HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(1230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Rom Managerがダウンロード出来ない

2012/01/22 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 207さん
クチコミ投稿数:17件

今更で恐縮ですが、Androidマーケットでrom managerをダウンロードしようとしたところrom manager (premium)は存在するが無料版のrom managerが見つからない。PCからAndroidマーケットへ行くと無料版rom managerを見つける事が出来たが、対象Phoneがヒットしないとのことでダウンロードが出来ない。インストールしたいPhoneは純正ht03aで、googleアカウント持ち。
なぜダウンロード出来ないのでしょうか?因にpremium有料版はダウンロード出来ています。rom managerは無料版が入っていないと機能しないのでどうしてもダウンロードしたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:14056469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/23 00:25(1年以上前)

本体は、root取ってる端末ですか?ノーマルだからDL出来ないんじゃ無いかと思います。
分かった上でお探しでしょうから、用件違いでしたら済みません。

書込番号:14056802

ナイスクチコミ!0


スレ主 207さん
クチコミ投稿数:17件

2012/01/23 09:33(1年以上前)

望見者さん、返事感謝します。
自分もそうかと思いuniversal androotからのroot化を行った上でも試したのですが、結果は同じでした。但し、root化が成功しているのかどうか自分では良く解っていません。

書込番号:14057528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/23 09:47(1年以上前)

当方、ずいぶん以前に無料版ロムマネ入れてCM6.1で使っていましたが
ある日からアプリのアップデートが出来なくなりました。
マーケットのコメント欄でもHT-03aでの不具合報告ありましたが、提供
側は放ったらかしなんでしょうね。
その後xperiaを購入したので初期化しようとしたら出来ず
リカバリ出来ず
ROMも焼けず
途方に暮れて、結局はPC使って手動でやりましたが、安易にアプリで
バージョンアップするのは危険だと感じた経験でした。
実施当初はそんなことになるとは考えもしませんでしたが、ロムマネは
結構危険です。私は二度と使わないですね。
質問の回答になっていませんが、参考にしてください。

書込番号:14057542

ナイスクチコミ!0


スレ主 207さん
クチコミ投稿数:17件

2012/01/23 14:16(1年以上前)

たけちゃん@事務屋さん、経験に基く貴重なご意見ありがとうございます。
PCからのコマンド打ちに自信がないので、文明の利器を手に入れサクッとrom焼きに挑戦しようとした次第です。

書込番号:14058292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 207さん
クチコミ投稿数:17件

2012/01/24 22:47(1年以上前)

その後、factory resetを実施したが相変わらず「このアイテムはお使いの端末と互換性がありません」とのことでダウンロード出来ず。。。暗礁に乗り上げたかな。。。。

書込番号:14064224

ナイスクチコミ!0


スレ主 207さん
クチコミ投稿数:17件

2012/01/28 00:37(1年以上前)

Androidマーケットへ問い合わせたところ、原因が解りました。
マーケットアプリの要件のところに、Rom ManagerはAndroid2.2以上、Rom Manager PremiumはAndroid1.6以上とのことでした。
多くのサイトではht03a Android1.6で導入しているが、昔は1.6でもダウンロードできたのだろうか?

書込番号:14076500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/01 09:00(1年以上前)

以前は1.6でダウンロードして使用できましたよ。
HT-03aでロムマネのお世話になった方は、私を含め結構居るはずです。
ですが、ロム焼き後2.2になったにも関わらずウチのHT-03aではロムマネ
は不具合出てましたので機種に対応してないってかんじなんでしょうか?
HT-03aにこだわりがあるとか、ロム焼きしたいとかの特殊事情が無ければ、
型落ちでも2.2以上標準搭載の端末の方が断然快適ですよ。

書込番号:14094074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 207さん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/02 14:02(1年以上前)

たけちゃん@事務屋さん
1.6時代の情報ありがとうございます。以前は1.6からでも入れられたのですね。謎が解けました。今は要件によりマーケットからのダウンロードが出来ません。恐らくデベロッパーの修正?によるものでしょう。
結局、PCからROM変更しました。ですので現時点ではRom managerが入るのを確認出来ました。
ht03のサイズとトラックボールが気に入っているのでまだまだ頑張ってもらうつもりです。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:14098863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/20 19:24(1年以上前)

207さん、今日初めてHT-03AでカスタムROMに挑戦しています。RomManagerを入れようとしましたが、207さん同様、PC経由でも入れられません。Android1.6のためです。207さんはどのようにしてインストールされましたか?ご教示の程、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:14319660

ナイスクチコミ!0


スレ主 207さん
クチコミ投稿数:17件

2012/03/20 22:19(1年以上前)

現在ht03aへはrom managerはマーケットからは入れられません。そこで私はrecovery-RA-sapphire-v1.7.0G.img(リカバリイメージ)の書き換えという作業を行いrom導入を行いました。参考にしたサイトは以下です。

http://smartgoods.me/2011/01/ht03a_in_the_customrom_world/

1,root化 マーケットからUniversalAndrootを入手し実施しました
2,リカバリイメージの書き換え
3,romの導入
一度カスタムromが入ればマーケットからrom managerを入れることが出来ますよ。どちらも試しましたが上記が出来たのであればrom managerは必要ないと思いますよ。

書込番号:14320743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-03A APN設定

2011/07/27 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

先日この機種(白ロム)を購入しました。

そこで、OSをCyanogenMODに変更して使おうとしているのですが、
APN設定の所で、なにを入力すればいいのか迷っています。

メインで使っているSIMカードを白ロムのHT-03Aに差して使っていますが
パケホーダイフラットに加入しています。

いろいろなサイトを見てみると
mpr2.bizho.net
0120.mopera.ne.jp
mpr.ex-pkt.net
など、どれを設定すればいいのですか?

パケット料金を別で請求されると困ってしまうので、まだ設定できずにいます。

よろしくご教授ください。

書込番号:13300829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/07/27 15:26(1年以上前)

mpr2.bizho.net でOK!!

書込番号:13301850

ナイスクチコミ!2


スレ主 slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

2011/07/27 20:34(1年以上前)

moperaU未加入でも3Gは使えますか?

加入は必須ですか?

書込番号:13302818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2011/07/29 22:53(1年以上前)

moperaUはISP※なので…

※スマートフォンをインターネットに接続する為のサービス。

なのでスマートフォンに対応したISPをどこか用意出来れば
必須ではありません。

相場的にはMoperaは高いそうです。が、手軽です。

APNは…
現状の状態からAPNManagerあたりで一旦バックアップを取り、
CMを入れた後同じソフトを入れリストアするのが安全です。

サイト情報に嘘があり、Mopera接続時大金請求されたらたまんないですから…

書込番号:13311723

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件
別機種

@楽曲をMP3化
APCとHT-03AをUSB接続してmicroSDにコピペ
B「アルバム」で表示した状態の画面

↑が画像の状態なのですが、日本語がうまく表示できません。英語タイトルなら表示できます。楽曲自体も問題無く聞けます。どのようにしたら良いのでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:13105281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2011/06/08 21:17(1年以上前)

私には経験のない不具合です。私は英語でも日本語でも表示されてますが、最近は例えばアルバム5曲のうち3曲が読み取れない、というような不具合が頻発して困ってます。SD カードの劣化もあり得るかと。

書込番号:13107827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2011/06/09 05:24(1年以上前)

光陰如矢さん ありがとうございます。

改造したわけでもないので不思議です。機会があればドコモショップに行って見ます。

書込番号:13109321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2011/06/09 21:05(1年以上前)

曲のタグ情報が複数の形式で書かれていたりしませんか?

Mp3Tag ←タグ編集用のフリーソフト

などで確認してみて下さい。(使い方はググって下さい)

私は、ID3v2.3形式のみ(他のタグを削除する)にしてからは文字化けしない様になりましたよ。

書込番号:13111600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2011/07/29 22:57(1年以上前)

おそらく文字コードも問題かと…

手間を惜しまないなら…

一旦メモ帳を開きます。→保存します。この時Unicodeを指定。
再度同じファイルを開いて曲名を片っ端から入力。
ファイルを上書き保存後、曲のプロパティ(詳細→タイトル)へ入れていき
再度Android経由で曲をSDに転送。

これで試してみてください。

Androidの機種は日本語の扱いがUnicodeです。パソコンはANSI(S-JIS?)なので
化ける動作は想定された動作だと思います。

(Winamp等でも起きます)

日本語プレイリストは同じくメモ帳で一旦開き、Unicodeで保存すると
読める場合があります。

書込番号:13311748

ナイスクチコミ!0


sypsytさん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/05 19:05(1年以上前)

私も特定のアルバムの日本語のアーティスト名が文字化けして困ってましたが、下記の手順で先ほど治りました。
WinXPですが、マックでも同じような事だと思います。
おそらく日本語のコード変換の問題かと・・

1)PCにつないでアルバムフォルダを開く
2)shift+clickで曲名ファイルを全て選択
3)右クリックでプロパティ
4)概要タブ
5)アーティスト名、アルバムタイトル、年 などを選択して、適用がアクティブになったらクリック(私の場合PC上ではすべて正常に表示されていましたが、アーティスト名を選んでも「適用」がアクティブにならず、アルバムタイトルを選ぶと出来ました)

しばらく待っていたら、ひとつずつファイルのタグが上書きされていきます。

これで治りました。

ところで、アルバムジャケットがファイルを入れているにもかかわらず、表示されるのとされないのがあって、今のところ訳が分かりません。
どなたかお分かりでしたら、教えて下さい!^^

書込番号:13339040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの強制終了

2011/05/07 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:8件

はじめまして、HT-03Aを使って1年半ほどたつ者です。
最近ブラウザが何の前触れもなく強制的に終了してしまいます。
お詳しい方、ご経験がある方がいましたら原因、対処法などを教えてください。

書込番号:12983162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2011/05/08 22:35(1年以上前)

プリインされてた標準ブラウザですか?だとするとこの機種の不具合もここまで来たか、という感じですね。私も使い始めて一年半ですが、似たような不具合が目立って来ています。標準ブラウザでなければ、一旦削除して再インストールという手があると思いますが。

書込番号:12988066

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NHK語学番組を聞きたい

2011/02/16 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/training/index.html

NHK語学番組ではストリーミング放送しているのですが、HT-03Aでは聴講は不可能でしょうか?なにかブロックのようなマークが出てきて再生できません。なにかインストールすることで利用できそうでしょうか?
現状はPCで聞いてます。でもHT-03A使って電車内で勉強できたら便利なのですが..。

または、RegzaPhoneなど最新機種にすると聴講はできるものなのでしょうか?可能ということなら機種変更しようとも思います。

皆様のお知恵をお貸しください。おねがいします。

書込番号:12662990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/18 22:29(1年以上前)

at_freedさん、

FlashPlayerがインストールされている必要があるようです。
確かFlashPlayerを使えるのはAndroidのバージョン2.2からだったと思います。
その点では、RegzaPhoneは現行バージョン2.1なので使えないかと思います。

ちなみに、私のGalaxyS(バージョン2.2) では聴けましたことを報告します。
HT-03Aはバージョン2.2に上げているのですが、Flashが入らなくて使えませんでした。(HT-03AのCPUでは非力すぎるのとメモリも足りないので、元から無理なのかもしれません。)

書込番号:12674573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2011/02/19 06:14(1年以上前)

探求熱心さん ありがとうございます。

買い替えしかなさそうですね。残念。
出来そうで出来ない...。
ちょっとやりたいことをすると、スマホはやはりカネかかりますね。

書込番号:12675817

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2011/02/19 15:07(1年以上前)

僕はSH-03C(LYNX 3D)ですが、NHKのストリーミングを聴けました。

REGZA PHONEのブラウザにはSH-03Cと同じFlash Liteが搭載されているので、聴けると思いますよ。

HT-03Aでもroot権限をとってFlash Liteが搭載されているHTC HERO系などのカスタムROMであれば聴けるかもしれないですね。
標準状態では残念ながらムリですね・・

書込番号:12677528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムの買い増しを検討中です

2010/11/29 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:2件

現在N-04Bを使用中ですがHT-03Aを買い増ししてHE-03Aメインで状況に応じて差し替えることを目的に購入を検討しています。
現在パケ・ホーダイ ダブルとmopera U ライトプランを契約しています。
このままシムを差し替えて設定等をしてパケホダブルで使えるのかを教えてください。

またHT-3Aではg-mailのみ、N-04BではImodeメールを使おうと思っていますが併用は出来るのかを教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:12295867

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/12/01 00:36(1年以上前)

> ちゃふとさん
HT-03AのAPNの設定がmopera Uの設定になっていれば大丈夫と思います。
パケ・ホーダイ ダブルはスマートフォン利用時の定額料金の上限額(5,985円)が上限となります。
i-modeの契約を残していればN-04Bと併用は出来ます。

書込番号:12302591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/12/01 07:38(1年以上前)

Nisizakaさん
ありがとうございます

早く購入していじりたおしたいです

書込番号:12303225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)