T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:2件

現在、どこでもWi-Fiと i touch と組み合わせて利用していますが、通話とGPSが無いため、T-01を購入を考えていますが、トラブルや相性が悪いなどはありませんか?

私は、どこでもWi-Fiが遅いけど、データ量の少ないサイトしか見ないので、
利用している方、感想をお願いします。

書込番号:9819571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトのダウンロード

2009/07/07 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:9件

スマートフォン初心者なのですが、ソフトのダウンロード、インストールの仕方ってどうやればいいのでしょうか?

書込番号:9818803

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/07 20:31(1年以上前)

定番アプリでしたらgiraffeとかAplioで導入するのが簡単です。
カテゴリー毎に分類してありますので選ぶのも楽でしょう。
手順としては
giraffeなりAplioでアプリカタログツールをダウンロードしてインストール
ツールを起動してカタログからアプリを選ぶ。
ダウンロードとインストールは自動で出来ますので初心者でも大丈夫。
ウィルコム専用アプリなどもありますので、間違えないようにしてください。

書込番号:9818902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/07 20:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
Aplioをダウンロードしたのですが、保存のボタンを押してから、先のことが全く分かりません。保存した所には何もない始末です。

どこに保存?すればいいのでしょうか?
インストールはどうやればいいのでしょうか?

すいませんが、教えて下さい。

書込番号:9819032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/07 21:27(1年以上前)

ここで回答得るのを待つよりも、取説や契約時にもらったガイドブック見た方がはやしですよ。
ダウンロードしたらデータフォルダー開けばあると思います。

書込番号:9819213

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/07 21:54(1年以上前)

保存をタップしましたら、名前を付けて保存という画面になりましたか?
名前は既に入っていますので、フォルダーのボックスをタップしますと
保存するフォルダーのリストが出ますので、「個人用」あたりに一旦保存しましょう。

あとは、ファイルエクスプローラーで「個人用」フォルダーの中に入っている
aplio.1.0というファイルをタップして開きます。
インストールしていきますとどこにインストールするか訊いてきますので
とりあえずメモリにインストールしましょう。
インストールがすみましたらプログラム画面にAplioのアイコンが
現れます。

書込番号:9819405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/07 22:09(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。
携帯本体の調子が悪かったのかも知れませんが、電源切って再起動したら、インストールできました。
ありがとうございました。

書込番号:9819501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの補充はどうしてます?

2009/07/06 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 Ky Kyさん
クチコミ投稿数:19件 T-01A docomoの満足度5

購入してはや2週間以上が経ち、メールやBlog、SNS、動画閲覧などにはまっているのですが、快適な操作と高速なインターネット環境で、あっという間に長時間使用してしまい、3〜4日でバッテリーが減ってしまいます。

そこで外出時の予備バッテリーで何か良いものがあれば、教えてもらえないでしょうか?

電源の差し込み口(microUSB)が特殊なので、変換をしないといけないと思うのですが、通勤のハンドバックに入れておけるような携帯性の高いものを探しています。

宜しくお願いします。

書込番号:9813947

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/06 20:54(1年以上前)

3-4日って、結構もちますね。

エネループをどうぞ。

書込番号:9814017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/06 21:36(1年以上前)

付属の充電コネクターに携帯用の電池式充電器を接続してますよ。
ショップの人には電源トラブルになるからドコモ純正以外は使用しないでと言われましたが・・3〜4日持つ長時間使用ってどんな感じなのか・・・

書込番号:9814344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/06 22:26(1年以上前)

そんなに長持ちするんだw
自分なんか普通に夕方まで保ちませんよ

明日予備バッテリーがショップに届きますw

24日発売で13日目じゃ?

書込番号:9814771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/07 00:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Ky Kyさん、
携帯用ソーラー充電器はいかがでしょうか?
750mAhなので予備充電用ですが、ソーラー充電もできてエコですし。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090414/1025456/

iCharge eco Mini付属のFOMA用充電コネクタと、T-01A付属のmicroUSB-FOMA充電変換ケーブルを繋いだら充電できました。
Amazonで3,200円ぐらいです。

さすがにストラップとしてぶら下げられないですが、持ち歩きには適当なサイズですよ。

書込番号:9815847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ky Kyさん
クチコミ投稿数:19件 T-01A docomoの満足度5

2009/07/07 01:08(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

発売開始の6/20(土)に購入してから、かなりはまってます。
朝夕の通勤中はずっと使ってます。バックライトなど調整したり、無線LANを全く使用しないので、皆さんより長持ちしているのかな。

ワカチコx2さんのソーラーバッテリーがおシャレで良さそうです。

アメショーハーフさん(お店を経営?)の予備バッテリーも拝見したいのですが、どこのサイトで確認できるのか・・・。

書込番号:9815937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/07 18:12(1年以上前)

バッテリは在庫が無く取り寄せになりましたから
一週間くらい掛かるようです

みんなで要望出したら東芝さん
バッテリ単体での充電器出してくれないかなw

書込番号:9818351

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ky Kyさん
クチコミ投稿数:19件 T-01A docomoの満足度5

2009/07/07 18:23(1年以上前)

アメショーハーフさん、失礼しました。

「ショップに届く」のは、ドコモショップかどこかに予備バッテリーを注文したということですね。

毎回裏ぶたを開けるのは手間がかかりますが、検討してみたいと思います。

「バッテリー単体充電機」、いいですね。

書込番号:9818391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エイジフォン

2009/07/01 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ssmobileさん
クチコミ投稿数:19件

エイジフォンをいれて、IP電話をしたいのですが、
通話品質はいかがなものなのでしょうか?
使ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:9786319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/05 12:00(1年以上前)

エイジフォンは使ってないですが、Skypeは問題なく使えましたよ。

書込番号:9806535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 T-01A docomoの満足度5 WindowsケータイFAN 

2009/07/05 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

自動インストールのチェックを外しましょう

Aplioでダウンロード中。

エイジフォンの設定画面

エイジフォン

エイジフォン インストールは出来ました。アカウント!?的なものが必要なんですね。もっていないので、ここまででした。

Aplio経由でインストールだったので簡単でした。

http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/PID4176/

書込番号:9809661

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssmobileさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/07 12:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
サポートに問い合わせたところ、
「T-01A」専用版のエイジフォンは今月中にはリリースする予定で、
通話用のスピーカー&マイクを使った通話は
東芝の技術資料開示後に、実装予定のようです。

書込番号:9817245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDをこの携帯で見ることはできますか?

2009/07/06 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

初心者で、機械のことがよく分かっていないことをお許し下さい。
孫を撮影したDVDを娘からもらうのですが、これをT01Aで見るにはどうしたらよいのでしょう? 
お店でこの機種をみて画面が大きいので、この大きさで見ることができれば、
いつでも見ることが出来るので欲しいと思いました。
詳しい方、お手数ではございますが、購入するか否か迷っておりますのでご教授くださいませ。よろしくお願いいたします。

書込番号:9814103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/06 21:36(1年以上前)

動画の変換に関してはこの機種だけではないのですけど。

とりあえず携帯端末向けの動画変換方法ですが、
一通り書いてあったサイトを紹介しておきますね。

■ iPod (iPhone), PSP, 携帯用動画をDVDから無料で作る方法 (字幕OK)
http://www.backupstreet.com/backupTec/encode/ipod-psp-movie.html

自分も流し見しましたが、結構細かく書かれてます。
最後に行う携帯端末向けの動画変換ですが、紹介されているソフト以外でも複数あります。
一応自分が動画変換で使っているソフトは「EncodeWM」ですね。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/07/02/okiniiri.html
デフォルトで800*480の解像度に対応しているので便利です。

参考にどうぞ。

書込番号:9814352

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mobi-manさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/06 22:07(1年以上前)

海外製のソフトですが、Windows Mobile向けならこんなのもありますよ。

http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/Spb%20Mobile%20DVD/PID966/

書込番号:9814610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 09:54(1年以上前)

きんいろさん、mobi-manさん
教えていただきありがとうございました
購入して試してみたいと思います

書込番号:9816855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

料金の問い合わせについて

2009/07/07 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

初めてT-01Aを使用していますが、
料金の確認については、いままでiモードから確認をしていました。
スマートホンになってから、iモ−ドが使えないため、料金確認や契約設定が
容易に出来ないのですが、どうすれば良いのか教えて下さい。

書込番号:9815909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/07 01:12(1年以上前)

マイドコモから確認やオプション変更など出来ます。

書込番号:9815958

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

2009/07/07 01:23(1年以上前)

ジャグリーマンさんへ
my docomoへは、この書き込みをする前に行きましたが
iモードメールにて返信と書かれていたため止めました。
スマートホンでは、iモードメールも出来ないのではないのですか?

書込番号:9816005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 T-01A docomoの満足度5 WindowsケータイFAN 

2009/07/07 08:11(1年以上前)

実際にT-01Aを新規に購入して、My docomoのIDを先日取得しました。ネットからの(PCにて行いました。T-01AでもIEで出来るとおもいます)申請後、約3日で、パスワードが郵送で届きました。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/password/mydocomo_id/
注意iモード未契約のかたは郵送で「docomo ID/パスワード」をお知らせいたします。

書込番号:9816622

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)