HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話着信時の操作について

2009/08/10 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:1件

皆さんは、電話着信の時には「開始」ボタンを押して通話されていますよね。「開始」ボタンの替わりに着信時の「画面」をタッチして通話を開始できないものでしょうか?できることなら、着信時のホーム画面に「直ちに通話」、「通話保留」(話のできる場所に移動しますので、そのまましばらくお待ちください=メッセージの後メロディーが流れれば最高)のタッチ画面が表示されるようなソフトをご存じありませんか? せっかく大きな画面があり、着信時に送信者の情報が出るのですから、画面タッチの通話方法があっても良いように思いますがいかがでしょうか。

書込番号:9978931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2009/08/10 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:98件

待ち受けにカレンダーにある予定を表示してくれるアプリをご存じないでしょうか?
どこかでそれらしき画面を見たことがあるのですが、それがなんていうアプリかわかりません。
どなたか、待ち受けに予定を表示してくれるアプリをご教授願います。

書込番号:9977656

ナイスクチコミ!0


返信する
KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/10 13:27(1年以上前)

標準のウィジェットに入っています。

書込番号:9978477

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2009/08/10 14:00(1年以上前)

KATZ4460Pさん、ありがとうございました。
まさか標準に入っていたとは思っても見ませんでした。カレンダーがそれとは・・・お恥ずかしい限りです。

ありがとうございました。

書込番号:9978577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:24件

発売日にHT−03Aを購入し、いろんなアプリをいれて
毎日楽しませてもらっています♪

ひとつ気になるのが、電話として使用する時のことです。

通話する際、相手の声を、前面パネルの受話口を耳に当てて
聞いてますが、背面パネルのスピーカーからも音声が出ていて
相手の声が周りにまる聞こえのようです(汗)

音量を最小にしても聞こえるのですが、背面パネルのスピーカー
からも音がでるような設定なのでしょうか?
(通話中にスピーカーをONにするとさらに(格段に)音声が
響きます・・・・。)

背面スピーカーからの音を出さないようにする設定&アプリとか
なにか良い方法をご存じでしたら教えてください。

書込番号:9966378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/07 20:59(1年以上前)

通話中に「MENU」ボタンを押してみてください。

するといくつか選択できる項目の中に「スピーカー」というのがあり、そこのバーが緑になっていると、背面のスピーカーから相手先の声が出ます。

やってみましたが、確かにまる聞こえですね。
これでは、思いっきり恥ずかしいです。(^^;

通常、背面のスピーカーから声が出る設定にはなっていないと思いますので、会話中に誤って押してしまったのでは?

書込番号:9966691

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/08/09 22:09(1年以上前)

civiくんさん 

ご返答ありがとうございます。
ご説明のとおり、通話中に「MENU」ボタン・・・を試したり
家族に協力してもらって通話をしてみたら、通常では
背面スピーカーからは音声は出ていませんでした(汗)

どうやらご指摘のとおり、通話中に「スピーカー」ボタンを
押してしまったようです。

お騒がせ致しました☆


書込番号:9976203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

iモードメールについて

2009/08/05 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:4件

この機種を検討しています。
iモードメールを新着iなどのアプリで使おうと思うのですが、iモード.netを使用する場合、メール受信のため、ガラケーの方のパケホーダイも必須になるのでしょうか?

書込番号:9957621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/08/07 10:50(1年以上前)

iモード.netの場合、Androidの標準ブラウザでアクセスするか、アプリからアクセスする事になるので、Bizホーダイ・ダブルが適用になります。

この辺を見てみると、雰囲気がつかめるんじゃないかと思います。
https://imode.net/cmn/top/

書込番号:9964727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/08 00:36(1年以上前)

丁寧な解答ありがとうございたす。

携帯2台持ちして、ガラケーの方のアドレスを残して、メールの送受信はHT-03Aの新着iなどのアプリでしようと思うのですが、そうするとガラケーでもメールを受信するので、パケ代はかかるのでしょうか?

書込番号:9967960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/08 12:44(1年以上前)

>携帯2台持ちして、ガラケーの方のアドレスを残して、メールの送受信はHT-03Aの新着iなどのアプリでしようと思うのですが、そうするとガラケーでもメールを受信するので、パケ代はかかるのでしょうか?

日本語が理解できないです。あなたは一枚のSIMで2台を使おうとしているのですか、
それぞれにSIMを刺すのですか。

書込番号:9969793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/08 13:24(1年以上前)

SIM2枚です。現在2in1なので、A番号をこの機種、B番号を今使っているガラケーにしようと思っています

書込番号:9969926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/08 16:54(1年以上前)

>SIM2枚です。現在2in1なので、A番号をこの機種、B番号を今使っているガラケーにしようと思っています

この人と同じようなことをしようとしている訳ですね。↓
http://weblog.abcp-net.org/2009/07/09/foma-to-ht-03a/

>携帯2台持ちして、ガラケーの方のアドレスを残して、メールの送受信はHT-03Aの新着iなどのアプリでしようと思うのですが、そうするとガラケーでもメールを受信するので、パケ代はかかるのでしょうか?

かかります。

また、iモード.netでメールを送信するなら「電話帳お預かりサービス」に入って、「アドレス帳」を使えるようにした方がいいですよ。でないと、メアド直打ちになってしまいますから。受信だけなら必要ないですけどね。

詳細はここを参照してください。↓
https://imode.net/cmn/help/mobilemode/

旧機種を使用されるなら、そっちでメールの送受信した方がいいと思うけど・・。

書込番号:9970510

ナイスクチコミ!0


abcpwebさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/08 23:01(1年以上前)

「この人」です。
kakaku.comからのアクセスが急に増えたので、飛んできました。

HT-03Aで新着iなどのアプリを使ってメールを受信する分には
i-modeのパケット料金は発生しません。

ただし、i-mode.net上でメールを削除してもサーバ上には
メールが残っているらしく、SIMをi-modeの使える端末に挿すと
i-mode.net上で削除したメールを再度受信します。

時々i-modeの使える端末でメールを受信してやらないと
メールボックスがいっぱいになってしまい、新たなメールの受信が
できなくなります。

HT-03Aでi-modeのメールを使うのは一時的なつなぎと考えて
GMailのアカウントに一本化するのがよいと思います。

書込番号:9972030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/09 01:29(1年以上前)

abcpweb さんへ

勝手にリンク貼った上に、説明しに来て貰って申し訳ない。

参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:9972763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/09 20:32(1年以上前)

みなさん、丁寧に教えてくださってありがとうございます。
おかげさまで、不明な点が解消しました。
私もHT-03Aデビューすることに決めましたので、また何かあればよろしくお願いいたします。

書込番号:9975720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/08/09 20:54(1年以上前)

2in1契約のBナンバーの電話番号にFOMAカードを発行して通常の2回線契約にした場合、Aナンバーを買い増しするのとBナンバーを買い増し(新規?)するのとどっちがお得?変わらない?

書込番号:9975812

ナイスクチコミ!0


abcpwebさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/09 21:18(1年以上前)

>きいろいとりさん

現在バリュープランで契約しているなら、BナンバーでHT-03Aを買う方がお得です。

●Aナンバーで買い増し
・Aナンバーはバリュープランになる
・Bナンバーはバリュープランにならない

●Bナンバーで買い増し
・Aナンバーは既存の契約と同じ(バリュープランになる)
・Bナンバーはバリュープランになる

AナンバーでHT-03Aを使いたい場合、Bナンバーで買い増し
SIMを差し替えればOKです。

私もそうしています。

書込番号:9975930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンピューターとの接続について

2009/07/23 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 桶太郎さん
クチコミ投稿数:6件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

コンピューターにダイレクトに接続して、HT-03aに挿入してあるminiSDに音楽ファイルを保存しようと考えています。
ですが、先日まで普通にこの方法で音楽ファイルを保存できていたはず(うら覚えです)なんですけど、今日同じ方法で試みたところ、外部DISKとしてはマイコンピューターでは表示(○ドライブとして)されますが、ドライブにアクセスしようとすると「○ドライブにディスクを挿入してください」となってしまいにっちもさっちもいきません。プロパティでは空き領域ゼロとなっています。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9894306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/23 09:14(1年以上前)

マイコンピューターと言う事はWINですよね?
端末の方をマウント状態にしてますか?

USBぶっさしただけじゃちゃんと読まなかったはず、端末画面で上にUSBのマークが付いてる部分がありますのでそれを引っぱりおろして下さい、そこにマウントさせるかどうかの選択肢が出てますから。
ドライバが無いとかどうのこうのと表示される場合は無視です、そのまま進んでいただいてマイコンピューターのドライブを選ぶとマウントされてるはずです。

細かい事ですが、miniSDではなくmicroSDまたはmicroSDHCですね。

書込番号:9894966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/09 21:12(1年以上前)

こちらに、ht-03aのマウントとdoubleTwist(フリーソフトウェア)を使ったマウントの操作と音楽のPCからの同期のビデオがありますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=iVLsFX9QEng

書込番号:9975900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMカードのバージョンについて

2009/08/08 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:7件

初めまして、初書き込みのため失礼がありましたらすみません。

この板を見て購入を決意し、先週HT-03A(白)を大手家電量販店で予約したのですが
その時に、機種変更する当日前までにSIMカード(現在、緑色)を
バージョンUP(白色)しておいて下さいと言われたため本日DSに行って来ました。

しかし、DSの担当してくれた方が言うには現在のSIMカードでもHT-03Aは使用出来る
との事でしたが実際はどうなのでしょうか?
また、SIMカードの色の違いは製造年?によって色が違うだけだと聞きました。
機種変更当日にバタバタするのが嫌なのでご存知の方がいましたら教えてください。

≪使用機種≫
 ・SH902i

書込番号:9972066

ナイスクチコミ!0


返信する
naozo086さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/08/08 23:25(1年以上前)

昨日からHT03-Aを使用しています。

私のSIMカードも緑色ですが、問題ありませんでしたよ。
ちなみに3年ほど前にMOVAからFOMAに機種変更した際に
取得したSIMカードです。

書込番号:9972148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/08/08 23:26(1年以上前)

緑色のSIMカードで使えます。

書込番号:9972153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/09 00:38(1年以上前)

〉naozo086さん
〉やっさいもっさいそれそれ〜さん 
早速のご回答ありがとうございました。

これで安心して待つことが出来ます。
みなさんもそうだったと思いますが、早く来ないか楽しみですね。。。

しかし、量販店の人がなぜバージョンUPしてきて下さいと言われたのか
気になります???

また、分からないことがあればカキコしたいと思います。
その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:9972556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/09 00:50(1年以上前)

既に解決済みなので補足として

緑色のFOMAカードの場合、HT-03Aに関しては不明ですが、
他機種の場合海外にて使用する際不具合が発生する可能性があるので交換する事が稀にあります

ただ、これもショップで聞いた話でしかないので本当かどうかは怪しい所ですが
日本国内で使う分には緑色でも問題ないと思います。

書込番号:9972601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/09 01:06(1年以上前)

店員さんがBlackBerryBoldと認識違いしたんじゃないでしょうか?
BBBは白いSIMでないと海外利用時不具合があり、日本帰国後も継続してしまう…といった事象があったはずです。
後どの機種でも確か青SIMなら要交換のはず

書込番号:9972682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)