HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(1230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのアップデートが出来ない…

2010/11/12 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 rifanさん
クチコミ投稿数:38件

御存じの方がいれば教えて欲しいのですが、root化をした状態でしばらく普通に使っていたのですが、最近アプリのアップデートが出来なくなってしまいました。
しばらくたってから…というメッセージが出ます。
root化は、dwang1.17を使いました。
OSの問題か単なる設定の問題かの切り分けが出来ませんでして…
どなたかヒントとなるようなことがあればご教示下さい。

書込番号:12202623

ナイスクチコミ!0


返信する
gregganさん
クチコミ投稿数:25件 HT-03A docomoの満足度1

2010/11/12 11:22(1年以上前)

ネットは見る事は出来ますか?
ロケールはJAPANになってますか?

書込番号:12203154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2010/11/12 21:34(1年以上前)

他の機種も同じ状態です(^-^;
Xperia もgyalaxys もです。
とくに私の場合は、Wi-Fiと3Gと同時にしてたらアクセスおかしいです。
Wi-Fi切って、3G のみにして、しばらくたつとダウンロードしている感じです。
Androidマーケットが調子悪いのかも?

書込番号:12205603

ナイスクチコミ!0


しとろさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 21:44(1年以上前)

マーケットのアップデートをアンインストールしてみてはどうでしょう?
自分はこの方法で対処できました。

書込番号:12205657

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rifanさん
クチコミ投稿数:38件

2010/11/12 23:38(1年以上前)

そうですか・・・
私もネットワークは使える状況で、メールやブラウザは普通に使えます。

マーケットのアンインストールでどうやればよろしかったでしょうか・・・

書込番号:12206422

ナイスクチコミ!0


スレ主 rifanさん
クチコミ投稿数:38件

2010/11/12 23:44(1年以上前)

おー!すみません、しとろさんのおっしゃるように、アップロードのアンインストールをすることで無事ダウンロード出来るようになりました!!

設定⇒アプリケーションの管理⇒マーケット⇒マーケット内のアップデートのアンインストールをクリック!!

うまくダウンロード出来ていないみなさんも、是非やってみて下さい。
しとろさん、ありがとうございました!!

書込番号:12206449

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイ補償 お届けサービスについて

2010/11/07 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 kaira0808さん
クチコミ投稿数:47件

HT-03Aを水没させてしまいました。
十分に乾燥させてから電源を入れると起動したのですが、タッチパネルが死んでいました。
年末(もしくは正月明け)には、Galaxy含む出揃ったdocomoアンドロイドを実際に触って比較してから機種変しようと思っていたところで、こんなことならGalaxy予約して買えばよかったと後悔しているところです。
(とりあえず以前のガラケーにSIM刺して使ってます)

表題の「ケータイ補償 お届けサービス」に入っているのですが、これって\5,250もかかるんですね・・・。今更、その金を払ってHT-03Aを手に入れるかと思うと悩んでます。

で、このサービス、よくよく読んでみると
「同一機種・同一カラーの交換電話機のご提供が在庫不足などにより困難な場合は、別途当社が指定する機種またはカラーの電話機をお送りいたします。」
HT-03Aはすでに生産終了した機種。あわよくば、Xperiaがお届けされたりなんてうまい話はないですよね、きっと。

詳しい方いらっしゃいましたら、いや私ならこうするとか、なんでも良いですがお知らせいただけたら幸いです。

書込番号:12176517

ナイスクチコミ!1


返信する
発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/07 04:18(1年以上前)

数年は予備ありますよ。店に残っている在庫も売れなくなったら集めてきますから。
あなたが交換したものも修理してまた誰かの手元に届きます。

書込番号:12176630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kaira0808さん
クチコミ投稿数:47件

2010/11/07 23:22(1年以上前)

>発売日さん
あ、やっぱりそうですよね。

とりあえずHT-03Aを\5,250で復旧して、新しいAndroid買ったら白ロムとして売ろうかなぁ。

書込番号:12181334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/08 23:02(1年以上前)

kaira0808さん

携帯交換してもらえましたか?
実は自分が購入時「ケータイ補償 お届けサービス」が割引の条件だったショップだったのですが、HT−03Aは海外機なので保障契約出来ないので、不要と言われましたので・・

書込番号:12186501

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaira0808さん
クチコミ投稿数:47件

2010/11/12 12:00(1年以上前)

水没から5日悩んで、結局、ケータイ補償を使ってリフレッシュ品に交換しました。
昨晩届いて、久しぶりの初期状態からのセットアップを楽しんでいます。

お騒がせしました。

>まこさんさんさん
というわけで、HT−03Aでもケータイ補償使えましたよ。

書込番号:12203276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタムROM導入の手順

2010/11/06 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:6件

バージョン2.2したく、1.6のままroot化して、ROMを導入しようとアプリからいれようとやってみたのですが、ずっとNTTdocomoの画面のまま動きません。どうしたらいいのでしょうか?皆様アドバイスをお願い致します。

書込番号:12175045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/11/07 03:30(1年以上前)

ある程度の情報は出さないと回答は出てきません。(とくにこのネタは)

DoCoMoの画面が出る限り多分失敗でしょう。
(スレ主さんは一旦1.6にされたとの事なので)

DoCoMoのROMで1.6は流出していないのでモロにRootをとることは現状でも
出来ないはずです。

Rootをとる際はVodafon、もしくはT-MobileのROMに切り替わる形で導入します。
(なのでDoCoMoからSPLが流出しない限りもとには戻りません)

また、HTC向けにリリースされたreflash_packageはHT-03Aでは使えないと思います。

どんな手法をおとりになりましたか?

・たとえばGCardを作成、SAPPIMG.nbhを入れてボリュームダウンを押しながら電源投入、
 Startupを選択し起動するとDoCoMoロムとの永遠の別れがやってきます。
 (つまり1.6から1.5へダウングレードします)
・次にサイトからFlashRecoveryを落とし、インストール(これは1.5用です)すると
 お好きなROMを入れる事が出来ます。

どの辺のフェーズでこけたかが書かれていないとすべて1からの説明になってしまいます。

書込番号:12176596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/07 04:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
マーケットからroot化を取れるアプリをいれました。詳しい名前を知らなくてすいません。やっぱりroot化はできていないんでしょうか?
そしてマーケットからROMを取り込めるアプリを。これも詳しい名前を知らなくてすいません。
そのアプリでROMを焼こうとして失敗しました。
一からやり直すことはできますでしょうか?

書込番号:12176622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/11/07 10:06(1年以上前)

UniversalAndrootですか。
こちらこそすみません。
あれではRootとれないと思います。
(1.5が対象だと思います)

あのツールは確かBusyBoxとSuperUserのツールキットを
インストールし、権限取得するツールなので
穴がふさがれたDoCoMoのROMではNGだったと思います。

やるのであればGoldCardを作る方法しかない、および
ダウングレードしたらDoCoMo謹製ROMには帰れないとお考えください。

現状は一応工場出荷時に戻すオペレーションをお試しください。
Root自体は取れていないはずなのでオペミスという事で
修理見積もりは取れると思いますが、交渉事になってしまいそうですね。

書込番号:12177333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/07 10:14(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
やっぱりroot化できていなかったんですね。
すみません。ありがとうございます。なんとか交渉してみたいと思います。

書込番号:12177365

ナイスクチコミ!0


ht03qさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/07 10:20(1年以上前)

1.6からでもrootとれますよ。
コムギドさんのページを読めば初心者でも、root化できます。
但し、自己責任で。
私はCM6.0入れてます。

書込番号:12177394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/07 16:57(1年以上前)

本当ですか?
コムギドさんのコメントを探しているのですが見つかりません。すみません。
どのようなタイトルか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12178917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/11/07 17:41(1年以上前)

スレ主さん

すみません。最近コムギさんサイト読んでおらず嘘をつらつらと書いてしまいました。

ht03qさん
Thxです!!

HT-03A 公式1.6環境からのroot化手順
http://komugi.net/archives/2010/08/04212446.php

上記ですよね?
手順見る限り戻すことも出来そうです。
うらやましい…(古い手順踏むともう無理らしいです)

書込番号:12179144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sh704iさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 22:56(1年以上前)

@UniversalAndrootでroot化  Abusyboxでbusyboxをインストール Btitaniumbackupで必要なアプリ等をバックアップ CRommanagerでお好きなROMを導入  これで簡単にカスタムROM導入できましたよ。cyanogenmod6.1 setcpuでクロック数614MHzで快適に動作中です。是非、後に続いてくださいね。ただし、自己責任で!!

書込番号:12191560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/10 16:30(1年以上前)

sh704さんアドバイスありがとうございます。
ぜひやってみたいと思います。
もしお分かりでしたら、教えお願い致します。
万が一失敗してもバックアップを取っていれば元通りにできるのでしょうか?

書込番号:12194387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/10 17:32(1年以上前)

ANDROIDってスゴイですね。
アプリでroot取れたりカスタム出来ちゃうんですから。
私もUniversalAndrootとoverclockで使用環境の改善を
していますが、知識不足で自己責任が取れない部類なの
でそれ以上は手が出せないでいます。
もっと快適になるならカスタムロムとか試してみたいで
すが、保険をかけて何かの際に戻せたらやってみたいと
思いますね。

書込番号:12194605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/11/12 02:56(1年以上前)

DoCoMoのSPLって公開されたんですかね。
コムギさんの方法でリカバリまで突っ込むと、DoCoMoのSPLフラッシュしなおさないと
もとには戻らない気が…

DoCoMoのROMのRoot化出来てもカスタム入れるのにリカバリが必要な気もします。
その辺がどうなるんだろう…

(私は退路を絶ってMyTouch化してしまったので戻れませんが…)

書込番号:12202184

ナイスクチコミ!1


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/11/15 03:14(1年以上前)

HT-03A標準のリカバリイメージのままでは
カスタムROMを入れられない気がしますが、
sh704iさんの方法だと、ROM Manager上からClockworkModという
リカバリを入れることができるのでROM Manager経由でリカバリを変更し、
そのままカスタムROMを入れているんじゃないですかね。

僕も古い手順でroot化したのでバックアップで
標準ROMに復旧できるのかとかはもはや確認することができませんが(笑)

書込番号:12218540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/11/15 04:53(1年以上前)

ClockworkModはBootloaderと同じくらいのレイヤだと妄想しています。
試すのは怖いかな…(もし問題無かったら白ロム買おうかな。
マジでこの機種使えるし…(カスタム前提…)
戻らないとオークションでしか売れないし…
まじめに売るとレアメタル…(10円引き取り)

書込番号:12218614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変を検討しておりまして・・

2010/11/02 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 sakura411さん
クチコミ投稿数:3件

特にスマートフォンが欲しい訳ではなく、電話とメール程度しか使わないのですが、フォルムが気に入ったのでHT-03Aに替えようかと思っております そこで月の料金をお伺いしたいのですが、全くWebを開かずメールの受信も週3回程度の使用だとします それでもこの携帯は更新その他でパケホーダイの上限にまですぐに行ってしまうのでしょうか?スマートフォンに関する知識があまりありませんのでどなたかよろしくお願い致します

書込番号:12154062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/11/04 20:40(1年以上前)

電話とメールなら、普通の携帯の方が絶対使いやすいし、安心。
勝手に通信するアプリを使わないとか、3G通信を切るソフトもあるので、メールの時だけオフにするとか、WiFiを使うとかで対処もできるでしょうが、そんな無駄な気を使うなら、普通の携帯でいいのではないかな。

書込番号:12164967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/05 09:41(1年以上前)

スマホはパケット浪費して使ってこそ価値があると思いますが、
無駄に料金払うのも負担ですよね。

低料金で使用したいなら基本料金のみの契約で使用することも
出来ます。ドコモのアドレスを捨てることになりますが、3G
通信を切る(モペラ契約を解除する)と必然的にパケット課金
されなくなる(パケット課金はモペラの回線を使用したときの
みにされるため)のでパケット定額サービスも不要。
タイプSSのバリュープランなら基本料金980円+通話料の
みです。
私はコレで使用しています。
しかしメールは出来なくなるので、Gmailをwifi(無線LAN)環
境の整った所で使用するか、SMSで対応するかですね。ちなみに
wifiは環境があれば無料で使用出来ます。
SMSは現在ドコモ同士でないと出来ませんが、近い将来他社とも
出来るような話を聞きましたので多少不便が無くなるかな?と
考えています。確か来年だったかな?SMSは別途料金かかります
ので補足しておきます。

購入に際して注意点は、新規購入だと販売店で通信チェックした
際に勝手にバージョンアップのダウンロードが開始されてしまい
ます。この通信でパケ代はMAXに達してしまうとのことなので、
最初はパケホの契約していないとパケ死します。初めからモペラ
の契約無しで購入出来れば心配はありませんが、通常はオプショ
ン加入しないと購入出来ませんからね。その辺りは過去のクチコ
ミを参考にして下さい。
ちなみに私は、購入した翌日にモペラ他オプション全て解約して
しまいました。その頃はまだバージョンアップがされる前だった
のでパケ代も数十円で済んだんですけどね。

書込番号:12167247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sakura411さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/05 15:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます 当方未だにmovaを使用しており、買い替えを考えているのですが最近のガラケー(特にドコモ)はほんとに野暮ったいスタイルの物ばかりで買う気がしません そこでスマホに目をつけたのですが、お二人のおっしゃる通りストレスを抱えてまですることはないと思いますね 
「スマホはパケット浪費して使ってこそ価値がある」とはこれまたその通りだと思います
端末何とか見っけたのですが考え直してみます 貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12168311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳について

2010/10/27 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

現在使用中なのですが
電話帳に不満があります。

この機種の電話帳はあ行〜わ行まで一列で並んでいて
わ行のかたに電話をする際
いちいち下までスクロールしなければいけません。
(勿論頻繁にかける相手にはお気に入りに入れています)

そこで普通の携帯電話のように検索機能が出来るアプリなどはないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

宜しくお願いします。

エクスペリアも検討しているのですが
レビューを見ると通話音質が最悪みたいなので・・・

では。

書込番号:12121231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/28 09:13(1年以上前)

デフォルトの電話帳で虫眼鏡ボタンを押せば普通に検索できますが?

これとは別にアプリで管理したいということでしょうか?

書込番号:12126029

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2010/10/28 09:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

気が付きませんでした・・・
スマホのコールセンターでも聞いたのですが
教えてもらえませんでした。

ただ、「あ」を押すと「あ」の人しか検索されませんね。
通常あ行全員が検索されるのに・・・
その辺がちょっと不便ですが
でも使えます。

ありがとうございましたWWW

書込番号:12126113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/29 16:20(1年以上前)

行全体を表示させたいなら jbook2 で。ただ、このアプリは設定メニューで最初(編集ごと)に標準電話帳の索引処理をする必要があります。

書込番号:12132328

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップについて情報ありますか?

2010/10/19 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:57件

現在、xperiaを使用中なんですが、HT-03Aの海外兄弟機が今月中に公式に2.2へアップすることと近所のリサイクルショップで中古端末が8千円で売られているのを発見して購入して2.2を体験してみようかな?と考えているのですがドコモが公式にアップしないのであればやめたほうがいいのかな?と色々悩んでいるのですが何かご存じの方がいましたらご教授お願い致します。

ちなみにアメリカでは
http://www.gapsis.jp/2010/10/t-mobilemytouch-3gandroid-22froyo.html
フランスでも
http://www.gapsis.jp/2010/06/sfrhtc-magicht-03aandroid-22froyo.html
と各国同様にドコモもアップすると思うのは甘い考えなんですかね?

書込番号:12084456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/19 18:37(1年以上前)

こんにちは。
先月の断面では、HT-03Aはバージョンアップの予定無し、現行のバージョンで終わりと聞いていました。
ところが極最近になって、2.1ぐらいまではアップしてもいいのではという案が出ているそうです。
でも2.1になったとしても2.2にならなければ1.6のままでも同じではないかという意見とぶつかっているようです。

またバージョンアップスケジュールが外されていたこともあり、これからの立て直しを必要とするか慎重に議論されています。
auのスマートフォン攻勢にdocomoもHT-03Aの位置づけではぐらついているみたい。
ただショップに聞いた限りでは、あるかもしれないしないかもしれないと先月の話とはトーンが変わっていることは事実です。

お役に立つレスかわかりませんが情報まで。

書込番号:12084608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2010/10/19 21:36(1年以上前)

田舎暮らしはもう厭!さん
ご返信ありがとうございます。

>あるかもしれないしないかもしれないと先月の話とはトーンが変わっていることは事実です。
そうですか。。。
もう少し様子を見守ってみたいと思います。
もしかしたら、xperiaも含めてもう少ししたらアップデート発表があるかもしれませんしその時にでもあわせて案内があるかもしれませんしね。
ただ、xperiaをメインで使っている物としてxperiaが2.1でHT-03Aが2.2っていうのも気分は微妙なんですけどね・・・

ご回答ありがとうございました。

書込番号:12085590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)