T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

My phone 予定表での日付時間表示

2010/01/14 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 20100114さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問します。
表題の件ですが、WEB上のMy phoneで予定を確認すると、日にちと時間が出て来ないのはなぜでしょうか?例えば今月の予定は‘日のタブ’をクリックすると全て2010年1月としか表示されません。SMSメッセージの日付やファイルの更新日の記載も同様です。タイムゾーンの設定は済んでいますし、デバイスの日付や時刻も正確に設定しています。
どなたか御教授お願いいたします。

書込番号:10783448

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/17 12:59(1年以上前)

端的に言うと「仕様」でしょう。
ユーザーフォーラムに要望を出して対策してもらう位しか打つ手は無いでしょうね。

予定表に関してはgoogleのサービスの方が使い勝手がいいので
私はgoogleカレンダーに同期して母艦で使ってます。

書込番号:10797183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 20100114さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/18 22:05(1年以上前)

RIFF.RAFFさま
返信ありがとうございます。
なるほど仕様ですか。
私もgoogleで予定管理をしようと思います。

書込番号:10804778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コピペがうまくいきません

2010/01/11 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

WM6.5 IE の選択、コピぺがうまくいきません。
みなさんのはどうでしょうか。

書込番号:10766798

ナイスクチコミ!0


返信する
いのPさん
クチコミ投稿数:24件

2010/01/17 21:10(1年以上前)

私もうまくいきません。
コピペを諦めています。不便ですが・・・。

書込番号:10799320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声が出ない...

2010/01/17 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 Mr.hitoriさん
クチコミ投稿数:16件

TCPMPを開いたら"Wave出力:デバイスエラーです!"
って出て再生はされるけど音声が出ない。
というかWMPの再生等でも音が出なくなったのです。
どなたか対策法がわかる方ご返答よろしくお願い致します。

書込番号:10799128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:13件

私、知識がないので、漠然とした上記スレタイをお許しください。
今までこちら価格コムと

ウィンドウズ携帯FAN
http://t-01a.windows-keitai.com/

T-01Aカスタマイズと快適に使いこなすメモ
http://d.hatena.ne.jp/wm_gamer/20090622

など参考にさせて頂いてアプリをインスコして来ましたが
なかなか、アプリに関して情報が少ない為、みなさんにお聞きしたい!
メモリーの容量に制限がある中、何を入れていらしゃいますか?
教えられる範囲で、初心者の私に、これを使うとこうなるのでいいよみたいな
アドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:10780141

ナイスクチコミ!0


返信する
theseさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/15 23:28(1年以上前)

基本的に6.1とあまり変わらないアプリをインストールしています。

Wktask・・・右上の×ボタンで閉じられるようになる、その他ショトカットランチャーなどもある。
Aplio・・・アプリインストールに便利
Giraffe AppliCatalogue・・・Aplioと同じくアプリインストールに便利
MarketPlaceRegionSwitch・・・海外のマーケットプレイスにアクセスできる
jot・・・メモ帳
GSFinder・・・ファイル検索、標準よりも多機能
googleMap・・・プリントインストールされている無料版NAVIよりも機能が多い
IrisBrows・・・タブブラウザ、フラッシュ対応。IEよりも使いやすい。
Operamobile10・・・タブブラウザ。IEよりも使いやすい。
blaunch・・・todayアイテム。
S2U2・・・・サスペンドと同時にロックがかかり誤作動が少なくなる
TouchKeySip
 gesuture10key(フリック式入力ができる、慣れると早く文字が打てる)
 Virtual Keyboard(快適に〜を参考にされてるならすでに使用されているかもしれませんが、QWERTYKEYで、標準よりも使いやすい)


私もまだ初心者ですが、これでかなり便利になりました。

書込番号:10790164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/16 02:04(1年以上前)

theseさん 
どうも、はじまして。レス有難うございます。
もう、このままスレは埋もれるのを覚悟しておりました。
そう思った矢先ですので、泣けるぐらいうれしい〜す。
そういえば、わたしのインスコしているアプリの記載がなかったですね。(すんません。)
今入っているもの
wk task :(設定無事に終わり快適に使っております。)
TCPMP  : (入れたはイイが何を再生するときに使うかあまり理解できてません)
MkeyHoleTV:(暇つぶしに最適。あるジャンルがないか探してみたりする)
美人時計 :(あまり見ませんが、たまに好みの子いないかチェック)
gsfinder+:(入れたはイイがよくわかりません。拡張子とか変えないので)
gesuture10key
Virtual Keyboard(運転中に携帯のようにメール打てたりするのかなぁと思い入れてみたが
         設定がうまくいってないようで使ってません。)
使いにくいですが、QWERTYKEYを今使っております。

とっても参考になりました。メモリーの容量が足りなくなりそうじゃないですか?
今後もなにか情報があったら教えてください。


書込番号:10790796

ナイスクチコミ!0


theseさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/16 14:08(1年以上前)

確かに容量足りなくなりますね

容量確保の手段として以下の方法が考えられます

1キャッシュを定期的に削除する
2動画、文書、写真などはsdに保存する
3アプリオやウェブで落としたcadなどはsdに保存する

こんな感じでしょうか?
私はブラウザだろうがアプリオだろうが重いファイルは容赦なくsdに入れています(動作が安定しないのでおすすめはしません)

フリック式入力はとても快適ですので、タッチキーシップもう一度ためしてみてください
最新版だと、3つまで登録できるので、qwertykeyと併せて使え、便利です!

書込番号:10792424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/17 01:38(1年以上前)

theseさん 
どうも、またアドバイスくれたんですね。タイムラグありますがお許しを。

>確かに容量足りなくなりますね

そうなんです。あれも、これもとなると容量が足りないのです。
SD保存はみなさんから不具合の報告があるので、それを避けて本体にアプリ入れてます。
画像や音楽などは逆に今はそんなにデータはありません。(有り余ってるぐらい)笑
windows phoneはデータが保存できるみたいですが、画像や音楽やドキュメントなど
だけですよねぇ?ファイルも一時保存できればいいのに、ネットにつなげれば自由に
取り出せるみたいになればかなり重宝する。じゃないと自宅でPCにつないで取り出したり
抜いたり面倒です。それかメモリを簡単に交換できれば最高!

>最新版だと、3つまで登録できるので、qwertykeyと併せて使え、便利です!
えっ、3つまで登録できるの?これ知りませんでした。あきらめてまいしたが
もう一度入れ直してやってみます。  ナイス押させていただきました。
また、なんでも良いので情報お待ちしております。


書込番号:10795479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

usb経由でのネット接続について。

2010/01/14 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。

皆さんにお聞きしたいのですが、
イーモバイルなどで、USBタイプのデータカードがあります。
それをT−01Aで使用し、ネット接続されている方はいらっしゃいますでしょうか?

家庭のPCでネット接続するために使用しているルーターから、
T−01AにUSBで接続しネットすることは可能というのは聞いたことがあります。

もし、こういう方法で試された方おられましたら、
接続可能なのか、ぜひお教え願いたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:10782989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/15 05:59(1年以上前)

>イーモバイルなどで、USBタイプのデータカードがあります。
>それをT−01Aで使用し、ネット接続されている方はいらっしゃいますでしょうか?

そもそも、EMのUSBタイプでの接続にはクライアントからの接続要求が必要なはずですし、
クライアントソフトがWMに対応していない以上、無理かと思います。

まぁ、一応下記商品を使えばネット接続できなくも無いですがね。
http://cmtrshop.com/
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/dcr-g54u/

双方とも無線での接続を可能にする機器ですね。
単価が高いのが残念ですが。

まぁEM端末持っているってのなら素直に「D25HW(PocketWiFi)」に機種変更しちゃえば、
いいのでは?と思いますけどね。
(2年縛りがあるってのが予想できますが・・・。

書込番号:10786848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/01/15 19:51(1年以上前)

きんいろさま

ご返信ありがとうございます。
やはり、wi-fi経由でないと厳しいということですね・・。

USBの通信カードは、どれもwindows mobile用のドライバーすら
存在していない時点で限りなく可能性は低いものと思っていましたが。


書込番号:10789058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

サイト回覧規制について

2010/01/14 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:28件

教えて下さい
スポニチサイトやサンスポサイトなどを
回覧してて、芸能ニュースの詳細ページに
行こうとしたら
サーバー側でサイトのブロックがかかって回覧出来ないのですが
何か設定で解除出来ますか?

書込番号:10782335

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2010/01/14 12:41(1年以上前)

会社の無線LANを使って閲覧してませんか?もしそうだとしたら、会社のサーバー(またはルーター、ファイアウォール)がコンテンツブロックしているはずです。どうしても見たい場合には、設定解除は会社のIT管理者にお願いすることになります(恐らく断られるでしょう)。

Biz・ホーダイ等の回線を使って閲覧してみてください。少なくとも私のT-01Aでは、この方法で問題なく閲覧できています。もしくは自宅の無線LANを使うと問題ないと思います。

会社の無線LANを使用すると、アクセス記録(どの端末で、いつ、どのページを見たか)などが残る場合が多いので、私用での利用は避けた方が無難です。

書込番号:10782563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/01/14 15:47(1年以上前)

失礼しました。
書きこんだ情報が足らないですね。

回線はBiz.ホーダイなんです。
あとパチンコ店サイトもブロックがかかってしまいます。

書込番号:10783323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 17:17(1年以上前)

moperaUのセキュリティパックに加入していませんか?

書込番号:10783682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 17:20(1年以上前)

追記です。

参考までに

http://www.mopera.net/service/option/security/site_block.html

書込番号:10783691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/01/14 19:59(1年以上前)

りょうちんさんの言われてる通りでした。
参考に追記してくれたサイトを見たら
同じブロック画面が載っていました。
ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:10784408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)