T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

McAfeeのパターンデータの「!」マーク

2010/04/21 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:192件

パターンデータを更新してくださいと毎回出ます。本当にうざいです。
自動更新も消せないFOMAインターネットに入ってないのでwifiだけですがどうにかしてほしいです。

書込番号:11264477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 23:47(1年以上前)

セキュリティスキャンを開いて、

自動スキャン
外部メディアスキャン
予約スキャン

上記三点とも無効にしてみたらどうでしょうか?

書込番号:11264520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2010/04/22 01:09(1年以上前)

特に変更してみたのですが変化はないみたいです。勝手に消えてくれればいいのですが
市販パソコンに標準搭載されているマカフィーよりマジうざですね

書込番号:11264859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

McAfeeをアンインストール方法

2010/04/21 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:192件

wifiだけでのインターネット接続なのでパターンデータを更新できないため、アンインストールしたいのですができないでしょうか?

書込番号:11263990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/04/21 22:48(1年以上前)

残念ながらアンインストールはできません

ROM部分に書き込まれているために消すことができません
「音楽CDを買ってきましたが2曲目だけ消したい」が出来ないのと同じです

書込番号:11264188

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロックのファイルは?

2010/04/20 02:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 skyecoさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんわ、today画面の左下ソフトキーを画面ロックに使いたいのですが、実行ファイルが見つけられません、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ファイル名、フォルダー名教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:11256623

ナイスクチコミ!0


返信する
apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/21 21:49(1年以上前)

レスがつかないようので、書き込みます。
自分は「S2U2」なので使ってません。あしからず。

代替ソフト「LockDevice v1.6」です。
「ポケットの手」でソフトキーに割り当てればよいかと。


http://momit.blog23.fc2.com/blog-entry-315.html

書込番号:11263850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skyecoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/22 23:11(1年以上前)

ありがとうございました。試してみます。

書込番号:11268574

ナイスクチコミ!0


スレ主 skyecoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/02 12:21(1年以上前)

便利に使わせてもらってます。ありがとうございました。

書込番号:11308132

ナイスクチコミ!0


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/03 10:35(1年以上前)

それはよかったですね。

ジリ貧が危惧される来月2年目を迎えるこの機種、情報交換は
盛り上がってやりたいものですね。

書込番号:11311879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:19件

昨日T-01Aを購入しました。まずWM6.5にバージョンアップし、アプリ「Virtual Keyboard」と「WkTASK」をインストールしたところ、初期メニュー画面が何も表示されず、左上スタートボタンも反応しないため一度電源を落として再起動せざるを得ない状態が頻繁に起こります。どうも、IEを開き(Bizホーダイに接続して)閉じたあとにタスク上のHマークや電波マークあたりを触るとおかしくなるようです。ネットの口コミページ等いくつか調べたのですが原因が分からないため質問させて頂きました。お分りになる方いらしたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:11254844

ナイスクチコミ!0


返信する
long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/19 21:07(1年以上前)

wktaskでは、×ボタン動作タップ時に”閉じる”になっていると不具合があるようです。メニューで設定変更してみてください。多分既出問題でしょうけれど。。。

書込番号:11254952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/19 21:35(1年以上前)

Wktaskで検索してください。【10649647】に情報があります。

書込番号:11255136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/04/19 21:36(1年以上前)

long97さん、ありがとうございます。タップ設定を「なし(OS標準の動作)」に変更したら直りました。右上のXを押すとデスクトップ画面が表示されるだけでタスクバー上に残る形ですが、不具合に比べれば大した問題じゃないです。
既出の問題だったのですね。調べが足りなくて申し訳ございません。とても親切な回答に感謝します。ありがとうございました。

書込番号:11255147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

緊急電話がかからないのでWM6.5にアップしました。
ところが、デバイスのテーマをGlassic Blue以外に選択すると
@色ムラやストライプメニューに横スジが出たり…
私は、不具合と言うことで1回新品交換しましたが同じ現象
で、メーカー修理と言うことで出しましたが、機器に不具合はない
とのこと。さらに改修の予定も無い。

”Docomoではこの症状は機能に影響ないから不具合ではない仕様だ”
と言ってますが、皆さんどう思います?

もともとWM6.1で発売されており、OS(WM6.5)との作り込みが
出来ていない”不具合”だと思います。皆さんどう思いますか?

A貸出機におけるメールの送受信スケジュールを設定しているとBizホーダイ通信が
切断されず、バッテリーの消耗が激しく1日持たない
皆さんの機器はどうなんでしょう?

書込番号:11248543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/04/18 20:57(1年以上前)

>緊急電話がかからないのでWM6.5にアップしました。
WM6.5にアップデートしなくても最新のアップデートの適用で治ったはずです

>色ムラやストライプメニューに横スジ
色ムラについてはもう少し分かるように説明して下さい
WM6.5で半透明表示機能がついたので設定によってそう見えるかもしれません

横スジについてはストライプメニューの表示の方法上仕方がない部分です
ストライプメニューはWindowsMobile標準のTodayに重ねて表示しています
パソコンに例えると壁紙を表示しているデスクトップがあったとして、
上下のバーだけ残してウインドウを重ねて表示しているような感じです

[壁紙]→[Today画面]→[ストライプメニュー]→[起動したアプリ]
大ざっぱですがこのような順番で重ねて画面を表示しています

下部に見える横スジは、Today画面下とストライプメニュー画面の境目部分に
1ドット分スキマが開いており裏に隠れている壁紙が見えている状態です
黒一色とかの壁紙を設定することで下に見えるスジは解決できるはずですので、
アプリの問題というよりは使っている方の設定の仕方でなんとかなる範囲です
なぜ境目に1ドット分スキマが開いているのか分かりませんが
Windowsの仕様だとしたら要望しても直すことはできないと思います

書込番号:11250533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/19 23:09(1年以上前)

たしかに、電気工学屋さんの言われるとおり、使い方で何とかなることです。

しかし本日、ストライプメニューを数人の友人に見てもらいました。
見てもらった全ての友人が、バグ・不具合でしょう!?とのこと

また、色むら(アイテムを選択ナシにするとよくわかります)ですが、Docomoではグラディエーションと言っております。
見てもらった友人は、やはりバグ・不具合でしょうとのこと

Docomoでは横スジ・色ムラをおくまでも”仕様”といって、バグ・不具合ではないと言い張っています。

T-01Aのユーザーの皆さん、どう思いますか?

書込番号:11255764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/20 06:04(1年以上前)

T-01Aの液晶は65536色表示なので、その関係でムラがあるように見えるのでは・・・?

PCでも16ビット表示にすると、色ムラが出ますよ。

書込番号:11256751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T-01A テレビを見たい

2010/04/14 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

T-01A でテレビを見たいのですが…外付けのワンセグチューナーとかありますか?
やはりあきらめるしかないのですかね?
よろしくお願いします。

書込番号:11233027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/04/14 22:13(1年以上前)

ts888さん

KeyHoleTVというアプリケーションソフトで見ることができます。

YouTube T-01A M KeyHoleTV テレビを見る
http://www.youtube.com/watch?v=DwVr-N6wSiU

ウィキペディアの記事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/KeyHoleTV

書込番号:11233304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2010/04/14 22:17(1年以上前)

あとは、orbで家からTV配信(送信?操作?)するとか。

書込番号:11233334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/04/19 17:04(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。


アジシオコーラさん 

>KeyHoleTVというアプリケーションソフトで見ることができます。
試してみました。ラジオとかも聴けるのですね。
でも、内容がリアルタイムでは無いので…。
ワンセグが対応するまでのつなぎにはなりそうですが…。


ケロヤマさん 
>あとは、orbで家からTV配信(送信?操作?)するとか。
T-01Aでは3G通信していないのでこれは使えません(-_-;)
3G通信をフル使用するのなら結構使い勝手があるのですが…。

やはり、ヘッドホンプレーヤーとしてしか使い道が無いようですね…(-_-;)

書込番号:11253944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)