T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:5件

現在、ドコモのSH703iを使用してます。

就職活動で企業HPを閲覧するにはiphone3GSとT-01Aのどちらがいいでしょうか?
ドコモとiphoneの2台持ちがいいのか、
ドコモ2台持ちがいいのか、それとも1台に集約できるのか教えていただけると幸いです。

使用用途は『企業HPを閲覧できる事』に尽きます。
(ちなみにゲームなどはしません。メールより電話派です。)
なのでT-01Aでも十分なのですが、心配事がひとつあります。

皆さんが書かれている、電池パックの持ちです。
『充電切れで企業からの電話が取れない事』や
『充電切れのために説明会情報がその場で見られない』というのでは困るからです。

企業の(就職活動生用の)マイページにログインしようとすると、
セキュリティの都合などで強制ログアウトさせられてしまうため
月額630円の【jigブラウザ9】に入会しました。
しかし、Frashに対応していないとかで結局は説明会情報を得る事が出来ませんでした。
そのため今回のご相談をしております。

普通に考えればiphoneにすればいいだけの話だと思うのですが、
我が家ではソフトバンクの電波状況があまりよくないので切実に悩んでおります。

長々と失礼いたしました。よろしくお願いいたします。





書込番号:10825347

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro:nさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/23 07:32(1年以上前)

はじめまして。私は一昨年就活だったのですが
携帯で企業HPを見ることはあまりなかったかな・・・。

なにはともあれiphone3GSとT-01Aでしたら企業のHP(フラッシュも含め)大体見れます。

ですが、逆にiphone3GSとT-01Aなどでは携帯のHPは基本に見れませんよ。
携帯用のmixiやGREE等には当然入れませんし、
リクナビやマイナビなどの携帯用の就活支援サイトからも弾かれちゃうかなと。
まぁPC用のサイトで見れば問題ないんですが、結構面倒だと思います。

金銭的負担は考慮しないのであればドコモ2台持ちでいいと思いますがね。
携帯にもフルブラウザ機能がありますが、フラッシュの表示など限界がありますので
1台でカバーしきるのは難しいかな。

あと、T-01Aやiphone3GSのスマートフォンは充電の持ちは携帯に比べて悪いと思います。
が、というか普通の携帯でも就活中の電池切れは想定して準備しておくべきことなので
そこらへんに売ってる予備の携帯用充電器は常に用意しといたほうがいいですよ。

書込番号:10825583

ナイスクチコミ!0


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/23 09:29(1年以上前)

傍からみると随分と贅沢な就活かなと思います。
俺が古い人間なのかな。

それは老いといて、素直にバッテリーの持ちがいいパソコンでの
データ通信を考えたほうがいいと思いますね。
二者択一の問題じゃないです。

ホームページの推奨閲覧環境などを見ればわかりますが、
ブラウザはパソコンのIEかSafariです。

書込番号:10825839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/23 10:52(1年以上前)

私ならSH703から最近の携帯に機種変更しますね。
最近のフルブラウザはフラッシュも表示できなかなか表示できるサイトがおおく、普段使う携帯なので気軽にアクセスできます。

書込番号:10826156

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/01/23 17:01(1年以上前)

企業のHPの閲覧は、iモードフルブラウザでは行えないものですか?

最近のケータイのiモードフルブラウザは割と良く出来ています。それでも限界があるかもしれませんが……
DSには通信も出来るホットモックが置いてますので(場所にもよると思いますが)確認してみてはいかがでしょうか?

もし一台で済ますなら予備バッテリを買えばなんとかなるかも?

特にランニングコストを気にしないのであれば二台持ちも良いかもしれませんね。
ご自宅に無線LAN環境があれば(設定は必要ですが)ネットも気軽に出来ますしね。

iphoneは(あくまでも利用者の感想を聞いた限りです。俺は使ったことがありません)3G電波を捕まえるのが他のSB端末に比べて若干弱いようです。
外出時は特に問題無いと思いますが。
電話は既存で、iphoneは(無線LANもしくは3Gによる)ネット閲覧と割りきれば自宅でも使えるかな?
PCがあれば自宅ではそっち使うかなと思いますが(((^^;)

スレ主さんの利用条件ではT-01Aとiphoneどちらが優位なのかは判りません。
自宅でも電話として使うなら電波の関係からT-01A?
ただご存知かと思いますが、契約上の縛りがあるので長く利用することになるかと。
ですので、お時間があるようでしたら長期的な利用を想定するのも有りかもしれません。

見辛いでしょうが参考になればと思います。

書込番号:10827574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/24 13:06(1年以上前)

iphoneは、flashが全く読めないので、例えばトップページがflashだと入ることも出来ない
また、他のブラウザを使用することもできない

T-01Aは標準IEである程度のflashまで読めるよ
仮に、IEで読めなくても他のブラウザが使用できるので
閲覧できるページは大きくT-01Aのほうが勝ってる

但し、T-01Aは機能を堪能するのが難しいので(弄くれるスキル必要)、
あまり詳しくない方や、これから習得していくぞという意気込みの
ない方にはお勧めしません

書込番号:10831845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/24 20:34(1年以上前)

なら4月にでるという噂のNexus Oneは?
Flash対応だし、Androidはわかりやすいですし。
でも、就活なら4月じゃ遅いかも・・・

書込番号:10833729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPAQ112とT-01Aとで迷っています

2010/01/18 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:46件

iPAQ1717が故障したのを機会にiPAQ112に更新しようか?それとも携帯も含めてT-01Aにしようか迷っています。iPAQ1717のPIM機能がT-01A含まれていてかつ最新のiPAQより使い勝手が上であればT-01Aにしようと考えています。両者の機能や使い勝手の違いについて知りたくて投稿しました。

Q1.iPAQとT-01AとでOutlookとの連携機能に違いがありますか?

 個人情報(メール、スケジュール、アドレス、ToDo、メモ帳)をパソコンのOutlook2007で一元管理しているので、Outlook2007との連携を日常的に使っています。iPAQとT-01Aとでは同期できるデータの種類や機能に違いがありますか?

Q2.iPAQ112とT-01Aの漢字を含んだ日本語の手書き入力の使い勝手

 訪問先で議事録や会話のメモを作成する機会が頻繁にあります。漢字を含んだ日本語が正確かつ快適に入力できることにこだわっています。フルキーボードの接続は携帯性が損なわれるため今のところ考えていません。iPAQ112とT-01Aとでスライタスによる手書き入力の精度や応答性に違いがありますか?

Q3.iPAQ112やT-01Aは安定していますか?

 過去にiPAQ1937とiPAQ1717の2機種を使っていましたが、両機種とも標準のアプリしか使っていないにもかかわらず時々原因不明のハングアップが発生し常に不安がつきまとっていました。iPAQ112あるいはT-01Aでは改善されていますか?特にT-01Aは携帯電話と兼用することになるのでどの程度安定しているかについての情報が気になります。ちなみに昔使っていたザウルスPI-6500は一度もハングアップしなかった点でiPAQ1717より優れていました。

書込番号:10802908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/01/24 20:32(1年以上前)

過去にiPAQ1937、iPAQ112と使用し、現在T-01Aを使っています。

OUTLOOKとの連携は使用していないのでよくわかりません。

手書き認識については、認識精度・応答性は112とT-01Aでの差は感じられませんが、T-01Aには標準でATOKが入っているので、文章入力は圧倒的に快適です。

ハングアップについては、両者ともに時々発生していますが、個人的には許容範囲かなと思っています。

112の優位な点は、ボタン操作ができる事だと思います。十字キーは使いやすいし、ボタンへの機能割り振りもできて、かなり快適に使えていました。
T-01Aの場合、ほとんどがタッチ操作となるため、ソフトによっては使い勝手がよくないものがあります。(例えば、月表示カレンダーの日付を移動する場合に、十字キーがないので、画面タッチで移動することになります)

T-01Aが優位だと思うのは、CPUの能力を生かした、高解像度の大画面です。一度これに慣れると、QVGAの112には戻れません。仕事で使う場合、予定表やエクセルの一覧性に優れ、手書きメモも広々と精細に書くことができます。

私は営業職ですが、仕事用のPDAとして、T-01Aは大いに活躍してくれています。

書込番号:10833715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 to-_-moさん
クチコミ投稿数:85件

T-01に今後ほしい便利機能を教えてほしいです。

例えば
@名刺カードリーダー機能
AFAX送受信
Bショートmailの他社ケータイのやりとり自由
Cストップウオッチ機能
など

書込番号:10807903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/19 18:40(1年以上前)

AFAX送受信

受信は出来てるので、送信が出来れば、、、

Bショートmailの他社ケータイのやりとり自由

モチロン全キャリア可能が理想ですが、、、ソフトで出来るんですかね??


で、、そのソフト作って頂けるんですか?どういう事でしょう??

書込番号:10808608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/19 22:53(1年以上前)

Wifiと3Gの自動切り替え。
最低それだけは欲しいです。

書込番号:10810142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 T-01A docomoの満足度4

2010/01/20 00:57(1年以上前)

bluetoothと3Gの同時接続なんてどうですか。
X02Tなら何もいじらずに使えるみたいですし。

書込番号:10810962

ナイスクチコミ!3


tosi3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 T-01A docomoの満足度2

2010/01/22 21:58(1年以上前)

機能じゃないですけど・・大容量バッテリー

書込番号:10823924

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mail

2010/01/19 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 彩gさん
クチコミ投稿数:44件

ブログ更新したってmailがくるんですけどそこに飛ぼうとするとIEで飛べずskyfireでしか飛べません。
IEで飛べる方法はあるんでしょうか?


もう一つ ソフト等をインストールすると色々なファイル等がありますけどたまにoperのロゴがあるんですけど元に戻せないんでしょうか?

書込番号:10808153

ナイスクチコミ!0


返信する
apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/19 21:13(1年以上前)

いい加減、意味不明な文章を書き込むなよ。

自己責任でやってる事が、他の人に分かるわけないだろ。
質問するなら、どのブログどのソフト、なぜそれではだめか
はっきり書けよ。

書込番号:10809402

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/20 11:34(1年以上前)

彩gさんがおっしゃっているのは、
おそらく、メールに記載されているアドレスをクリックすると
IEではなくskyfireが立ち上がるということだと思います。
多分、skyfireインストールの際に、
既定ブラウザーに設定してしまったのでしょう。

IEを既定のWebブラウザーに設定しなおせばいいので、
以下、WM6.5にバージョンアップしたものとして、
その手順を説明します。

まず、IEを立ち上げて右下のボタンをクリックすると、
下に5つのボタンが表示されます。
その一番右側のボタンをクリックします。

そこで表示された「ツール」を選択すると、
「リンクを送る…」「プロパティ」「オプション」が表示され、
「オプション」を選択します。

「その他」を選択し、
「Internet Explorerが既定のWebブラウザーでない場合に通知する」に
チェックを入れ、左下の「完了」を押します。

IEを一度閉じた後に再起動させると、
「Internet Explorerは、既定のWEB…
 …既定のブラウザーとしてInternet Explorerを設定しますか?」
の文章が表示されます。
そこで、下の「はい」を押せば、IEが既定のブラウザーになり、
IEからメールに表示されているアドレスのページを閲覧できるようになります。


彩gさんのご質問は、「白木屋に行きたいのですが、どうすればいいですか?」
と聞いているようなものです。

それだけでは、現在彩gさんがどこにいて、
どこの白木屋に行きたいのかわからないため、
他の人は回答できません。

「現在○駅○改札にいますが、白木屋○○店に行く道順を教えてください。」
というように、ご自分の状況をもう少し具体的に表現すると、
回答をもらいやすくなると思いますよ。

書込番号:10812094

Goodアンサーナイスクチコミ!7


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2010/01/20 18:51(1年以上前)

もう一つ質問がありますね。

>もう一つ ソフト等をインストールすると色々なファイル等がありますけど
>たまにoperのロゴがあるんですけど元に戻せないんでしょうか?

質問の意味がわからないので追加情報が必要です。

「ソフト等を…」
 →具体的にどのソフトをインストールしましたか?

「色々なファイル等が…」
 →どこのフォルダのことですか?

「たまにoperのロゴ…」
 →「Operaのアイコン」という意味ですか?

「元に戻せないんでしょうか…」
 →現状の何が問題で、「元に戻る」とはどのような状態ですか?

書込番号:10813510

ナイスクチコミ!1


スレ主 彩gさん
クチコミ投稿数:44件

2010/01/20 23:45(1年以上前)

生ビールさん
まだ6.5にしてないんですけど6.1でもできますか?
今後もっと詳しく書きます。
すいません。

書込番号:10815239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/22 17:55(1年以上前)

私は6.5にバージョンアップしてしまったため、
6.1の状態での、詳しい手順を確認することができません。

彩gさんご自身で、試行錯誤して下さい。
そんなに難しいことではないと思います。

もし、どうしてもわからない場合は、
一度skyfireを削除して、再インストールする方法があります。

「プログラムの削除」でskyfireを選択して削除してください。

IEが既定ブラウザに戻ると思います。

skyfire再インストールの際、最後に、
「skyfireを既定のブラウザに設定しますか?」
という類の質問画面が表示されると思いますが、
「いいえ」を選択しましょう。

書込番号:10822773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ginacueさん
クチコミ投稿数:7件

ビズホーダイに接続しているときにメール送受信しようとすると
すぐに同期エラーと表示され送受信ができません。

wifiだと通常通り接続できます。

ハードリセットするとなおるのですが、
アプリをいれてしばらくするとビズホーダイのみ
また送受信できなくなります。

アプリの影響かとも思うのですが、
通常皆様が入れているアプリ程度しかインストールしておらず
まったく見当もつきません。

もうかれこれ5回目のハードリセットです。
どなたか原因がお分かりの方
よろしくお願いいたします。

書込番号:9952944

ナイスクチコミ!0


返信する
YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/04 21:24(1年以上前)

仮定の話ですが、
ストレージカードをお使いで、メールの保存先をそのカードに設定されているのでしたら止めましょう。もう一つ、セキュリティスキャンを自動に設定されているのでしたらこちらも無効にしてみたらどうでしょうか?

書込番号:9953163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginacueさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/04 22:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
保存はすべてデバイスにおこなってます。
それと同期エラーはメールを読むときではなく
メールサーバーに接続のときにおきているようなのです。
同期エラーのあとワイヤレスマネージャーの画面が表示されます。

以前のメールは読めます。

書込番号:9953471

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/04 23:13(1年以上前)

私も仮説で…。

もしよかったら「送信メールサーバー」に":587"と付け加えて
みてください。

例えば、「abcd.com」となっていたら「abcd.com:587」と変更
します。

もしダメだったら、すみませんが元に戻してください…。

書込番号:9953835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/05 11:15(1年以上前)

通常皆様が入れているアプリ程度…を書いていただくと回答してもらえる予感がします。
バッテリモニタ(本当のは英語)なんて入っていたらチューンが必要です。
(あまり接続判定の値が大きいとメール接続に失敗します)
何を入れていますか?
あと緊急時はメールチェック直前にブラウザで通信してみてください。
きっと接続(FOMA回線)に失敗しているのだと思います。

書込番号:9955478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginacueさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/06 00:05(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ただいまハードリセットをし、
アプリも再インストールしまして、無事動作しています。
へぇ2133さんのおっしゃられる通り
同期エラーと表示されるときは、FOMA回線に接続していない感じでした。
またおかしくなった時は
KUNISAN18さんに教えてもらった方法も試してみたいと思います。
とりあえずバックアップソフトでシステムのフルバックアップを作成し
しばらく使用してみようと思います。

みなさまご親切にありがとうございました。

書込番号:9958536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/06 15:24(1年以上前)

根本的な質問しても良いですか?
仰られているメールはOutlookですか?
Webメールでなければ上記書き込みで問題有りません。
また、KUNISAN18さんご指摘の事象はISPが
Outbound Port25 Blockingを実施している場合にも発生します。
この現象の多くは受信は出来ますが送信は出来ませんという
場合におきえます。
送信サーバでのSSL利用をいじってみたりするのも手だと思います。
ServerAddress:XXXの:XXXはポート指定ですがもしかしたら
3G通信の場合のみ指定が必要かもしれません。
回線種別で接続方法が違うケースを見たことがあるため、
(その為にWindowsMobileのoutlookは接続方法を選択できます)
プロファイルを2つ作るのも手だと思います。
(片方はWiFi用、もう片方は既定のインターネット接続向け)
メールオプション画面の最期の画面でネットワーク接続:という
パラメータがあり、既定のなんとか、という設定とインターネット設定や
いろいろ選べると思います。
インターネット設定がWiFi用です。

書込番号:9960771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 20:05(1年以上前)

私も同期エラーになったときが2種類ありました。

 1)単純にワイヤレスマネージャーの「電話」をOFFにしていた場合です。
   Bluetoothキーボードを使ってメールを打っていたとき
   間違えてメール送信を押したときに「同期エラ−」の表示が出ました。
   この場合、ワイヤレスマネジャ−でBluetoothをOFF,電話をOnにして
   再度送信したら、メ-ルが送受信し、同期エラ−はなくなりました。

 2)ActiveSyncでの同期が何らかの原因でつないでいないのに
   切れなかった場合です。
   PCにUSB接続し、USBを抜いた時、T-01A側は同期の矢印回転マ−クが
   右上のバリ近くに表示されたままになって動いていました。
   電源をOFFにすると、その矢印回転マ−クは切れたのですが、
   そのとき、メ−ルの送受信ができなくなり、メ−ルで「同期エラ−」
   が表示されました。
   そのときは、 
    ActiveSync−「メニュ−」−「オプション」−「同期するデ−タ−」
    でチェックを一つ試しに外してみました。
   すると、メ−ルの同期エラ−が消え、メ−ルが動きました。
   その後、ActiveSync−同期するデ−タのチェックを戻しました。
   こちらの同期も復活させました。

   なお、不思議なことに2)の状況で同期エラ−が出ていたときは
   ブラウザは動いていました。(通信=更新できました。)
    


  

   




書込番号:9971206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ginacueさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/11 22:08(1年以上前)

へぇ2133さん、梵天丸々さん
ありがとうございます。
同期エラーとなっていたのはOutlookでした。
とりあえずいまは無事に通信できていますので。
またなった場合は;
みなさまに教えていただいたことを確認してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:9985109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/10/24 19:11(1年以上前)

本件、解決済で恐縮ですが、ぼくのT-01Aでも同様の現象が発生しています。
【利用状況】
会社のExchange ServerにActiveSyncを使って、メールと予定表を同期しています。

【現象】
wifi接続だと問題なく同期が完了するのですが、パケット通信では同期が完了せずに「待機中」となってしまいます。
一週間ほどまでまでは問題なく、wifi接続もパケット通信も同期がとれていました。

【付帯状況】
これに関連しT-01AからブラウザでOutlook Mobile Accessにアクセスしようとしてもエラーが発生します。Handshakeエラーです。


どうやらwifi接続だとexchangeサーバーにSSL経由で接続できているようですが、パケット通信では接続できていないようです。


どなたか同様の現象が発生し、解決した方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:10360912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/23 12:00(1年以上前)

私もT−01が挙動不審になり、バックアップを書き戻したところ
同期エラーになりました。

ブラウザでのネット接続はできるのでおかしいと思いいろいろ調べ
たところ「アクティブシンク」が怪しいと思い「手動で同期」
に変更したところ、何事もなかったようになりました。

ちなみに変更前はアクティブシンクのスケジュール>同期の間隔
が{新着アイテムの受信時}になっていました。

書込番号:10672634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/22 09:35(1年以上前)

梵天丸々さん
ナイスです!
私はその方法で同期エラーから復帰できました!
いい方法を教えていただきありがとうございます。

書込番号:10821324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

音声入力について

2010/01/21 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:7件

当機種には音声で文字を入力出来る機能は搭載されていますでしょうか?

iphoneでは搭載されているみたいなのですが…

搭載されていない場合、外部からそういった類のソフトウェアをインストールしたるすることは可能でしょうか?

ご教示お願いします。

書込番号:10815878

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/21 02:27(1年以上前)

iPhoneもOSが対応しているのではなく、アプリで可能になるだけです。

ただ、よくできたOSなので、iPhoneOS4.0では標準で搭載するかもしれません。

マイクロソフトもモバイルの7では対応するかもしれませんが、現状では搭載していません。


書込番号:10815904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/21 09:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

あれはアプリだったのですか、知りませんでした。

ということは、アプリをダウンロードすれば当機種でも音声入力が可能になるということでしょうか?

書込番号:10816503

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2010/01/21 11:55(1年以上前)

アプリが対応していればね。

私はウィンドウズモバイルユーザーでもありますが、専らiPhoneを使うようになってしまい最新の状況はよく知りません。

書込番号:10816880

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/21 20:47(1年以上前)

iPhone持ってて音声入力のアプリもインストールしておりますが

はっきり言って外で使う事は無いでしょう。
周囲の冷たい目を気にしなければ便利でしょうけど

書込番号:10818834

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)