HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年7月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年7月9日 18:22 |
![]() |
1 | 1 | 2009年7月8日 22:12 |
![]() |
16 | 15 | 2009年7月8日 22:05 |
![]() |
2 | 6 | 2009年7月8日 20:55 |
![]() |
3 | 9 | 2009年7月8日 19:14 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2009年7月8日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
題目の通りです
iモードがなくなるという事ですが
その場合数種ある「パケホーダイ」などは何が適用されるのでしょうか
「パケホーダイフル」の方になってしまうのか?
またPCに接続して定額でこの高速な7.2mの恩恵を受けるといった使い方は可能でしょうか?
それができなければほぼゴミに等しいのでここまで人気はでないと思うのですが
どなたか宜しくお願い致します
0点

Bizホーダイ・ダブルが適用されます
PCに接続して定額云々はいままでのFOMA携帯端末と同じで、
パケホーダイでもBizホーダイでも適用されません
詳しくは、ここで書くよりもドコモHPにて記載がありますので、一度目を通してみてくださいね
書込番号:9828497
2点





スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
えいちゅんちゃんさんへ
日本語版公表遅いですよね
10日までに出るんでしょうけど・・
発売日までに出来てないとおかしいので、10日までには発表されると思いますが^^;
日本版Androidマーケット、最初は無料アプリのみ配信――Googleのクリス・プルエット氏
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/29/news065.html
書込番号:9822450
0点

今日か明日には日本語版マーケットが公開されます
最初は海外の開発者のアプリばかりですが少しずつ日本の開発者によるアプリも増えていくでしょう
何か閃いたら私も…
何はともあれやっと明後日ですねヽ(≧▽≦)/
書込番号:9823103
1点

Йё`⊂らωさん コメントありがとうございます。
リンクありがとうございます。
iphoneに負けないくらいよいアプリ作ってほしいですね。
z32(_ _)ノ_彡☆バンバン!さん コメントありがとうございます。
発売前ギリギリにに出るんですか、良いアプリがあると購入意欲でますね。
書込番号:9823212
1点

z32(_ _)ノ_彡☆バンバン!さん
おお!!
>何か閃いたら私も…
期待してますよー^^
書込番号:9823251
0点

えいちゅんちゃんさん
みなさんこんばんは〜
とりあえず無料いっぱいDLして
良い悪い 話し合いたいですね^−^
書込番号:9823327
0点

Йё`⊂らωさん そうですね。
なあんとなくSBのip○o○eからパクッたようなアプリもありそうなんで。。。
書込番号:9823366
1点

◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
書込番号:9823446
4点

私はいいと思いますよ。
悪気があって書いたわけではないでしょう。
書き方は自由だと思います。
どんなアプリがあるんでしょうね。
iPhoneのビールみたいなのはいらんよねW
書込番号:9823666
1点


友里奈のパパさんへ
へえ そんなルールあるんですね。
こうやってURL貼り付けて説明してくださるならまだしも。
なんか変な人沸きすぎやココw
書込番号:9823734
0点

掲示板ルールをコピペしてくれている人を変な人扱いとは論外やなぁ
書込番号:9824295
0点

コピーなのか自分の言葉なのか分からなかったのでしょう。
書込番号:9824370
2点

掲示板を使う以上ルールを読んでいて然るべきですから、やっぱり論外でしょう。
最近、常識,分別ない人が湧きすぎです。注意した人が可哀想です。
書込番号:9824436
0点

友里奈のパパさんありがとうございます。参考になりました。
ひとつ勉強にになりました。
書込番号:9824685
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
ん?ファイルの定義ってあるんですかね?
アプリ毎のデータじゃないんですか?
書込番号:9810172
0点

返信ありがとうございます
エクセルとワードとテキストファイルのファイル名をいれて検索ができますでしょうか(Officeが使えるソフトを入れたとして)
素直にT-01Aにしたほうがいいかなぁ
書込番号:9813127
0点

無知ですみません。
どうなんでしょうね。
私も気になります。
書込番号:9814104
0点

標準ではどうか分かりませんがファイルマネージャをインストールすれば出来ます。
「ASTRO」
http://www.android-app.info/2009/01/20/astro/
こうやってソフトをインストールする事でどんどん使いやすくなっていくのが
スマートフォンの醍醐味ですね。
書込番号:9820356
1点

んーんーんーさんへ
コレって違うのかなあ?
EStrongs File Explorer
http://www.cyrket.com/package/com.estrongs.android.pop
youtube作者の紹介ビデオです
http://www.youtube.com/watch?v=YQ7ywyLC4wc
これ どうでしょうか?
書込番号:9821808
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
さてやっと発売目前ですね(〃▽〃)
皆さんは白黒どちらを予約(購入)しましたか?
白はおもちゃっぽいけど指紋が気になりにくい
黒は指紋は気になるけどカッコ良くて白より高級感がある
でも両方傷がついたら目立ちそう
意見は色々ですが、難しい事抜きで何色にしますか?
アタシは散々迷ったあげく黒にしましたがさてどうなるやら(*v.v)…
0点

スッキリ感と雑誌に載っていたバックライトの感じ
そしてグーグルのイメージが白っぽいので白にしました。
書込番号:9818405
1点

黒です(・/O\・)
でも カバー系付けるなら白がいいですね♪
http://www.gaugau.jp/?mode=srh&cid=&keyword=HT-03A&gclid=CM_OovPgwJsCFU8wpAodyU5QAg
書込番号:9818477
0点

かっちょええ皮ケース!
でも昔、皮ケースで画面がスレスレスレになったからな〜w
書込番号:9819221
0点

皮ケースはそうなんですよね
多分 側もスレ跡が付くかと思います^^;
ソフトケースはどうでしょ?
これも擦れるのかな^^;
保護シールだけ買います^^
書込番号:9819574
0点

端末の色はショップに任せました、白でも黒でもどちらでも良かったので好きな方を選んで取り寄せてと。
結果黒になりました。
現在既に液晶保護シートは手元にあります。
ここ最近は自分はクリアケースを使う事が多いですね、見た目もそのままですから。
あとは外観を損なわないのであればシリコンケースですかね、肌触りは良いので。
書込番号:9819950
1点

クリアケースなら黒でも合いそうですね。
シリコン手触り良いんですかφ(*^.^*)メモメモ
書込番号:9820511
0点

自分は白にしました。
黒も良かったのですが、ボタンの色が本体と違う色なのがちょっと気になったので。
書込番号:9820620
0点

全体的に見ればやっぱり白黒同じ位になるんですかね(^3^)/
黒を持つ人少ないかな〜て思って黒にしたけど買うその時までたぶん悩むとおもいます(`ε´)
書込番号:9823147
1点

ですね
黒 かなり少数派だとあせってましたε- (^、^; ふぅ
書込番号:9823748
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
昨日、ヨドバシカメラに行ってみたのですが、
予約可¥28000と書いてありました。
(すいません、端数は忘れました…)
実際に購入するとなると、docomoショップと
量販店では、どちらが安くなるんでしょうか?
0点

基本量販店の方が安いと思いますよ。
あとは自分が調べた一番安い値段を公開すれば
「どこどこでいくらがありました。」などの返事がくると思います。
ちなみに私は金額は余り気にしていません。
書込番号:9818116
1点

価格は多少高くても
個人情報をしっかり守ってくれる
販売店を選ぶようにしています。
以前、駅前の狭い携帯ショップで
KのPHSを母親に購入、
当時、ものすごく安かった。
1週間ぐらいしてそのPHSに変な電話が
頻繁にかかるようになりました。
「あ〜っ!う〜」「い〜く・・・」「げへへ・・・」
秋葉原まで行ってKのショップで文句を言って
突っ返しました。
60を過ぎたバーさんになんてことを!?
TV電話がついていれば良かったんですが。
?!
それ以来、安いからと
携帯電話を小さなショップで
購入しないようにしています。
ドコモショップは何処のショップに行っても
個人情報を見ている前で
シュレッダーに入れてくれますから
安心しています。
書込番号:9822150
2点

KATZ4460さん、fauconさんレスありがとうございます。
価格と信頼性、どちらも重要ですね…お財布と相談
しながら決めようと思います。
友人から、G1?端末を触らせてもらいましたが
文字入力がもう少し良ければな〜って印象でした!慣れですかね…
書込番号:9822376
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)