T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 予定表を見やすくする方法について

2009/09/30 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。初めて投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。

T-01Aを購入して2ヶ月たつのですが、なかなか使いこなせず不便を感じています。
PCのOutlook予定表をT-01Aにリンクさせることに成功したのですが、スタート画面(StripeMenuにしていません)で、直近の二つくらいしか予定が表示されていません。
これを画面いっぱいまでや、あるいはこの先1週間くらいを表示できるようにする方法がないでしょうか?

また、予定表を開いたときに予定のある日に三角や四角のアイコンが表示されていますが、ここに予定の内容を少しでも見えるようにすることはできないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10237839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 20:39(1年以上前)

Today画面に幾つもの予定を表示するのは残念ながら思い付きませんが、内容を表示させるならOutlookとデータをリンクできる他のソフトを導入すれば可能です。
私は「月見」というソフトを愛用しています。他にも幾つかあります。
一度、「Windows CE FAN」というサイトを覗いてみて下さい。
役立ちソフトは山ほどありますよ。私は標準で付いているソフトは殆ど使っていませんよ。

書込番号:10238010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/30 21:50(1年以上前)

ご紹介いただいたサイトはよく参考にしていたのですが、正規?ではないソフトをダウンロードするのに不安がなんとなくあって手を出さずにいました。
PCもMicrosoft製品しかインストールしたことがなくて^^;
お勧めいただいたものと他のもよく読んで検討してみます。
フリーソフトでもずいぶんいいものがあるようですね。

勉強させていただきました^^
ありがとうございました。

書込番号:10238428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/30 23:48(1年以上前)

StripeMenuを外していれば話は早いね
NegiTodayAgenda(フリー)を使えば最大30件までTodayに表示できる
インストールをおそれていては使い勝手の良い環境は作れないよ

書込番号:10239309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/10/01 14:10(1年以上前)

オイラの使用ソフトは予定表にはOffisnailDateで、Today画面表示にはdySchedule。
数年これで使っているけれど、これに勝るコンビネーションが今だ現れず。
しかもいずれもフリーソフト。
勿論、Stripe Menuのチェックは外しておくこと。
因みに「連絡先」はTouchContact(有償)。
画面を指でスライドさせた時のヌメーっとした動きがたまらん。
ついでに「Todo」はPapeCaleを使っているが、これは予定表として使ってもOK。
もし、日記をつけるのならAiMa Day Memo(有償)かKMHPDiry(フリー)がお奨め。
これでPIM系は相当イケルと思うけど・・・。

書込番号:10241446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:37件

現在 Biz・ホーダイ ダブル 契約中ですが、諸般の事情(笑)により手持ちのiモード機にFOMAカードを差し替えて使おうか検討中です。(それについての議論は今回はご容赦ください)
Biz・ホーダイ ダブルの料金形態が改定され@モード通信の上限が設けられましたが、t-01aでの通信を全く使わず、iモードの通信のみを行った場合はどうなるのでしょうか?
単純にパケット代の上限が13650円になるだけということなのでしょうか?

分かりにくい質問ですみません。

書込番号:10236104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/30 13:43(1年以上前)

詳細はDSに聞いて下さい。
同じ内容を試そうとして私がDSで聞いた限り
出来ないといわれました。
Bizを利用中にパケホーダイ系の定額プランは契約不可という事と、
定額プランを契約していない状況(パケホ系)でi-mode契約を交わし、
i-modeを利用すると従量での利用になると説明を受けました。
なので一番安くするのであればT-01Aの通話を捨ててデータ定額にスイッチ。
通話はi-mode+パケホを契約するという形が良いと説明されました。
つまり現行T-01AのSIMをi-mode+パケホに変更し、データ定額用に
新規契約…という形が良いと思います。
現行Bizの13000円というのはHT01Aの様にPCモデムとしてBizホーダイに
接続した場合の金額であり、他のアクセスポイントやi-mode通信は
関係ないとDSで言われました。
確認が必要かと思われます。

書込番号:10236360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 16:52(1年以上前)

私も同様のことを考えて、店員さんにその旨伝えたところ、docomoに確認をとっているらしく、30分ほど待たされて返ってきた答えは、T-01AのSIMでのパケホーダイの契約は可能ですということでした。
ですので、購入時の契約(bizホーダイ必須など)を無視したとした場合、パケホーダイへの変更をすれば利用できると思います。
ちなみに私は、迷った挙句にT-01Aは新規契約しましたが、現在はSIM抜いて万が一にも通信しない(無線LANのみ利用)ようにして使っています。
今考えたら、単に機種変でもよかったのですが^^;
ひばり2007さんのいわれている新形態のbizホダブルに関しては、docomoに確認してみるのが一番ですが、おそらくおっしゃっている通りiモードのみでも13650円になると思います。

書込番号:10237010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/10/01 13:59(1年以上前)

詳しいご返信、ありがとうございます。現状では難しそうですね(汗)。
機種としてはとてもいいものなんですけれど、これ一台持ちで日常生活を送るとなると、けっこう支障が出てきてしまいまして(笑)。

まあ、せっかく縁のあった機種なので気長に使っていこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:10241408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Skypeがダウンロード出来ません・・

2009/09/30 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 kenta719zさん
クチコミ投稿数:2件

まだ使い慣れてないせいなのかもしれませんが、
T01-AにSkypeをダウンロードしたのですが、失敗してしまいます・・。

「携帯でSkype」のサイトから「デバイスに直接ダウンロード」・・を選び、
処理方法⇒保存・・で以下の設定で保存しました。

■名前 SkyepMobile
■フォルダ なし
■種類 Cab
■場所 メインメモリ

そうすると「SkypeMobile.CAB」がMyDocuments直下にダウンロードされるのですが、
アイコンをダブルクリックすると、
「SkypeMobile.CABのインストールに失敗しました」と出てしまいます。

どこか保存先とか間違っているのでしょうか??
ご存知の方がいたら教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10235307

ナイスクチコミ!0


返信する
HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/30 08:43(1年以上前)

ファイルが壊れているのかも。
PCでダウンロードして、microSDカードからインストールしてみては?

書込番号:10235418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/30 14:00(1年以上前)

嫌でなければAplio入れてみてそこから選んでみては?
きっと機種選別に失敗して別機種のバイナリ落としてしまったのでは?
(仮にあればの話)
Aplioからの導入は簡単ですし私もそれで問題なく動いています。

書込番号:10236418

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenta719zさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/01 02:47(1年以上前)

HZJ70さん、へぇ2133さん、どうもありがとうございました。m(_ _)m

microSDを使っても解決できたんでしょうが、、
Aplioインストール出来たのでさっそく試してSkypeも無事インストール出来ました。
別機種対応のを落としていたんでしょうかね??

とりあえずありがとうございました!!


書込番号:10240039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SP03へされた方で

2009/09/14 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 san1103sanさん
クチコミ投稿数:34件

SP03へされた方で、逆にMSDの資産がアクセス出来なくなった方いますか?

SP03にしてからMSDへの動作が鈍くなり、画像が一部表示出来なくなり、一部の動画の再生が起動出来なくなりました。

同様な方いますか?



書込番号:10154809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/16 03:24(1年以上前)

私の場合は動作が遅くなりメールの送受信が出来なくなりました。何回かリセットや電源OFFを繰り返したら一度は直ったのですがiphonetodayの設定を変更した為、電源を切ったらまた同じ現象になりました。今度はリセットや電源OFFを繰り返しても直りません。ダメもとで明日ショップに持っていこうと思っています。

書込番号:10160769

ナイスクチコミ!0


ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/16 11:08(1年以上前)

SP-03にしたら不具合でたので交換しました。

そうもSP-03はSDへの転送速度ダウンとスリープからの復帰時のSDの認識動作をワンテンポずらした感じがしますね。
SDにいれているアプリとかスリープ復帰後に起動しないとかあるみたいですし。

あっきーさん、マスタークリアしたとの事ですので、DSに持ち込んで見ると多分交換して貰えます。
私もスマートフォンケアに問い合わせてマスタクリア試しても駄目だと本体不良の可能性あるのでDSで相談してください。と言われました。

SP-01でSDとかの不具合ないならSP-03は適用しないのがよさそうです。

書込番号:10161658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/16 12:38(1年以上前)

ショップに持っていく前に最後にもう一度と思い電源OFFしたら元に戻りました。
ただこのまま電源OFF出来ない状態で持ってるのは怖いので思案中です。再現させるために電源OFFしてショップに持っていくべきか。当然ですが中に入れたソフトはショップで新し機種に入れたりは出来ないですよね。

書込番号:10161980

ナイスクチコミ!0


ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/16 15:06(1年以上前)

あっきーさん

再現できなくても大丈夫ですよ。
何度もおきるだけで。
SP-03適用後に、マスタークリアしても電源が落ちないことが多々ある。
と伝えるだけで大丈夫だと思います。
(マスタークリアしてなくてもしたと言っても大丈夫だったりw)

基本的に交換の場合含め旧筐体のデータは自己移動になります。
私はアプリ系はSDにcabを置いているのでそこから復旧させてます。
アドレス帳とかはPCと同期させておくと便利ですよ。
付属の電話帳Backupツールつかってもいいですが・・・
あれ姓と名が姓に統合されたりとかグループ分けが消えるので
あまりお勧めしません。(万が一のBackupにはいいです。)

環境の再構築は面倒ですが、殆どの人が2年縛りで購入していると思うので
動作が悪い筐体でストレスや不安を感じるなら早めに行って新しいのに
交換してもらい環境の再構築して安心して使うほうがいいと思います。

多分ですが購入後、半年過ぎると交換じゃなくて修理になりそうですね。

書込番号:10162499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/17 03:08(1年以上前)

>環境の再構築は面倒ですが、殆どの人が2年縛りで購入していると思うので
>動作が悪い筐体でストレスや不安を感じるなら早めに行って新しいのに
>交換してもらい環境の再構築して安心して使うほうがいいと思います。

kenさんまったくその通りですね。
的確なアドバイスありがとうございます。
この機種はまだまだ問題がありそうなので今度は私もCABをSDに残そうと思います。

書込番号:10166178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 san1103sanさん
クチコミ投稿数:34件

2009/09/27 13:32(1年以上前)

書込頂きありがとうございます。

同じ様な現象出ている方もいることが分かり、今後の対処方法まで書込頂き大変助かります。

ありがとうございました。

書込番号:10221277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 メールが使えない

2009/09/25 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:60件

つい今し方、メールをしようとしたら、全く無反応でメールが起動しなくなってしまいました 
なんでなのか全くわかりません…
どうしたら良いのでしょうか どなたか教えて下さい お願いします

書込番号:10209057

ナイスクチコミ!0


返信する
long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/25 07:50(1年以上前)

電源断での再起動で回復しませんか?
自分も最近これが時々でますね。sp3にしてから目立つような気がしますね。

書込番号:10209402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/09/25 11:30(1年以上前)

long97さん 返事ありがとうございます

電源切ったり、電池を外したりしても 全くメールが使えません。
故障なのでしょうか…  メールが使えないのでかなり不便です。
docomoに持って行った方が良いですね…

書込番号:10210044

ナイスクチコミ!0


ise_fujiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/25 12:39(1年以上前)

88大好きさん

状況がまったく書かれていないので(ただ使えませんだけ)アドバイスできる
人も出来ないと思います。
私は3G回線から接続できなくなりました。送受信すると3G回線に接続しようとする動作も無く
「接続できません」のエラーが出てくるようになりました。
無線LANでは接続できるためアカウントの設定は間違い無し。(一応再設定はしましたが)
MOPERAの設定も自動設定で何回かやり直しましたがだめ。
DSへ持ち込んでも同じで結局ハードリセットしました。

書込番号:10210286

ナイスクチコミ!1


usaoさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/25 12:45(1年以上前)

以前、自分も同じ症状になりましたよ!
その時はSDカードを抜いたら元に直りしたよ。
試してみては?
結局SDカードは買い換え、それからは不具合はありません。

書込番号:10210309

ナイスクチコミ!1


l akira lさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 13:46(1年以上前)

メールの添付ファイルをSDカードに保存する設定にしませんでしたか?
その設定ですと、何かの拍子にメールが起動しなくなる事があるようです。
私もその状態になり焦りましたが結局直せず仕方なくマスタークリアしました。

これに関連するかどうか分りませんが、
9月8日に開始されたソフトウェア更新(SP-03)で改善される内容の中に
「microSDへのアクセスのタイミングによりエラーが発生する」
という一文があるんですが、もしかしたらこのSP-03適用後なら
添付ファイルをSDカード保存でもトラブルは起きないかも?
すみませんがこちらはまだ試していません(マスタークリアもうしたくない

書込番号:10210511

ナイスクチコミ!0


ise_fujiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/25 14:51(1年以上前)

私の場合補足するとSP-03にUP後でSD保存でなく本体保存でした。

書込番号:10210707

ナイスクチコミ!1


michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/25 15:06(1年以上前)

メールをしようとしたらというのは、メールを実行しようとしても
うんともすんともいわないということでしょうか?

添付ファイルの保存場所をメモリカードにしている場合は、
\Storage Card\Inbox.mst〜フォルダを削除して、メールを立ち上げて見てください。

書込番号:10210754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/25 19:49(1年以上前)

以前にもここに報告したけどdocomoの回答は以下の通り。

1.本体の電源をお切りいただき、電池パックと外部メモリを取り外し、再度挿入して、端末を再起動します

2.メールを再度起動します

3.下記設定を行います

スタート > メール > メニュー > オプション > [保存場所]タブ> [添付ファイルの保存にはこのメモリカードを使用する]にチェックをオフ> [OK]をタップ

なお、2.にてメールが起動できない場合、以下をお試しください

3'.下記操作を行います

スタート > プログラム > エクスプローラー> 右上の階層から[Storage Card]を選択 
> [Inbox.mst・・・]を長押し、[削除]を選択

※上記操作にて、添付ファイルデータがすべて失われます

4'.[Inbox.mst・・・]フォルダが失われると、添付ファイルが
 保存できなくなるため、下記操作を行ってください。

スタート > メール > メニュー > オプション > [保存場所]タブ
> [添付ファイルの保存にはこのメモリカードを使用する]にチェックをオフ
> [OK]をタップ > メニュー > オプション > [保存場所]タブ
> [添付ファイルの保存にはこのメモリカードを使用する]にチェックをオン
> [OK]をタップ

以上、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

オイラはこの方法で復活したよ。

書込番号:10211793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/09/25 23:03(1年以上前)

ise fujiさん、usaoさん、|akira|さん、michael2さん、PDAオジンさん 教えていただきありがとうございます。 一括返事でごめんなさい。
状況はメールのアイコンを押しても何もならない と言った感じでしょうか… 
しかし皆様のご教授の通りしましたら メールが出来るようになりました  usaoさんの言う通りSDカードを抜いたらメールが出来るようになりました。 PDAオジンさん、詳しく教えてくださってありがとうございます  コンピューター初心者の私ですが、皆様のお陰で勉強になりました
ほんとにありがとうございました。

書込番号:10212940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iphonetoday

2009/09/12 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:18件

iphonetodayを使っているんですが、フリーズや再起動等すると アイコンが消えてしまいます(全部ではない)
お使いの皆様も同じようになりますか?

対処方法があれば教えてください 
よろしくお願いします

書込番号:10141618

ナイスクチコミ!0


返信する
ponta1645さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 16:12(1年以上前)

びみょーーー さん こんにちは。
自分が同じ症状が出たときの原因は、使用するアイコンをStorage Cardに保存していたことでした。設定するアイコンを全てマイデバイスのiPhoneTodayの中のiconsフォルダに移し変えたら症状は出なくなりました。違う原因なら申し訳ないですが、ご参考までに・・・。

書込番号:10146770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ise_fujiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/13 18:02(1年以上前)

びみょーーーーさん、ponta1645さんの症状はおそらくSDのデータが消えるという
T-01Aの不具合のためと思います。
ソフトウエアーがSP03にアップデートされています。
もうアップデートしましたか。

書込番号:10147245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 20:49(1年以上前)

私の場合もponta1645さんに言われる通り、STORAGEに保存してあるソフトのアイコンが消えてしまいます。
ise_fujiさんが言われるようにSP03にアップしましたが一緒です。
 とりあえずの改善策としては、再度EDIT ICON-->OKでを押すと戻るので、そのようにしてアイコンを表示しているのですが。

書込番号:10148168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/13 23:17(1年以上前)

皆さん有難うございます、じゆんばん試していきます

バージョンアップは、何だか今の設定が(苦労してじぶんなりにしあげた)狂って
壊れてしまいそうなので・・・

書込番号:10149415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/13 23:28(1年以上前)

只今iphonetodayの中にアイコン追加してリセツトを押してみたんですが やはりアイコンが消えていました 

今晩バージヨンアップしてみたいと思います。

有難うございました 

書込番号:10149514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/13 23:44(1年以上前)

度々すみません、直りました

iphonetodayの中にアイコン入れて、再度アイコン設定でStorage Cardで なく
マイデバイスのiPhoneTodayの中のアイコンから選んであげればOKでした

ponta1645さんの助言を私がもう少し考えれば良かったんですね。

早とちりですみませんでした。

書込番号:10149629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/25 20:36(1年以上前)

あんこ のぶさん

私もこの火曜日に購入しました。

その時にwifiルータも購入して自宅で初期設定を行っています。
bzホーダイは使う月は目一杯使って、使わないときは1パケットも飛ばさないつもりで居ます。

その方策として、FOMAカードを以前携帯に差し込んで通話用として使っています。

これだとどう誤ってもbzホーダイにはパケットは飛ばないし、通話はT−01Aでするより携帯で
やる方が操作性も見た目も良いと考えています。

もし旧携帯を処分されたのでした、中古で旧型の携帯(通話だけならどんな機種でも問題ない)を購
入されては如何ですか?

書込番号:10211990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)