T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ginacueさん
クチコミ投稿数:7件

電話の個人別の着信音に関しては、通常の連絡先から設定できますが、
メールについても同様に設定できるのでしょうか?
なにか設定できるおすすめのアプリ等あればお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9912526

ナイスクチコミ!0


返信する
modecoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/27 18:57(1年以上前)

自分が使ったことないので恐縮ですが、確か「QMAIL3」が送信元ごとに着信音変えられたような……。詳しい方お願いしますー。

あ、ちなみに「QMAIL3」は↓のソフトです。

・QMAIL3
http://q3.snak.org/ja/

書込番号:9915597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ginacueさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/04 20:32(1年以上前)

遅くなりましてすみません。
お返事ありがとうございました!
やっぱりメーラーを変えないとできないようですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:9952895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS機能、他について教えてください

2009/07/26 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:36件

GPS機能単独で利用できるのでしょうか。電話回線をOFFにして、GPSを使って現在地を表示しようとしても電波の状態が悪いとかでまったくだめです。ガーミンのハンデー機ではまったく問題なく表示できます。要は電話回線を使わないと何も出来ないということでしょうか。山や海外でも利用したく、地図はなくてもよいのですが、経緯度、高度さえ表示してくれればよいのですが。
それと、私のパソコンで利用しているプロバイダーのIDやパソワード、送受信サーバー、メールアドレス等設定して、無線LANでインターネットをみたり、メールの送受信を行っていました。最近国内外とも有線LANを利用できるので、これに無線LAN用のアクセスポイントをつないで利用できるので喜んでいたのですが、しかし、無線LANの電波を受信できない様な場所にいてもパソコンに届いたメールを表示できるので、疑問がわきました。案の定、予想もしないパケット使用量が課金されていました。転送の設定をしたつもりはないのですが、販売店の話では無線LANもFOMAの回線を利用しているのだとかわけのわからないことを言っています。メーカーに質問しても回答をくれません。なぜ勝手に電話回線が介入するのか教えてください。電話をOFFにするか、カードを抜いて使うより方法がないのでしょうか。携帯電話、パソコン、GPSを持ち歩かなくても、多少使いにくくてもT-01Aだけで済ませたく、その際も金をかけるのは電話機能のみにしたいのです。

書込番号:9911133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度1

2009/07/26 20:29(1年以上前)

パケット通信したくないならmoperaUを解約しとけばいいのではないかと。

書込番号:9911403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/26 21:26(1年以上前)

いつもNavi、GooglemapMobile、全力案内などのよく使われる地図ソフトは、地図データを逐次ダウンロードして表示しているため、基本的に何らかの方法でネットワークに繋がっていないと使えません。
通常、無線LANを使用していない場合に地図を表示すると、電話回線を通じて自動的にネットワークに繋がってしまいます。
ネットワークに繋がずに表示したい場合は、Pocket Mapple Digitalのような地図ソフトを購入し、地図データをSDカードに入れる必要があります。(Pocket Mapple Digitalは単体販売しておらず、スーパーマップル・デジタルに同梱されています)
また、経緯度や高度だけであれば"GPS Pannel"というツールで表示することが出来ますので、地図ソフトは不要です。
"GPS Pannel"で検索して一番上に出てくるページからダウンロードして下さい。
スキンが何種類かあり、それぞれグラフィカル表示をする項目が違いますので、お好みの物を使用して下さい。

書込番号:9911722

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/26 22:00(1年以上前)

googlemapは通信無しでは地図を表示してくれません。
GPSロガーを導入すれば、緯度、経度、高度、を保存して楽しめます。
スレ主さんのガーミンの代わりになるかは判りませんが、
私のお気に入りを紹介しておきます。

http://blogs.shintak.info/archive/2009/04/28/48731.aspx

ログを取っておけば、Google earthで軌跡を見て楽しめますよ。


書込番号:9911954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 翻訳ウォーカー j・北京v3 について

2009/07/26 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 Jackiさん
クチコミ投稿数:2件

セットアップできますが。。。
ハングアップすると、リセット(ソフト)ができなくなります
何か方法はありますでしょうか?

書込番号:9909083

ナイスクチコミ!0


返信する
long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/26 14:18(1年以上前)

私もこのソフトは是非とも使いたいと思いインストールしましたが、
ハングアップしてしまいます。高電社に確認したところ検証する予定はあるが時期は未定だそうです。ユーザでしたら是非メールしてみてください少しでも早くなるかもしれません。

書込番号:9909898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/26 14:18(1年以上前)

普通。

書込番号:9909901

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/26 17:13(1年以上前)

long97さん 

さっそくの投稿ありがとうございました

あと 翻訳ウォーカー j・北京v3 が使用できれば最高ですね!
高電社にメールしてみます

書込番号:9910514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

自動切断ツール

2009/07/26 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

先日T-01Aを購入しました新参者です。
宜しくお願いします。

回線の切断を手動で行っていますが、皆様は何かToolで自動切断出来るように設定しているのでしょうか?

何か良いToolがあれば教えて頂けないでしょうか

(当方MoperaU&Bz放題ダブルで接続)

書込番号:9908091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/26 14:24(1年以上前)

Bizホなのに回線切っちゃうんですか?
といっても結構遅い地域がある事は知っていますが。
あまりパケット代は気にしなくて良い機種だと思います。
また、WOWで無線が認識されたら電話回線の通信は切れませんか?
(同時使用は既定では出来ない様になっています)
私は基本的にBiz回線まったく使わないのでよく知りませんが
WiFiと3Gは同居できない様になっていると思いますが…。

書込番号:9909918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/26 15:48(1年以上前)

独自のワイヤレスマネージャのせいか、今までの自動切断ツールが使えず、切断を忘れてしまうと無駄にバッテリーを消費してしまうのが歯痒いですね。
2ch情報ですと、Advanced Configuration Toolというソフトなら自動切断が可能とのことです。(ググると一番上に表示されるページから落とせます)
ただ、環境依存なのかやり方が間違っているのか、当方では設定時間が経過しても切断されませんでした。
また、このソフトはポケットの手のようにレジストリをあちこち弄るので、インストールをするなら事前にバックアップを取っておくことをお勧めします。

書込番号:9910216

ナイスクチコミ!1


スレ主 桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

2009/07/26 16:36(1年以上前)

>ちょっ!!様
レスありがとうございます。Bizホなので気にしないでいいですかね(^-^;
料金というよりバッテリーの消耗が気になったもので。
気にしないでこのまま使いますかね!

>ぷりーすとん様
そうなんですよ、無駄にバッテリー消費してますよね(^-^;
Toolの情報ありがとうございます!ググってみますね

書込番号:9910387

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/26 20:08(1年以上前)

Advanced config toolというソフトで自動切断できますよ。
これまでの定番ソフトだったAutoconnectは使えないようです。
HTC用に作られたツールですが、使用して問題ありません。
インストールして、起動しますと右ソフトボタンを押し、
conectionsで、Disconnect afterにチェックを入れ
切断するまでの時間を設定。
最後はsoft resetを忘れずに。

書込番号:9911251

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/26 20:34(1年以上前)

↑でぷりーすとんさんが紹介してましたね。
しつれいしました。

書込番号:9911435

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃四さん
クチコミ投稿数:28件 MOMO LENS 

2009/07/27 10:17(1年以上前)

>RIFF.RAFF様
レスありがとうございます!
Advanced config toolは問題なく動いてくれますか!
早速入れてみたいと思います。
実はAutoconnectを入れてみたのですが、切断されないので私の設定ミスかと思ってました(^-^;
情報ありがとうございます(感謝)

書込番号:9913925

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/27 19:23(1年以上前)

あまり正確ではありませんが、一応切断されるようです。
1分で設定しても2、3分ほど経過しないと切断されません。
たまに失敗することもあるようなので、用心してください。

書込番号:9915715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中・・・

2009/07/26 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:6件

T−01Aを買い増してPDAとして使用し、通常は古い携帯を使用しようと思うのですが...
T−01AにSIMカードを入れなくても無線LANでネットは使用できるのでしょうか?
SIMカードを入れない場合、無線LAN電波のないところでネットが使用できない、通話ができないってこと以外に困ることはあるのでしょうか?

書込番号:9907921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/26 07:18(1年以上前)

ご想像の通りでございます。

ついでにこう言うのも安いから検討してみては?


WirelessGate

http://www.tripletgate.com/wirelessgate/

書込番号:9908610

ナイスクチコミ!1


SOURSさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/26 08:33(1年以上前)

こへんこへんさん

FOMAカード無しでも、PDAとして使用できます。アメショーハーフさんが言うように、公衆無線LANが使える場所であれば、ネットも普通に接続可能です。

最近の携帯はどんどん高機能になり、PDAが売れなくなってきて、というか、大型店に行っても置いてすらありません。ところが、携帯とPDAが一緒になっている事が本当に便利なのか?さらにMP3レコーダが一つになっている事が、本当に使いやすいのか?考えてしまいます。

私も、そういった目的で購入し、普通に使用しております。

書込番号:9908778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/26 18:34(1年以上前)

これはやってみないとわかりませんね。
いったん解約するか白ロムを使うしか検証のしようが無いかな?
SIM抜きでマスタクリアを試し、その後いろいろな機能を試さないと
いったんSIMを入れてしまうと検証にならないような気がします。
理由はガラケーは有名ですがネットワーク自動認証という1ヶ月に1度の
確認電波があるからです。
ワンセグなどは一応SIMさえ入っていれば使えそうですがキャリアによっては
解約1ヶ月後からいきなりメニューが開かなくなることもあるからです。
ただSIM抜いても使えるところを見るともしかしたら使えるのかもしれません。
ただ不確かですがもしかしたらソフトウェアアップデート(東芝提供)は
できない可能性があります。
前回は011にかからないという電話としてはありえない不良の対応でしたが
今後はもっとWindowsよりのアップデートがあるかもしれません。
その辺に目をつぶらなければいけないかも知れません。
個人的には電話無し、定額プランや、電話の設定は絶対ONにしない前提で
一番安いプランには入っておいた方が無難だと思います。

書込番号:9910864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/26 18:39(1年以上前)

連投すみません。本題とは関係ありませんが…

>携帯とPDAが一緒になっている事が本当に便利なのか?さらにMP3レコーダが一つになって
>いる事が、本当に使いやすいのか?考えてしまいます。
電話と見ないほうが良いかもしれません。
以前はザウルスやシグ3にCF型PHSをさしたりしていましたがあののりで
通話がついた位に考えたほうが良いです。
実際シグ3はモペラメールが使えていましたしT-01Aも通信インフラつきPDAで
良いと思います。
私はじつはこの機種iPodTouch代わりに買いました。
iPodはOSを3にアップグレードした段階でAppleの方向性が嫌になり買い替えました。
なので電話としては期待していませんし実際電話は切ったままです。
(TouchはPush対応とかほざきながらメールアプリ終了できなくなったりコピペ対応の為に
漢字変換がとまりまくる…)
PDAの使い方として3G通信は現状必須といえると思います。(昔からモデムや通信カードを
併用する人は多かったと思います)
ですのでこの流れをネガティブに捉えず何とか…
ただ個人的にはこの機種の様に外部メディアスロットがあるのはとってもうれしいです。
無いとデータの受け渡しが不便極まりないです。

書込番号:9910884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/26 22:33(1年以上前)

不要な情報は聞き流して大丈夫

SIMカードさえ入れなければパケ死もありませんから
ご心配なくw
使い方は後で考えてもいいでしょ

書込番号:9912201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/09 23:26(1年以上前)

アメショーハーフさん
とりあえずお金はかけたくないのでWirelessGateはやめときます。

SOURSさん
 ありがとうございます。結局購入し、PDAとして(SIMなしで)使用しています。
 お金に余裕ができたらビズホーダイの上限まで気にせず使える日が来るかもです。

ちょっ!!さん
 とりあえずSIM無しでPDAとして使えてます。1ヵ月後使えなくなったらいったん使用中の携帯からSIMを抜いて、T01Aに挿せばいいかな。

実際使ってみた感想ですが、UIキーが使えるアプリが少なく、もったいないですね。もっといろいろ使えればいいのに。
また、モーションセンサーも背面2タップがうまくできない。シェイクはうまくできるが、シェイク起動できるのは電話やホームなど常に画面にアイコンがあるためシェイクから起動できなくてもいいじゃん。他の機能に割り当てれればいいいのに。


書込番号:9976630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ssmobileさん
クチコミ投稿数:19件

IDとパスワードを入力して「ログイン」を押しても、
「電波状態が悪いかサーバにアクセスしにくくなっています今
すぐリトライしますか?」
と表示されログインできません・・・。
インターネットも正常にできている状態です。
回避策ご存知の方教えてください。。。

書込番号:9905856

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ssmobileさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/31 23:18(1年以上前)

端末を初期化してインストールしたら無事動きました。
原因の究明できませんでした・・・。

書込番号:9936015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)