HT-03A
- 0.512GB
国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
発売日 | 2009年7月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.2インチ |
重量 | 123g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月26日 21:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月21日 18:53 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月17日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月12日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月9日 23:28 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月8日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
このブラウザを使ってますが、こまめにアップデートされるようで、それまでのクッキーが消えてしまいます。これを解決することは出来ますか?
既存ブラウザより使い勝手はバッチリですけど
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
先週機種変して楽しく使っています。
iモードは解約してGmailのみでメールしています。
そこで質問ですが、
パソコン側からブラウザで色々設定して同期させています。
メールもアドレスでラベルをわけて、
それぞれ受信トレイをスキップして各ラベルに振り分け設定しました。
その場合、着信音が鳴らないのですが…。
Gmailは受信トレイに入らないと着信音が鳴らないようになっているのでしょうか?
もしそのような設定の場合、各ラベルに振り分け受信をしても、
着信音が鳴るように設定できるのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
現在、open wnn フリックを利用して、います
フォルダを作成しアドレス・顔文字等をPCにて
、←で登録しています。
sdcard flickwnn userdic.txt
HT-03Aを初期化をする事を前提として
その他での利用は、可能でしょうか?
言葉足らずで、すみません
簡単に自分で登録した文字を他のツールで辞書を使えますか
フォルダ名の一部を変更して、利用できる アプリはありますか
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
以前1.6にバージョンアップした後、日付選択ダイアログの月の表示が“0月”になって
しまうという投稿がありましたが、類似のケースとしてアラーム設定時に表示される
トーストメッセージが “アラームは7時間時間48分分後に設定されています。” となります。
# “時間”と“分”が連続して表示される。
これは自分だけでしょうか?
ちなみに 1.5でアラーム設定時のメッセージを(SDKのエミュレータで)確認してみた
ところ、“今から18時間 と 22分後に設定しました” と表示されました(添付画像を参照)。
もしこれがバグだとしたら、ちょっと恥ずかしいバグですね。
修正パッチがでるのだろうか…。
参考クチコミ
「バグ?」
(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035598/SortID=10393554/)
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
PDAIRのアルミケースを使っている方いらっしゃいませんか?
商品説明にはアルミケースの為、電波受信が悪くなる場合があると
あるのですが、実際いかがでしょうか?
利用されている方宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)