HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(1230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mailについて

2009/12/04 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:17件

質問ばかりスミマセン。
mailなんですが、アドレスは今までのを使うことは不可能ですか?

書込番号:10577190

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度3

2009/12/04 17:42(1年以上前)

不可能ではありませんが、付加料金がかかります。
簡単な説明をします。
iモード.netというサービスに加入する事になりますが、
契約料以外になりゆき上、Bizホーダイ対象外のパケット通信料がかかるためパケット料金が高くなります。
機種変した初月のみiモード.netに契約し(今なら30日間無料)今までのアドレスも使えるようにしておいて、
その月で知り合いの方にアドレスが変わる旨を伝えるようにした方が結果的に料金を安く出来ます。

なので、今までのアドレス(iモードメール)は使う事は出来ますが、料金は高くなるのでお薦めはしません。

書込番号:10577504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


miffyoさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 17:49(1年以上前)

kaoru1014 さんの書かれているように、付加料金がかかります。
トータルすると500円/月です。

自分の周りが意外とドメイン拒否しているものが、多くて、仕方なく契約していますが・・・

アプリもいろいろありますが、IMONIがオススメですよ。
特に不便なく使えています。
http://qurl.com/wb5g2

書込番号:10577528

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi?

2009/12/04 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:17件

明後日主人が購入予定ですが、
FOMAカードを抜いてもWIFI?のとこなら実質お金がかからずに
繋げれると見ましたが、wifi?とは何でしょう?
ちなみに家のネット環境は無線のADSLです。
近々フレッツ光の無線に変えるつもりです。

自宅で↑のようにカードを抜いて使用出来ますか?

書込番号:10576833

ナイスクチコミ!0


返信する
naozo086さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/12/04 14:34(1年以上前)

WiFiとは一般的に無線LANのことです。

自宅や勤務先などで無線LANのアクセスポイントにHT-03Aで接続
できれば通信料はかかりません。

書込番号:10576927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度3

2009/12/04 14:35(1年以上前)

WiFiというのは無線LANの事です。
ちなみに携帯が外でネット・電話をする場合は3Gネットワークを使います。
3Gの場合はパケット通信料がかかります。WiFiを使えばネットは無料です。
が、FOMAカードを抜くという事は電話が出来なくなるので、
電話は使いたいが3Gでの通信は避けたい場合「APNdroid」というアプリをこの機種にインストールする事を薦めます。
これは電話を生かしたまま、3Gでのデータ通信のみON/OFF出来るアプリです。

書込番号:10576930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/12/04 15:55(1年以上前)

ありがとうございます。
自宅ではWIFIでいけそうですね。

書込番号:10577181

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1743件Goodアンサー獲得:165件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/12/05 14:43(1年以上前)

wi-fiは Wi-Fi Alliance によって無線LAN機器間の相互接続性を認証されたことを示す名称、ブランド名です。

IEEE 802.11無線LANとWi-Fiを同一の意味で使うのは精密に言うと誤用であったりします。

昔の無線LANはラインナップと違っていたり、メーカーが違っていると
接続出来ないこともありました。
その為、Wi-Fi Allianceという団体を作って、無線LAN製品の認証をしてます。
「Wi-Fi」と表記があれば、団体が認証しているのでメーカーが違っていても、
接続できるという証明になります。

と与太話はここまでで…。

基本的には無線LANで通信する分には、費用はネット回線代だけですみます。

ただし、端末を引き渡す前に店側にご自分のFOMAカードを貸すことになります。
名目は通話確認という事です。
渡して、FOMAカードを差して、初期設定をして、動作確認中にファームウェアの
ダウンロードが実行される場合もあります。

この機種は基本的にファームウェアを自動的にダウンロードします。
流通されているHT-03Aのアンドロイドのバージョンが1.5なので
通信確認等をされるとダウンロードされる可能性が高いです。

ちなみに私は残念ながらダウンロードされてしまいました。
ということで機種変する月はBizパケホとmopera Uに加入しないとパケ死します。

自動的なので止めることは不可能です。
後、基本的にファームウェアを自動的にダウンロードします。
勿論、FOMAカードさえ差してなければ、ダウンロードはしませんが、
刺さっていれば、3G回線で通信する場合もあります。

また、動作確認の際には当人のカードでないとダメと規定があるそうです。
通信確認が出来ないと製品を渡すこともできないそうです。

もしも、ネットやメール等は自宅のみで使って、節約したいという事であれば、
「APNdroid」を使用することを推奨します。

書込番号:10582190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッチホンについて

2009/12/02 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:86件

この携帯は、キャッチホンが入ると液晶画面に通知されるのですが、普通の携帯みたいに「プップッ」と音声で知らせる設定は出来ないでしょうか?

液晶だけだと、電話中は見ないので気づきませんよね?

書込番号:10568784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2009/12/02 22:48(1年以上前)

追記

何度か確認したら、とてもとても小さい音で「ププ」と鳴っていました。
何も話さない状態で、何とか聞き取れるぐらいなので、誰かと話してたら全然聞き取れないでしょう。

この音は大きくできるのでしょうか?

書込番号:10568918

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/12/02 22:48(1年以上前)

どうも

ネットワークサービスの中で私は「留守番電話」を使用していますが、特に問題はありません。

取扱説明書の「キャッチホン」のところを見ますと、通話中に「ププ・・・ププ・・・」と聞こえたら「開始」を押す。と書いてあるので、音がするはずなのですが、もしかすると「設定」で音と表示が切り替えられるとか?  分かりませんが。。

書込番号:10568922

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/12/02 23:34(1年以上前)

どうも

もしかしたら、着信音量の設定のところで、通知音にも着信音量を適用をはずし、通知音量を大きめにしてみては?と思いましたが、また、違うようです、すいません。

書込番号:10569324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/03 02:58(1年以上前)

多分ですがこの音はdocomo側から発信されていると思うので、受話音量以外で端末側で大きくしたり小さくしたり出来ないと思います。

書込番号:10570252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/12/03 14:08(1年以上前)

Quick Settingsのボリューム項目で、全て音量上げたらどうかなあ?
http://jp.androlib.com/android.application.com-bwx-bequick-zmDq.aspx
留守電だけで、キャッチホン契約してないので試せません^^;

書込番号:10571683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/12/13 15:16(1年以上前)

通話の音量を上げたら、通常通り聞き取れるようになりました。

みなさん、アドバイス有り難うございました。

書込番号:10624595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

imoniの機能についての質問です

2009/12/02 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 gregganさん
クチコミ投稿数:25件 HT-03A docomoの満足度1

初めまして、表題の通りimoniを利用中に不便に感じている2つの点について質問を
させて下さい。
文章がわかりづらかったら申し訳ございません。

<質問1>
imoniで届いたメールに返信をしようとすると、アドレスの欄に“○○(名前) ,”と
表示されてしまい、そのまま返信することが出来ずに非常に不便です。
名前の後ろのスペースを削除すると返信は出来るのですが、下記質問2と合わさった場合、
とても不便です。
どなたかこの症状を回避する方法をご存知の方はご教え下さい。

<質問2>
imoniに連絡先に登録のある人物から届いたメールは、連絡先に登録されている名前が
表示されて着信しますが、一つの名前で複数のメルアドが登録されている場合は、
どのメルアドから届いたメールなのかがわかりません。
これを知る方法などございましたらお教え下さい。

以上、よろしく御願い致します。

書込番号:10566753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/04 20:40(1年以上前)

<質問1>
電話帳お預かりサービスに加入してませんか?
このサービスに加入していると最後にカンマがついてしまいます。
詳しくは作者さんのHPにかいてあります。

書込番号:10578241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gregganさん
クチコミ投稿数:25件 HT-03A docomoの満足度1

2009/12/07 18:19(1年以上前)

はい!
お預かりサービスを利用しております。
それを解約すれば問題無いと言う事ですね!
でも解約できない理由がありますので、しばらくは我慢いたします。
ありがとうございました。

書込番号:10594117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。

11月の20日頃に機種変更でHT-03Aを購入して、biz放題は12月から、11月中はそれまでのパケ放題を契約していたので、HT-03Aはsimカードを入れずに自宅の無線LANの環境でいじっていました。

先ほど月が変わったのでHT-03Aにsimカードを入れ替えて使おうとしたところ、それまでうまくいっていた、IMoNiでのメール受信も、ネット観覧も、androidマーケットも見れなくなりました><

モバイルネットワーク設定のアクセスポイント名の所は「mopera U設定」というのを選択しているんですが、何か設定が必要なんでしょうか?


いろいろ調べてみたんですが分からないので教えていただけたら幸いですm(__)m

書込番号:10560296

ナイスクチコミ!0


返信する
tkstudioさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 HT-03A docomoの満足度5

2009/12/03 13:45(1年以上前)

キクブン様

どうでしょう、解決されましたか?

私も入手当時、同じような(接続不可)状態に陥りました。
私の場合、
モバイルネットワーク設定の
アクセスポイント名の所は
「mopera U(Biz・ホーダイ)」
に設定しないと、つながりませんでした。

試されました?

もし、試されていないようなら、
以下URLを参照してみてください。

http://start.mopera.net/contents/noauth/access/accessPda.html

書込番号:10571600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/14 15:19(1年以上前)

tkstudioさん

お返信ありがとうございます!!

結局docomoショップに行って解決したんですが、なぜかワイヤレス設定の2Gネットワークのみ使用というとこにチェックされていて、それを解除したらすぐ問題なく使えるようになりました。

ありがとうございます!!

書込番号:10630006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードメールの使用について

2009/11/30 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。ht-03aの購入を検討しているものです。
ht-03aでiモードメールを、iモード.netで、芋煮等のアプリを使用して利用している方に質問させていただきます。

@スマートフォンでない普通の携帯端末でiモードメールをする場合と比べて、どのような不便な点があるのでしょうか?

AGmailはスマートフォンでない携帯端末の相手とメールするときに、不便な点があるのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:10556512

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度3

2009/11/30 14:55(1年以上前)

個人的な意見+少し分かり難いかもしれませんがご了承ください。
 
1、まず料金が今まで以上になります。詳しく説明しますと、iモードセンターに溜ったメールを消すために(自動では消えませんしスマホ側でも消せません)iモード機能搭載の携帯で受信をする必要があります。なので、スマホ1台で使用する場合、もう一台FOMA機種が必要になります。加えてFOMA機種にスマホで使用したSimカードを挿して使用する場合のパケット通信が、Bizの安い方の上限5,985円ではなく、13,650円の方の適用用途にあたるので、パケット通信代が5,985円以上になる事を覚悟してください。なのでパケット通信料を合計すると・・・

Biz・ホーダイ5,985円+Biz適用外パケット通信料
mopera U(ライト)315円
iモード使用料315円
iモード.net210円

という感じです(ただし、普段から3Gを封印しWiFiを利用されたり、FOMAでメール選択受信を設定し、受信せずセンターに置いたまま消せされればパケット通信料を抑えられると思います)

2、もしGmailに一本化する場合は、人によってPCからのメールを拒否している場合があるので、事前にGmailにする旨を伝えておいた方が良いです。あとはGmailはデコメ(絵文字は対応済)は対応していませんので、例えば誕生日や正月メールなどは多少素っ気ない物になるかもです。

iモードメールからGmailへの切替えは少し面倒に感じるかもしれませんが、他キャリアへMNPする場合も@以降は変わるわけですし、絵文字も使用可能ですからあまり大げさに考えなくても良いと思います。私自身はiモードメールも残していて、iモードメールとGmailを使い分けています。そして、これらを一つの携帯でシームレスに使える事に満足しています。当初MMSにそのまま対応しているiPhoneも視野に入れていましたが、孫の電波網に不満がありドコモとし、Androidも面白そうだな〜と思い、この機種に手を出しました(初スマホです)
最初からコンテンツが入っていた携帯ユーザーが、何もない携帯を使用すると最初は戸惑いますが、自分色に作り上げて行く楽しさを見つけられれば最高のコミュニケーションおもちゃになると思いますよ。
あと、余談ですがトラックボールの点滅が綺麗です。

書込番号:10556895

ナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 15:25(1年以上前)

丁寧なお答え有難うございます。

>iモードセンターに溜ったメールを消すために(自動では消えませんしスマホ側でも消せません)iモード機能搭載の携帯で受信をする必要があります。なので、スマホ1台で使用する場合、もう一台FOMA機種が必要になります。

とありますが、iモード.netにパソコンからアクセスしても、消すことはできないのでしょうか?
もしiモード機能搭載の携帯で受信しないと、iモードセンターに溜ったメールを消せないのであれば、iモードメールの機能を残したままHT03-aを利用することは、実質不可能ということになりますね…。

書込番号:10556972

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/11/30 21:45(1年以上前)

どうも

いろいろ見ますと、どうもドコモはiモード.netはPCでも使用できるというだけで、特にスマートフォンのことは考えてないと言うか、想定外なんだと思います。

書込番号:10558616

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 22:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。

確かに、今の状況を見ていると完全に想定外のようですね…。

でも、想定外だろうがユーザーとしては使えればいいだろう精神に則って、
重ねて質問させて頂きます。

私の知っている情報を整理しますと、
HT-03aでiモードメールをしたい場合、iモード.net&芋煮等のアプリの使用で、ある程度不便なくiモードメールを使える。
ですが、メールサーバーにはキャパの限界があり、限界に達するとメールを送受信できなくなる…。(ここが自信ありません…。)

ということで、1点お答えいただければ有難いです。

a) メールサーバーのキャパが限界になった時、スマホ以外のFOMA端末でメールを受信する方法しか、サーバー上のメールを削除する方法はないのか?

また、
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=net003&c1=6&c2=10
にあるように、

>Question.「iモード.net」で送受信したメールはどのくらい保存できますか?

Answer.
以下のとおりです。
・受信メール
最大10MB、または最大1000通
・送信メール
最大4MB(下書きメールも含む)
※最大容量を超えた場合は、古いものから順に削除されます。

の意味はどういう意味なのか?
(ここでいう「削除」は、画面上のものだけなのか、または、サーバー上のものも消してくれるのか?もし、サーバー上のものも消してくれるのなら、iモードメールのキャパなんて関係ないはず…。)

ht-03aでiモードメールを利用し、且つ、旧FOMA端末で、溜まったメールを消すなんてわずらわしいこともせずに、HT-03a1機で生活する術を教えて下さい…。

お願い致します。

書込番号:10558827

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度3

2009/11/30 22:36(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

>ht-03aでiモードメールを利用し、且つ、旧FOMA端末で、溜まったメールを消すなんてわずらわしいこともせずに、HT-03a1機で生活する術を教えて下さい…。

単刀直入に言って、無理です。PCからも消せません。
ドコモはスマホはあくまで2台目機としての使用を提案しているので、iモード&メール使用ならFOMA機必須です。
販売店の店員すらこの状況に首を傾げている状態ですし、スマホ購入希望者には必ずこの旨を確認し、案内しています。
初月のみiモード.net契約をし(現在30日間無料なので)その期間で友人らにGmailへの登録変更を伝えるのが、
一番安く済み悶々としない方法だと思いますよ。
私のようにiモードメールを残しておくのは少数派です。

書込番号:10559089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 22:42(1年以上前)

ご解答有難うございます。

無理なんですね…。
メール送信相手の迷惑メール対策などで、Gmailだとメール交換できない場合が多くあると思います。
(わざわざ自分のために設定を変えてくれとは言えないし…。)

理解致しました。有難うございました。

書込番号:10559139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)