HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(3473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HT-03A不具合情報

2009/10/13 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 nailmaniaさん
クチコミ投稿数:11件

ここの書き込みでも多い不具合に関してdocomoショップに
行ってきました。

自分の不具合としては
@ gmailが2,3日後に届く
A 携帯の電源を落とした場合、gmailなどに接続すると
  接続エラーになる。
B アプリケーションのエラーが頻繁に起こり、インストールが出来ない。

これをdocomoショップに話して、機種の変更を
お願いした所、
【機種の変更は無理です…】を1時間近く言われ
結果、不具合覚悟で使い続けるようにとの事です。
またその不具合もいつ直るかわからないとの事です。

こちらに非がないのにも関わらず
使い続けろとは呆れて何も言えません。




書込番号:10303425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/10/17 11:25(1年以上前)

やっぱりgoogleが原因だった
直ってよかったです

2009/10/16HT-03Aをご利用のお客様へお知らせ
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
GoogleサーバとmoperaUを結ぶ一部のインターネット回線に問題が発生しておりましたが、
Google社にて障害が発生しているインターネット回線を通らないように通信経路を変更しました。
10月15日現在、本事象の改善を確認しております。
※今回の事象はGoogleサーバ、moperaUには問題はありません
お客様にはご迷惑をおかけしましたが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申しあげます。

http://smartphone.nttdocomo.co.jp/news/detail/?nw=32

書込番号:10322339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/17 22:10(1年以上前)

美みょ〜〜〜〜な言い訳ですねぇ。

サーバーには問題ないけど、経路が問題・・・ううむ。

これで、色々の問題が解決されれば文句はいいませんけど。

確かに、週末は調子が良いです。

書込番号:10325348

ナイスクチコミ!0


スレ主 nailmaniaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/18 08:43(1年以上前)

Йё`⊂らωさん 

メッセージありがとうございます。
苦情として言ったんですよ。それが原因でdocomoのホームページに
載ったとは思ってないですけど。

【なぜHT-03Aの不具合がこれだけあって、ネットにも不具合
 情報があるのに、ホームページには載ってないんだ?と】


書込番号:10327496

ナイスクチコミ!0


スレ主 nailmaniaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/18 08:46(1年以上前)

かぱちょんさん 

メッセージありがとうございます。
個人的にはまた不具合があるのではないかと思っています。
これで不具合が続くようであれば、また文句を言いに行きます。
同じ店にw

書込番号:10327506

ナイスクチコミ!0


スレ主 nailmaniaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/18 08:49(1年以上前)

お客様にはご迷惑をおかけしましたが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申しあげます。


ちなみにこのような事を書かれていますが、docomo側は
なんとも思ってないです。
店も不具合対応センターも対応でわかりました。

書込番号:10327517

ナイスクチコミ!0


x8888さん
クチコミ投稿数:1件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度3

2009/10/21 13:41(1年以上前)

僕の場合、2と3の症状の他に電池の持ちが極端に悪いってのがあり(マックスに充電しても、何もしないで12時間で切れる)、ドコモショップに行き話をしたら、すぐに新しいのと交換してもらいました。
他の携帯みたいに故障などを診断する機械が無いみたいで、店員の知識も乏しい事もあり、面倒だから交換みたいな感じでしたね。

書込番号:10344662

ナイスクチコミ!0


スレ主 nailmaniaさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/22 07:27(1年以上前)

x8888さん

メッセージありがとうございます。
電池持ちが悪いのはココでも言われてますよね。
自分はサーバー以外で不具合があっても
交換すらしてもらえなかったですからね…。
なんか新規客を取れればいいみたいで
既存の客に対して対応が雑と言うかなんと言うか…。
今回の事でdocomoに不信感が…ハァ〜








書込番号:10348499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期化による、問題解決

2009/10/18 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:58件

ちょっと後ろ向きな書き込みですが、少しばかりの難点がこの機種にはつきまといます。
(iPhoneでもそうでしたが、バージョンアップで改善されました。Androidももっと期待したいところですが今後もメーカーの参入が増えることを考えるとあまり期待できません。ハードの微妙な違いにOSが対応しきれないというか…Appleの有利なところはそこにつきますね)

そんなときはあっさり初期化に限ります。
一応、方法を書いておきます。

・設定からSDカード&端末容量→データの初期化

メールが届かないのも、文字入力が遅くなるのもおそらく全部解決します。
ひとまず時期バージョンアップまでこれで堪えましょう。

おそらく新しく入れたアプリのいずれかが干渉していると思われます。
最低限度のアプリのみにし、復旧をシンプルにしておくのがベターかと。
連絡帳、メール環境が一発で復活するのは不幸中の幸い。

まあ、ちょっと残念な機種ですが、それでもドコモでは最もiPhoneライクな機種ですし、あまり自暴自棄にならないようにw

書込番号:10330960

ナイスクチコミ!0


返信する
高級麺さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/19 19:05(1年以上前)

設定からSDカード&端末容量→データの初期化
確実な方法では、ありません

自分は、何度か試しています

書込番号:10335236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/10/19 21:37(1年以上前)

もしよかったら、そのときの復帰方法を教えていただけますか?

書込番号:10336075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ダウンロードエラー

2009/10/11 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 tad0753-2さん
クチコミ投稿数:14件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

最近、マーケットからアプリケーションをダウンロードするときに、頻繁にエラーがおきるのですが、皆さんは如何ですか?

書込番号:10291269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/10/11 23:35(1年以上前)

この前から 多分10月1日ぐらいから 他の皆さんもなってます。
グーグルかドコモの同期接続が悪いみたいです。
海外でも同時期になってるので、グーグルが怪しいと思うのですが判りません^^;
かなり苦情がドコモに行ってるみたいなので改善されるまで待ってる状態です。

マーケットは、電源入れなおし若しくは、何度も時間おいてチャレンジしたら出来ると思いますよ。
メールの遅延・マップが正常な測位をしないのも問題になっています。

書込番号:10294661

ナイスクチコミ!0


スレ主 tad0753-2さん
クチコミ投稿数:14件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/10/12 10:27(1年以上前)

お答え頂いてありがとうございました。
GPSもメールも同様なことがあります。待つしかないですね。

書込番号:10296519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/12 21:47(1年以上前)

私の場合3Gでのダウンロードがエラーで、Wi-Fi接続だとダウンロードがうまくいきました。
2chのHT-03Aスレ読んだらモペラの圧縮をやめたらうまくいったとの書き込みがあったので
早速圧縮しない設定にしたら3Gでもエラーしなくなりました。
参考まで。

書込番号:10300031

ナイスクチコミ!0


スレ主 tad0753-2さん
クチコミ投稿数:14件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/10/12 22:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
3G圧縮しない設定とは、どの様にすればよいのでしょうか?

書込番号:10300222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/10/12 22:27(1年以上前)

モペラで今見たら →web圧縮をONにするってなってましたので、私の場合は圧縮なし設定になってますね^^;

tad0753-2さんへ

HT−03Aのブラウザで
http://start.mopera.net/
です

書込番号:10300382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/10/12 22:44(1年以上前)

お申込受付時点でWeb圧縮機能は「OFF」となっております。
Web圧縮をご利用になる場合は、設定変更からWeb圧縮設定を行ってください

↑って書いてますので、初期設定なら圧縮なしですね。
http://www.mopera.net/service/option/internet/web_comp/index.html

書込番号:10300496

ナイスクチコミ!0


スレ主 tad0753-2さん
クチコミ投稿数:14件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/10/12 22:49(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました。
とても親切な内容で感謝です。この様な設定があるなんて知りませんでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:10300535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/12 23:06(1年以上前)

私の場合デフォルトで圧縮する設定になってました。
HT-03Aで
http://start.mopera.net/
にアクセスしてネットワーク暗証番号を入れます。(4桁の数字)
そんで下の方にスクロールしていくと設定する箇所があります。
試してみてください。

書込番号:10300674

ナイスクチコミ!0


スレ主 tad0753-2さん
クチコミ投稿数:14件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/10/13 05:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。
一度試してみます。

書込番号:10301826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/10/15 21:54(1年以上前)

昨日ぐらいから安定していますね♪

書込番号:10315096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

宿命?

2009/10/01 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 mayarikuさん
クチコミ投稿数:9件

imode.netの仕様変更?により、昨日からimodeメール対応アプリで送受信ができないという事態が発生しています。
(私は芋煮ユーザーなので、他のアプリの詳細はわかりませんが。。。)

HAT-03Aにおいてimodeメールを利用すること自体に無理があるのかもしれませんが、せっかく快適に使っている環境がdocomoの勝手な?仕様変更により崩されるというのは、何とも行き場のない怒りを感じます。

発生当初は突然の出来事で自分の端末個体の問題かと焦りまくり、再起動、不要データの削除、再インストール、直前にインストールしたアプリの削除等々とモガキました。
端末の初期化まで考えましたので、imode.netの問題と認識(現段階で確定したわけではありませんが)したときは、むしろホッとしたのぐらいで、これがHT-03Aの宿命かぁ〜と不思議な気分になりました。

アプリの作者は既に状況を認識し対応に入っていただいておりますので、そのアップを待つばかりですが、docomo側でももう少し情報共有(公開)する対応はできないのでしょうか?

何を言っているのか理解いただけない方も多いかと思いますが、共感者がいてくれたらなぁと思い書き込みました。

ちなみに、imode.netを直接利用すれば送受信はできます。
念のため。


書込番号:10242847

ナイスクチコミ!3


返信する
neisenさん
クチコミ投稿数:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/10/02 09:49(1年以上前)

まったく同感です! ログインメールの問題もそのままですしね。iモード.netのログインメールがたまってメールが受信できなくなり、前に使っていたFOMAの機種にFOMAカードを差し替えてちまちま1件ずつ削除していたときは「俺何やってんだろ。。。」と寂しくなりました。機種自体やAndroidも素晴らしいので、docomoの対応自体でさらにスゴいものになるはずです。HT-03Aを愛するものとして、docomoがもう少しユーザーのことを考えてくれることを切に望みます。

書込番号:10245593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/10/02 18:37(1年以上前)

絵文字ロイドとimode mailerは使えましたよ。

芋煮だけ無理ですね。
docomoが遮断したのかな?

書込番号:10247431

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayarikuさん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/02 23:33(1年以上前)

>neisenさん
お〜、同志がいてくれて嬉しい限りです。
私も本機とAndroidに大いに愛着を感じています。
人それぞれの使い方ができるのは素晴らしいですね。


>まったりと!さん
情報ありがとうございます。
他のアプリは早速に対応したのですね。
これもAndroid環境の素晴らしいところかと思います。

芋煮は不運なことに作者が海外渡航中で、マーケットにアップロードすることがままならない状態のようです。
私は芋煮の機能およびレスポンスが大変気に入っているので、アップされるまでしばらく待つことにします。
作者と熱い?ユーザーとのやり取りは下記作者ブログをご参照ください。
http://www.grandnature.net/blog/archives/2009/09/post_19.html

書込番号:10249075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/10/03 02:04(1年以上前)

mayariku さん

情報どうもです。

私も芋煮ユーザですが、メール使えないの気が付きませんでした・・・(^^;

T-01A向けの、iモードアプリが提供された記事は見たのですが、こんなトラブルが
発生していたとは・・(記事)↓
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091001_318679.html

imode mailer使ったら、受信できていなかったメール見れました。
まったりと!さん助かりました。

しかし、T-01Aだけ自分でアプリ作って、Androidは野放しなんて、ひどすぎません?
悲しいなあ・・・。

書込番号:10249997

ナイスクチコミ!1


デジ犬さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 HT-03A docomoの満足度4

2009/10/04 04:01(1年以上前)

自分もIMoNi(芋煮)ユーザなので、今回のトラブルには四苦八苦しましたが、ドコモに非はないと思います。
あくまでもimode.netは、i-modeメールを見るためのWebアプリであり、APIとしてサービスを提供してるわけではないので、内部の仕様を変えることをあえて通知する必要はないと思います。

ただ、今回imode.netのつくりを変えたことは、civiくんさんがおっしゃる「T-01A用のi-modeメールアプリ」に関連することと思われるので、HT-03Aユーザとしては、ちょっとやるせないですよね。

書込番号:10256083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HT-03A向けのNAVITIMEアプリ登場

2009/10/01 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

利用に関してはNAVITIME PCコースへの有料会員登録が必要ですが…

ITmediaの記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/01/news101.html

書込番号:10242894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/10/02 09:11(1年以上前)

やっとでましたねー
でも、車手放した私は^^;
ナビタイムは良いですよね♪

書込番号:10245481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 19:56(1年以上前)

NAVITIMEについて、月額315円
総合情報としては、すばらしいですが
Android携帯の中にも
乗換案内・渋滞情報・宿ロイドなど
多数のアプリで、かなり補えるのかと思います

書込番号:10247759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/10/03 02:38(1年以上前)

乗換案内とかは既にありますが、本格的な車のナビソフトは無かったので、やっと出たという感じですね。

誰か使ってみないかな・・・レポート求む!

ついでに、体験版とかも置いて欲しいなあ。
期限付きで使わせるとか・・。

書込番号:10250090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やはり起きた「Gmail」障害

2009/09/02 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 fauconさん
クチコミ投稿数:54件

「米国時間9月1日、Googleの電子メールサービス「Gmail」に障害が発生し、
大多数のGmailユーザーが自分のアカウントにアクセスできなくなった。
Googleによると、太平洋夏時間午後2時40分頃、Gmailはほとんどのユーザーが
正常に利用できる状態まで復旧したという。」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20399289,00.htm

私のところは大丈夫だったみたい?です。
最近、「Gmail」に障害多くなったような気がします。

障害の影響を受けた方はいらっしゃいますか?

書込番号:10087265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/02 14:38(1年以上前)

この件と関係あるかわかりませんが、Gmailアプリでのメール送信ができません。ブラウザからは送信できましたが。。。

書込番号:10087801

ナイスクチコミ!1


スレ主 fauconさん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/09 20:58(1年以上前)

なおさっくさん
情報ありがとうございます。

私は、転送しているメールの遅延がありました。
これからも障害がある事が考えられますね。

何か障害が起きた時にSMSとかで
メールの障害情報を流してくれるといいのですが。

書込番号:10126638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)