T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANについて

2009/11/29 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ああよさん
クチコミ投稿数:12件

初歩的な質問ですみません。
無線LANで接続せずに、有線で接続してネットを使用する事は可能なのでしょうか?
可能な場合は、どうやって有線で接続すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10549429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 01:40(1年以上前)

PCにシンクすればいいです。

書込番号:10549548

ナイスクチコミ!0


changchunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/29 08:18(1年以上前)

この掲示板は情報の宝石箱です、
自分で検索して見れば、おもしろい情報いっぱいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9809910/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%97L%90%FC%82k%82%60%82m

書込番号:10550190

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 DKIDKさん
クチコミ投稿数:3件

現在willcomを使っていて、乗り換えを検討しているものです。
.netモバイルアプリがプッシュも絵文字も出来ていいなぁと思っていたのですが、2台持ちでないと使えないとか。。
で妻に2in1契約をすれば、2つ目のアドレスを自分が使い、.netモバイルアプリが使えるかな。。と思ったのですが、ドコモの事がよくわかりません。
すみませんが、教えてください。

書込番号:10548102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 22:08(1年以上前)

同じSIMカードが前提だと…
二人で同じSIMカードを使うんでしょうか。

書込番号:10548125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 22:16(1年以上前)

.netモバイルアプリは絵文字使えません
それ書くの忘れてました
PCからは使えますが。

書込番号:10548184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DKIDKさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/28 22:22(1年以上前)

なるほど、同じSIMでないといけないんですね。
結構いいアイデアかなぁと思っていただけに残念です。
また、絵文字もだめでしたか。良く見ず失礼しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10548229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 22:27(1年以上前)

それと、iモードメールはプッシュには…
これも見落としです><

書込番号:10548268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/29 07:08(1年以上前)

横レスすいません。
docomoのサイトだと
http://imode.net/cmn/help/mobileapl/index.html
>・絵文字入りメールやデコメール&reg;の作成と送信
と、あたかも絵文字が使えるような記述になってますが、実際には使えないのでしょうか?

書込番号:10550033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/29 07:45(1年以上前)

ターボDさん 
10月1日にリリースされてたみたいですね見落としていました、
早速自分のT-01Aにインストールしてみます。

書込番号:10550106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/29 23:07(1年以上前)

残念ながら2in1のBアドレス(2つ目のアドレス)はiモード.netのサービス対象外になります

AとBをアドレス入れ替えをして奥様のアドレスをBへ変更、AをDKIDKさんの希望アドレスに変更すれば実現はできますが、
Bアドレスでメールを書くときにはWebメールで書かなければいけないので、奥様が不便になりますので常用は難しいです
祖父や祖母などiモードのメールアドレスを使っていないような家族がいれば、iモード.net契約をしてもらうという手があります
結局はもう1回線必要となってしまうわけです…

書込番号:10554427

ナイスクチコミ!0


スレ主 DKIDKさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/30 01:55(1年以上前)

返信遅れすみません。解決済みという認識で確認していませんでした。
皆様、色々とありがとうございました。
今日、皆様の仲間入りをしました。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:10555351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:56件

X05HTで標記のアプリを使用してます。
年のせいでもっと大画面がいいと思い、T-01Aの購入を検討してます。
ブンコビューアはX01HTでは音声が正常でしたが、X05HTでは動作しません。
シャープに問い合せしても、対象外という回答だけです。
どなたか、この機種での経験がありましたら、状況をお教え下さい。

携帯機器でのキラーソフトは電子辞書と電子ブックと思うのですが、専用機器とPDAのような汎用機器の路線があります。私は後者の方がいいと思っているのですが、なかなかいい機器がありませんね。T-01AはSIM Free化もできないようですので、白ロムでの使用を想定してます。

書込番号:10546666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

目覚ましの音楽を設定したい

2009/11/28 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

電話着信やメール受信の着信音はmp3ファイルは対応していてすぐに変更できるのですが、なぜか目覚ましの着信設定には対応していないように思うのですが、みなさんいかがでしょうか?
目覚まし音設定にmp3ファイルは使えないのでしょうか?
このファイルなら使用可能など、ぜひおわかりの方お教えいただきたいです。
宜しくお願いします

書込番号:10546203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽

2009/11/28 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

やっぱりPCがないとエンコードができないんで音質等は悪いですよね?

RealPlayerはファイル変換できるみたいな事を書いてありましたけどT-01Aでもできますか?

PC無しで音楽を高音質できける方法おねがいします。←釣りではありません。

書込番号:10546152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/28 15:44(1年以上前)

ない。

どんなものを使っても元の音楽データより高音質化する方法は、この世に存在しない。

書込番号:10546178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/28 17:50(1年以上前)

釣りではないならたまには真面目ににお答えしましよう

圧縮変換しようとする時点でCDの音質を超える方法はこの世に存在せず、
音質を維持するのさえ難しいのですよね。

リアルプレイヤーが変換機能あるかもしれないけれど
どうやってT-01Aに放り込むつもりなのか
散々皆さんに問われても返答しないし、
まぁその答えは危なそうなのでどうでもいいですが。

最後に付け加えておきますが、T-01Aの音質なんて
ただ音楽も聴けますよと言うだけで、所詮下の下ですよ。
音質なんてこだわらない方がいい。

それよりも大事な視点は、沢山あります。
今の趣旨に合わせるなら、プレイヤーとして使用した場合の
えげつないバッテリーの消耗率とかね。

書込番号:10546702

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 18:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:10546951

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 18:51(1年以上前)

リアルプレイヤーはT-01Aでは使えないんですか?

書込番号:10546980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 19:12(1年以上前)

T-01AはPCじゃないので、RealPlayerは使えません。

書込番号:10547086

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 19:15(1年以上前)

リアルプレイヤー SPもですか??

書込番号:10547106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/28 19:20(1年以上前)

記憶の片隅では、ポケットPC用のRealOnePlayerは過去に存在したはず。
本体を入手したら探してね。
ただ、スマートフォン用のはエンコード機能とか無いと思うなぁ
誰もスマホなんかでエンコードしようなんて思わないからねぇ。

T-01Aで動画も音楽もネットも全てを賄おうとすると、バッテリーが半日もたないよ。
30分ネットするだけでバッテリーメーターが1減るからね。
登校から下校までの間にどこかで充電しなきゃ追いつかない。
充電用ケーブルを常に鞄に仕込み、休み時間中に誰かに踏まれたり、パクられたりしないか
気にしながら過ごす毎日になるよ。

書込番号:10547133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 19:23(1年以上前)

RealPlayerの動作環境を調べましたか?
貴方がしたいことが出来る機種はWILLCOM D4ですね。

音源、ムービーはもちろん合法入手しましょうね。

書込番号:10547151

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 19:24(1年以上前)

watanjp2000さん
ありがとうございます。

本体を買った時に探してみます。

書込番号:10547158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/28 21:13(1年以上前)

WILLCOMで、音楽配信サイトから直接ダウンロードできたスマートフォンがあったと記憶。
運が良ければ、1月販売予定のWM6.5機も対応するかもよ。


今までの複数のスレ&レス内容を含めて、誰もカキコミしてない点。
有料アプリ、上記の音楽サイトから購入するさいには、現時点ではクレジットカードが必要になります。
この点は、大丈夫ですか?

書込番号:10547747

ナイスクチコミ!1


OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 21:41(1年以上前)

「クレジットカードの番号を教えてください」 で、
解決を謀ろうとされているのでは?

書込番号:10547919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 21:58(1年以上前)

エンコードって解ってます?
圧縮と変換は別物ですよ
.wavファイル圧縮すれば復元できますが
圧縮(エンコード)すれば可視聴周波数以下は削られるんです
デコードしても戻りません。
なぜ?高音質にする必要があるのか前提で話しすればいいと思いますよ(^_^)

ちなみにデコードとは元に戻す行為です
削られた所は戻りません。

書込番号:10548057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 22:01(1年以上前)

すみません
エンコードは変換する行為ですです><

書込番号:10548084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 01:47(1年以上前)

エンコードは圧縮と符号化する両方の意味で使われるので間違っていません。
大丈夫です(笑)

書込番号:10549575

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/29 11:35(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございますm(_ _)m

http://www.55555.to/ってなんのサイトですか?

書込番号:10550959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/29 12:01(1年以上前)

サイトは基本的にPC Windows用のお役立ちツール集みたいなものだね。

最後にWindowsMobile用のものがある。
「極窓Mobile」というファイル管理ソフトだ。
ReadMeファイルからコピーした機能を書き出しとくよ。


●機能一覧
○単一ファイル操作
・拡張子判別変換(189種類/190パターン)
・ZIP書庫ファイルの展開・解凍
・ファイル名変更
・ファイル属性変更
・ファイルスタンプ変更

○複数ファイル操作
・ファイル名カット
・ファイル名置換
・ファイル名追加
・ファイル名連番
・ファイル名変換

○おまけ
・MS++(4人同時プレイ可)
・ナンプレ
・単位変換(長さ・面積・重さ)
・ストップウォッチ(ラップ対応)
・カレンダー(祝日対応)
・メモ帳
・テキスト暗号

書込番号:10551059

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/29 13:03(1年以上前)

丁寧に教えて頂いてありがとうございます。(*^_^*)

書込番号:10551302

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/30 11:23(1年以上前)

T-01Aでダウンロードした動画をSDに保存します。←某無料動画サイト等から
そこでダウンロードした動画をdocomoの携帯で再生は可能なんですか?

あとhttp://iview.onimedia.tv/?iview_d=c8fxr1h5hqpuogapvl9f&guid=ONのサイトはソフト(PC禁止を突破するソフトwasabi?)を使っていせますか?
あとそこのサイトで動画をダウンロードしてエンコードは可能なんですか?

無茶苦茶な質問してすいませんm(_ _)m

書込番号:10556228

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/30 12:58(1年以上前)

(^ε^)さん

教えて君の本領発揮ですかね。ご質問の事項については実際にT-01Aを使って山葵をインストールし指定サイトにアクセスして検証することが必要ですね。T-01Aというのは元々机上のwindowsPC(仕事に使うもの)の延長上にある端末という位置づけですので、一般的にはメリットがあると思われない携帯サイトのアクセスは実験程度の意味づけしかありません。奇特なボランティアの方の登場を待つしかないでしょう。

T-01Aはあまりエンターテインメント性で選択するものではないと感じます。私の知り合いにも使っている人がいますが専ら内蔵のエクセルばかり使ってますね。先ほどのPCの延長という意味では最も正当な使い方でしょうね。買ってからこんなはずではなかったと言うようにしましょう。そのために質問をしているのかも知れませんが、やり方が断片的すぎるので良い回答が集まらない傾向が出ています。

どなたかから質問の回答が寄せられても変な反発(減らず口とも言います)はなさらないように願います。変な荒れ方をするとスレッドの存亡に関わりますので。

書込番号:10556547

ナイスクチコミ!5


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/30 14:52(1年以上前)

すみません、前レスにて痛恨の書き間違いがありました。

【誤】
買ってからこんなはずではなかったと言うようにしましょう。

【正】
買ってからこんなはずではなかったと言わないようにしましょう。

書込番号:10556887

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeが見れなくなって・・

2009/11/26 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

flashが対応していないということでyoutubeで動画が見れなくなってしまったんですが、アップデートなどはできるんでしょうか?

書込番号:10536726

ナイスクチコミ!0


返信する
ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/26 19:54(1年以上前)

WM用のFlash 10が出ればアップデートできると思います。
(12月中にベータが出るのかな)
今回の件ですがFlash7を入れるとOKってのをみました。
http://www.adobe.com/products/flashplayer_pocketpc/downloads/player.html

うちはkinomaとcoreplayerでみてるのでブラウザ使ってないので
あまり役に立たないレスですみません。

書込番号:10536870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/27 00:05(1年以上前)

そういえば

ワタシもkinomaを使う用になったらか、YouTubeとWMPが観れません

関係あるのかな?

書込番号:10538600

ナイスクチコミ!0


ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 03:23(1年以上前)

hamachin99さん

すみません。どう見れないのかがわかりません。
kinomaを使う用になったらIEでYouTubeが見れないのと
WMP(WMVじゃないですよね?)が起動しないってことですか?


書込番号:10539249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/27 12:19(1年以上前)

>ken__ さん  毎度です

WMVでした。。><;;

どちらも「エラー」表示が出ますが、上記のは「対応されてない・・」見たいな表示も出ます
そして、どちらも以前は観る事が出来たデータであったり、YouTubeのサイト?です。

まぁ、後少しで6.5がアップロードできるので、その時までガマンしようかな?

書込番号:10540205

ナイスクチコミ!0


ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 15:48(1年以上前)

hamachin99さん

推測で書きます。(すみません orz

IEでyoutubeが見れないのはharukichi2さんと同じだと思います。
WMVがIEから?みれないのはkimonaがWMVの再生をWMPから乗っ取っているから
かもしれません。(推測です^^;)

一度kinomをアンインストールして確認するのが早いかも?
#隠しファイルでWindowsフォルダ以下にkinomaのcabがあるので
#再インストールは可能になってます。

毎度役に立たないレスですみません。

書込番号:10540874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/27 18:16(1年以上前)

コチラでもスレ主さんを差し置いて。。。^^;;

お世話になりましたm(__)m

書込番号:10541336

ナイスクチコミ!0


Yoshiboさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 13:38(1年以上前)

的外れな答えかもしれませんが,Kinomaのバージョンが古いとみられません.(T-01A購入状態のバージョンでは現在みられない)kinomaを立ち上げてget appsをクリックしてたくさんあるリストからyoutubeを選択してVer upすれば見られます.

書込番号:10545732

ナイスクチコミ!1


スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

2009/11/28 15:46(1年以上前)

ken__さんに教えていただいたflashインストールで無事見られるようになりました!
アドバイスありがとうございましたー

書込番号:10546186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)