HT-03A のクチコミ掲示板

HT-03A

  • 0.512GB

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

HTC

<
>
HTC HT-03A 製品画像
  • HT-03A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HT-03A のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
203

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信時の名前表示について

2010/05/21 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:3件

通常、電話を着信した際に、相手の電話番号や電話帳登録している名前などが表示されるわけですが、この表示されるスピードがものすごく遅いので困っています。最初に3〜4回バイブが鳴って、その後5〜6秒くらい着信音がなり響いてから、ようやく表示されると言った具合に。電話に出る前に、誰からの電話か確認できないと意外と不安なものです。何か対処法ご存知の方いらっしゃいましたらご指導賜りたくお願いいたします。

書込番号:11387676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/06/05 04:05(1年以上前)

標準以外のホーム系アプリを使用すると電話アプリが重くなり不安定になった経験があります。
もし使っていたら標準ホームに一度戻してみてはいかがでしょうか。

標準ホーム使用でも重いようでしたらほかのアプリを起動しすぎているとかですかね。

書込番号:11453404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードの認識について

2010/05/31 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:11件

既出でしたらすみません。口コミ内を検索してみたのですがわかならなかったため質問させていただきます。

SDカードの認識について質問があります。
本体の電源をいれたまま本体からSDカードを一度とりはずして、再度SDカードを刺した際、SDカードは認識されますか?

当方の場合、一度SDカードを取り外して再度SDカードを刺しても認識されないのですが、そのような仕様なのでしょうか?
本体を再起動させればSDカードは認識されるようになるのですが、SDカードを取り外すたびに本体を再起動させなければならないのは少し面倒で・・

本体の電源をいれたまま、SDカードを抜き差しした際に認識させる方法がありましたらご教示いただけないでしょうか。

(ちなみに、、SDカードを取り外さずに、本体をPCとUSB接続させてSDカードをPCに認識させる方法があるのはわかっているのですが、常にケーブルを持っているわけではなく、SDカードを本体から取り外して編集することが多いため今回質問させていただきました)

宜しくお願いいたします。

書込番号:11432225

ナイスクチコミ!0


返信する
文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/05/31 09:35(1年以上前)

SDカードを外すときは、
「設定」→「SDカード&端末容量」→「SDカードのマウント解除」
という操作をしてますか?
この操作をしないと不具合が発生したりするかも。

あと余談だけど、Bluetoothが使えるPCだったら、
Bluetooth file transferってアプリでファイルの送受信もできますよ。

書込番号:11432246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/31 10:45(1年以上前)

仕様みたいです&ついでに再起動を回避するアプリになるのかな?
http://androider.jp/?p=12101

書込番号:11432455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/05/31 12:41(1年以上前)

>>「設定」→「SDカード&端末容量」→「SDカードのマウント解除」

私は、これをしたら、正しく認識しましたよ。

書込番号:11432757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/06/01 22:03(1年以上前)

文明さん>
SDカードをとりはずす際には、「設定」→「SDカード&端末容量」→「SDカードのマウント解除」という操作をしております。
ご心配いただきありがとうございます。

今までBluetoothを使用したことがなかったのですが、教えていただいたBluetooth file transferというアプリを使用してPCとHT-03A間でファイルの送受信をすることができました。
ありがとうございました。


缶コーヒー大好きさん>
教えていただいたReload SDというアプリを試してみたのですが、当方ではうまく認識されませんでした。
(ウィジェットをHome画面においてクリックするだけだと思うのですが、クリックしても残念ながらSDカードは認識されませんでした)
ありがとうございました。

あげぽんさん>
「設定」→「SDカード&端末容量」→「SDカードのマウント解除」というのはSDカードをとりはずす操作ですよね?
当方では、この操作をしてSDカードをとりはずして、再度SDカードを装着してもSDカードを認識しないので「SDカードのマウント解除」という項目はグレーになり選択できない状態になっているんです。。
情報いただきありがとうございました。

-------------------------

Reload SD以外に、SDカードを再認識させるアプリをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
(bluetoothを搭載していないPCもあるため。。)

宜しくお願いいたします。

書込番号:11439290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/06/02 23:15(1年以上前)

相性なんですかね。私の場合、特になにもせずに(マウント解除とかの操作をせずに)、いきなりSDを取り外して、再度挿入してもそのまま認識します。SDは、最初に同封付いている2GBのSDです。はずすときに「チャラリラーン」と音がして、さしたときにも同じ音がします。

書込番号:11444005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いろいろ知りたいです。

2010/05/21 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 小林旭さん
クチコミ投稿数:582件

こんちは。通常の携帯電話は、初めて買う予定です。(月1000円のボーダホンPJメール使い放題)
毎月1000円でEメルー使い放題で良かったけど。ソフトバンクに乗っ取られから
PJが廃止され、毎月1500円に値上げしました。3G対応プリカを買ってます。

ホワイト・プランではEメール有料なので。ドコモのメールし放題にする予定です。
シンプル・バリューと パケホウダイ・シンプルと Iモードの3セットで1095円で
Eメール使い放題予定でしたが。この、スマウトホンではIモード使えないと
ここの板で知り。芋とかゆうソフト使えばIモードメール使えるとしりましたが。

質問1 iモード.net 210円と芋ソフトで このHT-03で、上に書いたプランで
Eメール使い放題を使えますか。(携帯でWEBは見ませんEメールのみ使用)
このプランは、パケット使用量無しでEメール使い放題に成るらしくて。

下のほうに、この電話を契約すると。新規登録時にOS更新に、高額の通信料が
請求されるとあり。そこに追加質問で書き込みかと思ったけど。
複数質問なので、新規書き込みにしました。

質問2 Eメール使い放題プランにはパケホウダイ・シンプルが組み込まれなので
最大パケットの4410円か5985円が 新規登録のOS更新に使われるですか?。

それを回避するのに。ドコモ通信専用端末のL05だったかな?の中に入ってる
虫?シムとかゆうものを、、HT-03Aに入れて初期設定に使えないか?知りたいです。

毎月安くIモードでEメールのみ送受信に使いHT-03Aでネット見るときは。
ADSLに無線を追加して、その回線で安くネット利用したいです。

質問3 無線らんにPLANEX MZK-WNH-BK 2980円が一番安いので買おうと
思って調べてたら無線らんにも相性があるらしくて・・・。
3000円以内でHT-03Aでも動く、お勧め無線ランを教えて下さい。

日本語文字下記、不得意で、長い分で、ごめりんこ。

書込番号:11388736

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 小林旭さん
クチコミ投稿数:582件

2010/05/21 17:40(1年以上前)

ドコモ板ですんませんが。ウイルコムの980円ではEメール使い放題と
ウイルコム電話同士無料で。ネット最大利用が0〜2800円定額のようですが。
スマウトホン自体がもう通販でも店も買えないでした。

ドコモ エイユウ ソフトバンク あと電話会社あったかな?
Eメール使い放題で安いスマウトホンある会社とかしってたら、教えて下さい。

書込番号:11388767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

HT−03A

2010/05/17 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:2件

絵文字・デコメって使えます?相手から送られてきたメールのデコメが文字化けというか四角の絵になって正しく表示されないのは仕方ないのでしょうか?

書込番号:11373912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/18 09:57(1年以上前)

この機種であまりメールを使っていないので、詳しくないですが、
とりあえず使用アプリやどこのメールアドレスかぐらい書かないと
レス付かないと思いますよ。
iモードメールで芋煮なら絵文字使えるんじゃなかったかな??

書込番号:11375259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/19 02:57(1年以上前)

返事ありがとうございます。使用のアプリって???グーグルのメールとかiモード.netを使っております。
「iモードメールで芋煮なら絵文字使えるんじゃなかったかな??」芋煮ってなんですか?

書込番号:11379032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/19 08:43(1年以上前)

厳しい事は書きたくないですが「芋煮 ht-03a」とかで調べればいくらでも
情報が出てきます。(神アプリとまで言われている程有名なので)
まずはここの書き込みを全部読んでみてからじゃないとダブった質問はスルー
されてしまいます。
まずは自分で調べる様にした方がHT-03Aを生かすことが出来ると思いますよ。

書込番号:11379424

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

APN設定について

2010/04/13 03:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:18件

既出でしたら申し訳ないのですが、調べても見つからなかったので質問させていただきます。

現在の仕様は
OS:android1.5(標準)
SIMロック解除済み

です。

上海にてChina mobileのプリペイドSIMを購入し、インターネット接続を試みたのですが、
APNの設定でIPアドレスをどこに入力すればわかりません。

設定する項目は
APN:cmwap
MMSC: http://mmsc.monternet.com
IPアドレス: 10.0.0.172
で、接続できると言われました。

また、OSを1.6にあげてしまってもSIMロック解除されたままなのかがわからないので
怖くて1.6に上げることができません。

どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:11225903

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/13 09:49(1年以上前)

Proxyですね。

書込番号:11226418

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/13 10:11(1年以上前)

記憶が定かではないのですが、Portに80をセットしたかも
しれません。ごめんなさいね。確かめて下さい。

書込番号:11226489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/13 14:17(1年以上前)

nagesidaさん、アドバイスありがとうございます。

ProxyにIPアドレスですね。

PortはMMSポートではない方でしょうか?
すべてのところにIPアドレスを入力してもつながらなかったので、
おそらくこれかもしれないですね。

あと、MCCとMNCが自動で入力されたのですが(460、02→MOPERAの場合はデフォルトで
440,10)あまり気にしなくてもいいんですかね?

今月末にチケットが取れたらもう1度行く予定なので試してみます。

ほかの方も確実な情報があればアドバイスお願いいたします!

書込番号:11227215

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/13 15:31(1年以上前)

上海に行った時のメモ(殴り書き)がありましたので、書きますね。
ただし、昨年の春節の頃のものです。

APN=cmwap
proxy=10.0.0.172
port=80

mmsc=http://mmsc.monternet.com
mmsproxy=10.0.0.172
mmsport=80
mcc=460
mnc=00

書込番号:11227426

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/13 16:02(1年以上前)

更に以前の設定も参考に
昨年もこの設定で、Web閲覧だけなら出来ました。

3Gの設定
APN=cmnet
APNType=default,supl
MCC=460
MNC=00

後確か、China Unicom 3GのSIMカードも使えました。

3Gの設定
APN=3gnet
APNtype=default,supl
mcc=460
mnc=01

MMSの設定
APN=3gwap
proxy=10.0.0.172
port=80
server=http://www.wo.com.cn

mmsc=http://mmsc.myuni.com.cn
mmsproxy=10.0.0.172
mmsport=80
mcc=460
mnc=01

現地の人に聞くのが一番早いのですが、なんだか最近変更が頻繁
にあるようなので。では、気を付けてお出掛け下さい。

書込番号:11227504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/04/14 03:05(1年以上前)

nagesidaさん、

詳しく教えていただきありがとうございます。本当に助かります!

今月末の上海行きが決まりそうなので参考にさせていただきます。

書込番号:11230285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/04/28 03:02(1年以上前)

今上海で試していますが、最初はまったく繋がりませんでした。

教えていただいたことすべて試したのですが・・・
コールセンターに電話しても日本語が通じるのはいいけど、適当な返事ばかり。
担当者によって設定内容が違うし。
お店に行けって言われたので淮海中路558号に徒歩で行ったら改装中で
店員誰もいないし。

途方にくれてると人民広場駅で小さなChina mobileのお店があってそこに尋ねてみると
英語はほとんど通じないし、しょうがないから代わりに英語のコールセンターに電話がつながって、その彼が言うには海外メーカーの携帯はAPNをcmwapではなくて、cmnetだよと。
あと、IPアドレスを入力してね。その他は設定なしで大丈夫だと言われて、試してみたけど
ダメ。日本語のオペレーターにもう1度かけると、中国にアンドロイドはないとかいう適当な答え。
でも偶然お店に来た女の子がHTC dreamみたいなのを持ってて、お願いして設定を見せてもらったら、
APN:cmnet
MCC=460
MNC=00
APNType:default
でちゃんと繋がってました。

でも僕の携帯、MNC=00に設定すると保存できなくて設定そのものが消えてなくなってしまうんですよ。おかしいですよね?

そこで、
APN:cmnet
proxy:10.0.0.172
MCC=460
MNC=02
APNType:default
にしたところ、Eのアイコンが出てる!
でもメールとか地図とかは繋がってるのに、ブラウザが重すぎて?開かない。

なぜ?MNCが00と02で違うから?

良くわかりません!

書込番号:11290142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/04 16:13(1年以上前)

便乗してしまい申し訳ないのですが、
私ももうすぐ中国へ行ってSIM解除済みのHT-03Aを使いたいのですが、
その後、china mobileのSMSの設定はうまく出来ましたでしょうか??


いま手元にあるHT-03Aで同じように入力したら
やっぱり保存できませんでした。

その後、解決法がありましたでしょうか?
良かったら教えてください

書込番号:11317258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/05/07 17:55(1年以上前)

>nathanroad9さん、

私の方では結局これ以上の解決策は見つかりませんでした。
OSを別のものに書き換えればできるのかもしれませんが、私はまだ試していません。

ブラウザを開けない以外はそれなりに使えたのでまぁ、何とかなりました。
具体的にはgmail、googlemap、IMoNiは使えました。

僕も情報欲しいですね。

それと、インターネット使う際はChinamobileのコールセンターに電話して開通作業をしてくださいね。
日本語通じますし。

書込番号:11330905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/12 15:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
いま中国にいます。
返事が遅れてすみません。

そうですか。
チャイナモバイルのSIMでネットに接続できるんですね
試してみます。
別のチャイナユニコムだとどうやらWCDMAでの接続もできるみたいですね
そちらも試してみたいと思っています
ありがとうございました!

書込番号:11351482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費を記録するソフトありますか?

2010/05/10 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

バイクの燃費を記録したいです。日付、入れたガソリン量、総走行距離、をその都度入力して、記録するのに適したソフトがあれば教えてください。

書込番号:11343336

ナイスクチコミ!0


返信する
chibakuraさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/11 23:17(1年以上前)

下記スレッドを参考にされたらどうでしょうか。

11341169

書込番号:11349236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/05/12 11:34(1年以上前)

なかなか良さそうですね。どうもありがとうございます。

書込番号:11350904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)