HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(1230件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザ

2010/04/06 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:5件

快適に使えるブラウザ何かありませんか?

書込番号:11194024

ナイスクチコミ!0


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2010/04/06 10:29(1年以上前)

デフォルトのより、

ドルフィンがいいと思うけど、ここでも紹介されてるOpera miniはスムースです。

但し、Googleトップの表示がおかしいのはなぜだろうか?何か設定する必要あるの?

この2つしか使ってません。

書込番号:11195168

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:117件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度3

電話帳で調べて電話をかけるとか?
かかってきた電話を受ける
通話が終わり電話を切る
キーパッドを使って電話をかける
自分の電話番号を調べる
ワンタッチダイヤルを使って電話をかける
ブルートゥース通話と電話本体の通話用のスピーカーの選択
などです。
よろしくお願い申し上げます

書込番号:11177288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2010/04/03 21:25(1年以上前)

一応電話なので、キビキビでもないですが普通に使えますよ。
ワンタッチダイアルは無いかと思います。

書込番号:11183051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/04/05 02:55(1年以上前)

ワンタッチダイヤルは、自分でショートカットを作成することでできます。

動作は、アプリをインストールしたり、ウィジェットをそれなりに使ったりすることで、かなり遅くなることがあります。アプリを終了して初期画面に戻そうとしても、10秒以上かかったりすることがありました。初期状態にリセットたら改善しました。

書込番号:11189838

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:24件
機種不明

ネット上で見つけたのですが、添付画像の赤丸内にある、wi-fi,bluetooth,サウンドなどを一括で管理できるアプリをご存知な方はいらっしゃいませんか?

また、画像を見ていただいたらわかるのですが、複数のウィジェットが透明化しているのです。このように透明化できる方法をご存知の方がいらっしゃればご教授いただければ幸いです!

この画像を見る限りホームアプリ、Home++を入れているのですが、このアプリには透明化の設定はないと自分で確認しました。


どうしてもわからないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:11167414

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/31 13:19(1年以上前)

これは電源管理のウィジェットですね。
ホームページを長押し→ウィジェット→電源管理
で表示されるでは。

書込番号:11167840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/03/31 15:37(1年以上前)

ありがとうございました!
こんなに簡単なことだったなんて・・・
まさか電源管理とは思わず無意識にノーマークでした(汗)

これで一つ解決できました!後は透明化がわかれば。。。

書込番号:11168331

ナイスクチコミ!1


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/31 17:40(1年以上前)

車や職場などで頻繁にWifi&Bluetoothを入切するのに
今までは個別のショートカットで対応してましたが
このウィジェットがあると助かります♪(情報ありがとうございます)


で、一点便乗質問させて下さい

5つ有る項目のうち真ん中は何の管理でしょうか?

書込番号:11168715

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/03/31 18:08(1年以上前)

真ん中はGPSのON/OFFですよ〜

書込番号:11168805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/31 22:01(1年以上前)

GPSだったんですね〜
確かにアンテナの形してますw

文明さん、ありがとうございま〜す♪

書込番号:11169878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

通話のみのプラン

2010/03/14 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 D*VONVONさん
クチコミ投稿数:5件

HT-03Aはシンプルでとても可愛いですね。
ひと目で気に入り今更ながらスマートフォンの勉強をし始めました。

実は私は携帯電話は受け専の通話のみの使用で事が足りておりまして
通話のみのプラン(タイプSSバリュー \934)で検討しております。

店頭では可能だと言われましたがあまり詳しくないご様子でしたのでお教え下さい。

*このプラン、オフラインでこの端末はどのようなことが出来ますか?

*無線機能WiFiは結局無料なのか有料なのか分かりません。390円払えばいいのでしょうか?

*通話とカメラが使えれば良いのですが意味が無いですか。。。
使いすぎる自分が怖いのと携帯に月7000円などの高額は厳しいのです。
やはり皆さんはそれぐらい支払っているのでしょうか?

つまらない質問でごめんなさい。
良いアドバイスがありましたらどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:11084888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/14 20:28(1年以上前)

結論から言うと払っています。となると思います。
我々前から使用している人は、入手で購入サポートを利用すると一応ISP(Mopera)には
一旦入る事になります。
Bizホーダイも最初の月は必須(ISPもかな)です。


本題。
オフラインではあまり役には立たないかもしれません。
カメラはズームができず手ぶれ補正も無く、撮影に一定の腕が求められると思ってください。
また、通話は問題ありませんがメールなどが使えず結構不便かもしれません。

WiFiについて

公衆無線LANと呼ばれるものは、携帯と別途契約が必要になるため、FreeSpot以外は有料と
お考えください。
ご自宅にルーターを設置するなどして利用されるWiFiは、自宅のISP接続料に無線利用料が
含まれると考えてもらってよいと思います。
(厳密には無線ルータ→携帯端末間は無料ですが…)

通話プランのみだと…できることを書きます。それ以外はNGということで。

・通話
・本体に既定で導入された通信を必要としないソフトウェアの起動はもちろん可能です。
通話飲みで使ったことがないのでかけるのはこの程度です。すみません。
この筐体をデザインのみで購入された方が多いかは知りませんが、私が知る限り
多くの方はネット上のGoogleサービスを利用するために買っていると思います。
そのような方はたいてい上限まで使っているとお考えください。




書込番号:11085491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/15 04:04(1年以上前)

当該プランにしてます。初月のみオプションつけて、はずしました。家のネットに無線LANのみで使ってます。SIMは、FOMAに挿してあるので、SIM自体挿してません。よって、基本料の980円のみです。外では、無料で使えるところがなくて、使えたことはありません。

一番面白いなと思ったのは、Rmapという地図表示ソフトです。TrekBuddy_Atlas_Creator_1.5というソフトでマップを作って入れておくと、オフラインでも使えるハンディーマップになることです。GPSで自分の位置も表示できるので、バイクや徒歩の時には、簡易のナビの役目を果たしてくれます。PCレスで、無線LANIP電話になるのも面白いかな。

とはいえ、家の無線LANでつかうなら、そもそもPCを使えばもっと快適なわけで、その真価はほとんど発揮できないですね。音楽もOKですが、今時の携帯は音楽聴けますしね。でもまあ、iPod Touchとしての機能は十分果たしてくれるでしょう(笑)。

書込番号:11087602

ナイスクチコミ!2


スレ主 D*VONVONさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/15 19:52(1年以上前)

へぇ2133様、あげぽん様お忙しいところ貴重なアドバイス有難うございます。
大変参考になりました。

カメラはズームも無いそうで私は腕も有りませんが上手な一枚が残せるように頑張りたいと思います。
それから通話に問題ないということには大変安心しました。
店頭では「外では殆んど聞こえないそうですよ〜」と言われましたのでどうしようかと思っていました。
WiFiも自宅の無線LANにつなぐ勉強をしないといけないなと嬉しく思いました。

またあげぽん様は基本料の980円で活用していらっしゃるとのこと今後も参考にさせて頂ければと思います。
まずは仰るように地図や音楽で楽しみたいと思います。
私はウォークマン世代で、そこから進化しそびれましたので手軽に聞けるだけでも嬉しいです。

ほんとドコモはソニエリのプレミニ以来でしたのでやっと帰れると言った感じでおります。
もちろんXperiaも気になりましたがやはりHT-03Aが好きです。

とにかく皆さんのように携帯電話に精通された方々が選んだ機種ということで大変心強いです。

これからも宜しくお願い致します。
有難うございました。

書込番号:11090153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/16 09:45(1年以上前)

HT-03は、今なら機種代タダでしょうから、買ったらいいと思う。もし自分に合わなかったら、ヤフオクで売却しても1万円以上にはなるでしょうから、それだけでも得ですね。もちろんSIMはFOMAに挿してつかいます。そうじゃないと、違約金発生しますからね。

書込番号:11092979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/16 17:21(1年以上前)

音楽は、携帯でも使えるけど、ht03は、ファイルデータをあまり選ばないことと、PCとの接続が簡単なことがいいです。USBでつなぐだけで、簡単に認識して、すぐにファイルも出し入れできます。携帯だと、コードが別売りだったり、転送速度が遅かったり、ファイル形式に制限があったりと不便なんですよね。

書込番号:11094590

ナイスクチコミ!0


EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/16 18:12(1年以上前)

03使う前はSO905iCSを24回分割で購入しタイムリミットバリューに
パケットパック10(現在新規契約は出来ません)で利用していました
これで通話は月1時間程度出来てメールも程よく利用出来ました
(ネット閲覧でのパケット消費は気持ち程度です)

ケータイ補償と端末分割代等全部込みで月に5000円くらいでした

一方03では

タイプシンプルバリュー 780円
パケホーダイシンプル  0〜4410円(購入サポート割引の為契約時はBizで契約し即日変更)
iモード         315円(継続)
i.mode.net       315円(PC&Wifi環境下でi.mode利用可)

で契約しました(moperaUは条件に無かったので未契約とし店でのver.UPは阻止)

上記プランならメールはどのパターンも使い放題となるのでパケットは
消費しなくなり3月はじめに契約しましたが今だパケホーダイ料金は0円状態です

無料通話分が無くなりましたが嫁とお袋が今もタイムリミットバリュー契約で2人は
ほとんど通話しないのでその分の通話料(合計月々4400円)を分け合ってます

自分も03はオモチャ代わりでWifi限定とし旧端末を使い続けるつもりでいましたが
気づいたら03をメイン機種として使ってる状態ですww

元々メールは各自の好きな時間に閲覧するものと思ってる人間ということもあり
職場では勤務中i.mode.net利用で自宅は芋煮使用で03で受けていて特に不便は感じてません
(外出時用に公衆Wifiも検討中ですが周囲にメール遅延派を公言し定着してきたのでそのままかも)

これで月々1500円くらいにコストダウンできて真っ赤な家計の足しになるかな??


>ファイルデータを選ばない

そうですね♪03のおかげで外で利用できるもの(音楽・動画その他諸々)が簡単に
増やせたのでそれだけでも03に変えて良かったです(電池モチはヒヤヒヤしてますけどw)

あと子供の遊べる無料ゲームで子供達が03を奪い合いしてますが
セコセコで使っていた905では考えられない光景でこれも03の恩恵かな?

書込番号:11094787

ナイスクチコミ!1


スレ主 D*VONVONさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/16 22:28(1年以上前)

あげぽん様

有難うございます。買いましたぁ。何とも美しく可愛いです。。。
今は大切に末永く使いたいと思っております。
PCとの接続もUSBでつなぐだけとは簡単ですね。
携帯電話の常識がない私なんで^^;良かったです。


EURO S様

月々千円台と言うのは魅力ですね。我が家の家計も救われるでしょうか??^^
本日は一先ず全部プランで申し込みましたが
参考にさせて頂いて今後削っていければと思います。
それから無料ゲームですね。まだ子供の手に渡っていませんが同じような光景になりそうな予感はしております(笑)

御二方、有難うございました。

書込番号:11096217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/03/19 14:41(1年以上前)

HT-03Aでの無線LAN接続は簡単ですよ。
動画で説明しています。

【HT-03A】 無線LANで激速通信!!
http://www.youtube.com/watch?v=sMPV1UV1J60

書込番号:11108633

ナイスクチコミ!1


スレ主 D*VONVONさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 23:29(1年以上前)

コーヒーブレークタイム様

大変遅くなりましたが、
とてもよく分かるところをお教え下さり有難うございました。
wifi簡単のようですね。が、我が家はダメなんだそうです。
LANの種類がコレに合わせられないタイプなのですが
家の者はチェンジしたくないそうです。
結局家でも今月はbizホーダイの枠で使用しています^^;
機会がありましたらまた参考にさせて頂きます。
本当に有難うございました。

書込番号:11145748

ナイスクチコミ!0


スレ主 D*VONVONさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 23:55(1年以上前)

近況報告

皆様この度は有難うございました。
お陰様で晴れてHT-03Aユーザーとなり漸く10日経ちました。(何年も使用している感覚ですが^^;)既に手放せないでおります。

想像はしておりましたが、やはりこれはパソコン。どこでも自宅のような勢いで使用しております。
また先日の出張先でも何度も救われました!

Iモードを使った事がないだけにまさに待っていた存在でした。
本当に手軽でスタイリッシュで可愛いです。

ただ、当初のご相談どおり、はまってしまう自分と高額支払いを避けたいため
思い切って削る必要性は感じております。

不便になることは間違いないですが我慢と節約を実行しなければ。。。

一先ず解決と言う事で〆させていただきますが
今後も皆様のご質問とアドバイスを参考にさせて頂きますね。

本当に有難うございました。

書込番号:11145907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/03/28 12:55(1年以上前)

>>wifi簡単のようですね。が、我が家はダメなんだそうです。
>>LANの種類がコレに合わせられないタイプなのですが
>>家の者はチェンジしたくないそうです。

やり方次第と思います。問題点を明確にしていけば、解決できますよ。例えば、今がIEEE 802.11aとかなら、a、b、g対応の物に変えるとか、今の無線LANに無線のみを外付けするとか・・・。

外出時に使えないのは、どうにもなりませんけど。お金VS便利さ、ですな。

書込番号:11153012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mod.Emailの絵文字対応状況について

2010/03/13 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 sonomixさん
クチコミ投稿数:34件

一週間ほど前からHT-03Aを使っている者です。

メールはmod.Email、バージョン1.08を使用しています。
このアプリについて質問させていただきます。

アプリの説明によると
>DoCoMo絵文字対応
と書かれていますが、当方下記の状況です。

(1)こちらからドコモケータイに絵文字メールを送ると、相手は問題無く絵文字が見れる。
(2)ドコモケータイから絵文字入りのメールを送ってもらうと、絵文字は〓で表示される。
(3)(1)のメールを引用返信してもらっても、引用文中の絵文字は〓で表示される。

本来はこちらで受信したメールの絵文字も表示されるものなのでしょうか。
また、表示されるはずであるなら、表示されない原因としてどの様なことが考えられるでしょうか。

なお、
アカウントはmopera以外の一般プロバイダ、
使用しているメールプロトコルはPOP3、
POP3サーバとSMTPサーバは同一
です。

ご教示のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:11076676

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sonomixさん
クチコミ投稿数:34件

2010/03/13 10:29(1年以上前)

スレ主です。

質問の方向をちょっと変えまして、、、

mod.Emailをお使いの方で、受信メールの絵文字が問題なく表示されている方はいらっしゃいますか?

いらっしゃいましたら、差し支え無ければ、先に当方が書いた程度の内容で結構ですので、お使いのmod.Emailのバージョンやご利用の環境を教えて下さい。もちろん、表示されているよ!という情報だけでも構いません。

よろしくお願い致します。

書込番号:11077999

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonomixさん
クチコミ投稿数:34件

2010/03/23 22:13(1年以上前)

解決していないですが終了にします。
ありがとうございました。

書込番号:11130885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi接続とメールアプリ×

2009/08/04 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:13件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

家出のwifi接続にBUFFALOのWZR2−G300Nを使っていますが、どうもうまくつながりません。

電波状況も設定もうまくいってますがダメです。どうも相性が悪いのかな?繋がっていても急につながらなくなります。

この機種でうまくいってる方いますか?もしいたら教えてください。


gmailはGoodなのですが。
もともとあるメールアプリにモペラアドレスと仕事用のメールアドレスの2個のアカウントを使ってます、既読したメールをTrashに捨てていますが、これが貯まる一方で削除できません。なんとかならないですかねぇ。Trashで削除しても削除したはずのメールが復活してきて大変困ってます。
わかる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9953385

ナイスクチコミ!0


返信する
濱地さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/04 23:56(1年以上前)

WZR-G300Nを使用しておりますが、同じ症状です。
WiFiをONした直後は接続して同期できるのですが、すぐに落ちます。
設定もいろいろ変更しましたがどうにも改善されません。
ネットで調べるといくつか同様の記事も見ました。

既にPC2台とゲーム機2台が問題なく接続されてますので、AOSSを切ってみたりとかゼロからセットアップはしたくないので、結局新しい無線ルータを買ってHT03A専用にしました。
(前々から興味があって安いので「fon」のルータにしました)

問題の解決にはなってませんが参考までに・・・。

書込番号:9954113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/08/05 10:02(1年以上前)

濱地さん,
情報ありがとうございます。やはりそうですか。
相性が悪いのですね。FONルータ検討してみます。





メールのTrashの削除方法を誰かご存知ありませんか??

書込番号:9955295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/05 12:41(1年以上前)

>メールのTrashの削除方法を誰かご存知ありませんか??
Trashに捨てた後に、Trash内のメールを長押しで出てくる削除メニューで削除できませんか?全てを選択とかのオプションがないので一個ずつしなくちゃ行けないのが手間ですが、出来ると思います。ボクも最初は戸惑いましたし、削除→Trash→削除はあまり思いつきませんでした。せめて、全てを選択の便利オプションが欲しいです。

書込番号:9955739

ナイスクチコミ!0


tkstudioさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 HT-03A docomoの満足度5

2009/08/05 15:44(1年以上前)

はじめまして。
どうも、相性のよくないルーターがいくつかあるようですね。
私は、NTTのWeb Caster NV3100を使用していますが、何の問題もなくWi-Fi接続できてます。

さて、“メール”アプリのTrash内のメールが削除できない現象ですが、私も出来てない一人で、何日か前に見つけました、以下の情報。仕方ないので、PCでWebメール操作で削除しました。その後、HT-03Aで同期すれば消えてます。うーん・・・二度手間。

http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=A010168&mo=3-1

書込番号:9956245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kazu5710さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/05 19:50(1年以上前)

CoregaのCG-WLBARGNH
バッファローのWZR-HP-G300NH
の2台を使ってみましたがいずれも【圏外 接続履歴あり】
と表示されダメでした。
おそらく暗号関係の設定だと思いますが....
前に使用していたIOデータ製のアクセスポイントを
(WN-G54/AXP)
引っ張りだし使用しています。
全く問題なく使用できます。

なぜ、上記のルーターだと接続できないんだろう?

書込番号:9957038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/08/05 21:08(1年以上前)

edisonkuboさん
>Trashに捨てた後に、Trash内のメールを長押しで出てくる削除メニューで削除できませんか?

私もこれで削除できると最初は思ってました。が、出来ないんです、削除をTrashからしても、また削除したはずのメールが復活してきます。

tkstudioさん
情報ありがとうございます。wifiについては諦めます。BIZホーダイMAXまで使いまくります。
これだけの為になんか納得いかないので。
メールはTrashが増え続けてます(泣)
アップデートか何かで対策を願ってます。

kazu5710さん
相性とか機械であるんですね。私は無線機はWZR2−G300Nしか持ってませんので諦めます。
これもアップデートとかで改善してほしいです

書込番号:9957427

ナイスクチコミ!0


Gonnopさん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/23 15:54(1年以上前)

昨日端末を購入しましたが、やはりWifiがうまくいきませんでした。うちもBuffaloのルータです。いろいろ試した結果、暗号化方式をAESからTKIPに変えてようやくスムーズにいくようになりましたよ。あと、接続できる無線パソコンの限定も、やってます。

書込番号:10199936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/09/23 21:32(1年以上前)

Gonnopさん 
>暗号化方式をAESからTKIPに変えてようやくスムーズにいくようになりましたよ。

家のは何をやってもダメです。
あきらめてMAXホー代で使いまくってます。

書込番号:10201783

ナイスクチコミ!0


teekureさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/28 22:25(1年以上前)

こちらにはとてもお世話になっているので、
普段は閲覧専門ですが、お礼代わりに頑張って書き込みします。

私もRadiant Cross さんと全く同じBUFFALOのWZR2−G300Nを使用しています。
当初は接続出来なかったのですが、
マニュアルにある「iPhone 3G、iPod touchの無線接続方法」に準じて
暗号化機能をWEP64まで下げる設定をしたら使えるようになりました。
wifi接続出来ないとただのオブジェでしかないので、
接続出来た瞬間は思わずガッツポーズをしてしまいました。お試し下さい。

書込番号:11013919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/03/15 16:52(1年以上前)

teekureさん コメントどうもです。

>マニュアルにある「iPhone 3G、iPod touchの無線接続方法」に準じて
>暗号化機能をWEP64まで下げる設定をしたら使えるようになりました。

WiFiの表示はされています、つながってはいます。(HT03A画面上)

が、つながったと思ってブラウジングやyoutubeで検索もしくは閲覧中に(ネットワークに接続できません。)と出てきてつながらなくなります。でも本体の画面上ではWiFiのマークは出たままなのです。

今回もやっては見ましたが同じ結果でした。(:_;)




書込番号:11089443

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/03/15 18:27(1年以上前)

もしかしてルータがMACアドレスでht-03aをはじいちゃってるとか・・?
ht-03aのMACアドレスをルータに設定してみてはどうでしょう。

Trashはおそらくwindowsに接続してwindowsから削除できそうな気がします。
(macだとできなかったかも・・)

書込番号:11089776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)