HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
発売日 | 2009年7月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.2インチ |
重量 | 123g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月4日 23:24 |
![]() |
4 | 8 | 2010年2月2日 12:21 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年2月1日 12:20 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月29日 12:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月26日 01:29 |
![]() |
2 | 5 | 2010年1月25日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
HT-03Aでgooglemapのルート検索(車)ですると
有料・高速道路で経路案内されます。
PC版googlemapの様に有料・高速道路を使わない条件設定で
ルート案内は出来ないのでしょうか
0点

とりあえずは徒歩で検索するとかどうでしょう?
強引すぎる方法ですけどね・・
書込番号:10885572
0点

回答ありがとうがざいます
私もその方法でためしたのですが・・・・
逆に車では通行出来ない道を
案内されてしまいます。(涙)
書込番号:10888493
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
標準搭載のGmailのメーラーでメールの本文がコピー出来ない事に大変ショックを受けました。
そこで質問なのですが本文がコピーできるようなGmailを受信できるメーラーをご存じでしょうか?
0点

ありますよ。『mod.Email』
http://jp.androlib.com/android.application.com-pm9-email-ptFz.aspx
このアプリは,
・本文テキストのクリップボードへのコピー機能
・新着メール取得間隔選択肢の追加
・本文中の電話番号からダイアラーへのリンク
・送信ボタン等のメニューへの移動
・受信メールDoCoMo絵文字表示
・「差出人」の名前を電話帳から参照
追加機能
(1) 文字/拡大・縮小(MENU⇒その他)
(2) 新着メール取得間隔に「1分毎」を追加
最強メーラーです!
MENUボタンからすべての動作が行えます。
Gmailも登録すれば使えます。私は,モペラとGmailと二つ登録して使ってますよ。
書込番号:10846099
4点

pleasure-akiさん
回答頂きありがとうございました
このアプリ以前にも使ったことがあるのですが本文のコピーができないんですよね
書込番号:10857063
0点

自分はメールアプリ使わずにブラウザからメールのチェックをしています。
御存知だと思いますが、コピーできます。
書込番号:10857651
0点

スレ様,コピー出来るんですよ。私も出来ないと思っていました。
まず,受信メールを開きます。メニューをおします。
次にクリップボードを押します。
コレで完了。
返信または,新規メールで,貼り付けをしてみてください。
本文の全文は,コピー出来ます,が,文章指定して,コピーだけは出来ません。
一度試してください。
私はコピーしてますよ。
書込番号:10860043
0点

pleasure-akiさん、しとろさん
回答頂きありがとうございました
なるほど、全文コピーだったのですね
ただ・・・メルマガのような広告が多い物からコピーするのは向いていませんね、残念です
使用用途がメルマガの内容や外国語の小説の一部を本体内蔵の辞書アプリでオフラインで引く為に一部だけコピーできればと思っていました
書込番号:10860084
0点

今,私は開発者様に,指定文章コピーをリクエストしています。この開発者様は,対応が早く優秀です。スレ様もリクエストしてみては?探すより,頼んだ方が早い時もありますよ。
書込番号:10861271
0点

pleasure-akiさん
度重なる回答ありがとうございました
任意の箇所のコピーの件、問い合わせしてみました
回答を頂きご存じだとは思いますが
技術的に不可能だとの回答を頂きました
書込番号:10871211
0点

私はGmailアプリではない普通のメールの方を使っていますが、
返信を作成し、
一旦保存し、
再度草稿メールを開き、
そこから(不要な引用符を削除して)本文の任意の箇所をコピー、
という面倒な手を使ってます・・・
書込番号:10875903
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
質問よろしくお願いします。初期の方のカスタマーズレビューに書かれていたんですが、メール作成時に宛先入力する場合、アドレスから引っ張ってこれずに、相手のアドレス覚えていて、手入力しないといけないとか、返信もまたそうだとか書いてあったんですが、今もそうなんですか?普通の携帯のように簡単にアドレス貼付けられるように出来ますか?よろしくお願いします。
0点

宛先入力は、宛先欄に名前の一部、例えば「鈴木」と入力すると電話帳に登録されている鈴木◯◯が候補に出てきますので、その中から目当ての人をタップすれば入力されます。もしくは、直接入力のさいも先頭の数文字を入力すると同じように、候補として出てきます。
返信時はそのまま返信も可能ですが、受信メールの文が引用されてしまうので、メアドの左にある◯をタップし、(その人の電話帳が表示されます)「メールを送信」を選択すれば文の引用もなく返信できます。
書込番号:10868534
3点

返信ありがとうございます。 アドレスに関しては多少の違いで問題なさそうですね。これでこの携帯も今更候補に上がってきました。
書込番号:10870374
0点

googleだけに端末内も検索に特化している感じですね。
使い慣れれば便利になると思います。
YouTubeの動画で解説していますよ。
【HT-03A】 ソフトウェアキーボードによる神秘的な文字入力
http://www.youtube.com/watch?v=g9FQ1NVuJeQ
書込番号:10871031
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
HT-03Aを購入して2ヶ月たちます。
最近動作が重くなった為初期化を行ったところ、FICKWNNをダウンロードして設定を行いましたがフリック入力が出来ません。
以前はちゃんとできたのですが、Simejiを試してもやはり出来ませんでした。
対策が判る方いますか?
DSに行ったほうが良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
ゲームなどは携帯だけのサービスは出来ないし、PCサービスもFlashが対応されてない以上、
全ては出来ないと思いますよ。
書込番号:10840479
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
はじめまして。初心者です。質問させてください。
APNdroidを使用してパケ代を節約したいのですが、
3G通信をOFFにすることにより、G−mailは、
受信できなくなりますか?通話は大丈夫ですよね?
(Wi−Fiは使ってないです)
0点

口コミ掲示板検索で”APNdroid”といれて検索してみてはどうですか?
書込番号:10793285
0点

仰るとおりですね。
Wi-FiがOFFの状態で、3GをOFFにしても、通話は可能です。
書込番号:10793599
0点

便乗質問です。
画面左上に「OFF」が表示されます。その後スケジュールのお知らせの通知が表示されたりして邪魔なとき、「通知を消去」ボタンを押すとAPNdroidの「OFF」表示まで消えてしまいますが、これが消えるとAPNdroidアプリを終了したのと同じ状況になるんでしょうか?それともバックで動いているんでしょうか?
デスクトップ上に置いてある赤マークはそのままの色です。
書込番号:10794062
0点

こんばんは。
僕もAPNdroidを使っています。
すごく重宝してます!
このアプリは、APN(アクセスポイントネーム)を
一時的に書き換えるアプリです。
アプリの挙動としてはこんなです。
・APNdroid起動
→3G/EDGE/GPRSのON/OFFボタンをタッチ
→APN(アクセスポイントネーム)が書き換えられる。
→「戻る」ボタンか「ホーム」ボタンを押すとAPNdroidは終了。
(APNは書き換わったまま)
書き換わったAPNはHT-03aの、
「設定」→「ワイヤレス設定」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」
で見ることができます。
よ〜く見るとAPNに「apndroid」という単語が混じっています。
APNdroidで3GをONにするとAPNが元の名前に戻る、
基本的にはただそれだけのアプリです。
バックグラウンドで常駐とかはしてないですよ〜
書込番号:10799091
2点

なるほど、それだけのアプリなんですね。
自分の場合、WiFiのみで使っているから関係ないアプリということがわかりました。
書込番号:10838979
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)