HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年7月10日発売
- 3.2インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年8月19日 12:29 |
![]() |
9 | 3 | 2009年8月10日 16:23 |
![]() ![]() |
8 | 12 | 2009年8月3日 03:06 |
![]() |
6 | 6 | 2009年8月1日 17:15 |
![]() |
8 | 3 | 2009年7月20日 13:57 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月16日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
直感検索はコンテンツが無いですからお試しとはいえまったく役にたちませんね。
書込番号:10016940
1点

直感検索出たとき
日本版layarかと 期待したんですがねぇ^^;
layar2.0
Twitterとかいろんなサービスに対応してるから奥が深いですね。
書込番号:10019144
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
いろいろアプリを試して、今03-Aに残してあるものについての簡単なレポートです。本当は、「さいすけ」のようなスケジューラーや使いやすい電話帳が、早く利用できるようになって欲しい。(長文失礼)
・Simeji: 説明不要
・Keeper: パスワード、ID類の保管庫アプリ。PC側に対になるアプリKeeper Desktop(有料$14.95)をインストールすれば、無線LANでPCとHT03-Aをダイレクトにつないで同期できる。PC側で入力、編集できるので非常に便利。分かりやすい。
・Any Cut: ショートカットアプリで、利便性を補うことができる。自分の家や会社にワンプッシュで電話するなど。定型メールを送れたらと思うが、それはできない。
・Sticky Note: ポストイットアプリの中では、これ。
・tCalendar Widget: 今日は何日かを常に表示し、タッチすればカレンダーが立ち上がる。
・ASTRO: SDカード内のテキストファイルの閲覧(日本語もOK)、およびフォルダやファイルの削除がスムーズにできる。
・G-Notepad: SDカード内の日本語テキストファイルの閲覧、編集ができる。使いにくいところはあるが、他の類似ノートアプリでは日本語が文字化けしてしまう。
・世界の天気: 同時に複数地点の天気・気温を並べて表示できる。タッチすればその地点の三日間予報がわかる優れもの。
・日本のお天気レーダー: 日本列島を覆う雲の状況が直ぐに表示される。狭い範囲にズームできれば、もっと良いのだが。
・Ringer Toggle Widget: 振動だけのいわゆるマナーモードに簡単にできる。
・APNdroid: ビズホーダイダブルなので取りあえず国内では不要だが。
・GPS OnOff
・Eijiro on Android: 英辞郎。電波さえあれば快適。グーグルゆえに一々読みにいくので、電波が入らないところでは使えない。
・Sudoku Free: 数独パズル。見やすく、操作しやすい。下部に有料版の広告が出るが邪魔にならない。
見せびらかし用であり、かつ実用性も十分なアプリは、Bubble(水準器)、Inclinometer(傾斜計)、GPS Speedo(速度計)、gStrings(音程測定器)、OI Flashlight(懐中電灯)、Pedometer(万歩計)、Ruler(小さな物差し)、Sky Map(星座表)、羅針盤(いわゆる磁石なので、建物内では正確に表示しないことがある)。
ご参考まで。
3点

radiophoneさん情報ありがとうございます。
日本語アプリも増えてきましたね。
英語のアプリも良いのがたくさんありそうですが探すのが大変です。
こういった情報があると、とても助かります。
YouTubeでは動画で説明していますよ。
http://www.youtube.com/htcrss
書込番号:9964863
1点

五十音すべて1文字づつ検索しましたが
【を】で検索すると日本語版が
たぶん全て引っ掛かっていると思います。
【を検】お試しあれ!
書込番号:9966379
4点

>>KATZ4460Pさん
参考になります!
200個近くの日本語のアプリがありますねっ!
発売一ヶ月でもうこんなに!!
英語のアプリ合わせると8000個近くあるそうですよ。
書込番号:9979001
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
こちら、検証のため購入しましたが
認識いたしました。
SP016GBSTH006V10 (16MB)
合計容量 15.510MB
空き容量 15.509MB
CLASS6だからですがね
しめじの、反応が幾分早くなったような気がします。
人柱しただけです。何かしたいわけではありません。
検証結果でした。
4点

タイトルに16Gって書いてありますが、16MBが正解でしょうか?型番を検索してみても16MBですよね。
とにかく検証結果ありがとうございます!多分買う予定はないですけどね。
書込番号:9922730
0点

正しくは「16GB」ですね。
人柱サンクスです!
8GBですが、一応ここの商品もOKでしたよ。↓
http://item.rakuten.co.jp/donya/73460/#cat
書込番号:9923088
1点

すみません。
名前のとうり、飲みながら書き込みしてました。
何で、初心者マークが付いてるのか?
http://item.rakuten.co.jp/kazamidori/sp016gbsth006v10/
で、購入です。
私、関東圏ですが発送の次の日には
到着しました。速達メール便です。
パッケージ版ですので、心配ないかと。
以後、内容をよく確認してから書き込みいたします。
失礼しました。
書込番号:9923318
1点

あっ、本当ですね。恥ずかしいです
http://kakaku.com/item/K0000023904/
ここにも16MBって書いてありますが、やられました〜〜
16GBですとかなり魅力的ですね。情報ありがとうございました!
書込番号:9924754
1点

>のんべーおやじさん
貴重な情報ありがとうございます。
HT-03Aに入れたままPCと接続してファイル転送などをやっても問題は出ませんか?
私はkingstonのSDC4/4GBというカードを入れてみたのですが、HT-03Aに入れてPCからマウントしてファイルを転送しようとするとエラーで使えませんでした。
今はあきらめて2GBに戻しているのですが..
書込番号:9927405
0点

factisfact さん 今晩は。
家屋改築中に、大工さんに光ケーブル切断されてしまい
返信遅れました。
本題ですが、PCに接続したのは1回だけです.
自作PCですので、余計な接続は避けています。
Windows 7RCを使っている事もあり、接続を
した機器を、壊したくないので。
そのため、SDカードは4枚持ってます。
2Gを2枚 4G1枚 16G1枚
カードリダーを使用して、データーを
管理しています。
カード1枚壊しても、たかが知れてますので。
PCも3台あり、HDDもバックアップ用に
数台持ち合わせてます。
危険回避のため、検証していません。
すいません。
書込番号:9930625
0点

>factisfact さん
HT-03Aに添付していたのは、Kingstonのメディア・・・変ですね。
同じメーカーのメディアでは、相性は出ないはずなんですが。不良品?
マニュアルの39ページを見て、PC側ではなく、HT-03A側でマウントしたんですよね?
正常にマウントすると、PC側でフォルダを開くか、再生するか聞いてきますが・・・。
書込番号:9930893
1点

HT-03AにSDを入れてUSBケーブルでPCと接続、その状態でファイルのやりとりを行うケースでほぼ必ずエラーになり、たまにPCまで固まってしまいます。
手順については2GBではうまく行っていますので間違いはないです。
不良品だと思うのですが残念?ながら単体だとデジカメに入れても使えるので、交換は難しいかと。
念のためメーカーサポートに問い合わせしていますが、すごく高いモノでもないので別のメディアでも買ってみようかとも思っております。
書込番号:9932326
0点

>不良品だと思うのですが残念?ながら単体だとデジカメに入れても使えるので、交換は難しいかと。
他の機器で問題なく使用できるということは、不良品ではなさそうな気がしますね。
HT-03Aで初期化してみてはどうでしょう?
書込番号:9935198
0点

HT-03Aでの初期化もやりましたが..残念ながら状況変わらずです。
というか、ちょっとずつひどくなっているような気さえしますが。
PCを換えても同じ症状でしたので原因はメディアか電話機と言うことになるかと。
すでにメーカーのサポートとやりとりしていますが、果たしてどうなることやら..
書込番号:9936699
0点

>HT-03Aでの初期化もやりましたが..残念ながら状況変わらずです。
そうですか・・・
後は、HT-03Aを介さず、直接カードリーダでメディアに書き込んでみるとかしかないですね。
本体が悪くないことを祈ってます・・・(^^:
書込番号:9936967
0点

>本体が悪くないことを祈ってます・・・(^^:
ありがとうございます。
メーカーからはフォーマットしてみてダメならカードのシリアルを教えろとか言ってきています。
パッケージには無期限?保証とか書いてありますが、故障を認めさせるのが一苦労です。
以前サンディスクに不具合があったときは、余計なやりとりは無く即交換対応でした。
やっぱりある程度高いものは、対応が違いますね。
書込番号:9946097
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
以前から所有していた8GBのmicroSDHCですが、HT-03Aでも使用できました。
ドコモでのスペック上、microSDHCの最大容量は4GBとなっていますが、やはり
4GB以上でも利用できるようですね。
使用できたのは下記製品です。
SanDisk SDSDQ-8192
http://kakaku.com/item/00527011299/
(動作保障はされてないものですので、自己責任で購入してください。)
3点

デジ犬さん
情報有難う
私は 前から持ってた4GBで我慢します^^;
書込番号:9837149
0点

以前デジカメ用に、価格.comでメーカー問わず品(http://kakaku.com/item/00529911233/)
を購入したmicroSD(Kingston microSD(HC) 8GB)は使用できました。
なお、HT-03Aでは動作保障されていませんので自己責任でお願いします。
また、メーカー問わず品なのでKingston microSD(HC) 8GBが
送られてくる保証はないかもしれません。
8GB以上の使用確認できた方はおられますか?
書込番号:9871445
1点

発売日に16G確認できたのでこちらに書き込んでましたが。
あとスクリーンショットにも写ってます。
書込番号:9872424
0点

休憩で家に帰り着いたので証拠写真。
ホーム画面のスクリーンショットは以前にも載せてるのですが・・・
SD Cardのウィジェットの部分にout of 14GBと表示されてます。
HT-01Aの時もそうでしたが、ただ単にdocomoが4GBまでしか確認していなかっただけの事かと。
以前センターに問い合わせした時にも4GBまでしか確認してませんと言う返事だったので。
書込番号:9872494
1点

上海問屋さんから購入のclass6のやつです、他にもよくわからないメーカーの16GB(こちらは2です)も使用してます。
問題無く両方動いてますよ。
書込番号:9938979
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
いよいよ明日発売ですね!!
たのしみですね♪
HTC流通新聞チャンネルというYouTubeのチャンネルがあります。
こちらでいろいろ設定など詳しい情報を得ることができます。
http://www.youtube.com/user/htcrss
発売前に確認にもなるし、発売後疑問が出てきたら、参考になりそうー!!
みなさんはHT-03Aの機能でどれが楽しみですか?
4点


おおおお
ほんまや
公式もカッチョ良くなってるw
私は youtube見まくり PCサイトぐぐりまくり 後は WMVちゃんと見れるかですね。
ニュースサイト・情報サイトなどでWMV多いので^@^
書込番号:9829464
0点

私は出張に行く事が多いので、現地のホテル(US)をストリートビューで見て選んでますよww
早くストリートビューが日本全国対応しないかなぁww
そしたら日本のホテルも探すの楽になるのにぃw
書込番号:9881367
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
なかなか、色々なレビューがあって楽しいですね〜
そこで、私が数日使ってみてですが・・・
iPhone3GSとバッテリーのもちは同等かなという感じです。
アプリに関しては、まだ日本に関してはまだ間の無いので日本語アプリは少なめですね
今までの日本の携帯と比べると用意してあるものを使うのか、自分で使うものを選ぶかの違いが大きいです(iPhoneに関してもこれは同等かと思います。)
筐体はHT-03Aを持ってしまうとiPhoneは大きくて持ちにくいです(>_<
Gmailの通知は思ったより早く(送信したら1分以内に通知されています。)使い物になります
(即確認して、即返答の様なメールってないですからw)
なんか自分で育てるみたいな感じで、個人的にはお気に入りになりました
(iPhoneも持ってますが、iPhoneは持ち歩くのが微妙になりました)
あと、bluetoothで音楽を聴く人は無線LANはOFFの方が幸せになりますよ
移動中ですと、音楽がブチブチ切れます。
これから、どんなアプリが出てくるかが楽しみですね〜
思わず、開発環境も作ってしまいました(←何を作ろうかw)
2点

>思わず、開発環境も作ってしまいました
開発スキルのない自分は期待してますー^^
何か作成されたら、ぜひ公開お願いしますー
書込番号:9847626
1点

日本は普通の携帯自体がもうスマートフォンレベルだから、スマートフォンって言われてもピンとこないのもありますよね。もともとエンタメ性が外国に比べて秀でているというか。だから今更これ出来ないの!?って思う方が多いのかも。
でもHT-03Aを購入してみて、ワンセグ搭載機も何台か購入したけど結局あまり観なかったり、iモードも別に必要なかったなって気づきました。
少しずつ出来る事が増えるのは少しストレス感じながらも使ってきた人にすれば、快感ですよね。2年しばりだけど、なんだかんだ普通に長く使える機種な気がします。
>思わず、開発環境も作ってしまいました
特別思いつかないようなら、とりあえずiPhoneで人気のアプリとか真似ても良いかもしれませんね〜。
発展途上のものだと、こういう所で情報交換が出来ると嬉しいですね。
良いアプリがあるよって書き込みがあると試したくなったり、逆にこんなんもありましたーって事もあったり。
良い意味で大人のおもちゃな感じがします。
余談ですが、トラックボールの光にいつもみとれてます。
書込番号:9848095
1点

アプリ楽しみです。
私はYouTubeで情報を集めています。
HT-03AのYouTune動画
http://www.youtube.com/view_play_list?p=D594E5E41A842988
書込番号:9863330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)