T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

Rboard RBK-2100BTJ を使っていますが使用の度にペアリング作業で
2・3分ほどかかってしまいます。それでUSBキーボードを購入しようと
考えています。上記症状は改善されないものなのでしょうか?
リストから接続しようとするとパスコードが違いますと表示が出て
はねられてしまい毎回登録を消して新規にペアリングを
行っているのが現状です。
買い直しなら、TK-FCM006BKにしようと思っていますが
お勧めのキーボードはありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:11934168

ナイスクチコミ!0


返信する
豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/09/19 15:34(1年以上前)

折りたたみのKeyboardはNOKIAのBlueToothのKeyboardを使っていますがコネクトの問題は無いのですが、英文Keyboardなので@や\等の入力時にKeyの位置がことなります。
自宅では、ELECOMのTK-FBP014をBlueTooth接続して快適に使えます。
特にTK-FBP014は一度ペアリングしてもう2ヶ月間、PCとT-01Aと共用で使用していますが、電池も交換しておりません。
大変快適です。

書込番号:11934353

ナイスクチコミ!0


Jarvisさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/19 15:58(1年以上前)

私はRBK-2000BTIIを使っていますが再接続も問題ありません。
今計測したらキーを押してから12秒でした。

私も初心者なので参考になるかは分かりませんが、Disengageなどを入れてBTの入切をスムースに(つけっ放し)したら早くなるかも知れません。
パスキーも任意とは書いてありますが、私は「0000」を使っています。

何か参考になれば幸いです。

書込番号:11934439

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/19 17:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。

キーボードはすぐ使える方がいいので有線を検討していますが
(電車の中や外出先でも普通の携帯のように打ちたいので)
パスコードを設定していてもはねられるので使用の度に
ペアリングの動作が必要になっています。
メールの送受信ではBlueToothを外す必要があるため。


書込番号:11934958

ナイスクチコミ!0


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/09/19 18:14(1年以上前)

イヤホーンマイク使用するために、私はBluetoothは常時ONであり、Kye-BoardもBluetoothで運用していますが、一度ペアリングすれば、次回からは、自動接続で5秒以内には認識して使えますが。・・・・

書込番号:11935044

ナイスクチコミ!0


leyiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:24件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/21 12:50(1年以上前)

>メールの送受信ではBlueToothを外す必要があるため。

キーボードを接続している状態で、下記の様にレジストリを書き換えたら、Bluetooth接続を切らなくても、メールの送受信が出来ませんか?

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\State\Hardware
"Bluetooth"=dword:00000002

書込番号:11945040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/23 06:46(1年以上前)

ありがとうございます。

レジストリー書き換えは自信がないのでどうしようか迷っています。
お勧めの方法があると幸いです。

書込番号:11954617

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/23 16:23(1年以上前)

みなさんこんにちは。

キーボードの自動接続がうまくいきました。
理由はいまいちよくわかりませんが、先にBluetoothをONにして
再接続したらうまくいきました。
ただ、BluetoothヘッドフォンやDisengage等との併用はうまく
行きません。Bluetoothと3G接続はうまくいきますが…。

書込番号:11957023

ナイスクチコミ!0


leyiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:24件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/25 00:23(1年以上前)

>レジストリー書き換えは自信がないのでどうしようか迷っています。
>お勧めの方法があると幸いです。

定番は"TRE"でしょうか。私も使用しています。

バッチ処理で書き換えるツールも有りますが、そこまでは必要になっていないので、まだ入れてはいません。

他に、「ポケットの手」や「カスタムル」「Quick Menu」等のカスタマイズツールが、定番なので、最初はこの辺から使い始めるのが良いかと思います。
また、TREはレジストリの内容をテキストファイルに出力出来るので、レジストリのバックアップとしても使用できます。

書込番号:11964379

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/26 20:47(1年以上前)

ありがとうございます。

さっそくためしてみようと思いますが
また再接続ができなくなりました。
また、一からやり直しです。

書込番号:11973970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/29 16:32(1年以上前)

本日修理送りになりました。
とりあえず対応待ちです。

書込番号:11986630

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/09/30 21:06(1年以上前)

ts888さま

 すでに解決されているかもしれませんがタイトルから。

 このような書き込みが良いのか分かりませんが、当方
 USB接続の Reudo RBK-500U キーボードをもてあましております。

 よろしければお譲りしたいのですが。

 と申しますのも、この機種(T-01A)を購入し、それように上記キーボードを
 購入したのですが、接続確認した程度でほぼ未使用のまま、T-01B を
 購入したためお蔵入りしております。

 附属の USB mini-B(キーボード側)− USB Type-A(ホスト機器側、一般PC)
 のケーブルは別の機種に使用しておりますが、それ以外の付属品は
 揃っています。
 (箱はありませんが)

 もし、使っていただけるのでしたらお譲りしたく、このBBSでの
 やり取りの是非・方法等不明なのですがご連絡いただければ。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:11992665

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/10/01 19:43(1年以上前)

ありがとうございます。
今日代替品が届きましたが動作が不安定で使えない状況です。
このまま動作しないのでしたら是非ゆずってほしいです。
連絡方法がわかりませんがとりあえず連絡しました。
よろしくお願いします。

書込番号:11996552

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/10/02 03:38(1年以上前)

ts888さま

 こんにちは。

 価格.comでのコンタクトの仕方が分かりませんので、一案を。

 私の、もうすでに全然更新していない塩漬けになっている
 ブログが下記にあります。

 こちらの、どの書き込みにでも良いのでコメントをいただければ
 そちらでやり取りできるかと。

 あとは個人的なことなのでそちらでやりましょう。

 http://goldenfish1967.blog104.fc2.com/

 よろしくお願いいたします。

書込番号:11998516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/10/02 05:47(1年以上前)

昨日代替え品がきましたが今度は再接続しないか、
再接続が出来てもキー反応がやたら遅いかで動作不安定です。

書込番号:11998624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/10/14 22:30(1年以上前)

こんばんは、無線キーボードは動作するか不安定なので
同じT-01Aを使っている家内に譲ることにして
私は、有線キーボードを手に入れましたので
それを使おうと思います。
手に入れた途端使う機会が減りましたが…。
ここでみなさんにお礼申し上げます。

書込番号:12060771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OneNOTEのパソコンとの同期

2010/08/22 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

One Note2007を購入しようと思うのですが、携帯版(2010)との同期等は使えるのでしょうか?
現在は、PC版2003を使用していますが携帯との連携が出来ないので2007が手ごろで売られているので購入を検討しています。やはり、2010を買わないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11797542

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/10/14 22:17(1年以上前)

ダメ元で2007を入手してセットしてみました。
同期でパソコンにデータが送れるようになりました。
これでパソコンを持ち出さずに外で文字の入力ができます。

書込番号:12060680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

T-01aアプリの相性について

2010/10/05 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 i.inoueさん
クチコミ投稿数:2件

以前は有料のSPB MOBILESHELLとWkTASKを併用して問題なく使用しておりましたが、端末を落下させてしまい電源が入らなくなり、やむなく新しいものと交換しました。
今回は無料アプリのiPhoneTodayを使用してカスタマイズしましたが、WkTASKを同じように
インストールしたところ、TODAY画面のスタートボタンが押せなくなってしまいました。
色々やってみましたが、再起動した直後はスタートボタンは使えますが、スタートメニュー
にあるアプリを起動した後、TODAY画面に戻ってスタートボタンを押すとスタートメニューに
行けません(スタートボタンが作動しない)。
WkTASKは非常に便利なので使いたいのですが、解決方法はありますか?
また、S2U2にもG−Alarmの情報が表示されていたと思うのですが、それも表示されなくなっています。
教えて下さい。
特にWkTASKは切実です。

書込番号:12013178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件 T-01A docomoの満足度5

2010/10/06 20:47(1年以上前)

WkTASKの固有設定の変更で、対応できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=10649647/

私もこの方法で、問題を解決しました。

書込番号:12020452

ナイスクチコミ!1


スレ主 i.inoueさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/08 00:09(1年以上前)

生ビールピッチャーでがぶ飲みさん

問題、解消しました!!
×でアプリをCLOSEできないのは不便ですが・・・。

ありがとうございました!

書込番号:12026323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件 T-01A docomoの満足度5

2010/10/10 12:37(1年以上前)

×でアプリをCLOSEできますよ。

それができなければ、WkTASKの意味がないですから。

TODAY画面のスタートボタンを押せるようになる改善です。

書込番号:12037983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

device.exeの暴走について

2009/08/26 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

これって、全てのT-01Aの端末でで起こる現象なのでしょうか?それとも、特定の端末でのみ起こるエラーなのでしょうか?
特定の端末のみで起こるものだから修理に出せばもう起こらないっていううわさも見ましたが、それにしては皆さんがんばって自分で解決しようとしていますよね、ブルートゥースをオンオフとかしたりして。

正直もう面倒で仕方が無いです。
ドコモに持っていって解決した人っていますか?

書込番号:10053542

ナイスクチコミ!0


返信する
panda5さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 21:36(1年以上前)

私も発売初日に購入組でした。 当初、SDのデータがぶっ飛びスキャンを止めたりActiveSyncを止めたり、Kinomaを外して再発を防ぎました。
ところが次にはリセット後docomo表示から先に進まなくなりハードウエアリセット

その後は少し動作がおかしいときはすぐにソフトリセットして使い続けてきましたが、とうとう先週末にソフトリセットからまたdocomoから進まない現象に再び遭遇!
そしてハードウエアリセット後も初期設定を終了して動作確認中にDevice.exeが暴走しリセットしたらdocomoでストップ
そのままDSへ直行、地域のDSを2店舗たらい回しで2時間後に新品代替交換と相成りました。(状態を見てすぐに奥から新品を持ってきて本体のみを交換)
現象が出ている状態でDSに持ち込めばすぐに交換してもらえるようですね。

その後は5日目になりますが異常が発生しておりません。
ただ、代替してもらった本体の製造ロットも09年5月製でした。(不安!)

書込番号:10054243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/28 19:30(1年以上前)

私もpanda5さんのようにwmが起動せずにリブートを繰り返す
状態になりましたが、なぜかジタバタしているうちに何事もなく
再起動してしまいました。
あの時、そのままDCに持ち込めば交換になったのでしょうに。

私見ですが、device.exeの暴走はワイヤレス・マネージャーに原因が
あると考えています。
windowsフォルダにはwrlsmgr.exeなるファイルがあるのですが、
これを起動すると通常とは違うワイヤレス・マネージャーが起動します。
アイコンも違いますので全く違うプログラムのようです。
おそらく、BTやwifiを規制するために違うものを
入れているのでしょう。

HT-01AではBiz-hodai接続ツールなるアプリケーションが制限をかけて
いましたが、定額データに移行してこれを削除したとたんに
どこがどうとは判りませんが、非常に安定して
動作するようになりました。無理矢理妙な制限をかけると不安定になる
見本ですね。

現在、プレミアムアンケートでT-01Aの購入者向けににアンケートを
取っているようですので、皆さんガンガン要望を出しましょう。

書込番号:10063721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/30 15:58(1年以上前)

今日、ドコモスマートフォンケアにdevice.exeの暴走について
問い合わせをしてみました。
担当者は、このトラブルを初耳だと言っておりましたが、
こういうトラブルがあるということは理解はして貰えたようです。
交換に関しては、マスタークリアをして、初期状態で
発生した場合、ドコモショップで対応するという事です。

ということで、バックアップを取ってマスタークリアをしてみます。

書込番号:10073493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2010/09/26 21:40(1年以上前)

思い返せばここからドコモのスマホの初期不良隠蔽工作が始まったのかもしれない。。。

書込番号:11974254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

WM6.5改善点

2010/09/20 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:192件

今更ながら6.5にしたいのですが、6.1の device.exeの暴走など改善されますでしょうか?

書込番号:11939535

ナイスクチコミ!0


返信する
leyiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:24件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2010/09/21 12:59(1年以上前)

6.5のアップデートが出てすぐに入れましたが、特に問題は起きていません。
(6.1の時もdevice.exeが暴走した事は無かったので、気にして無かったし・・・)

ただ、最近作業用メモリが減りぎみなので、IEが時々固まります。
すこし、アプリケーションを掃除しないと・・・

書込番号:11945085

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

海外使用で電話帳から発信できますか?

2010/09/18 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:14件

先日、T-01Aを使用してから初めて海外で使う機会があったのですが、電話帳のメモリーから発信しても、日本で言う「番号を確認してからお掛け直し下さい…」のような英語のアナウンスが流れて通話する事が出来ませんでした。

仕方なく、010-81-○○○…と番号を直接入力して発信していたのですが、
この機種はメモリーから発信出来ないのでしょうか?

掛けたい人の番号を画面に表示させ、一度紙にメモしてから010-81-…付け加えて掛けて対応していましたが、とても面倒でした。

どなたか海外でT-01Aを使った方がいらっしゃいましたら、同じような状況なのか教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:11929373

ナイスクチコミ!0


返信する
豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/09/18 18:59(1年以上前)

海外から日本への電話のかけ方は難しいものです。
国によって異なります。また3G-GSMなので、通信回線によっても異なります。
特に中国大陸では3G回線、GSM回線、私の知る限りでは、電話会社が4社以上あり、かけ方がことなりました。(2009年でしたが。)
香港、シンガポールでは+81-○○○ー○○○ー○○○○などでかかりました。

書込番号:11929652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/09/20 13:54(1年以上前)

私の初めの質問がわかり難い書き方ですいませんでした。

このT-01Aを海外で使う際に、電話帳のメモリーから掛ける事が出来ないのでしょうか?
…という事を教えて頂きたかったのです。

ドコモのHPでは「渡航先でも、日本でお使いの携帯電話番号で発着信でき、いつも通り電話帳からの発信も可能。」と記載されており、例外としての機種の記載などは無かったので、T-01Aも電話帳から発信できるものだと思っておりました。

海外でこの機種を使ったことのある方、是非とも教えて下さい。
よろしくお願い致します。


書込番号:11939446

ナイスクチコミ!0


peacebanさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/20 14:45(1年以上前)

電話帳からかけるのは無理みたいですね。
もう一度docomoのHPを良くご覧になった方がいいですよ。
ダイヤルアシスト設定に対応していないと載ってます!

書込番号:11939646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/09/20 16:03(1年以上前)

peacebanさん
アドバイスありがとう御座いました。
注釈で、T-01Aは国際ダイヤルアシストに対応していないと書いてありました。
そもそも「ダイヤルアシスト」という機能すら知らなかったので勉強になりました。

そうすると、やっぱり電話帳の番号を書き留めるか暗記してから直に数字を押さなければいけないのですね…。

電話帳からのメニューで+81を付けてから発信できる機能があればいいのにと思いました。

ありがとう御座います!

書込番号:11939990

ナイスクチコミ!0


apa apaさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/20 22:06(1年以上前)

実際に使用していないのでROMしてましたが、電話帳ソフトを使えばできるようです。

おひざもとdynapocket QDzII (お試し版)
http://toshibamobile.com/docomo/t01a/showcase/working/qdz2/index.html

本家Microsoft のサイト Touch Contact(期間限定価格)
http://www.microsoft.com/windowsmobile/ja-jp/100applications/campaign/default.mspx

書込番号:11942084

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)