T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

支払いサービスについて

2009/06/29 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。ひとつわからないことがあるのでわかる方がおりましたらご教示ください。

docomoの携帯電話支払いサービスは本機で対応していますでしょうか。
たとえば、777town.netの支払いなどもすることができますでしょうか?

書込番号:9778192

ナイスクチコミ!0


返信する
Ky Kyさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2009/06/29 23:39(1年以上前)

「携帯電話支払いサービス」というのは、請求書に付いているバーコードやQRコードを携帯で読み取って、支払いをする、ということでしょうか?

たぶん、その読み取り+支払い(電子決済)用のアプリはWindows Mobileでは提供されていないと思います。

見当違いの回答であったら、ごめんなさいね。

書込番号:9778702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/06/30 09:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
以下のサービスのことで、ちょっと違うようです。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20050630a.html

ということは、iモードを利用できないとケータイ払いサービスができないとなると、やはりT-01Aでは無理でしょうかね・・・?

書込番号:9780036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/30 16:27(1年以上前)

以下、確認しましたので添付します。

◆「ケータイ払いサービス」について
「ケータイ払いサービス」でございますが、iモードユーザーの方が
iモードサイト上で購入いただきました商品などを携帯電話のご利用料金と
併せて請求するサービスのため、iモード非対応のT-01Aにつきましては
ご利用がいただけないサービスとなります。

ご期待に副えず恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
ご連絡が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。

書込番号:9781529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/01 00:18(1年以上前)

まぁ、二台持ちで906とかで購入したら
可能なんじゃないの?って
906でサイト見たら906の商品しか買えないの?

書込番号:9784160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信56

お気に入りに追加

標準

Iphoneとどちらがいいのですか?

2009/06/26 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:82件

いろいろ人から聞いたりしてるのですが、この機種とIphoneとどちらにするか迷っています。

今日店で見たら、iPhone欲しいなあと思いましたが、
メールが変わってしまったり電池の持ち時間が短いなど、
いろいろ欠点もあるようで、ちょっと踏み切れませんでした。

音楽が好きなのでアプリなんかもIphoneのほうがいろいろ楽しそうなのがあるので、それも魅力です。

この機種の方がiPhoneより優れているところは、どういうところがあるのか、
もし詳しい方がいらっしゃればご教授ください。

書込番号:9760404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/26 15:53(1年以上前)

どちらもできることは同じなので、後は自分で触ってみるしかないと思います。
幸い、iPhoneもT-01Aも店頭で実際にじっくりと触れることができますから、音楽再生やブラウザなどの操作性を確かめた方がいいでしょう。
ひとつ言えることは、T-01Aを含めたWindows Mobile機は(所詮は電子手帳のなれの果てだから)洗練されていない・古臭い部分が数多く残されているので、そういう部分を垣間見てしまうとガッカリすることがあります。

書込番号:9760468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2009/06/26 16:27(1年以上前)

実機は両方触ったりして、iPhoneのほうが操作性が良さそうなのは実感しています。

こちらの機種の優位性というのがなんなのか、正直いまいちまだわかりません。
この機種は非常に人気あるようなので、みなさんがiPhoneよりこちらを選ばれる理由があると思うのですが、
どういった理由でこちらを選ばれているのか教えていただければと思います。

書込番号:9760589

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/26 16:35(1年以上前)

>メールが変わってしまったり電池の持ち時間が短いなど、

どちらも同じです。

>音楽が好きなのでアプリなんかもIphoneのほうがいろいろ楽しそうなのがあるので、それも魅力です。

この発言の時点で、iphoneで決まりではないですか?

どちらが優れてるかと言うことではなく、どちらが要望にあってるかですよ!

書込番号:9760611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2009/06/26 16:47(1年以上前)

えっ、この機種でもメルアド変わってしますのですか。知りませんでした。
もしこの機種が電池も持たないならやはりiPhoneのほうがよさそうですね。

では逆に、どうしてみなさんがこちらを選択されているのか、あいかわらずよくわかりません。。
おそらくソフトバンクが困るとか、そういう理由なのでしょう。。。

知り合いにもiPhoneやめとけと言われるので、正直あまり自信がなく、
このようなおかしな文になってしまい申し訳ありません。

書込番号:9760654

ナイスクチコミ!0


HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/26 16:55(1年以上前)

大雑把に言うと

iPhone=DAP+通信機能
T-01A(WM機)=PDA+通信機能

音楽を聴きたいだけならiPhone、PCライクに使いたいならT-01Aです。
T-01Aの方がPCに近いため、それなりのスキルがないとどうにもなりませんが
自由度はiPhoneより高いので、UMPCのサブ機やデータ通信用として使用している
ユーザーが多いようです。
質問文を読んだ限り、スマートフォンについて詳しい知識がないようなので、
普通の携帯電話を選ぶのが無難に感じます。

書込番号:9760679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2009/06/26 17:08(1年以上前)

皆さん、こんな難しいことをやっているのですか。。。
難しすぎて内容はチンプンカンプンですが、
なんか普通の電話でいいんじゃないか、ということはわかりました。
でも、せっかくの買い物なので、ちょっと背伸びしようかなあと。

書込番号:9760737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/26 17:20(1年以上前)

> 皆さん、こんな難しいことをやっているのですか。。。
そうなんですよ。
難しいことを成し遂げた先にある何かを求めているというか、ちょっとMなんでしょうね。
でも、オモチャって簡単じゃつまらないところがあるでしょう?
やっぱり、面白くなければスマートフォンじゃないんで、iPhoneもT-01Aもいじり甲斐があるから面白いんですよ。
私はiPhoneをススメますけどね。

書込番号:9760784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/06/26 17:24(1年以上前)

携帯の世界もちょっと入るとマニアックなんですね。
自分はカメラとか音楽とか、ちょっとしたアプリがあればそれでとりあえず楽しめそうなので、
皆さんのおすすめ通りiPhoneにしようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:9760799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/26 17:28(1年以上前)

ちなみに、私の親父は10年くらい使い続けたJ-PHONE時代の端末をiPhoneへ機種変しようとしてSBショップの店員に断られました。

書込番号:9760814

ナイスクチコミ!1


macjunさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/26 17:32(1年以上前)

私はメインでdocomo、サブでiphoneを使用です。

こちらの製品はあまり分りませんが、電波がネックなんじゃないですかね?
素晴しい機能のiphoneですが、電波が弱すぎです。
とてもメインでは使えませんね。
サブとしては最高級です。これにかなうスマートフォンはありません。

書込番号:9760827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/06/26 17:37(1年以上前)

電波が弱いんですか?
そういえば友人がそういってたかも。。
ソフトバンクが弱いのか、iPhoneそれ自体が弱いんですか?

書込番号:9760846

ナイスクチコミ!0


HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/26 18:13(1年以上前)

>ソフトバンクが弱いのか、iPhoneそれ自体が弱いんですか?
両方のようです。ソフトバンクの電波も弱く、端末の感度も低い。

どちらを選ぶにしても、普通の携帯端末ほど簡単に使えるものではありません。
また、iPhoneが優れている点はインターフェイスであって、機能ではないので
よく検討して購入して下さい。店舗販売員のセールストークに騙されないよう
用心するように。

書込番号:9760977

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/26 20:21(1年以上前)

iPhone3Gと比較なら、こちらが快適ですねえ。

でも、iPhone3GSとの比較なら、こちらよりiPhoneの方が快適に動きます。

といっても、私は本日3GSを買ったクチなので、こいつは特設会場で15分ほどいじった印象でしかありませんが。あくまで、デフォルトでの話です。

WindowsモバイルはOSの進化にも大金をとるので、よほどのアンチAppleでない限り、通信料金が安いiPhoneにしておけば後悔は少ないと思います。

書込番号:9761448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/26 21:05(1年以上前)

自分がやりたいことが叶うのがどちらなのかを考えれば、
答えは出るんじゃないかと思いますが。

とりあえずT-01Aユーザーで、IPHONEも多少弄ってましたので
両者の自分が感じたメリット、デメリットでも書いてみますね。

【T-01Aメリット】
・薄くて軽い。(IPHONEより約2mm薄く、6g軽い)
・解像度が高い。視認性も高い。
・対応ブラウザを導入すれば「ニコニコ動画」や「Veoh」なども視聴可能。
・ニコニコ動画などで使われるmp4形式の動画を変換無しで再生可能。
・バッテリーがオプション品で販売されている、交換可能。
・microSDHCが仕様可能なので、容量に不満が無い(付属品に8GB有り)
・Bluetoothが標準で「A2DP/AVRCP」のプロファイルに対応しているので、音楽が聴ける

【T-01Aデメリット】
・結構本体底部が熱くなる
・ある程度の知識が必要。
・標準のままでは使いづらい。
・イヤフォンジャックがmicroUSBでの変換ケーブル必須。かなり不恰好。
・microUSBの差込口に蓋が付いてて、毎回コレを外すのがめんどくさい。
・対応アクセサリが少ない。
・ゲームソフトが少ない。

【IPHONEメリット】
・3.5mmのオーディオジャックが本体にあるので、イヤホンが容易につけられる。
・対応アプリが手軽にインストールできる。
・ゲームが多い。
・アクセサリが豊富。
・PCやアクセサリの接続はDockコネクタのみなのでスマート。
・キャンペーン適用でパケ代の上限が4410円

【IPHONEデメリット】
・バッテリー交換不可(アップルケア加入で可能、確か2年間)
・内蔵ストレージのみ、いっぱいになったら削除するしかない。
・「ニコニコ動画」は対応アプリで視聴可能だが、「Veoh」などは視聴視聴不可。
・動画は基本対応形式に変換必要。
・Bluetoothが標準で「A2DP/AVRCP」のプロファイルに対応していない。(3GSは対応)
・知識があまり無くとも、直感的に使える。

こんなところですか。
まぁ個人的にはT-01Aの方があってたので(ニコニコ動画やVeohをよく見るので)
使ってますが、IPHONEも悪くは無いですよ。
ゲームアプリを楽しみたいならIPHONEになるでしょうしね。

参考になるかは分かりませんが、よかったらどうぞ。

書込番号:9761684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/26 21:10(1年以上前)

T-01AだとYouTubeのHD動画がPocket Internet Explorerで見られるらしいですが…
ウチのAdvanced W-ZERO3[es]では普通のYouTubeですらカクカクしてマトモに再生できませんねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=nF3m2RD_GWE

でも、10月になればFlash Player 10 for Mobileが出るらしいので、T-01Aや今までのWindows Mobile機でもWebブラウザによるYouTube動画の再生がもっとスムースにできるようになるのかな?
そういや、iPhoneはいつになったらFlashに対応するんだろう(iPhone用Flash Player 10は見送られた)。

書込番号:9761713

ナイスクチコミ!0


-4℃さん
クチコミ投稿数:84件

2009/06/26 23:00(1年以上前)

私も同じくiphoneかT-01Aかでまだ迷っています。
ただ当方の場合、実父を起点としたファミ割MAXに
血縁組がほぼすべて加入しているので、
ソフトバンクではなくT-01Aになるでしょう。

T-01Aを使用の方に伺いたいのですが、
例えば日経平均株価のチャートなどがあります。
このチャートに証券会社などが独自に色をつけたり
目安となるバンド(曲線)を加えたりするアプリケーションを
無料で提供したりしているのですが、こういったものは
T-01Aにダウンロード→インストールという形で使えたり
するものなのでしょうか?

もっと具体的に質問するにはそのソフトの何に注目すれば
使えるか使えないかが分かるのでしょうか?

スレ主さん横スレでスイマセン。

書込番号:9762446

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/26 23:21(1年以上前)

対応OSを見てください。

基本、専用ソフトじゃないと無理ですよ。

書込番号:9762595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/06/26 23:25(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
ここまで詳しくいろいろとご意見が伺えるというのは、さすが価格ですね。
今回はじめて投書いたしましたが、今後もよろしくお願いします。

やっぱり、本音のところではiPhoneのほうに傾きつつあります。
ヘッドフォン端子などの細かい問題も指摘していただき、
やはり自分にはiPhoneのほうがあってるかなあ、とおもいます。
どちらにしても完璧な製品というのはないと思うので、
今回はちょっと冒険してiPhoneをためしてみることにいたします。

電波問題に関しては、グったところ、たしかにドコモより若干弱いようですが、
自分の場合は、とくに支障のない程度と判断しました。

書込番号:9762630

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/26 23:43(1年以上前)

ちなみに、iPhone3GSを購入後、東京の銀座で速度測定してみたところ、下りで1.7Mbps出ていました。下り最大3.6MbpsのiPhone3Gでは0.7Mbps程度しか出ていないようなので、やはり最大7.2Mbpsに対応したというのが大きいのでしょう。

これだけ出れば通常のWeb閲覧、Youtube程度の動画閲覧には十分快適です。

iPhone3Gの初期と比べれば電波の入りも問題ないと思いますが、こればかりは地域差、個人差がありますからね。気になるようなら、生活圏のSOFT BANKショップや量販店で慎重に調査した方がいいですよ。

ドコモにするにしても、過信は禁物です。生活圏でパケット通信速度はどの程度か、よく調査しましょう。どちらにしても基本的には2年縛られるわけですから。

書込番号:9762764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/27 02:23(1年以上前)

よく分からないのですが、ニコニコ動画などは無線LANなどで見るのですか?それともフルブラウザですか?

場所をお借りしてすいません。

書込番号:9763527

ナイスクチコミ!0


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PDF

2009/06/30 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

PDFを見たいのですが、スクロールの速度は速いですか?
よくあるのが縦は早いが横スクロールは遅い。そんなことはないですか?
ページをめくる速度はどうでしょうか?
編集はできないですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:9779822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/30 09:37(1年以上前)

本体のメモリの状態とか、文書の容量でも変わりますから一概には言えません。今のところ不満はありません。

編集は出来ません。

書込番号:9780119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/06/30 10:35(1年以上前)

ジャグリーマンさん さっそくのコメントありがとうございます。
やはり少しでも容量が大きくなるとかなり重くなるんですかね?

書込番号:9780309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/30 12:01(1年以上前)

本体のメモリの使用量とかにも影響あると思います。
基本的にPCと同じ感覚だと思ってます。
ただSDカードが使えたりUSBメモリなど外部記憶出来るので保存の仕方などで使い分けできます。

書込番号:9780566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

エクセル、PDFファイルの表示速度は

2009/06/29 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:208件

前にWINモバイルを使っておりましたが上記の表示速度に満足いかず手放してしまいました。 そこで1M程度のエクセルデーターの表示速度はいかがなものでしょう?勿論体感速度は人それぞれ違うと思いますが。
その他 
今私はSHー04を使ってある程度満足しています。
そこでSH04から変更した方がもしいらしたら、比較もお願いします。

書込番号:9777101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/29 20:26(1年以上前)

比較対象がないので、僕なりの評価です。

6ページぐらいのPDFを開いてみました。
これは、ドコモのサイトにある「ソフトウェア更新 簡易操作手順(T-01A)」で確認したものですが、ストレスなく開けましたよ。
ページ移動も軽かったです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/t01a/index.html
そのかわり字を大きくする為に拡大が必要で、その分、付属のペンで左右に移動しながら見るといったことが必要でした。

エクセルについては試していませんが、CPU性能やディスプレイ描画性能から推測して、それほど、ストレスは少ないじゃないかと思います。

書込番号:9777259

ナイスクチコミ!1


taka-manさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/29 20:49(1年以上前)

以前、

ttp://iphone.goodegg.jp/archives/670

こちらのブログで「10列*10,000行」という
サンプルのエクセルファイル(解凍すると1.4MB)を
試して見たのですが、T-01Aだと体感で5〜6秒で開けました。

某掲示板の他機種ベンチを信じるなら

WILLCOM 03=30秒以下
Touch Diamond(S21HTやX04HT)=30秒以上
iPhone(メール添付から)=5分30秒以上待たせてアプリが落ちる

でした。相当速い方なんじゃないかと。

書込番号:9777389

ナイスクチコミ!2


Ky Kyさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2009/06/29 22:05(1年以上前)

今、実際に1MBのPDFとエクセルファイルを開いたところ、3秒程度でした。

書込番号:9777951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2009/06/30 09:48(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ストレス無く見れそうですね、感謝感謝。

書込番号:9780149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

新規契約

2009/06/29 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 law86jpさん
クチコミ投稿数:5件

新規契約で安く買えるところを紹介して頂けませんか。

書込番号:9775624

ナイスクチコミ!1


返信する
KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 13:29(1年以上前)

どちらに住んでいますか?
せめて県をお願いします。

書込番号:9775798

ナイスクチコミ!0


スレ主 law86jpさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/29 14:19(1年以上前)

KATZ4460さん、ありがとうございます。
東京都に住んでいます。。。

書込番号:9775943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度3

2009/06/29 16:33(1年以上前)

law86jpさん 

こんにちは。
ネットを見ていたら安いところありました。

http://www.imodei.com/d/docomo.html

どうですかね?


書込番号:9776321

ナイスクチコミ!3


スレ主 law86jpさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/29 18:09(1年以上前)

ポン吉太郎さん
ありがとうございます。確かに安いですね。
早速電話してみましたが、今在庫がなく取り寄せになるとのことです。

書込番号:9776607

ナイスクチコミ!0


KATZ4460Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/29 19:44(1年以上前)

すみません。私も間違えました。
県じゃなく都道府県でした。県民の田舎者なんでw

書込番号:9777043

ナイスクチコミ!0


Ky Kyさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2009/06/29 22:10(1年以上前)

新規 バリュー一括で19,900円ですか!?

さらに1,000円引きって・・・。

早まりましたかね。

書込番号:9778000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/30 09:46(1年以上前)

私も一括19000円でしたよ。購入サポートの30000円値引き後でしたが。
新品未使用白ロムが30000円くらいが相場です

書込番号:9780139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

i-mode

2009/06/29 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ヘンノさん
クチコミ投稿数:7件

質問ですが、自分はbizホーダイにしているのですが、メール等使いにくいので以前使っていた携帯でiモードメールを使っていますが、bizホーダイの範囲でなく別途課金されるのでしょうか?

書込番号:9777668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2009/06/29 21:55(1年以上前)

こんばんは、私も6/21に東京都内ドコモショップで購入しました。
店員によると、@モードとmoperaはシステムが別物になるので
従量制(定額制)にはならないとのことです。

書込番号:9777861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/29 22:00(1年以上前)

Bizホーダイにはもちろん含まれません。
別途請求になりますね。

書込番号:9777901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2009/06/29 22:00(1年以上前)

すみません。訂正です。「定額制にはなりません。従量制になります」が正解です。

書込番号:9777905

ナイスクチコミ!0


KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 23:21(1年以上前)

それは痛いですね…。
ってことはスマートフォンがi-mode対応になると両サービスに加入しないといけないんですね。

書込番号:9778557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘンノさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/29 23:23(1年以上前)

早速ありがとうございます!!なるべくT−01Aでメールした方が良さそうですね。頑張って使います!

書込番号:9778571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/29 23:39(1年以上前)

KATZ4460さん
>>スマートフォンがi-mode対応になると両サービスに加入しないといけないんですね。

ちょっと捉え方が違いますね。
問題なのは、Bizホーダイとパケ・ホーダイの内容(適用機種)が異なることです。
2つの定額制度が統一されれば問題はなくなります。

書込番号:9778701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/30 00:39(1年以上前)

購入補助がBizホーダイダブルに加入ですから
とりあえずそっちに変更して
月が変わってからまたパケホーダイダブルに戻したらいいでしょう
ってお店の人に聞きました
縛りは無いみたいですから元に戻して
普段は無線LANで楽しみたいと思います
Bizホーダイダブルとは逆でパケホーダイダブルでデータ通信をすると
上限は13000円だったかな?

両方のプラン足しても10000円程度なのに
Bizホーダイダブルでiモード使うと上限無しの従量制って
何かおかしいよね

書込番号:9779086

ナイスクチコミ!0


KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/30 08:28(1年以上前)

すみません。レスを読んでいる流れで、質問の答えではなく、私の将来的な意見を書いてしまいましたW

書込番号:9779932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)