HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
| 発売日 | 2009年7月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.2インチ |
| 重量 | 123g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全220スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2009年7月9日 18:22 | |
| 16 | 15 | 2009年7月8日 22:05 | |
| 5 | 5 | 2009年7月7日 10:18 | |
| 3 | 2 | 2009年7月6日 21:17 | |
| 2 | 2 | 2009年7月6日 18:13 | |
| 4 | 7 | 2009年7月4日 09:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
題目の通りです
iモードがなくなるという事ですが
その場合数種ある「パケホーダイ」などは何が適用されるのでしょうか
「パケホーダイフル」の方になってしまうのか?
またPCに接続して定額でこの高速な7.2mの恩恵を受けるといった使い方は可能でしょうか?
それができなければほぼゴミに等しいのでここまで人気はでないと思うのですが
どなたか宜しくお願い致します
0点
Bizホーダイ・ダブルが適用されます
PCに接続して定額云々はいままでのFOMA携帯端末と同じで、
パケホーダイでもBizホーダイでも適用されません
詳しくは、ここで書くよりもドコモHPにて記載がありますので、一度目を通してみてくださいね
書込番号:9828497
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
えいちゅんちゃんさんへ
日本語版公表遅いですよね
10日までに出るんでしょうけど・・
発売日までに出来てないとおかしいので、10日までには発表されると思いますが^^;
日本版Androidマーケット、最初は無料アプリのみ配信――Googleのクリス・プルエット氏
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/29/news065.html
書込番号:9822450
![]()
0点
今日か明日には日本語版マーケットが公開されます
最初は海外の開発者のアプリばかりですが少しずつ日本の開発者によるアプリも増えていくでしょう
何か閃いたら私も…
何はともあれやっと明後日ですねヽ(≧▽≦)/
書込番号:9823103
![]()
1点
Йё`⊂らωさん コメントありがとうございます。
リンクありがとうございます。
iphoneに負けないくらいよいアプリ作ってほしいですね。
z32(_ _)ノ_彡☆バンバン!さん コメントありがとうございます。
発売前ギリギリにに出るんですか、良いアプリがあると購入意欲でますね。
書込番号:9823212
1点
z32(_ _)ノ_彡☆バンバン!さん
おお!!
>何か閃いたら私も…
期待してますよー^^
書込番号:9823251
0点
えいちゅんちゃんさん
みなさんこんばんは〜
とりあえず無料いっぱいDLして
良い悪い 話し合いたいですね^−^
書込番号:9823327
0点
Йё`⊂らωさん そうですね。
なあんとなくSBのip○o○eからパクッたようなアプリもありそうなんで。。。
書込番号:9823366
1点
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
書込番号:9823446
4点
私はいいと思いますよ。
悪気があって書いたわけではないでしょう。
書き方は自由だと思います。
どんなアプリがあるんでしょうね。
iPhoneのビールみたいなのはいらんよねW
書込番号:9823666
1点
友里奈のパパさんへ
へえ そんなルールあるんですね。
こうやってURL貼り付けて説明してくださるならまだしも。
なんか変な人沸きすぎやココw
書込番号:9823734
0点
掲示板ルールをコピペしてくれている人を変な人扱いとは論外やなぁ
書込番号:9824295
0点
コピーなのか自分の言葉なのか分からなかったのでしょう。
書込番号:9824370
2点
掲示板を使う以上ルールを読んでいて然るべきですから、やっぱり論外でしょう。
最近、常識,分別ない人が湧きすぎです。注意した人が可哀想です。
書込番号:9824436
0点
友里奈のパパさんありがとうございます。参考になりました。
ひとつ勉強にになりました。
書込番号:9824685
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
海外で発売されている同じモデルhtc-magicは4giga制限ないし、micro sdhc基準にしたがって容量は32giga対応までなのに、本当にdocomo ht-03Aは安く購入できる16ギガmicro sdhc カードが使えないでしょうか?
0点
カタログ上そうなっていますし、発売前なんで関係者以外は誰も解らないと思いますよ。
書込番号:9813133
1点
普通にまだ発売されなくてもずいぶん前からHT−03Aを持っている人は解ると思いますよ。こういうラッキーなユザーに情報をお願いします。
→ http://www.youtube.com/user/htcrss
書込番号:9813169
0点
今現在ですが
MIXIでGDDフォンにて
16GB普通に使えたって書き込みがありますので、おkだと思いますよ。
書込番号:9816780
![]()
1点
docomoモデルもそうなっているといいですね。期待しています。
このスレッドに役に立つ情報をありがとうございました。
書込番号:9816906
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
「アドビ、スマートフォン対応「Flash Player」ベータ版を10月公開へ」
とありましたがHT-03Aでもアップロードで使えるようになるのでしょうか?
その場合ブラウジングでFlash動画を閲覧することができるようになるのでしょうか?
素人なもので詳しい方教えて下さい。宜しくお願いいたします。
1点
今のところadobeの発表でHT-03AでFlash対応すると言っているので普通に考えるとブラウザーで動画を見るのは可能と思いますが、私的には本当に使い物になるか不安ですね!!
書込番号:9803114
![]()
1点
回答ありがとうございました!
とりあえず使える事が解かればよかったので助かりました。
これで予約ができます。
書込番号:9814203
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
この製品を予約したいと思ってます。
直接店に行けないのですが、販売店で電話等で予約等はできるものなんでしょうか?
また一般的にどのような店で予約・購入するとお得な傾向にありますか?
ドコモショップか量販店で迷ってます。
お答え願います。
0点
電話だけで可能なショップもありますよ
あくまで私個人の結果なんですが
神戸の6月中旬頃、ドコモショップで予約できず。
仕方が無いのでドコモ151インフォメーションセンター[0120-800-000]無料電話案内
携帯からもオッケーです。
上記に電話しまして相談しました。
それで、インフォメーションセンターの人により、予約可能なドコモショップを調べてもらい、
神戸三ノ宮のドコモショップに予約できました。
お願いマイメロディさんも、
面倒ですが、この方法だと探し回らなくても良いかと思いますが。
ただ、量販店などは151では調べれないかと思います^^;
あとは、かたっぱしからめぼしい所電話しまくるかですね^^
書込番号:9811668
![]()
0点
ググりましょう(_ _;)ノ_彡☆バンバン!
書込番号:9813215
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
バンド・エイドさん、早速のご返事ありがとうございます。
そのソフトとは何でしょうか?ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:9798385
0点
バンド・エイドさん、またまた早速のご返事ありがとうございます。
早速確認しました。これで購入にまたひとつ弾みがつきました!!
書込番号:9798529
1点
バンド・エイドさん。こんにちは。
スレ主さん。横槍で大変御免なさい。
シェアウェアを紹介してらっしゃったもので。
バンド・エイドさん。
もしご存知なら教えて頂きたいのですが、
Android Market日本版では1〜2ヶ月フリーウェアのみ(つまり昨年Google Androidが開始された当時と同じ)でスタート。
何せ日本語版アプリが殆ど無い状態と言う事もあり・・・
日本でもキャリアロック版(つまりdocomoのロックするHT-03A)でも、発売当初からAndroid Marketのシェアウェアが利用出来るんでしょうか?
書込番号:9798869
0点
そういえばそういう事を言っていましたね。調べて見ると当初はやはり有料アプリはDL出来ないかもしれません。実際始まるまでは分かりませんが国別対応表を見つけました。
http://www.taosoftware.co.jp/blog/2009/05/android_market_language.html
ただ数ヶ月後にはフルアクセスできるようになるのではないでしょうか。
個人的にはあえて有料アプリをDLさせないメリットは無いように思いますが・・・・
あとブラウザ経由でGoogle Docsを使って閲覧する方法もあります。
書込番号:9799068
![]()
1点
バンド・エイドさん。有難うございました。
iPhoneと違い、ノーチェックでアプリが公開されるAndroid Market。
昨年9月にAndroid Marketスタートした際は単なるアプリ不足でしたが、
Android Market日本語版では、ある程度ブレーキを掛けて、それなりの節度は欲しい気もします。
個人的には。
それ以前に、まずは日本語で登録されたアプリが増えてこないと?
先月末時点では、
「Androidマーケットにはすでに、日本語での登録も行えるようになっているが”実際に日本語で動作するアプリケーションや日本語で登録されているアプリケーションはまだ少ない”」そうで?
まだ始まったばかりのプラットフォーム。
気長に見守ってみたいと思います。
書込番号:9800314
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


