T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

googleマップはどこに?

2009/12/19 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 物欲神さん
クチコミ投稿数:20件 T-01A docomoの満足度4

こんにちは。

みなさん、グーグルマップはどこにインストールしてますか?
本体?それともSDカードですか?
わたくしSDカードにインストールしてますが、スタート画面にグーグルマップのボタンが出ないので、大変不便なんです(T_T)

ぜひご教授ください<(_ _)>

書込番号:10652949

ナイスクチコミ!0


返信する
うっぽさん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/19 10:38(1年以上前)

基本的にソフトはSDにはインストールしない。

書込番号:10652965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:16件

連絡先のAさんに携帯電話と勤務先の電話番号を登録しています。
Aさんの勤務先に電話したらAさんの上司が出ました。
Aさんの上司と用件を済ませて電話は切ったのですが、
同時にAさんの携帯電話にもつながっていて僕の声だけが聞こえていたそうです。
僕のT-01Aだけが壊れていたのでしょうか?

書込番号:10650990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/19 01:08(1年以上前)

Aさんの上司に告げ口してたら○聞こえになってた
こわい不具合だなぁ
再現するようなら診断してもらったほうが・・・
通話料2倍盗られてたらイヤでしょw

書込番号:10651872

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WM6.5のエクセル

2009/12/18 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:191件

まだ6.5にバージョンアップしていないのですが、エクセルの機能が改善されれば6.5にしてもいいかなって考えています。
6.1のエクセルモバイル(EM)は…
・結合したセルがEMでは結合して表示されない。
・1つのセルの文字制限数が決まっており、オーバーした文字が表示されない。
・オートフィルター機能はあるが、それを残したままで保存できない。
・そんなに複雑でない関数でも受け付けない関数がある。(ROUNDなど)

家計簿で使用していますが、ちょっとがっかりしました。
どうかご教授お願いいたします。

書込番号:10650247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/18 19:42(1年以上前)

OfficeMobilのバージョンは6.1のままです

書込番号:10650297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2009/12/18 21:36(1年以上前)

コベニヤマさん,さっそくのアドバイスありがとうございます。

>OfficeMobilのバージョンは6.1のままです

とほほ…。
そういうことだったんですね。↓
もう少し使えるエクセルモバイルだと思っていたのに,過度の期待をしていた私がバカだったんですね。
ニューバージョンが早く出る事を期待してまっています。
ありがとうございました。

書込番号:10650767

ナイスクチコミ!0


Jarvisさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2009/12/23 00:12(1年以上前)

私も同じような理由から『SoftMakerOffice』(有償)を使っています。
あまりコアな使い方はしないので、それほど詳しくありませんがセルの結合などは問題なく使えます。
http://www.softmaker.com/english/
SDに入れると起動がもっさりしますが、本体に入れたら不自由ない程度に立ち上がります。
おすすめ。

書込番号:10670896

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

6.5へのバージョンアップができません

2009/12/18 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:7件

ダウンロードファイルをコピーしたところまでは問題なかったのですが、T01A_to・・・のファイルをクリックしたところ「有効なPocketPCアプリケーションではありません」のエラーメッセージが表示されます。
同じような現象でインストールできないという方いらっしゃいませんか?

書込番号:10649672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/18 16:50(1年以上前)

PCで解凍しましたか?

書込番号:10649756

ナイスクチコミ!0


喫茶店さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 喫茶店の部屋 

2009/12/18 17:23(1年以上前)

ファイル名がよくわかりませんが
HPから落としてきたファイルは一旦PC上で実行しないとダメです。

そして実行して出てきたファイル(prg、T01A_UpdateTool_SP50_wm65.exe)
をT-01AのSDカードの中に一旦保存してから
T-01A上で実行してください。

書込番号:10649851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/18 17:34(1年以上前)

失敗しないようにDLサイトの注意書き手順の説明を
何度も何度も読み返して
念入りに作業を進める人(自分)

すごく軽い気持ちで説明なんて読まなくても大丈夫だろうと
行動する人(謎)

こういうのはトラブルの内に入るのかいな

>有効なPocketPCアプリケーションではありません

このメッセージが出てると言うことは
T-01AでDLして開こうとしたってことでしょw

たぶんバックアップも捕ってないんだろうなぁ・・・

書込番号:10649886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/12/18 22:49(1年以上前)

スレ主さんへのフォロー
私もOPERA DL-拡張子変更後解凍したら
似たようなメッセージ出ました
ファイル自体は壊れていませんでしたが
本体だけではダメでした
アップ自体は本体のみで実行するのに…
なのでこの行為そのものを盲目的には
叩けませんよ
私の場合は家まで待てない我が侭で
実験したまでです
IEには参った

書込番号:10651112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/12/18 23:01(1年以上前)

連投すみません。
上の書き込みは本体上で実行しました。
自動実行ファイルは拡張子変更するだけで
ただのZIPになりますよ。
(とおもいますよ。それを証拠に本体で拡張子変えたファイルは
PCできちんと解凍できました。)
私は仕事帰り耐えられず電車のなかで
DL→作業してみましたが遭えなく…
どうもZIPはZIPでも本体上で解凍できない
物があるようです。
(まぁ作業エリアは本体でしょうし本体の空き容量が
ZIPファイルサイズ+解凍後の一時サイズないと
むりでしょうし)
SP周りは全部OPERAオンリーで出来たのに…
それより何より私のIEは破滅してます。
最初の表示で文字が読めないくらいつぶれています。
まるでSkyFireの日本語サイト表示…
IE多用派の私としては買い増し検討したくなるくらい…
OperaかLunaへ変更ですかね…

書込番号:10651185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WKTASK

2009/12/18 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:60件

今日windows6.5にアップデートして appliのwkTASKを再インストールして使っていたら、画面右上の×を押したらスタートがウンともスンともいわなくなってしまいました。
解決方法ご存じの方がいましたら 教えてください  お願いします

書込番号:10649647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/18 16:54(1年以上前)

magic buttonも同じ症状になります
×で終了しない と言うような設定で回避できるそうです

書込番号:10649768

ナイスクチコミ!0


喫茶店さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 喫茶店の部屋 

2009/12/18 17:28(1年以上前)

WkTASKの固有設定で

クラス名のところにMSSTARTMENUと入れるだけでいいらしいです。

http://umedaizu.blog.shinobi.jp/Entry/1084/

書込番号:10649864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/12/18 19:28(1年以上前)

watanjp2000さん 喫茶店さん 回答ありがとうございます

喫茶店さんのいうwkTaskの固有設定とは、画面右上を押すと出る6番の環境設定のことでしょうか? その中のクラス名にMSSTARTMENUと入れても以前と変わらずスタートを押してもメニューは出ません

watanjp2000さんの言う通り×ボタンで終了しないに設定したらできました
お二人ともありがとうございました。


書込番号:10650255

ナイスクチコミ!0


物欲神さん
クチコミ投稿数:20件 T-01A docomoの満足度4

2009/12/19 12:51(1年以上前)

wktask、便利なのはわかりますが私の機種と相性悪いです。

フリーズ回数、がやたら増えます・・・・・

書込番号:10653483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/12/19 17:36(1年以上前)

物欲神さんこんばんは!
私のはwkTaskを入れたからかどうかは分かりませんが、6.5にアップデートする前は頻繁に固まっていましたが、アップデート後は今のところ全くフリーズしなくなりましたよ
他に使いにくい部分がでてきましたけどね…

書込番号:10654421

ナイスクチコミ!0


一星夜さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/17 15:25(1年以上前)

88大好きさん、こちらも同様の症状が発生したので喫茶店さんの方法で試してみたところ、やはりうんともすんとも言いませんでした。

が、再起動してみると上手く行きました。

おそらく設定が反映されてなかったか、既に常駐のシステム自体が終了していて反応できなかったのが原因だと思われます。

再度試してみてはいかがでしょうか?

参考までに、こちらが行った方法は
「環境設定>固有設定>追加でクラス名の部分に"MSSTARTMENU"を記述>OK」
だけで大丈夫でした。

書込番号:10955489

ナイスクチコミ!0


一星夜さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/17 15:30(1年以上前)

あ、追伸です。

ウインドウ固有の設定の所でMSSTARTMENUの記述だけではだめです。
下の「×ボタンで閉じない」、「タスクリストに表示しない」のチェックも入れておかないと意味がないです。

亡失してました。すみません・・・。

書込番号:10955505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

維持費最安プランを教えてください。

2009/12/18 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:30件

購入しようと思っております。
しかしプランが色々とあってどのプランで契約したら良いのが決めかねております。
以下の条件で維持費として最安となるプランをご教授いただけたら幸いです。

・とりあえずドコモ回線では通話ができれば良い。(プランSS予定)
・パケットは既にしようしているイーモバイルのPocket Wi-Fiを使用する。
・T-01Aの設定は[設定]→[接続]→[接続]→[詳細設定]→[ネットワークの選択]
→[インターネットに自動的に接続するプログラムの接続方法]をデフォルトの「mopera U」から「既定の社内ネットワーク設定」に変更。
・メールアドレスはgmailをメインで使用。
・でも保険としてパケット定額はつけておきたい気がする。

購入は購入サポートをつけて、バリュー一括で購入予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:10649329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/18 14:38(1年以上前)

>保険としてパケット定額・・・

(パケット定額)Bizホーダイダブルに加入しないと
スマートフォン購入サポート30000円引きを
受けられないけどそれでもいいなら

加入して月変わりで外してもペナルティーはありません

ひとりでも割りMAX50%割引なら基本料980円ですね

書込番号:10649385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/12/18 14:51(1年以上前)

>アメショーハーフさん

あれから色々と読んでたら確かに端末購入サポートをつける場合bizホーダイの加入が必要だと書いてありました。

購入する時だけつけて、次の月に外してしまうという事もありなんですね。
参考になります。
ただこの場合知らない間にパケット通信されてたら怖い部分もありますけどね..

−−−−−
しかし地元とか近隣のドコモショップに電話して聞いてみましたが
端末購入サポートとMNP新規でもバリュー一括だと\20000以上するんですね。
impressの価格調査でヨドバシとかだと\9800とかなので、遠くてもヨドバシとか
出た方がいいのかなぁと思っていたりします。

書込番号:10649431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2009/12/18 15:39(1年以上前)

> ただこの場合知らない間にパケット通信されてたら怖い部分もありますけどね..

Bizホーダイ外すまで sim外しておけば大丈夫ですよ。自分はそうしてました。

書込番号:10649563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/18 18:09(1年以上前)

bizホーダイとモペラライトプランでモペラの設定しないで使ってましたよ。
設定しなければ勝手に接続はしませんので。
モペラライトなら使わなければ料金かかりませんのでビズホ外す時にも安く済みます。
今ならビズホ代390円でしょうか?保険で残す手もありかもです。

書込番号:10650011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/12/18 23:39(1年以上前)

既定の…の設定でも良いですがお勧めはMoperaU設定では?
多分MoperaU設定のソフトウェアを使用しない限りBiz…に
変わったりしませんし…
確かマスタクリア後の既定もMoperaU設定では無かったですかね?
あと、そんなに使いたくないのであればガラケー白ロム購入して
通話専用にしたらどうでしょうか。
はっきり言ってバイブ弱い単体留守録既定では出来ないその他諸々
通話に関しては脆弱性が否めない機種ですよ。
本来はPDA+3Gでどこでもネットって機種なので3GをWiFiにするのであれば
SIMは要らないです。
ガラケー白ロムもしお持ち出なければ型落ちを安く仕入れるのは
個人的にはお勧めです。
ちなみに現在私もこの機種をアップした後WMWifiRouterで
SIMフリーiPhone使ってWiFiしています。
(本当は逆にしたかった。iPhoneはDoCoMoに繋げることが
Bizho契約では…

書込番号:10651464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/12/19 00:17(1年以上前)

>バリュー一括だと\20000以上するんですね。

一括購入より金利0円の12回or24回分割支払いのほうが
総料金が安くありませんでしたか?

途中で残金一括支払い出来なかったかな

書込番号:10651666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)