HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
203

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Gメールについて質問です。

2009/07/12 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 緋想天さん
クチコミ投稿数:5件

初めての書き込みになります。どうぞよろしくお願いします。

当方、Gメールを使用してます。
そこでGメールが届いた際、着信音、またはバイブレータにて通知の仕方を
教えていただけないでしょうか。
説明書どおりにやってみたのですが、

受信トレイで通信リスト長押しという最初の項目でひっかかってしまいます。
通信リストが何なのかわからなくて。。。


あと受信されてくるメールですがメアドのみ表示で送られてくるので
誰からメールが送られてきてるのかわかりません。
メアドと連動して名前を表示させることは可能なのでしょうか?
可能でしたらその方法も教えてください。

お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:9843153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/12 15:50(1年以上前)

> そこでGメールが届いた際、着信音、またはバイブレータにて通知の仕方を
> 教えていただけないでしょうか。

自分はマニュアル見てないですが、
Gmail立ち上げて受信トレイ(画面左上で確認。表示されなければ戻る物理ボタン押してリスト表示まで戻る)でMenu物理ボタンを押して設定を選べば着信音とバイブレーションがあります。

> あと受信されてくるメールですがメアドのみ表示で送られてくるので
> 誰からメールが送られてきてるのかわかりません。
> メアドと連動して名前を表示させることは可能なのでしょうか?

うーん、自分はメアドだけじゃなくて名前も表示されるのですが、
連絡先に登録されている名前を使っているのか、
メールの送信元の名前が表示されているのかわからないですね。

送信時に連絡先のデータを使える訳じゃないから、
メールの送信元の名前(ヘッダ)が使われているのかな?

書込番号:9843520

ナイスクチコミ!0


スレ主 緋想天さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 16:31(1年以上前)

まいむぞうさん

ありがとうございます!
着信時にきちんと通知されるようになりました!!



自分はメアドだけじゃなくて名前も表示されるのですが、
連絡先に登録されている名前を使っているのか、
メールの送信元の名前が表示されているのかわからないですね。

送信時に連絡先のデータを使える訳じゃないから、
メールの送信元の名前(ヘッダ)が使われているのかな?



すいませんこの説明がド素人すぎてわかりません。。。



ちなみに自分の場合だと受信トレイではこういう表示になります。

Re:-本文...☆
>>○○○@docomo.ne.jp 16:00

本来ならばこのアドレスのところに名前が表示されるみたい(説明書の図ですと)なのですが
上記のとおりメアドだけ表示になります。。

書込番号:9843668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/12 16:39(1年以上前)

横レスですみません。
私も 緋想天さん と同じく設定方法があれば教えてください。


>自分はメアドだけじゃなくて名前も表示されるのですが、
>連絡先に登録されている名前を使っているのか、
>メールの送信元の名前が表示されているのかわからないですね。


使用していてわかったことは、パソコンメールから送信されたメールは
名前が表示されますが、携帯からiモードメールで送信されてきたメール
は表示がメアドになっています。

どちらも携帯の連絡先には登録してあります。

なにか名前を表示させるよい方法はないでしょうか?


書込番号:9843698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/12 18:56(1年以上前)

緋想天さん

んとですね、メールには1通毎に送信元のアドレスが書いてあるんですが、ぽよぞうさんのレスを参考にすると、

PCから送られたメール
From: まいむぞう<maimuzo@gmail.com>

携帯から送られたメール
From: maimuzo@gmail.com
※本当は@docomoとか@ezwebとなります

となっていて、PCからの場合は名前とメアドがあるけど、携帯からはメアドだけしか無いみたいです。

HT-03A「以外」のケータイだと、アドレス帳にmaimuzo@gmail.comというメアドが登録されていれば、その人の名前を表示するようになっているのですが、HT-03Aはそうなっていないんでしょうね。


ぽよぞうさん

> 使用していてわかったことは、パソコンメールから送信されたメールは
> 名前が表示されますが、携帯からiモードメールで送信されてきたメール
> は表示がメアドになっています。
> どちらも携帯の連絡先には登録してあります。
> なにか名前を表示させるよい方法はないでしょうか?

あざっす。これでGmailアプリは連絡先の情報を使ってないことがハッキリしましたね。

でも困りましたね。
Androidの標準アプリの多くはオープンソースなので、気に入らない機能は自分で直して作り直せるのですが、Googleに関係するアプリ(Gmailやカレンダーや連絡先など)は一部ソースが非公開なので、簡単には作れません。

Googleに陳情する(ソース公開か機能改善)するしかないかなぁ。
または、日本の携帯に特化したアプリの登場を待つか・・・

書込番号:9844292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/12 19:50(1年以上前)

Gmailのヘルプフォーラムでもちらほらこの機種の話題が出てきています。 このスレッド(http://www.google.com/support/forum/p/gmail/thread?tid=14e4ffb78f6461ed)の回答も参考にしてみてください。 ということで、IphoneとG1(http://www.google.com/mobile/products/mail.html#p=android)では連絡先と連動しているようですが・・・。

書込番号:9844561

ナイスクチコミ!1


スレ主 緋想天さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 23:22(1年以上前)

まいむぞうさん

重ね重ねありがとうございます。
ではどのみち名前表示はできないんですね…。

てんでんど80ぱーせんとさん

参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:9845896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

電波のつかみは?

2009/07/12 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:98件

iphoneは他のソフトバンク製品と比べ掴みが良くないようですが、他のドコモ機種と比べこの機種の電波の掴みはどうでしょうか?
よくYouTubeとかサイトの写真とかを見ているとアンテナがバリ5?になっているのをほとんど見ることがありません。ドコモのエリアが広くても掴みが悪ければあまりいいように感じません。
使用されている方はいかがでしょうか?

書込番号:9843052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/12 14:16(1年以上前)

同じような感じだと思いますよ

意味
私はN-01Aからなんですが
びみょーに感度悪いと思います。

書込番号:9843183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/07/12 14:29(1年以上前)

早速ありがとうございます。
私のところは、ドコモもソフトバンクもちょうど電波の溝?みたいなところで電波が安定しません。隣の部屋では3本、こっちは圏外というようにどちらのキャリアでもこんな感じで、iphoneでは確実に圏外が多くなりました。
そもそも、ソフトバンク自体のエリアの狭さもあいまって、外出してもいざ電話をかけようとすると「圏外」ということがちょくちょくあり、デバイスとしては非常にいいんですが何となく安心できません。
1回線をドコモのスマートフォンに当てようかなと最近考えており、T-01Aとこの機種を現在比較検討している段階です。
T-01Aの電波の掴みはどうなんでしょう?

書込番号:9843224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2009/07/12 14:29(1年以上前)

お世辞にも良いとはいえないと思います。
当方、基地局から直線距離で約2キロの自宅で
アンテナ本数は4本中3本。2本に落ちることもたまにあり。
まぁ2本に落ちるのは回線状況で別の基地局に飛ばされてるからかもしれませんけど。
今までの携帯は自宅では全てバリ3だったので、ん?と思いました。

本数が全て立っていなくても今のところ不便は感じませんが
基地局が少なく且つ遠い場所では今までの携帯に比べて不便を感じるかも。 

書込番号:9843226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/12 14:42(1年以上前)

最近ドコモも電波改善に力を入れてきています
私も調べてもらって改善してもらうつもりですが
ココのドコモサイトから要望できます。

聞かせて!FOMAの電波状況 〜あなたの声でサービスエリア改善〜

https://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoFomaServlet?DispId=99&rgcd=06
一度要望出されてみてはどうでしょうか^^

書込番号:9843263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3は・・・

2009/07/12 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 gnkさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。今度HT−03Aに変えたいのですが、一つ気になる点があるので教えてください。
いまPodcastにハマってPCで聞いているんですが、HT−03Aでも聞けるんですか?
iTunes無しだと、PodcastのMP3データをダウンロードしないと聞けないのでは?
ご存知の方がいらっしゃいませんか?

書込番号:9841339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/12 02:40(1年以上前)

こちらのソフトはいかがでしょうか?

「Podcast」
http://www.taosoftware.co.jp/android/podcast/

書込番号:9841372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

返信メールの原文を消したい。

2009/07/12 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度2

返信するメールの元の文章などを消したいのですが、消し方が分かりません。
もしかして消せないんでしょうか?
普通の携帯とやりとりすることが多いので、原文消せないと相手も見にくいらしく
消してくれと言われてしまいました。

書込番号:9841068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度2

2009/07/12 01:03(1年以上前)

それとメール作成中に「送信」「破棄」のボタンが画面の真ん中に大きく表示されており、
そのすぐ下に変換候補が表示されるため、誤って押してしまう事が多いです。
このボタンを一時非表示にしたり、小さくする事はできませんでしょうか?

書込番号:9841080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:21件 Androidあぷぷ 

2009/07/13 01:00(1年以上前)

すいません、見逃していたのですが、

> 返信するメールの元の文章などを消したいのですが、消し方が分かりません。
> もしかして消せないんでしょうか?

この板の「Gメールでの受信メールからの返信について」というスレッドで、
メールという標準アプリを使えば解決するかも?
という事になりました。

> それとメール作成中に「送信」「破棄」のボタンが画面の真ん中に大きく表示されており、
> そのすぐ下に変換候補が表示されるため、誤って押してしまう事が多いです。
> このボタンを一時非表示にしたり、小さくする事はできませんでしょうか?

本当は消すか、IMEの下に隠れて欲しいところですが、
現状はどうしようも無いみたいです・・・

書込番号:9846470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アドレス帳インポート

2009/07/11 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度2

連絡先で従来の端末からのメールアドレス(アドレス帳)のインポートができません。
電話番号のみのインポートになります。
何かやり方が間違っているのでしょうか?
SDからインポートしようとしています。

書込番号:9837412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/11 11:43(1年以上前)

なんででしょう?
コレと同じやり方されてるんですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=8seRs8bWTLI

書込番号:9837424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度2

2009/07/11 12:13(1年以上前)

ありがとうございます。
これと同じ方法です。
やっとスマートフォンケアセンターに電話が通じたので聞いたところ、
FOMA905シリーズ以降の機種でないと取り込みができません。
ドコモショップに行けば端末を貸し出すので、そちらに一旦データを移行して作業して下さい
との事でした。

また、ついでにGmailの使い方を聞いたのですが、メール作成画面の宛先は手入力しか出来ない。メール作成画面からアドレス帳を呼び出して一覧から選択する事はできないそうです。
返信時の転送や、宛先追加も同様。
Gmail以外の付属メーラーも同じだそうで、これが致命的でした。
バージョンアップで対応する予定は今のところないそうです。

書込番号:9837528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/11 15:09(1年以上前)

私の場合はFoma903ですけど
vCARDのファイルをパソコンのGmail連絡先で取り込む方法でうまくいきましたよ

書込番号:9838132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/11 15:33(1年以上前)

メールの新規作成は アドレス帳から出来るみたいです。
あと 新規作成のTO の所で アドレスの 例えば kkとか入れたら
kk・・・・・@・・・・みたいに出てきました。
でも コンナ不便とは
受信の際の返信はおkなのに
ウエブ版のGメールなら普通に出来ました。
アプリ版駄目ですねぇ

書込番号:9838231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/11 17:11(1年以上前)

フォルダ分けもウエブ側で出来ました。

書込番号:9838599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2009/07/11 19:20(1年以上前)

aContacts

入れましたら 色々出来るみたいです。
今 模索中^^;

書込番号:9839096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

T-01Aとの違い

2009/07/11 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 直6筒さん
クチコミ投稿数:8件

皆様に お聞きしたいのですが この機種とT-01Aの機種の性能の違いは 何なのですか?

またこの機種をお使いの方、なぜこの機種にしたのですか?
差し支えなければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

書込番号:9836886

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/11 09:34(1年以上前)

OSが違うので、全てが違います。WindowsとMacの違いはなんですか?という質問に等しいので、具体的に質問してくれないと、全てが違うという結論になってしまいます。できることは、同じようなものですが、操作感が違います。操作感やユーザーインターフェイスはアンドロイドが上、現段階でのできることはWindowsモバイルが上という認識でよいでしょう。操作感で悪名高いWindowsモバイルですが、今度の東芝の端末は高速CPUのおかげで、ひどいユーザーインターフェイスを圧倒的パワーでごまかして、快適に使えるようにはなっています。

書込番号:9836918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度1

2009/07/11 09:56(1年以上前)

T-01AとHT-03Aを比べるのは少しかわいそうかもしれません。

burnsさんも書かれていますが、T-01AのCPUパワーは大変素晴らしく、まさにハードウェアに関してはT-01Aは次世代のケータイ電話です。ハードウェアは大変素晴らしいと思います。自分はソフトウェアも悪くはないと思いますが。まあ、ここら辺は人によるとおもうので。

価格.comのレビューの点数をみても
T-01・・・4.77
HT-03A・・・1.60
ですので、ちょっとHT-03Aに手を出しづらいですよね。(ただ、HT-03Aもここまでひどく書かれるとかわいそう)

一応以下に対決記事がありました。T-01Aを多少えこひいきしてかいてあるとおもうので、まあ参考程度に。

NTT docomo PRO series 2009夏モデル 対決
NTT docomo PRO series 2009夏モデル ベンチマーク対決
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E5%AF%BE%E6%B1%BA%20HT-03A%20vs%20T-01A

書込番号:9836996

ナイスクチコミ!2


スレ主 直6筒さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/11 12:31(1年以上前)

burnsさん Healthyakkさん早速の回答ありがとうございました。 なにぶん素人なものですいません
アンドロイドって? どういうことなのでしょう
この機種のソフトウェアがよいとは色々なアプリがダウンロードでき自分の携帯に育てられる ということなのですよね(違ってたらごめんなさい) T-01Aはアンドロイドとは違うのですか?

書込番号:9837595

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/11 12:42(1年以上前)

アンドロイドというのはOSの名前です。

コンピュータでいうところのWindowsやMacOSにあたるものの名称です。

スマートフォンもコンピュータの一種なので、当然OSが多数存在し、競い合っています。

その代表例が、ノキアのSymbian、AppleのiPhoneOS、MicrosoftのWindowsMobileなどでした。これに、新しく乗り込んで来たのがGoogleのアンドロイドというOSです。

製品名でいうと、T01A というのはWindowsMobileを採用していて、HT03Aはアンドロイドを採用しています。アンドロイドはこの機種が第一号となるので、話題になっているというわけです。

したがって、質問に対する答えとしては、Tはアンドロイドではないということになります。

書込番号:9837633

ナイスクチコミ!3


スレ主 直6筒さん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/11 15:37(1年以上前)

なるほど!! そういう意味だったのですね お恥ずかしい…。
大変分かりやすく教えて下さりありがとうございます。m(__)m

DoCoMoショップで話を聞いても店員も詳しく分かっていないみたいで burnsさんのように分かりやすく 教えてもらえないもので まぁ自分も今更ながらなのですが…

また分からないことがあれば教えて下さいね
ありがとうございました。

書込番号:9838250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/11 17:09(1年以上前)

WMは以前から使用してますし、T-01Aは実機を触りましたが、個人的に1Gの恩恵はほとんどなかったですね。
多少さくっとは動いたと言う感じでしたが、そのままだと使い勝手が悪い事は変わらないです。

今回Tを選ばずにHTを選んだのは
1.androidが載っている
2.東芝製じゃない
3.アプリの制作もしたかった
4.新しい物好き

ほどほどの期待でしたが、予想よりも使えますね。
初めてスマートフォンを持つのであれば、iPhoneかandroidが扱いやすいかも知れません。
WMはメーカーのオリジナルホームメニューさえ外せば自由度が出てきます。
今回Tはストライプのホームメニューを採用していますが、実機では個人的に使い難かったです。
WMもそうですが、アプリの使いこなし方で個人差がかなり出てきます、それによって評価も違ってきます。
ですので、今現在HT-03Aを酷評されてる方は話題性で勢いにのって買ってしまって扱いきれない方か、いろいろ使ってきた中で理解した上で自分には合わないと判断をした人かだと思います。
今後日数が経ってからの評価がある意味本当に使い込んだ上での評価になってくると思いますので、現時点での評価はあまり気にもしないで良いかと。

OSの違いでかなり操作性も変わりますので、実機での確認がとれるなら実際にご自分でWM、iPhoneOS、android、Symbianなど触ってみると良いです、日本の携帯はSymbian使ってたりしますけどね。
実際に使ってみて自分に合ったOSと端末を探す事が一番のベスト端末と言える端末に巡り会えると思いますよ。

androidはこれからのOSです、まだまだ発展途上ですから。

書込番号:9838592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 17:17(1年以上前)

HT-03AとT-01Aのユーザー・レビューの評価の差を参考にして、ご自身で触って判断されることをお勧めします。

私個人は、HTCと東芝の違いで、断然T-01Aに軍配が上がると思います。
4.1インチの大画面で高解像度、薄さ9.9mmのT-01Aの方がバッテリーが持つようですので、眼カーの技術力が如実に出ていると思います。

書込番号:9838621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/11 17:45(1年以上前)

ごめなさい、タイプミスです。

正「メーカーの技術力」
誤「眼カーの技術力」

書込番号:9838705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/20 13:39(1年以上前)

レビューなんて参考になりませんよw
HT-03AにもT-01Aにも工作員はいるようですからw

私はHTCと東芝との違いでHT-03Aに軍配があると思いますよ!
メーカーの技術力なら尚更です!!
素人は未だに日本メーカーを押しますねw
無知は怖いです!!

マイクロソフトもGoogleもハードパートナーに一番にHTCをあげています。
東芝のOEM先を調べてみてはいかがですか??ww
第三者から見ても一目瞭然です!!

失礼な言い方ですが、WMは1G入れないと使い物にならなかったわけです。
後出しのAndroidのCPUは決して高くはありません。

それでも快適に動いています。
根本的にOSが違うのです!!

試しにタスクを最大に開いて動作を試して見て下さい。
違いが分かります。

ただ私はWMも大好きですww
仕事で使うなら絶対に手放せません。

書込番号:9881312

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/20 14:25(1年以上前)

どーでもいいけど、ww書きすぎ。うざい。日本語でお願いします。

書込番号:9881468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2009/07/20 23:46(1年以上前)

>>burnsさん
いつも拝見しています。
うざいようですみません。
ただあなたの書き方もうざいですよ。
初心者の方へ自分の知識を見せびらかしているとしか思えない。
もっと言い方があるでしょうに。

あ!すみません。
wがないと文章が柔らかくないなぁーw

書込番号:9884301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)