T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報に心当たりの方

2009/08/22 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:10件

現在本機種の購入を検討していますが、私が何件か見て回った限りでは、新規一括でせいぜい2万5千円程度にしかなっていません。(新宿、渋谷近辺)
こちらの履歴を見ると、5800円とか、せめて1万円を切らないと安くはないという感じです。そこで大変ずうずうしいお願いですが、東京都内で上記程度の金額になっているような店舗に心当たりがあれば教えていただけないでしょうか。
最安とは言わないまでも、1万5千円くらいまでで購入できれば満足なのですが、、、
よろしくお願いいたします。

書込番号:10033674

ナイスクチコミ!0


返信する
wm_gamerさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/23 12:32(1年以上前)

大阪ですがヨドバシカメラで
新規バリュー一括9800円となっていました。

タッチ&トライも出来ます(記事)
http://d.hatena.ne.jp/wm_gamer/20090823/p1

書込番号:10038331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

フリーズによる不具合について

2009/08/22 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 まむずさん
クチコミ投稿数:7件

T-01Aを使用して2週間足らずですがスリープ画面からの復帰などで、画面が真っ黒になったり、現在の実行している画面から抜け出せないなどの現象により、再起動しないと元に戻らない不具合が一日に3、4回あるのですが皆さんは、そういった不具合はありませんでしょうか?

また、先日ドコモショップに持っていったら現状その不具合についてはメーカーからのソフトウェアの更新による修正を待つしかありませんとの回答でした...

何か現状考えられる対策や原因をご存知の方いましたら教えて下さい。

書込番号:10032287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/22 07:09(1年以上前)

SRS WOW HDというソフトをインストールしていると、サスペンドやスリープから抜け出せないということがあります。

そうでなければ、復帰できなくなる直前にした動作に問題があるかと。

書込番号:10032337

ナイスクチコミ!0


wm_gamerさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 16:56(1年以上前)

1日に3,4回不安定とは頻度が高すぎる感じです。

以下の方法で解消したりしませんでしょうか?
(その場合インストールしているアプリの影響が大きい)

★突然動作が重たくなった

アプリやハードウェアの影響によってdevice.exeの負荷が高くなってしまう事があるようです
(「タスクマネージャ>メニュー>表示>プロセス」にてdevice.exeが100%近くになっている)

以下の手順で解消できます。

ワイヤレスマネージャーを開く
全て>オフ
Bluetooth>ON⇒OFF
必要な接続をON
根本的な原因はインストールしたアプリの相性であったり、ハードウェアの不良であったりする場合があるようです。
どうしても解決しない場合はdocomoショップへ持ち込みましょう。


ワイヤレスマネージャはTodayに設定しておくと便利です

ついでに参考まで
T-01A使い始めで良くある疑問とトラブル&トラップ
http://d.hatena.ne.jp/wm_gamer/20090721/p1

書込番号:10034302

ナイスクチコミ!0


ise_fujiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/22 20:21(1年以上前)

この不安定さがT01Aです。不良品です。(通常このような状態で販売しないと思います。)
このようなwindows mobile端末は初めての経験です。(不具合が多すぎ。ある程度不具合
があるのは分かりますが多すぎ!)

書込番号:10035140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/22 21:30(1年以上前)

まむずさんへ

私もT-01Aのフリーズ現象に散々悩まされています。
MNPで購入して3週間が経過します。ソフトのインストールはまだ一切しておりません。付属のマイクロSDHCも使用していません。
全くの初期状態でWebのみの動作です。

現象は、電源スイッチのチョン押しでスリープモードにすると、時々起動し無くなってしまいます。電源スイッチのチョン押しを何回も
試し見るのですが、全く起動しません。、長押しでもだめです。また電源スイッチの長押しで完全に電源をOFFにしたときにも同じよ
うに発生します。しかたなく電池カバーを外し、バッテリーを一度外してから再度電源スイッチを押すと起動します。また充電器の
接続でフリーズが解除される起動するときもあります。最初のころは1日に1〜2回程度の発生でしたが、最近は3日に1回程度の
頻度で発生します。スマートフォンの使用はBUlackBerryに始まり、iPhone 3Gが2台、そして今回のT-01Aが加わりました。他の
機種ではフリーズなんて現象は全くなく、T-01Aの動作には少々腹立たしく思っています。

書込番号:10035435

ナイスクチコミ!0


YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/22 22:18(1年以上前)

ストライプ メニューも使用しないほうが安定します。

あと、kinomaも外したほうがいいと思います(;_;)

書込番号:10035718

ナイスクチコミ!0


塩野谷さん
クチコミ投稿数:33件

2009/08/22 22:26(1年以上前)

購入当初はバッテリーの持ちの悪さに気をとられていましたが、フリーズはありますね。
そこでバッテリーカバーを外してリセットするとドコモ画面の後、もう一度(勝手に)リセットがかかることも・・・。
それから電源オン(スタンバイ状態からの)でリセットがかかることもあります。
原因は何なんでしょうね?
いくつかのサイトでの情報を参考にSecurityScanをとめたり諸々試した結果、多少はましになったようですが、未だにいつ起きるか分かりません・・・。

書込番号:10035775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/22 23:51(1年以上前)

なんで修理とか交換してもらわないの?
不良の端末でいくら頑張ったって無駄だよw
当たり引くまで交換してもらうか
返品交渉するほうが・・・

書込番号:10036315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 01:40(1年以上前)

これ、購入を検討していたんですが、みなさんの書き込みを見ていると
気が重くなってきました。
率直に言って、購入は慎重になったほうがいいと思いますか?
出張先でWEBメールを確認したいというのが主な動機だったんですが…

そんなことであればネットブックにしておいた方が無難でしょうか。

書込番号:10036823

ナイスクチコミ!0


スレ主 まむずさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 03:32(1年以上前)

皆様の迅速なご回答とても参考になりました。
有難う御座います。

新型機で販売して間もないので多少の不具合なら我慢できましたが、
本日はメールがロックしてしまいメール機能が起動しない為、マスタークリアするハメになってしまいました...orz
それ以外にも電源がいきなり落ちるなど...
本トラブルについてネット上を探してみたら添付ファイルの保存先を本体メモリにすれば問題ないとの事でしたので保存先設定をSDから本体メモリへ変更しました。

ご指摘の通り、余りにもトラブルが多すぎる為、ドコモショップに行って新品交換をしてもらうつもりですが、交換しても同じトラブルが続いたらと思うと使用する気にになれないですね...。

書込番号:10037020

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/23 11:20(1年以上前)

リナザウ→アドエス→HT-01A→T-01Aと使ってきて
フリーズや再起動の頻度は一番少ないと感じています。

いわゆる勝手アプリをどんどん入れつづけているわけで
安定して動作させる組み合わせを見つけるまで我慢ですね。
購入して約2ヶ月ですが、かなり快適に使えるようになってきました。

DSの対応も良さそうですので納得出来ない方は
どんどん交換してもらいましょう。

書込番号:10038026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/08/25 11:43(1年以上前)

早めに交換をお勧めしますね。
私も過去に多数不具合出ましたが、新品交換により今はフリーズ等ありませんよ。

購入ご検討の方・・・確かに不具合、初期不良多い機種ですが、出荷数からみればごく一部だと思われます。明らかな不良は交換してもらえますので、あまり気になさらない方がいいですよ。

基本的にアプリ等の閲覧重視でしたら、ネットブックよりはるかに使えます。
私もネットブック所有していますが、本機購入後は出先では全く使用していません。

書込番号:10047423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/27 14:43(1年以上前)

だいぶ問題の機種だったんですね。
この不具合もSD不具合もまったく無いです。
強いてあげるならWLAN中にBluetoothを使っている時
音飛びする位で…
あと画面照度の自動調整が謎…位ですかね。
簡単WiFi設定多用しているためストライプメニュー使っていますが
速度的な問題も無く…microSDにはiTunesで溜め込んだPodCastがわんさか…
買ってからまったく問題無いです。
どうなんでしょ。ロットか製造工場の問題にも…(でる人とで無い人が
極端と言う事で…)

書込番号:10057416

ナイスクチコミ!0


cheeboさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/14 21:48(1年以上前)

私のT-01A、電源落ちを何度も経験しました。
ポケットに入れておいたら、何度も電源が落ちる!
待ち受けで、電話がつながらないという苦情もしばしば
つかえね〜携帯だな!!

携帯電話は、7/20予約して購入したものの、T-01を、2台目の交換ですが、依然改善されません。
交換はメーカーの返答がないため今回は、修理に出しました。

逆さにして、手のひらで、上下方向にコンと衝撃を与えただけで、軽く電源が落ちます。
今日ドコモショップで、何度も見せた!
ちなみに、ドコモショップのデモ機で、試させてもらったら、自分の携帯よりは落ちにくいのですが、
やっぱり落ちた!!!!
さて、メーカーの回答は??

書込番号:10153823

ナイスクチコミ!0


next-lifeさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/20 09:26(1年以上前)

私も起動時にフリーズを何回も経験して、最後に起動時のdocomoの画面で一時間以上フリーズ状態でドコモショップへ持込ました。デバイスの交換して、しばらく使用してみることで、、一週間経過しましたが交換した物でも最近頻発します。

書込番号:10968860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Excel、Wordの使用について。

2009/08/22 02:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 PANE240さん
クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みさせていただきます、PANE240と言います。宜しくお願い致します。
現在、T−01Aを使用している方お聞かせください。
T−01Aの購入を検討しているのですが、重視している点として、Excel、Wordの使いやすさが気になっています。
T−01AでExcelやWordを編集してみた感想はいかがでしょうか?使いやすさなど、編集等の処理ではストレスを感じるのでしょうか?感想をお聞かせください。

書込番号:10032050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/22 07:45(1年以上前)

PCのofficeのようにすべての機能が付いているわけではないので、割り切ることが必要です。

PCのofficeのオートシェイプはつかえません。罫線は表示ができますが、新しく引くことはできません。

だから、t-01aで下書きをしておいてPCで仕上げるという使い方をしています。罫線は使えるので、pcでテンプレートを作りwindowsmobile利用する方法をとっています。

softmakerというソフトが、PC版のofficeと同じくらいの機能がついてると思います。日本円で8000円くらいだったかな?

excelも同じで、編集したのを見たり、ちょっこっとだけ編集するくらいしか使っていません。

メインとして使うには厳しいと思います。

書込番号:10032399

ナイスクチコミ!1


スレ主 PANE240さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/23 13:43(1年以上前)

NoR ver3.0さん、こんにちは。返信ありがとうございます。
本日、NoR ver3.0さんのアドバイスをふまえて、ドコモショップに体験&相談に行ってまいりましたが、確かにメインとして使うには、まだまだ厳しい様に感じました。
また、キーボード操作もスタイラスペンを使わないと、指の操作では隣のボタンを押してしまい、自分には少し使いにくいように感じてしまいました。
ですがデザイン等、商品としての魅力は大きく感じました。
今後もNoR ver3.0さんの意見を参考に、検討させていただきたいと思います。
この度は、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:10038594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 よろしくお願いします!!

2009/08/21 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

質問ばかりですみません!!やはりこの機種に魅力を感じてしまいます♪

3gpなどのデータはダウンロードや視聴はできますでしょうか?

あとデータダウンロード時は何キロバイトまでダウンロードできるのでしょうか?
よろしくお願いします!!!

書込番号:10031384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/22 07:19(1年以上前)

ダウンロードに制限はありません。今のところ私の最高ダインロード容量は、98メガバイトくらいですが、問題なくダウンロードできています。

3gpは全く問題ありません。ただ、3gpは画質が悪いので、t-01aではほとんど閲覧しなくなると思います。coreplayerやtcpmpなどのplayerのソフトは、ほとんどの拡張しに対応しています。

今のところ、この拡張子がみれずに困っているということはありません。

書込番号:10032357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/25 09:02(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございました♪

書込番号:10046979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

受信フォルダが25件以上溜まると自動的に受信メールが削除されるのですが、故障なのでしょうか、それともそのような仕様なのでしょうか?
また、受信メールを任意で削除するまで保存できるフリーのメールソフトをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

お時間のある方、ご回答お願いいたします。

書込番号:10031190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/22 07:26(1年以上前)

アカウントの設定と編集のところで、メッセージのダウンロードが3日間とかになってるのでは?「すべてのメッセージ」を選択するとたぶん消えません。

書込番号:10032370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/22 15:51(1年以上前)

Nor ver3.0さん
ご回答有難うございます。
指摘されていた通り、メール受信設定が過去三日になってました。
これを、すべて切り替えたところサーバーから消去されていたメールを受信できました。

書込番号:10034076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo PRO series T-01Aデータなど!!

2009/08/21 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

docomo PRO series T-01Aを買おうと検討しているのですが質問させてください!!
docomo PRO series T-01AからインターネットにつないでアプリやソフトなどのデータやZIPファイルをダウンロードや解凍などの展開はこのT-01Aは可能なのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:10029315

ナイスクチコミ!0


返信する
ise_fujiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/21 20:33(1年以上前)

Windows Mobile初めての人がT-01Aはハードルが高いと思います。
(不具合が多すぎで初心者は対処が難しいと思います。)
購入やめた方がいいと思います。
使えない端末を出来の悪いわが子のように育てられる気持ちが
必要です。

書込番号:10030282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/21 23:18(1年以上前)

zipファイルの解凍はGSFinder+というファイラーで可能です。
アプリケーションのダウンロード、単体でのインストールも出来ますが
一部PCに接続してインストールするものもありますので注意が必要。

ise_Fujiさんの言うようにトラブルを自分で解決する知識も多少は
必要になります。

書込番号:10031144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SMX☆さん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/21 23:57(1年以上前)

ありがとうございました♪難しい携帯かもしれませんがとても魅力を感じるので!! 購入しようと思います♪

書込番号:10031403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/22 00:20(1年以上前)

東芝の回し者ではありませんが…
ise_fujiさんやRIFF.RAFFさんのおっしゃる通りだと思います。
しかしながら、日本語が読めてネット検索出来れば知識は手に入ります。
それが面倒という人には、t-01aに限らず「スマートフォンはおやめなさい!」です。
 
 ところでise_fujiさん
>(不具合が多すぎで初心者は対処が難しいと思います。)
とのことですが
011繋がらない問題(解決済み)と無線lanのチャンネルによって繋がらない問題(どうにかしてくれるのかな?東芝さん)は存じておりますが、他にも不具合ってあるのですか?

書込番号:10031535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/22 07:58(1年以上前)

他には「SDカードのデータが消えることがある」「突然、激重になることがある」くらいですかね?「バックアップソフトは必須!!」と感じる日がくることと思います。

書込番号:10032420

ナイスクチコミ!0


ise_fujiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/22 10:21(1年以上前)

安すぎる月給さん

NoR Ver.3さんも書かれているように重大な不具合はSDのデータが
消えることだと思います。(消えなくとも文字化け等して読めなくなる。)
このSDデータが消える(読めなくなる)事でいろいろな不具合が発生します。
特に中途半端に一部ファイルのみが壊れた場合原因がわからずハードリセット
することになる。(私の場合WMPでSDの音楽再生できなくなり原因がわからず
ハードリセットしてしまいました。ハードリセットしても直らずSDのファイルが
原因とわかるまで苦労しました。)

次に大きな問題が端末動作が時々極端に重くなる。これはdevice.exeの暴走が
原因といわれています。

突然勝手にハードリセットが掛かる。(私の端末で起きました。他にもwebで
1,2件見ました。ハードリセットが勝手に起動した端末は初めてです。)

ハングアップの回数が異常に多い。(これは私が今まで5台程のwindows mobile
機を使って比べた場合T-01Aが圧倒的に多かったということです。)windows
mobileマシンはよくハングアップしますが大体そのときの使用状況検討すると
原因がわかる事が多いですがT-01Aの場合はわからない事が多い。

私はあまり感じませんが(不具合が出ていない?)電話の着信音が極端に小さい。
電池の消耗が異常に早い、充電に異常に時間がかかる。等々。

SDのデータが消えるという報告が多数上がっているのにこの不具合をユーザーに
告知しないDocomo体制の不具合。

あと不具合でなく仕様ですが
BT使用時データ通信が出来ない。(テザリングが出来ないようにするための規制)
これではBTで音楽聴きながらインターネット出来ない。一体Docomoは何を考えて
いるのか。(プロファイル毎の規制にすれば良いのでは?)
もっともソフトで規制しているためソフトを変更すれば可能ですが。(面倒)

いろいろ不具合ありますが私は出来の悪い子供を育てるように長い目で見て
T-01Aを使って行きたいと思っています。(不具合を克服するのが楽しい。)

書込番号:10032861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/22 16:39(1年以上前)

SDの不具合に遭われた方の意見は重く受け止める必要があると思います。
また、iPhoneの様にタッチインタフェースが使えればよいという
目的があるようなら良いのですがそうでなければスマホははじめは
ハードキーボードが付いていたほうが便利だと思います。
スレ主さんの書き込みを見る限りカスタマイズにたどり着く前に
挫折する可能性を含めて考えるとゲームやアミューズメントを手軽に
使えたほうが長く可愛がれる可能性があります。
エミュレータなどを使う場合タッチは結構大変です。
なのでキーボード付機種をお勧めします。

書込番号:10034234

ナイスクチコミ!0


wm_gamerさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/23 12:42(1年以上前)

ZIPの展開についてのみ補足を

最近のWM端末では特にソフトを入れなくても展開できるようになっています。

>Office Mobile 6.1 を適用した Windows Mobile デバイスには、
>Zip Mobile もインストールされ、圧縮 (Zip 形式) ファイルを
>簡単に展開できるようになります。
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/wm6/prodinfo/tips/mobilelife04.mspx

lzhの展開にはGSFinder+dll以外ではExぱんだ等
rarの展開にはPocket RARが必要ですね。

書込番号:10038369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/25 15:55(1年以上前)

wm_gamerさん
exe名(ファイル、若しくはプログラム名)も書いたほうが良いです。
またはファイルから呼び出すアドオン的な物であっても…
私のE30HTには既定で入っていますがT-01Aには入っておりません。
(メニューしか調べていませんが)
CD等から導入するのですか?

書込番号:10048181

ナイスクチコミ!0


wm_gamerさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/26 10:14(1年以上前)

>へぇ2133さん
あれ、エクスプローラーからZIPをタップすると開けませんか?

特にアドオンを入れたりしなくてもT-01Aで開けておりますです。
ちなみにバージョン情報を見るとMicrosoft(R) Office Zip Mobile
バージョン6.1となっております。

GSFinder+はモノによってunzip.dll入れないと開けないのでついでに…

[challenge]Exぱんだ v0.2.0
http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/%5Bchallenge%5DEx%E3%81%B1%E3%82%93%E3%81%A0%20v0.2.0/PID2915/
lhaとzipの解凍が出来ます。unlha.dllとunzip.dllも入っているのでdll無しのGSFinder+をお使いならこれから持って行くと楽。

UNRAR 日本語化版
http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/UNRAR%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E7%89%88/PID4161/
Rarの解凍が必要ならこれを。

いずれもAplio(http://aplio.net/)から導入できます。


書込番号:10051672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/27 14:32(1年以上前)

wm_gamerさん
私の調査不足でした。すみません。
(スレ違いを含めてすみません)
WM6.1は3台持っているのですが他2台はプログラムのなかに
ZIPというアイコンがあり、ソフトウェアとしてアーカイバが
立ち上がります。
同じ物が入っているのかと勘違いしてしまいました。

書込番号:10057389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)