T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

名刺読み取りソフトについて

2009/08/14 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

いつもお世話になっております。

以前、HT-01Aを使用しており、その際に名刺読み取りソフトを重宝しておりました。

T-01Aには名刺読み取りソフトが標準では添付されていませんが、
入れたいと思っております。
色々とネットで検索をかけたのですが、どうも見つかりません。

どなたか、T-01Aに名刺読み取りソフトを入れている方、お教え頂けますでしょうか。

有料でも無料でもかまいません。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9998169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/14 21:03(1年以上前)

T-01A☆めちゃファン☆さんの

T-01A 名刺読み取りソフト

の部分ををコピペして検索したら有料無料の名刺読み取りソフトが
出てきました

書込番号:9998316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/14 21:14(1年以上前)

アメショーハーフさん、ご回答をありがとうございます。

検索でソフトがでてきましたか。

すいません。。どちらになりますでしょうか。。恐れ入ります。。

書込番号:9998364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2009/08/14 22:16(1年以上前)

検索も出来ないの?

書込番号:9998702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/14 22:30(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、ありがとうございます。

私の書き方が丁寧でなく、申し訳ございません。

GoogleやYAHOOやWeファンサイトなどで、ソフトの検索はしているのですが、
ウィンドウズモバイル(T-01A)で使用できる名刺読み取りソフトが見つからず、
使用している方がいらっしゃればお教え頂きたく掲示している次第です。


よろしくお願い申し上げます。

書込番号:9998787

ナイスクチコミ!0


Yoshiboさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/15 00:44(1年以上前)

私もT−01Aで使える名刺リーダー興味あります.
検索しても「T−01Aで使える名刺リーダー」という必要な情報は得られないような・・・
Yahooとかgoogleでは検索とは言えないんですかね?
是非有効な検索結果を教えてもらいたいものです.

World Card MobileみたいなのがBB soft等で市販されていれば良いんですが
そもそもT-01Aで動くのか不明な感じですよね.
http://worldcard.penpowerinc.com/worldcard-mobile-standard.html

書込番号:9999511

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/15 01:25(1年以上前)

こんなのもありますね。

http://www.scanr.com/ja/Tour/Default.aspx

私は名刺読み取りは興味ないのでインストールしませんが…。

書込番号:9999679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/08/15 03:09(1年以上前)

Yoshiboさん、ありがとうございます。

WorldCardが使えたらいいのですが・・・T-01Aで今インストールを試してみましたが、文字化けしてしまい上手くインストールされてないようです。

KUNISAN18さん、ありがとうございます。
こんなソフトもあるのですね!勉強になりました。
色々な用途がありそうですが、一度送信しないといけないということで、やはりそのまま読むソフトがないか探していこうと思います。

書込番号:9999909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコード読み取り

2009/08/14 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

この機種で作動できるQRコードを読み取るソフトありますか。

書込番号:9997360

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/15 01:23(1年以上前)

QuickMark Mobile(英語版)というソフトがあります。

http://quickmark.en.softonic.com/pocketpc

無料ですが、ダウンロードの前にユーザー登録が必要です。

・画面左のRegisterからユーザー登録を行います。
・登録後、メールが送られてくるので、リンクを開くとログオンできます。
・Windows Mobile端末(例:ASUS)用V3.8の適当なものを選んでダウンロードします。

注意点として、インストールはデバイスに行うようにします。
外部メディアにインストールすると、正常に動作しない可能性があります。

書込番号:9999672

ナイスクチコミ!1


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/15 02:03(1年以上前)

失礼しました。
別のサイトのリンクを貼ってしまいました(ここからはダウンロードしよう
とすると、エラーが発生します)。

正しくはこちらのサイトです。
http://www.quickmark.com.tw/En/basic/download.asp

なお、下記サイトにインストールの手順と簡単な説明を書いておきました。
http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PAGE=417

書込番号:9999793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/15 15:01(1年以上前)

QRコードを読めるようにはなったのですが、写し方にノウハウがありますか? なかなかうまくいきません。

書込番号:10001677

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/15 15:28(1年以上前)

私のやり方を説明しますと…

1) Options -> Realtime/Capture で写真撮影モードの方を選択
2) "Please enter..."と出ている画面をタップして写真撮影モードに
3) 少し遠目の位置からズームを使ってQRコードに位置を合わせる
 (画面いっぱいにコードを表示するような感じで)
4) 「AF」ボタンでピントを合わせる
5) 手ぶれを抑えて撮影

こんな感じです。
ズームを上手く使うのがポイントかと思います。

書込番号:10001766

ナイスクチコミ!1


YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/15 16:27(1年以上前)

これ欲しかったんです(^_^)

素晴らしいソフトを紹介頂きありがとうございました。

書込番号:10001970

ナイスクチコミ!0


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/15 16:52(1年以上前)

kunisan18さん。
確率がだいぶ上がりました。さらに画素数を少しあげるとよいようです。
的確なご指導有難うございました。

書込番号:10002058

ナイスクチコミ!0


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/17 09:22(1年以上前)

僕もダウンロードしてインストールしましたが、起動しません、
「スタート」→「Quickmark」押しても何の反応もなし、
「スタート」→「プログラム」に「Quickmark」が入ってない、

ダウンロードしデバイスの「My documents」に保存、
デバイスにインストールしています。
インストール方法かどこか間違いましたかね。

書込番号:10009697

ナイスクチコミ!0


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2009/08/25 15:06(1年以上前)

解決しました。
本体をリセットしてインストールし直したら、
うまく動きました。
ありがとうございました。

書込番号:10048034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

添付画像の保存について

2009/08/14 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

初めて質問させて頂きます。

この機種を購入して数日、いろいろと試してみました。
初歩的な操作でどうしてもわからない点がありましたので
ご指導願います。

メールに添付されている写真画像(jpg)を
本体のみの操作で
MyDocuments等のファイルに保存できないんでしょうか?
いろいろ試してみましたがどうにも・・・。

結局、わからないので
一度PCにメールを転送させて
同期させ保存しています。

例えば
メール添付画像→そのままSDへ保存
等はどのようにするのでしょうか?


初歩的な質問でしたら大変申し訳ございません。
よろしくご指導お願いします。

書込番号:9997338

ナイスクチコミ!0


返信する
U240さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/14 16:43(1年以上前)

メールに添付されているファイル名を長押しすれば「名前を付けて保存」と出てきますので
クリックすれば保存先、フォルダーも選択できます。
添付されているファイル名をクリックするとファイルが開いてしまいます。

書込番号:9997441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/14 17:02(1年以上前)

U240さん、ありがとうございます!

できました!

本当に初歩的な質問で申し訳ございません。
本当にありがとうございました!

書込番号:9997498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSソフトのGarmapCEについて

2009/08/14 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 よし1187さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
T-01Aを購入して数日の初心者です、よろしくお願い致します。

以前から愛用しているMio P350にて使用しておりました、
「GarmapCE」やそれに付属する「NMEA Monitor CE」の使用を試みましたがT-01AではGPSと連携が出来ずに困っております。

T-01AのGPS設定にてGPSプログラムポートはCOM4に設定し、「NMEA Monitor」も同じCOM4に設定。
アクセスタブにて「GPSを自動的に管理する」にチェックを入れました。

私のT-01AではGPSハードウェアポートは(なし)のまま変更できませんでした、みなさんの
端末でも変更出来ませんでしょうか?


また、カシミール3Dのマップカッターにて切り出した地図をGarmapCEのように使用できるソフトをご存知の方が居られましたらご教授お願い致します。



書込番号:9997296

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よし1187さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/20 02:25(1年以上前)

スレ主です。
表題とは外れますが、
GPSのログを記憶するソフトの「GPX Logger」はT-01Aにて使用出来ました。


しかし、色々試しましたが「GarmapCE」については動作せずです。
どなたか情報をお持ちでしたらよろしくです。

書込番号:10022916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

添付ファイルが開けない

2009/08/14 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

自身で調べてみたのですがどうしても解決できないので質問させていただきます。

T-01Aでエクセルのファイルを確認したいのですが、会社からT-01Aへエクセルの

ファイルを送信すると「次回接続して電子メールを受信するときに、添付ファイルを

ダウンロードします。」と出ます。

そして送受信を行うと一応ファイルをダウンロードしている様な動きはするのですが、

ファイルが開けません(というかダウンロードしていない?)。

ファイルをタップをしても「保存」のボタンが押せない状態で、

自宅のPCから送っても同じ症状です。

ファイルのサイズは35KB〜45KB程度なので問題ないと思うのですが・・・

超初心者的な質問かもしれないのですが、どうしても解決できないので

どなたかご教授下さい。

書込番号:9995733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

T-01Aの電話機能 グループ分けについて

2009/08/14 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:16件

過去メッセージよく目を通したつもりですが、既出だったらゴメンナサイ。

W020021 連絡先をグループ分けできますか?
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W020021&mo=2-2

ソフトウェア追加などで、電話帳関連を充実させたく思っています。
現在標準搭載されている「連絡先」では、フリガナに基づいて
表示分けされているだけで、ユーザ任意のグループ分けできませんね。

これを拡張するようなソフトウェアご存じでしたら、ご紹介ください。

下記のソフトを見かけたのですが、ご理由中の方おられたら、
グループ分けできるか、使い勝手教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

Spb Phone Suite
http://mb.bbsoft-direct.com/mobile/pc/detail.do?goodsId=CATDL00580&categoryId=&phoneId=30

Spb Diary
http://mb.bbsoft-direct.com/mobile/pc/detail.do?goodsId=CATDL00060&categoryId=&phoneId=30

書込番号:9995721

ナイスクチコミ!0


返信する
Yoshiboさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/14 21:30(1年以上前)

Touch contactというシェアウェアが対応しています.
買うときは銀行振り込みがおすすめです(paypalは登録その他いろいろ面倒でした・・・)
使い勝手と機敏な動作,サポートも充実しているのでおすすめですよ.

http://www.czerkinsky.com/~WM/TouchContact/sub11.html

windows携帯はいろいろ変えられるのでとても便利です.

書込番号:9998439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/08/15 06:58(1年以上前)

Yoshiboさん お返事ありがとうございます。

Touch Contactをさっそく試しました。
お勧め頂いた銀行振り込みでオーダーしました。

肝心のグループ分けは正規ライセンスが到着してないので、まだ評価できてません。

画面レイアウト、文字の表示サイズ、縦スクロール操作時の画面移動など、
標準の連絡先と比べて、だいぶ使いやすく感じました。

ありがとうございます。
正規ライセンスついたら改めて報告します。


書込番号:10000140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/21 18:28(1年以上前)

オススメ頂いたTouch Contact ライセンス無事に到着しました。

当方が期待していた内容を満たせています。
Touch Contact起動し、1クリックするだけでグループ選択画面を表示でき、
スタイラス利用時のスクロール操作も非常にスムーズです。

Today画面からTouch Contactを電話帳として起動するのは、
Today画面をカスタマイズできるソフトが必要なようですね。

Yoshiboさん お使いのTodayカスタマイズソフト、オススメあれば
教えてください。

良い買い物ができました。情報提供ありがとうございました。


書込番号:10029811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/08/31 23:26(1年以上前)

連絡先で編集するときに「勤務先」欄に同じ文字列を入れておくことによって、グルーピングされますよ。
GUI上でまとまるだけで一括メール送信とか出来るわけじゃないですけど。

書込番号:10080035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)