HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度

2009/07/11 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

http://nokias60.seesaa.net/article/122684330.html

このブログによると、iPhoneではドコモよりソフトバンクの方が通信に関して速度が出たようです。もっとも、ドコモはアンロック状態での話ですが。

アンドロイドはどれくらい速度が出てますか?オンラインアプリなどで計測された方がいれば、教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:9836897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/11 11:15(1年以上前)

自分はiPhone 3GSとHT-03Aを両方持っているので比べてみました。

ただし、両機種共通のスピードテスト用アプリはないので、ブラウザ経由でWeb上のPC用のやつを使いました。
http://www.musen-lan.com/speed/speed.cgi
でも、Flashに対応してないので、画像ダウンロードベンチになってしまい、ブラウザ上で動いていることを合わせて考えると精度はかなり微妙と思ってください。(回線速度比較ではなく、Webブラウジング実感速度比較となります)

あと、無線系の技術はどうしても電波状況(場所・接続数)に左右されますよね。

WiFiをOffにして3Gでベンチマークにかけてみると・・・
HT-03A...平均転送速度700〜800kbps
iPhone 3GS...平均転送速度550〜650Mbps
ぐらいでしょうか。ただHT-03Aの方はたまに400kbpsぐらいまで落ちました。
AndroidはJavaで動いているのでGCが発生したのかも知れません。(未確認)

ちなみに、WiFiをOn状態で比べてみると・・・
HT-03A...平均転送速度1.5〜2.0Mbps
iPhone 3GS...平均転送速度2.0〜2.5Mbps
という感じで、iPhoneの方が早いので、3GでHT-03Aが早かったのは端末の処理能力ではなく、3G回線の速度だと思われます。
Docomoの回線は良いというのは本当のようです。(まぁヘビーユーザー数の差はあるでしょうけど)

当たり前ですが、速度を保証するわけではないので、ある人の実測値、と言う程度に捉えてください。

書込番号:9837304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/11 11:45(1年以上前)

忘れてました。

上記はダウンロード速度のベンチでした。
アップロードベンチも試してみましたよ。

同サイトの1MBのファイルアップロードベンチマーク結果・・・
HT-03A...平均アップロード速度250〜350kbps
iPhone 3GS...平均アップロード速度50〜60kbps

こちらは大きく差が出ましたね。
回線以外の原因は・・・あるかなぁ?

書込番号:9837433

ナイスクチコミ!2


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2009/07/11 12:23(1年以上前)

なるほど。参考になります。ありがとうございました。

HSDPAのエリアがソフトバンクは極端に狭いことも含めてドコモの方が、やはり当然にスピードが出ているようですね。

あとは、ドコモが通信料をiPhone並に値下げしてくれたら、アンドロイドも試してみたいのですが。。。あんだけ儲かってるんだから、値下げしてくれないかなあ。

書込番号:9837566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/19 17:20(1年以上前)

どうやら端末の処理速度も影響してますね。
docomoの通信速度の安定もあるでしょうけど、オーバークロックした場合420MHzで下り平均900kbps〜1.1Mbps

WiFiをONで平均2.0Mbpsでてます。

クロックをさらに上げれば断然速いかと。
WiFiに関しては使うプロバイダでも差が出ますし、時間帯でも差が出るのであまり目安にはしてません。
常に外出先で使用する事を考えるとWiFiでの処理は速度が速いからと言って必ずしも処理が速いとは言えないかと。
載せてるチップや端末のトータル的な調整でも違いは出ますから。

書込番号:9877322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/19 17:25(1年以上前)

追記

HT-03Aは標準でのクロックはMax384MHz、Min248MHzです。

書込番号:9877339

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/20 15:08(1年以上前)

ソフトバンクは、田舎の方ではまだHSDPAに対応していない地域が残っていて、単なる3Gでしか繋がらないところもあるようですが、都会では結構早いというか、某所の速度テスト報告をみると最高で5Mbps以上の値も出てて、ドコモより早い例が多いようです。私のところのiPhone3GSもXTREMEの速度測定で4.4Mbpsはでてます。

書込番号:9881607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/20 17:34(1年以上前)

Keystarさん

大変申し訳ないですが、BNRかなにかで測定してもらえますかね?
iPhoneアプリ系の速度計測の場合、出るんですよ。
だけど他の端末じゃ測定できないんです。

7.2Mだと都市部であれば2〜3Mbpsは速ければ出ると思います。
iPhone用の通信速度を測る場合、iPhone 3Gでも2Mbpsは出てますから、当然同じ環境下であれば3GSは4Mbpsは出るでしょう。
が!
それ以外の端末が同じ所で測れないので、あまり参考にはならないかと。

携帯端末の場合、クロックアップしてもある一定までは伸びますがそれ以上の壁を越える事ができません。
パソコンみたいにパーツを交換する事はできませんからね。

同じスピードテストのサイト経由で測定した場合、地方か都市部かで差は出ますが7.2Mbpsなら平均1〜2Mbps、良くて3Mbpsあたりをうろつく事になるかと。

書込番号:9882150

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/20 20:12(1年以上前)

今、自宅でやってみたら、フラッシュを使わない方のBNRで、iPhone3GS、最初は最高2.05Mbps、3回目の測定で最高3.30Mbpsとなりました。2009年07月20日(月)19時54分 この時間にしては、まあまあかも。
つづいてやったiPhoneアプリ、XTREMEの速度測定だと最高4323kbps、こっちの方が画像描画とか内部のオーバーヘッドが少ないようです。

書込番号:9882826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/20 21:10(1年以上前)

ありがとうございます。

最高を書かれてますので、平均だと1.5Mbps~2.0または2.5Mbpsあたりかな?
自分の環境だと7.2も微妙なので羨ましいですね。

今度大阪行った時に試してみたですね。
地元だと3GSでも最高で03Aより遅いですから。

書込番号:9883122

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/20 21:43(1年以上前)

iPhone3GS BNRの測定は、最高値が赤い数字で出てきたので、こっちが代表値かと思ったので、そちらを書きました。
最高値3.30Mbpsの時の平均値は2.21Mbps データサイズ2095.40kB 転送時間9.162秒です。
1.ASAHI−Net 3.30Mbps
2.NIFTY 1.78Mbps
3.WebArena 2.74Mbps
4.OCN 2.33Mbps
5.BIGLOBE 925.64kbps

ASAHI−Netが最高値の3.30Mbps BIGLOBEは925.64kbpsで遅めですね。
Yahoo!BBだったら、もっと早かったかも。

書込番号:9883351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/20 23:06(1年以上前)

Keystarさん

詳しい結果ありがとうございます。
う〜ん・・・
自分の地元じゃその速度出ない・・・
出てもこちらの最高がKeystarさんの地域の平均速度の半分ぐらいですね、7.2Mbps羨ますぃ。

docomoでもSOFT BANKでも7.2Mbpsの範囲に早く入ってくれないものかなぁ。
とりあえずクロックアップしないでも使える速度が欲しいですね、こうやって数値での差が出るとちょっと悲しくなりますね(笑)

書込番号:9884010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

基本的に、WiFiのみで使用したく思います。APNをいじるんだとは思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?わかれば教えてください。

書込番号:9867241

ナイスクチコミ!0


返信する
lesiaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/17 13:35(1年以上前)

APNdroidというソフトがマーケットにあります〜

書込番号:9867331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2009/07/17 13:52(1年以上前)

さっそく使ってみます!
ありがとうございます。

書込番号:9867384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/17 14:38(1年以上前)

電話もしないならばSIMを抜くのが一番では?

書込番号:9867515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2009/07/20 22:50(1年以上前)

SIM抜いたら電話できないのは困るでしょ?

WiFiの電波がある場所では、3Gを使わないようにしたいと考えたからです。紹介していただいたソフトで十分に役目を果たしていますので、パケット代節約に一役買っております。

書込番号:9883893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

youtubeはパケット通信で閲覧可能ですか?

2009/07/11 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:62件

現在、BlackBerryBlodを使用していますが、
youtubeを閲覧する際には、
Wi-Fi接続のみでしか、観ることができません。

そこで、質問なのですが、
HT-03は、Wi-Fi接続でなく、
通常の、FOMAパケット通信で、
閲覧は可能なのでしょうか?

本日、11日購入しようかどうか迷っているます。

現在、使用されている方で、
既に確認済みのかたがいらっしゃいましたら、
教えていただきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします

書込番号:9836309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/11 03:38(1年以上前)

つーことでやってみました。

WiFiを切ってYoutubeを視聴・・・できる。
けど、画面サイズがちょっと小さくて、画像が荒い。
何が写っているのかはわかるけど、注意深く見ないといけない。
目が疲れる。

WiFiをOnにして同じ動画を視聴。
画面サイズが横に伸びた。
画質がかなり改善。
リスト表示もダウンロードも早いので、たくさん見るならこっちかな。

書込番号:9836332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2009/07/11 04:14(1年以上前)

おおおお!!

早速レスありがとうございます。
また、試していただき恐縮です。

やはり、パケットでは、あらいのですね^^;
少し残念な気もしますが、
パケットで視聴できるならば、
明日(今日か・・)にでも、
実機をイジイジして、
購入をかなり前向きに検討したいと思います。

ありがとうございました
(≧ω≦)bナイスw

書込番号:9836372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/07/11 09:12(1年以上前)

おおお!
ありがとうございます!
Tー01もWi-Fiじゃなくても観ることができるのですね!

実は、既に、購入するため、販売店へ向かっている途中でして

(^_^;)

に、二台とも買ってみようかとも、心の悪魔が囁いております。
(*_*)

書込番号:9836836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/11 10:31(1年以上前)

3Gしか試してませんが 高画質再生なら綺麗ですよ。
ブルートゥースも使えるので快適です。

書込番号:9837128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/11 10:36(1年以上前)

3Gでの閲覧はデフォルトでは標準画質ですのでメニューボタン→その他→高画質で再生する
に設定変更すればWi-Fiと同じ高画質で再生出来ますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=iR6XuLWdQ9A

書込番号:9837150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/20 13:45(1年以上前)

YouTubeならHT-03Aですねぇ★
イベントでGoogleも言ってましたよ!
読み込みスピードや動画のアップが最高ですw

でもやはり画面の大きさで決めるのもいいでしょうねぇw

書込番号:9881340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロシア語キーボード

2009/07/18 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 Burst-Kさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みいたします。よろしくお願いいたします。

当方、仕事でロシア語を使用することがあり、Android Marketからロシア語キーボードをダウンロードし、インストールしました。インストールは出来たのですが、いくらやっても、起動エラーで使うことが出来ません。"地域/言語&文字入力"の項目には、設定項目は表示されるのですが、全く使用することが出来ません。
iWnn IMEのせいなのかとも思うのですが、判断できません。
どなたか、お力をお貸しいただければ幸いです。
ちなみに、発売前の情報では、"多言語入力はAndroid Marketからダウンロードして使える"とあったので安心して購入したのですが・・・・・

書込番号:9874332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/19 11:25(1年以上前)

問題はエラーの原因がどこにあるか、でしょうけど、ちょっとこれだけではわかりせんね。

> "地域/言語&文字入力"の項目には、設定項目は表示されるのですが、全く使用することが出来ません。

とあるので、IME(文字入力補助アプリ)としては認識しているようですが・・・

HomeからMenu→設定→地域/言語&文字入力→地域/言語を選択でロシア語を選ぶ必要があるのかも知れませんが、HT-03Aは日本語と英語だけなので、確認しようがないですね。
(Android SDKを使えばロシア語を選べるので、そちらで確認するのも手ですが、それなりの知識は必要となります)

> ちなみに、発売前の情報では、"多言語入力はAndroid Marketからダウンロードして使える"とあったので安心して購入したのですが・・・・・

Androidマーケットの仕組みとして、各アプリは審査無く無保証で提供されているので、規格的にはどんなAndroid端末や国でも動くけど、実際はアプリ固有のエラーで発生して使えないなどは、よくある話です。

開発者側にフィードバック(バグ報告や機能要望)を返すことで、大抵は解決しますが、どうしても動かなければ困る事情があるならば、購入前に試した方が良いですね。(こういう面でDocomoの対応はイマイチですね)

一般論として、変なエラーで動かなかったら、Androidマーケットのコメント欄で「○○したら動かなくなったよ」とか「Don't work xxx function on HT-03A with locate Japanese」と書くのが一番の近道な気がします。
今回は「Could not boot up this app on HT-03A with locate Japanese」かな。

書込番号:9876149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Burst-Kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/19 21:34(1年以上前)

まいむぞうさん、ありがとうございます。
じつは、英語版のHTC Magicを一時所有していました。そのときは、ロシア語キーボードは問題なく使用できていました。なので、もしかすると、iWnn IMEのせいなのかと思いました。iWnn IMEのON,OFFができれば多分うまくいきそうな気もするのですが・・・
言語の切り替えも、そのまま、英語のままでした。HT-03Aですとキーボードの文字キーにあたるENキーを長押しすると英語、ロシア語、数字に切り替えることができました。
ちなみに、インストールしたソフトは、CodeSectorのRussian KeyboardとGameWarriarのRussian Keyboardです。

書込番号:9878386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/20 02:43(1年以上前)

あれれ。両方ちゃんと動きました。

確認ですが、両アプリを直接起動するとエラーになります。
でもHomeでMenu→設定→地域/言語&文字入力で両アプリにチェックを付けた後、
文字を入力できるテキストエリアで長押ししてRussian Keyboardを選ぶと、ロシア語を入力できました。(ロシア語に詳しくないので、「変換」のような動作ができるかどうかまでは未確認です)

上記手順がわからないときは、simejiを直接起動したときのマニュアルが参考になるかもです。

書込番号:9879865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Burst-Kさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/20 02:56(1年以上前)

まいむぞうさん
ありがとうございます。できました。できました。
私の起動方法が間違っていたのですね。iWnn IME があるので、一手間違うのかと思っていました。
検証までしていただき、感謝感激です。
また、書き込みするかと思いますが、その節もまた、温かいご指導お願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:9879906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 なるみ*さん
クチコミ投稿数:6件

何回やってもダメですなんででしょうか?

書込番号:9868142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/07/17 18:10(1年以上前)

ただたんにGPSのスイッチをONにしていないとかないですか?

書込番号:9868159

ナイスクチコミ!1


スレ主 なるみ*さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/17 18:12(1年以上前)

ありがとうございます
見落としてました

書込番号:9868169

ナイスクチコミ!1


スレ主 なるみ*さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/17 18:14(1年以上前)

いまONにしてやってみたらまだダメでしたorz

書込番号:9868174

ナイスクチコミ!0


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/17 20:37(1年以上前)

野外でしてますか?

書込番号:9868704

ナイスクチコミ!1


hasuha123さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/18 20:46(1年以上前)

ちょっと家の中に入るとだめですよねー。

元々GPSの精度ってこんなものなんでしょうか?
それとも機械がまだまだなのかな??

書込番号:9873434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/20 02:49(1年以上前)

室内だと測定できないか、測定できても誤差160mぐらいと表示されますね。
アプリによっては、誤差が大きすぎるとエラー扱いするようです。

業務用のGPSだと紙1枚あるだけで使えなくなるようなモノなので、基本的に空が見えるところで使うモノですね。

書込番号:9879887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メールについて

2009/07/19 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 panserさん
クチコミ投稿数:117件

こちらの携帯は、iモード非対応ですが他でメール自動受信するサービスなどは
ないのでしょうか?

書込番号:9878905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 23:26(1年以上前)

Gmailがプッシュに対応してますよ。HT-03Aでは現在、Gmailのみです。

書込番号:9879093

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/19 23:30(1年以上前)

gmailのプッシュだけでもかなりの魅力がありますね。

iPhoneでも対応してくれないかなあ。

書込番号:9879124

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)