T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全665スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

中国語が文字化けする

2009/08/09 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ssmobileさん
クチコミ投稿数:19件

中国語のホームページが文字化けします。
中国語を表示させるにはどうすれば可能ですか?
教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:9973353

ナイスクチコミ!0


返信する
YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/09 10:23(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

電源OFFになりません

2009/08/06 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日買ったのですが、まず電源をoffにして充電したのですが
充電が始まると勝手に電源が入り起動してしまいます。
充電しながらスリープにしたり電源を落としても勝手に再起動します。
充電をしてないと電源はoffになるのですがなにか設定がおかしかったりするのでしょうか?

書込番号:9962496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/06 22:55(1年以上前)

照明設定で充電中バックライト常時点灯になってる

一定時間操作をしないとパスワード入力になる設定をしている

書込番号:9962876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/06 23:10(1年以上前)

解決しました
ありがとうございました

書込番号:9962981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/07 00:38(1年以上前)

直ったと思ったのですがまたしても起動してしまいます。
どこで設定すればいいのか詳しく教えてくださる方教えてください

書込番号:9963493

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/07 04:58(1年以上前)

念のため確認ですが…。

電源ボタンを10秒長押ししてから電源を落としていますか?
それから充電を行うと、「docomo」のロゴが出て再起動して
しまうということなのでしょうか?

電源ボタンを短く押した状態でも画面は消えますが、これは
電源オフではなくスリープです。この状態から充電すると画面
が再点灯します。これは正常な状態です。

もし当方の勘違いでしたら申し訳ないです。その場合には聞き
流してください…。

書込番号:9963998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/07 19:47(1年以上前)

きちんと電源が消えた状態で充電してもdocomoのロゴが出て起動してしまいます

書込番号:9966410

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/07 21:33(1年以上前)

「電源が消えた状態で充電してもdocomoのロゴが出て起動」であれば、
ハードウェアの問題だと思います。

私の端末は電源が消えた状態での充電では再起動しませんし、購入時
からその辺りに関連しそうな設定は一切変えていないので…。

購入された店舗か、ドコモショップに問い合わせた方がよろしいかと
思います。

書込番号:9966869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/08 23:44(1年以上前)

出す前に聞きたいのですが
通常時に操作せずにスリープになり再起動が起きるのですが仕様なんですか?

書込番号:9972282

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/08/09 00:57(1年以上前)

操作せずにスリープに移行すること自体は正常です。
設定→システム→省電力設定→スリープモード、からスリープ
に移行する時間を設定できます。
※ここで「指定時間無操作で電源OFF」と書いてありますが、
 つまり「スリープ」のことです。
ここから電源ボタンを押してスリープ解除することはあっても
通常、再起動(docomoのロゴが出る)することはありません。

アプリケーションの動作異常などで、前触れもなく突然再起動
(docomoのロゴが出る)することは、たまにあります。
ただ、それが頻繁に起こるのであれば、端末に何らかの異常が
ある可能性が高いです。

「再起動」現象に再現性があるのであれば、それを担当者に見せ
ると話がスムーズに行くと思います。

書込番号:9972636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

複数へのメール送信

2009/08/08 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:43件

outlookより連絡先を同期させました。
グループ分け(配布リスト)または分類分けしてあります。
分類分けで表示はされています。
メニューからフィルタ→分類→全て選択
ここまでは行きますが、それ以降のメール作成までたどり着きません。
グループの作成やグループでの送信方法を教えてください。

書込番号:9970909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/08 21:05(1年以上前)

グループの追加は連絡先の編集で
分類項目に追加すればok

メールはtouchcontactとか
他のアプリじゃなきゃダメじゃないかな

書込番号:9971422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneTodayにて

2009/08/08 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:1件

何時も、拝見させていただき非常に助かっています。
最近iPhoneTodayを入れたのですが、どうしてもメール受信時の音が鳴りません。
誰か、助けてくださいお願いします。

書込番号:9970546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/08 20:22(1年以上前)

コントロールパネルー音と通知開いて
各種イベントのチェックを入れます
通知を開き電子メール到着時を開き
音を選びます
多分それで解決できます
音とバイブを選ぶとさらに便利です

書込番号:9971261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 T_mkwさん
クチコミ投稿数:2件

T-01Aを使用していますが、下記ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか?
<経緯>
・Adobeとは別のPDFリーダを試すべく、Foxitを一時的にインストールしたのですが、やはり気にいらずアプリケーションの削除で消しました。
・そうすると、pdfファイルをダブルクリックしてもAdobe Readerが起動しなくなりました。
・Adobe Readerからpdfの拡張子を持つファイルを開いて見ることはできます。
・PDFファイルのプロパティでみると”ファイルの種類”も不明になってしまいました。
・TRE.EXEを用いてレジストリをみたところ、
HKEY_CLASSES_ROOTの下の.pdfの値は、
 Default "foxitdoc"
 Content Type "application/AdobeReaderLE.25"
となっています。
・どうやら、Foxitにより書き換えられたレジストリが元に戻っていないのではないかと考えました。

<教えていただきたい事>
・マスタークリアをかける前にマニュアルで元にもどそうとおもったのですが、このDefaultの値は何にもどせばよいかが判りません。
・もし、お手元のT-01Aで、標準のpdfに対してセットされている上記レジストリの値がお判りになる方がいらっしゃいましたら、その情報をご教示いただけませんでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9970825

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/08 18:43(1年以上前)

Default "AdobeReaderLE.25"ですね。

書込番号:9970882

ナイスクチコミ!2


スレ主 T_mkwさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/08 19:42(1年以上前)

RIFF.RAFFさん、
早速ご教示いただきありがとうございます。
今、手元で早速変更して試してみたところ、うまく動きました!
大変助かりました、あまりのはやさに感激です。

あらためてありがとうございました。

書込番号:9971121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

2個教えてください。

2009/07/05 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

docomo PRO series T-01A の購入を検討中です。
以下2点可能かどうか教えてもらえませんか。

1.SBI証券へのアクセスは可能か。
  アプリとかあるのか。通常WEBアクセスになるのか等
  ※今まではiアプリです。
2.動画再生が1.2倍速再生とか可能か。
  ※今まではPSPで見ていました。

書込番号:9806961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2009/07/05 14:12(1年以上前)

追加です。
SBI証券のHPにモバイル端末の情報があるのですがいまいちよくわからなくて・・。

https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_mobile.html

スマートフォン初心者ですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:9807056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 15:27(1年以上前)

SBIのHPを見る限り、
Windows mobileで動くアプリケーションは提供していません。
SBIに口座をお持ちなのであれば、顧客対応窓口などで確認するのが
よいのではないですか?

書込番号:9807345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/08/07 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。
ご返答が遅くなり申し訳ございません。

1については、普通にネットからログインできそうなので解決かなと思っています。

2についてですが、Windows Media Player Mobileでは1.2倍設定
などはないように思えます。
ご参考:
http://windows-keitai.com/?Windows%20Media%20Player%20Mobile

フリーソフト導入によって実現可能なのでしょうか。
引き続きアドバイスお願いいたします。

書込番号:9963563

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/07 21:18(1年以上前)

TCPMPで早送り速度を120%にすればその速度で再生可能です。
残念ながらスライダーなどで可変するのではなく詳細設定の中の
数値を変更する操作が必要です。
ともあれ、速く見たい時などは便利ですよ。

書込番号:9966791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/08/07 23:40(1年以上前)

こんなソフトがあったとは大変参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:9967628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)