T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリなんですが

2010/02/01 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:60件

こんにちは いつもお世話になってます。

以前からカレンダーのアプリ、jsurfer calendar_for_pokeP をインストールして表示させているのですが、2ヶ月分を表示させているのですが、立ち上げると毎回表示が被ってしまいます。

例えば2月と3月を表示した場合、2月の土曜日の欄と3月の日曜日の欄が重なりあってしまいます。
いろいろ設定もいじってみたのですが、ダメみたいです…  説明不足で申し訳ありませんが、同じアプリを入れてる方はどうしているのでしょうか? 他にこっちの方がいいよとかありましたら教えていただけませんか お願いします。

書込番号:10871083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

My Phoneについて

2010/01/31 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 randiさん
クチコミ投稿数:6件

Windows Mobile6.1から6.5にバージョンアップしました。
その際に、My Phoneでバックアップをしたのですが、
6.5にバージョンアップ後、プログラムの中にあったメニューの「Microsoft My Phone」
でサインインしようと思っても、IDパス入力後の画面で「My Phone サービスに接続できません」
というメッセージが出てしまい、その先に進めません。
ID・パスワード共に間違いはなく、同じIDパスでPC上または、T01Aでのインターネット上の
My Phoneサイトからはサインインが可能です。
Docomoのスマートフォンの窓口に問合せしましたが、「ソフトリセットしてみてください」
ということ以外に、解決策はなく、ソフトリセットを試しても状況が変わらないので手詰まりです。
電話帳も移せず困っています。
どなたか、解決策をよろしくお願いいたします。

書込番号:10867284

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/02/01 21:08(1年以上前)

6.5にアップした後は一度マスタークリアを行った方が良いらしいです。
マスタークリアをしてみてから設定されてはいかがでしょう。

書込番号:10872970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音について

2010/01/30 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:19件

みなさまこんにちは。
T01Aを購入検討しています。

DSに行きデモ機を触ってきたのですが、着信音を聞きましたところ音割れが気になりました。
あまり音がきれいではない印象を受けました。
実際に使われている方、いかがでしょうか。
個体差があるのでしょうか?

書込番号:10859762

ナイスクチコミ!0


返信する
x y z さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 13:38(1年以上前)

こんにちは。

T-01Aを使い始めて半年くらい経ちますが
今までのところ着信音の音割れは無いですね。
音質も割と良いほうだと思います。

たぶん個体差ではないでしょうか。

書込番号:10860903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/01/31 08:08(1年以上前)

やはり個体差になるのですね。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:10864744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

T-01Aでの 韓国語 表示について。

2010/01/29 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 や-まださん
クチコミ投稿数:4件

T-01Aは、韓国語に対応していませんが 対応させる事は出来ますか?

韓国語サイトの閲覧 韓国語での書き込み 韓国語でのメールの送受信をしたいのですが

いい方法が有ればおしえて下さい。

書込番号:10855206

ナイスクチコミ!0


返信する
long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/30 09:58(1年以上前)

有料ですが、高電社の翻訳ウォーカー(j-seoulV2)を購入すれば辞書活用と文書翻訳が可能です。メールは、これで文書を作ってメーラに張り付けて送れば可能だと思いますが、標準のoutlookでは文字化します。google-mailのほうが見て確認できるので、便利でしょう。入力プロセッサを用いて直接インプットもgmailなら一応可能です。(ただし決定するまでは文字化けします。)
多国語サポートのメーラーがあるとよいのですが。。。。
webは、Brawserに依存する部分があるようで、部分的に見れるのですが、安定しては見れないようです。良い方法があったら私も情報がほしいです。
フリーのフォントなどを組み込む方法もあるかもしれませんが、他の文字表示に別の文字化け等の影響を与えるケースもありなかなか、難しいです。

書込番号:10860110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 や-まださん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 22:14(1年以上前)

long97さん、ありがとうございます。

やはり、韓国語での使用は少し不便な様ですね。

いろいろと、調べていますが なかなか良い方法が無くて困っています…

書込番号:10863052

ナイスクチコミ!0


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/31 07:33(1年以上前)

X01Tで対応されてる方がいるようです。
この機種での可否はわかりません。

http://www10.tok2.com/home/madang/

書込番号:10864665

ナイスクチコミ!0


スレ主 や-まださん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/01 01:37(1年以上前)

ピングー123さん ありがとうございます!

じっくり勉強して 色々と試してみます。

書込番号:10869843

ナイスクチコミ!0


スレ主 や-まださん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/01 03:38(1年以上前)

apa apaさん ありがとうございました。

↑名前を間違えまして ごめんなさい!

書込番号:10870103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

X02TとT-01Aはどう違うのか

2010/01/27 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

T-01Aの購入を考えていますが、X02TとT-01Aはどう違うのか、調べても良く分りません。
評価を見ていると、電話音の大きさや音楽の音質などが異なるのかと思いますが、比較した方がいれば教えてくださいませんか?

書込番号:10849813

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/28 08:39(1年以上前)

電波の拾いが違うみたいだけど、それはキャリアの問題なのかな。。。

書込番号:10850874

ナイスクチコミ!0


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/28 21:55(1年以上前)

burnsさん

スレ主さんは比較した方がいればということなので、
ソースを書かれたほうがよろしいかと思うんですが。

書込番号:10853727

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/29 06:54(1年以上前)

いや、私の友人のITライターとの雑談から得た情報なので、ソースはないですよ。

ちゃんと「みたいだけど」と明記しているからそれくらいスレ主さんも分かるでしょう。

このようなスレッドって誰かがとにかく書き込むことで、それが叩き台となって「いや、それは違う」とか「確かにそうだ」という意見が集まってくるわけです。そして、それを取捨選択して、どの情報を信用するか捨てるかはスレ主や書き込んだ人の自由だと思うんです。

いちいちソースがないと発言してはいけないというのは掲示板の使い方としてどうかと思いますよ。(もちろん、公式やそれに類する公的な記事などのソースがないのに断言口調で書くのはミスリードすることになるのでダメだと思いますが)。

書込番号:10855251

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2010/01/29 08:44(1年以上前)

ソフトウェアの点での大きな違いと言えば、X02Tには最初からWindows Mobile 6.5が入っているのに対し、T-01AはデフォルトではWindows Mobile 6.1が入っていて、6.5へのアップグレードは自分で行わなければいけないところです。

個人的には6.1も6.5も大きな差は感じられませんが、一部のソフトウェアで古いバージョンのものが6.5で動かなかったりするので、最新バージョンのソフトウェアをインストールする必要があります。InternetExplorerについては6.5の方が使いやすく感じます(これには賛否両論ありますが)。

書込番号:10855444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


famiredoさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/29 10:01(1年以上前)

私も購入を検討中ですが、二機種のクチコミ比較図形を見ると音量の違いが出ているようですが、T-01Aの音量はお使いになっている方はいかがでしょうか?特に不便がなければこれに決めようと思います。

ただすぐにバージョンアップ機種が出る情報があれば待つことも考えますが…

書込番号:10855627

ナイスクチコミ!0


スレ主 delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

2010/01/29 12:20(1年以上前)

KUNISAN18さんは満足されておられるようですね。
私はパソコンと同期できる点に魅力があります。
出張が多いので。
タッチインターフェースはうまく動くか文字入力がうまくいくのか、こちらの近くの店には実際に動かせる見本がないので乾感想をお聞きできたら幸いです。

書込番号:10856025

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/29 19:19(1年以上前)

やはり、X02Tには3GとBT、Wifiの同時使用の制限が無いことや
mmsが使えることが大きいですね。
T-01Aでも回避手段はありますが、元から制限がないことで
安定度やバッテリー面で有利ですよね。

ハイスピエリアに住んでいるなら私もX02Tを選択したでしょう。

着信音やアラームの音量は6.5にアップデートしたことで
充分な音量になったと感じていますが、実際に比較したわけではないので
責任はもてませんが。

書込番号:10857374

Goodアンサーナイスクチコミ!3


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/29 22:01(1年以上前)

burnsさん

ソースがないと発言してはいけないなどとは、思っておりません。
単純に『電波の拾いが違うらしい』ということが具体的にはどういうことなのか知りたいと、
ネット上にでもソースがあれば自分を含めてここの人が見ることができると思い書き込みました。他意はありません。

それから、『私の友人のITライターとの雑談から得た情報』というのも自分だけの経験と同様に立派なソース、情報源だと思います。もちろん私は信用してますよ。
だから、それがどういう状況の情報なのか知りたいんです。
携帯情報端末の一番肝心な部分だと思ってますんで。

それからburnsさんの書き込みポリシーを拝見しました。
掲示板を盛り上げようと努力をなさっているのがよくわかりました。
これからも叩き台がんばってください。

スレ主さん、スレ汚しすみません。
burnsさんからの情報に期待しましょう。











書込番号:10858144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

yahoo!メールが受信できない。

2010/01/25 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

教えてください。
特別な設定が必要なのでしょうか?msnやgmailは受信できるのに・・・

書込番号:10838938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 22:07(1年以上前)

当方、moperaとYahooメールを設定していますが、何の問題もなく送受信できています。POP3サーバなどの設定をもう一度確認してみては?

書込番号:10839164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/30 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。ブラウザ以外でも受信するに設定を変更することにより、T-01Aで受信可能となりました。

書込番号:10862011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)