T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月20日発売
- 4.1インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月5日 03:36 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2009年7月5日 00:46 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年7月5日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月5日 00:15 |
![]() |
12 | 5 | 2009年7月4日 09:07 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2009年7月4日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
こんにちは!こちらで相談させて頂き、昨日買って来ました。何時でも、ネット出来る幸せをかんじています。始めてのスマートフォンですがとっても満足してます。
そこで教えて頂きたいのですが、この機種はダイヤルアップネットワークの機能は有るのでしょうか? その機能があればカロッツェリアナビ(VH-9000)でスマートループ機能が使えると言われました。サポセン混んでて繋がらないのでもし解る方いらっしゃいましたらお教え下さい。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
0点

説明書にも接続項目にもダイヤルアップのことが書かれていない
ていうか
ダイヤルアップの設定ってカーナビのほうでするんじゃないの?
携帯は電話してタダ単に接続するだけでしょ(謎)
しかしその場合カーナビ側の接続ケーブルが携帯側の接続端子に
対応してるのか
T-01AはUSB端子しかありませんからやはり
メーカー側のサポに繋げるほうが解決が早いのでは?
書込番号:9804265
0点

有難うございます。ドコモのサポセンに聞いたら、駄目だそうです。
ダイヤルアップ機能の確認をしてほしいと言われたのはパイオニアのサポセンなのでナビ側ではないようです。どちらにせよ残念ですがハンズフリー以外の機能は使えないようです。
有難うございました。
書込番号:9805151
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
パソコン無いのに機種変しちゃいました。
おたずねしたいのは、
1:YouTubeについて。
KinomaPlayで見てますが度々バッファリングで止まります。
タスクマネージャでよけいなものは終了してからでも止まります。
止まらない方法はありますか。
保存のしかたも教えてください。
2:ポッドキャストについて。
KinomaPlayでTBSラジオのポッドキャストは聞けますか。
3:ニコニコ動画について。
動画を再生しようとするとAdobeのバージョンアップの画面が出てきて
インストールできず見れません。
保存のしかたも教えてください。
詳しい方いましたらお願いいたします。
0点

止まるのはよくある現象です。無線LANですか?ぱけっとですか?
書込番号:9798855
0点

それなら当然ありえますね。トラフィック制限をかけるだろうし。
ニコニコ見たいなら、アプリがない限りムリです。PCとはOSが全く別と考えてください。
できれば、ネットブックを買ってください。
書込番号:9798936
0点

ニコニコはIEで見たい動画のページを開き、右下の「旧プレイヤーで視聴」にチェックを入れるだけで普通に見られますよ。
書込番号:9799419
3点

パソコンですよ通話機能付いてますけどw
携帯とは思わないほうがいい(謎)
ニコニコは早くから見れるって情報有りましたよね
burnsさん
恥ずかしい
ネットブックでもでかい!
と思われてるからこういうのが求められてるんでしょう
書込番号:9804354
2点

アメショ−ハ−フさん、
パソコンみたいな感じはしますが、あくまでもサブですね。
ポッドキャスト聴きながらネットしてるとモ−ションコントロ−ルが使えなくなります。
書込番号:9804619
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
証券会社の為替チャートをダウンロードしたのですが,T-01Aでセットアップが出来ません.
このようなソフトはもともとT-01Aにはインストール出来ないのか,もしくは何か方法があるのか
何方か教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します.
0点

初心者のようなんで控えめに書きますが
どんなソフト?
WindowsMobile用のソフトですか?
T-01AはパソコンじゃないのでWindows用じゃインストール出来ません。
書込番号:9796786
0点

Windows Mobile用ならこんなのがあるみたいですよ?
・モバイル・エクスプレス
https://trading.joinvest.jp/oms/ComMulGetControl?cat1=none&cat2=none&burl=offv&dir=home%2Ftool%2Fm_express_win&file=index.html
どこかで見たWikiでは「最強」とひと言コメントが書いてました。
私は口座開いてないので確認はしてませんが、とりあえずインストールは
可能で、ログイン画面まではいけました。
ほかにもマネックスのとかあるようですが、なんか更新されてない
気配満々で不安ですねえ……。
・Market Walker PDA
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv16_2.htm
※これはインストール試してないです
書込番号:9797572
1点

「株価」ではなくて「為替」の方ですよね?
MetaTrader4 Windows Mobile6をインストールして問題なく動作するのを確認済みです。
http://www.odls-manual.jp/
↑からダウンロードできます。
値動きのチェックだけなら、実際に契約しなくても、デモ口座を作るだけでできます。
(私はデモ口座なので、実際の口座を作った場合の注文では確認していませんが、、、)
本体の傾きにセンサーが反応して、縦表示、横表示も自動で切り替わります。
書込番号:9799306
1点

ネフロウィジットで出てくるかもしれませんよ。
株価表示ウィジット
書込番号:9804549
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
モペラメールですが、デコレーションメールは表示できますね!!絵文字系は出来ないと思っていたのでビックリです!!
メール作成時にデコレーション素材が使えるアプリケーションあったりしますかね?
0点

表示は出来ますが、送信は不可能だったと思いますしそのようなアプリも無かったと思います。PCのWEBメールですから・・・過度な期待はしない方がいいですね。
書込番号:9802707
0点

いやまぁでもw
それはそれで意味のある情報かもねぇ
しかし返信に大きなサイズのデコメのようなモノを携帯側に送ると
パケホーダイに契約してなかったら請求額が怖いよね
書込番号:9804412
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
発売再開からも数日たって、みなさんも使い倒しているころと思います。
そこで、みなさんのおすすめのソフトはなんでしょうか?
私がここ数日で良いと感じたのは、
・Magic Button
http://www.trancreative.com/mb.aspx
タスク管理ソフトです。タスクマネージャで終了させなくても、
×ボタンでプログラムの終了できるので重宝しています。
・全力案内!
本機を買ったときについていた小冊子に載っていました。
方向音痴の私にはナビソフトは必須です。
上記はWM使い慣れてる方にとっては定番ソフトのようですが、
他にもなにかお勧めがあれば教えてください。
2点

電車に乗っているときなどに動画を見るので、やっぱり
・TCPMP
http://blogs.shintak.info/articles/TCPMP.aspx
※タッチパネルデバイス用の「TCPMP-WMpro.cab」
これは外せないかと。
後、Aplioっていうソフトがあるんですが、これを入れておくと便利ですよ。
・Aplio
http://www.aplio.net/
これ入れておくとソフトが探しやすくなります。
後、動作確認なんかなら時々
・T-01A/動作確認/ソフトウェア
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%2F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
ここをチェックしておくと良いかもです。
書込番号:9787582
7点

Magic buttonはアプリを個別に制御出来ないので
タスクマネージャはWkTaskを利用してます。
左のボリュームキー上下を上下キーに割り当てたり
右下の静電式Backキーを終話キーに割り当てたりしてますが
これはSortIncheyでやってます。
通話中は直ぐにバックライトが消えるので
終話キーは使い勝手が良いです。
書込番号:9790598
2点

訂正します。
省電力中は静電キー無効みたいです。
SortInchey→SortInchKey(正)
書込番号:9791035
0点

とりあえずここを見てみることをお薦めします。
・WindowsCE FANソフトライブラリ
http://soft.wince.ne.jp/soft/Rank/
かなり昔からある老舗サイトのソフトライブラリなんですが、
ここで人気のもの(↑のリンクは人気順になってます)を
チェックしていくと、結構充実した環境が構築できますよ。
問題はSnapDragonという最新のプロセッサを使っている
T-01Aで動作するかどうかなんですが、意外に問題ないものが
多い気がします。
※東芝さんには申し訳ないんですが、個人的にはT-01A標準の
ストライプメニューをはずしてWindows Mobile用順のTODAYにして
「DevState v1.5」とか入れておくとかなりいい感じかと^^;
いろんな情報が一蘭できると便利です。
書込番号:9793546
1点

みなさんありがとうございます。
いろいろ使ってみました。
taka-manさん
Aplio使いました。
最初自動インストールにチェック入れてて、
インストールできなくて戸惑いましたが、
いろいろなソフトが簡単にインストールでき便利ですね。
キュールさん
WkTaskはインストール後起動するとエラーがでて使えませんでした。
なにか違うものを入れてしまったのでしょうか・・・
mobi-manさん
DevState v1.5はインストールできたのですが、
起動してもうんともすんとも・・・
ソフトライブラリは便利ですね。
どんどんいろんなソフト試してみます。
あと他にいろいろ使ってみての感想です。
google youtubeはフリーズ、強制終了しまくりで・・・
kinomaPlayのyoutubeは画像荒くて文字が見えにくいです。
moperaメールはメールが勝手に消えていきます。
ん〜・・こうみると悪いところしか挙げていない。
使い方が間違えているのか、本体の不具合なのか、仕様なのか・・
いいところも挙げなきゃ。
いいところ、いいところ・・・これから探します。
書込番号:9800223
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
現在この携帯の購入を検討しています。
この携帯はiモードが使えないと聞きました。
自分は携帯サイトやゲームをよくやっているのでちょっと気になります。
iモードが使えないのは不満はないでしょうか、今までのFOMAから換え変えた方の意見を聞かせて下さい
0点

はい、iモードは使えません。
もしcyangaさんの求めるものがiモードに
しか無いのなら、この機種を選ぶのはやめた
方が良いです。
でも、漠然と「ゲームで遊びたい」「ニュースの
チェックがしたい」と考えている程度であれば、
この機種を選んで自分でゲームを探したり、
ニュースを読むアプリを入れたりして遊ぶのも
おもしろいですよ。
これはT-01Aに限りませんが、いろいろなソフトを
入れて自分好みに仕上げる楽しさというのは
スマートフォンならではのもので、ガチガチに
仕様が固まった普通のケータイでこの楽しさを
味わうのは無理です(ウィジェットでもね)。
iモードよりずっと広い世界が待ってますよ。
私は普通のケータイも持ってますけど、
mixiに簡単アクセスができる、電話がかけやすい
以外のメリットを感じたことは正直ないなあ……。
後はなんだろう。ネットバンキングは普通の
ケータイの方が楽なのかな……。
書込番号:9794795
4点

欠点より利点が勝った時が端末を選ぶポイントではないでしょうか
どんな端末にも不満はある
それは使う人の用途次第
なぜスマートフォンが欲しいのか?
今まで携帯で出来たことが出来なくなるが、それ以上にスマートフォンに求める事は?
書込番号:9795110
0点

そういう人には向かないので、二台もちか、ふつーのケータイにした方がいいですよ。
書込番号:9795161
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)