T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月20日発売
- 4.1インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全665スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年7月12日 19:28 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2009年7月12日 18:14 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年7月12日 14:57 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月12日 10:53 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月12日 10:35 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月12日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
こんにちは!
表題の通り、イヤフォンを接続しているにもかかわらず、アラームの音が本体から出てしまうのですが、これはいたしかたないでしょうか?
電車で、イヤフォンで音楽を聴きながら通勤しており、目覚まし時計代わりにアラームを設定しているのですが、本体側から音がでてちょっと恥ずかしかったです・・(笑)
まもちん
0点

設定>時計とアラーム>その他
デバイスがサイレントまたはバイブに設定されていても
アラーム音を再生する
に、チェックが入ってる
解決済み?
書込番号:9840234
0点

アメショーハーフさん、こんばんわ。
そちらも確認したのですが、チェックは入っていなかったです。
付属のMicroUSB→ヘッドフォン変換アダプタを使って優先接続しているんですが、アメショーハーフさんは、本体側から音がでますか?
まもちん
書込番号:9840250
0点

うちでは設定でチェックしたのと外したのを試してみましたが
ちゃんと設定は反映されていましたよ
再起動してもダメですか?
一度スマートフォンケアに電話してみたらいい
ちなみに、
デバイスがサイレントまたはバイブに設定されていても
アラーム音を再生する
にするとアラームと同時に再生中の音楽もスピーカーから流れてしまいますねw
今までの端末だと本体のみ、本体とイヤフォン、イヤフォンのみって
設定できてたはずですけど
書込番号:9842659
0点

アメショーハーフさん、ありがとうございます!
マスターリセットしても直らなかったので、わたしだけじゃないと思っていたのですが、そうじゃないことがわかっただけでもありがたいです。
もうちょっと、試行錯誤してみますね♪
>デバイスがサイレントまたはバイブに設定されていても
>アラーム音を再生する
>にするとアラームと同時に再生中の音楽もスピーカーから流れてしまいますねw
あ、これは、わたしも同じです(笑)
とりあえずは、アラームの方はあきらめて、バイブだけで目覚まし代わりにしたいとおもいまーす。
ありがとうございました!
まもちん
書込番号:9844453
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
今晩は北斗と言う者です。i-patが出来るかお店でやって見たら時間外の為投票出来ない。と言う所まで出来ました。関係者によると出来るみたいです 僕も購入を検討中です。
書込番号:9828906
0点

IEではログインできないっすがNFBrowserで馬券購入できます
書込番号:9833949
1点

北斗14世さん、チーペストさん、ありがとうございました。
これで購入する決心がつきました。
書込番号:9838658
0点

IEで投票出来ますが、タッチパネルでの慣れが必要です。
頻繁に投票される方には少し向いていないかも知れません!
あと、別画面表示が出来るとうれしいのですが、出来るのかな?
書込番号:9844090
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
TCPMPの件で。T-01Aの前にW-ZERO3[es]、EM-ONEを使っており、TCPMP(tcpmp.pocketpc.0.72RC1.pack)で動画を楽しんでいました。T-01AにもTCPMP-WMpro(0.72RC1)をインストールして前機種で再生できていた動画を再生したら「MPEG-2ビデオには対応していません。」とエラーメッセージがでます。以前のtcpmp.pocketpc.0.72RC1.packをT-01Aにインストールを試みましたがエラーが発生し使えません。記憶ではMPEG-2に対応させるプラグインなど有った記憶もありません。なにかアドバイスございませんか?またMPEG-2対応可能なプレーヤー、または再生可能な形式に変換する方法をお教え下さい。お願いします。
0点

プラグインを入れることで見られるようにはなるでしょう。
私は一々SDに移すのが面倒になって動画関連はほとんど
orbで済ませるようになってしまいました。
どこでもhi-speedで通信できるってスゴイですね。
プラグインはここで入手してください。
http://picard.exceed.hu/tcpmp/test/
書込番号:9843111
0点

言葉足らずですいません。
mpeg2に対応したプラグインはffmpeg.plugin.RC1です。
書込番号:9843139
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
おかげさまでMPEG2動画見れるようになりました。
書込番号:9843312
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いています。
現在F904iを使用しているのですが、今回このT-01Aが気になって、機種変更を考えています。バリュー一括での購入を考えています。端末購入サポートのため、Biz・ホーダイ ダブル加入が必要とは分かったのですが、後から、Biz・ホーダイ ダブルのみの解約は可能なのでしょうか?24ヶ月契約はもちろん続行のままです。
現在自分の考えている使い方としては、平日の電話、iモードメールなどを頻繁にする際は今のF904iにFOMAカードの差し替えをして、家でのWifi環境で、このT-01Aを使用できればと思っています。バリューコースになれば、基本料金も安くなるのでお得かなと思っています。出張などに、Web閲覧などを回線で頻繁に使う月にはBiz・ホーダイ ダブルに加入すればOKなのかと思っています。
FOMAカードの差し替えでこのような使い方は可能でしょうか?
もうひとつ教えて頂きたいのですが、皆さんこの機種ではiモードは使用できないそうですが、付加機能使用料(月額)は払っているのでしょうか?
詳しい方、是非よろしくお願いします。
0点

「Biz・ホーダイ ダブル加入」期間の縛りは販売店次第だと思います。
私自身は家電量販店で購入し、「Biz・ホーダイ ダブル加入」で1,000円の追加割引となりましたが、翌月に解約してもOKと言われました。
他の掲示板でも、すぐにBiz・ホーダイ ダブルを解約して「音声通話の980円だけにして後はWiFi接続だけで楽しみ」と書いている方もいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9832996/
i-modeの付加機能使用料は払っています。理由は以下3点。
@以前使用していたi-modeメールアドレスを残しておきたい。
Aたまにi-mode.netでi-modeメールを見るから。
Bi-modeメールをPushで受信できるアプリが近いうちに提供されると信じている。
Bは勝手な思い込みかもしれません。
が、ソフト開発会社に勤める友人から、そのような事を聞いたので。(信ぴょう性は定かではありません。)
書込番号:9840752
1点

Bizホーダイダブルとパケ・ホーダイダブルを一緒に契約出来なくどちらか片方になります。
使い分けて解約しても違約金はかかりませんが月極めとかで切り替えないと両方課金されます。
例えば10日とかにパケホからBizホに変更したらパケホの精算とBizホの利用料がかかります。
私の友人は、家で無線LANだけ使用からとBizホーダイ未加入でしたが数日でパケ死しました。
書込番号:9840987
3点

ワカチコx2さん、ジャグリーマンさんご返事有り難うございます。
私自身も、今使用しているi-modeメールアドレスを残しておきたいので、契約は必須ですね。
俗に言う「パケ死」のことを考えれば、安全のためにもBiz・ホーダイ ダブルは契約のままの方が安心ですね・・・。参考になりました。
お二人とも有り難うございました。
書込番号:9842381
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
モバイルGoogleマップをhttp://google.com/gmmから取得しましたが、
「GPS接続エラー」が表示され現在地を検出できません。
「メニュー」→「GPS使用」でも同様エラーが表示されます。
他のナビでは問題なく現在地を取得できているのですが、
どこか設定箇所あるのでしょうか?
ご存知のかた回避方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点

他のGPS使用ソフトで大丈夫でGooglemapだけダメなんですね。
GooglemapのGPS設定が違っているかもしれません。
メニューからオプションを開いてGPS設定をタップ
通常は現在地の設定でwindowsで管理になっています。
書込番号:9838379
0点

外してたらごめんなさい。Googleマップのバージョンが3.0.1.4以上じゃないとダメみたいです。自分もウェブ上でダウンロードしたら、なぜか古いバージョンがはいっていたので、Aplio経由で入れ直しました。
書込番号:9838950
1点

ご返信ありがとうございました。
原因は不明ですが、一度アンインストール後に再度インストールし直したら、
エラーがでなくなり、現在地も取得できました。
書込番号:9842294
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
現在 tdlaunch ( http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/tdLaunch4SE.html )を使用してプログラムを並べて使用しているのですが、プログラムアイコンをもっときれいな物に変更したく思っています。
blaunchでアイコン変更も可能な事は可能だったのですが、サイズを指定してもきれいに収まりませんでしたので削除してしまいました。(使い方をきちんと把握出来ていないのかもしれません)
検索しても見つからず若干あきらめている状態です。
どなたかご存知ありませんでしょうか。
0点

aplioから Spb Pocket Plus をインストールし、
http://www.spbclub.com/forum/viewforum.php?f=25
で、気に入ったアイコンをインストールすることで解決いたしました。
書込番号:9842060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)