T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

auからの乗り換えand無線LANの設定の助言

2009/07/05 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 Yoshiboさん
クチコミ投稿数:35件

data scope110以来のスマートフォン?への乗り換えでしたが,すごく快適です.
あのストライプもWinterfaceに切り替えてiPhone風にすることによりさらに使い勝手が
向上です.(today設定でストライプメニューにさよならしてある程度乗り換え可能)
タッチパネル入力も最初は戸惑いましたが,なれるとATOKがかなり良く
入れやすいです.
電話の音量?もどちらかというと耳が遠い方ですが最大にして使っていますが特に
小さいとは感じないです.

・auからの乗り換え
電話帳の移行はDoCoMoショップで
au携帯→ショップのデモ用の携帯に電話帳コピー→デモ携帯内でmicroSDにコピー→microSDをT-01Aにさして電話帳移行ツールで移行しました.

・自宅無線LANの設定(無線親機バッファロー)
パソコンで暗号キーをメモ帳にコピーして保存.bluetoothでメモを本体に送信してコピーペースト(ソフトキーのctrl V)で貼り付ければOK.ただしWindows標準の無線LAN設定でないとコピーペーストできないので注意.フリーソフトのAOSSとか提供してほしいです.

・電話帳
慣れていないせいか電話帳で探していると勝手に電話してしまう事があった.電話帳はタッチして使うには若干使いにくいです.これも良いソフトがあれば乗り換えてしまおうかと.

・総論
ひさびさにわくわくする携帯で東芝さんありがとうって感じです.電話しまくる人でなければ,実用性はかなり高いとおもいます.

書込番号:9805738

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/05 11:38(1年以上前)

無線LAN使用時のバッテリーの持ち時間が伸びたように感じるのは気のせいでしょうか?

以前のWindowsケータイや、iPhoneよりも全然長く使えます。

FREESPOTでコーヒー飲みながら、がんがん動画見てます。
http://www.freespot.com/index.php

書込番号:9806425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/01 19:43(1年以上前)

あくまで個人的な所感です。
部品であるはずのバッテリパック(標準)の値段。
2100円(定価)は破格ですね。
何気なく買ってしまいました。
在庫がすぐ見つかったのは半分運かもしれませんが
もしふんだんに供給されているならかなり良いことだと思います。
唯一の難点は私は遭っていませんがSDカードの障害。
これだけは残念です。

書込番号:9939478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

【購入レポート】T-01A を購入しました4

2009/07/03 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

有楽町ビックカメラ

発売時に行われていたキャンペーン

キャンペーンでもらえたガイドブックと液晶保護シート

液晶保護シートがすでに販売中だった

以前投稿した購入レポートの続きです。
前回分は下のURLからご確認ください。
購入を検討している人の参考になれば幸いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9790770/

----------------------------------------

◎有楽町ビックカメラでの販売模様

私はヨドバシAkibaで購入しましたが、知り合いが6月20日(土)の発売日当日に有楽町のビックカメラで購入していました。その模様を紹介します。

・写真1
発売日昼頃のビックカメラです。普段は、土曜日は午前中は空いているとのことでした。
金曜日に予約をしていたため、申し込みに10分程度、受け取りまでの待ち時間が50分程度、受け取りは2分程度だったそうです。

・写真2
発売イベントとして、昼の12時過ぎから実際の実機を触ることができるキャンペーンが行われていました(現在は終了しています)。

・写真3
キャンペーンでガイドブックと、液晶保護シートをもらうことができました。

・写真4
購入したの発売日当日でしたが、すでに液晶保護シートも発売されていました。価格は480円です。

書込番号:9795700

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/03 11:58(1年以上前)

◎有楽町ビックカメラでの販売模様2

私はヨドバシAkibaで購入しましたが、知り合いが6月20日(土)の発売日当日に有楽町のビックカメラで購入していました。その模様を紹介します。

知り合いが購入した際の最終的な価格が、ヨドバシAkibaの場合と違っていたようです。

以前紹介したようにヨドバシAkibaでは、最終的な実質価格は25,515円でしたが、有楽町ビックカメラでは25,043円でした。

これは量販店が指定するオプション加入割引の差で、オプションに加入するごとに525円安くなるのは変わらないものの、
ヨドバシAkibaの指定オプションはふたつ(ゆうゆうコール、Biz・ホーダイ ダブル)。
有楽町ビックカメラの指定オプションは3つ(ゆうゆうコール、Biz・ホーダイ ダブル、オプションパック割引)。
これによって差が出たようです。

詳しくは以下のページにまとめています。

ヨドバシAkiba
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F03%20%E4%B8%80%E6%8B%AC%E3%81%AA%E3%82%89%E5%AE%9F%E8%B3%AA25%2C515%E5%86%86%20%E7%84%A1%E6%96%99%E3%81%A7%E3%82%82%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B

有楽町ビックカメラ
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F09%20%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E5%8F%B0%E3%82%92%E6%9C%89%E6%A5%BD%E7%94%BA%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A725%2C043%E5%86%86%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%80%82%E5%A4%95%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%AFT-01A%E9%BB%92%E3%81%8C%E5%A3%B2%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%AB

このように価格はお店によって変わるようなので、
少しでも安く手に入れたい人は周辺の取り扱いショップを巡ってみてはいかがでしょうか。

ちなみに、夕方、再度のぞいてみると、ビックカメラ有楽町店では、黒が品切れだったそうです。すごい人気ぶりですね。

書込番号:9795739

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

【購入レポート】T-01A を購入しました3

2009/07/02 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 
機種不明
機種不明
機種不明

T-01A付属品一覧

FOMA充電器1

FOMA充電器2

以前投稿した購入レポートの続きです。
前回分は下のURLからご確認ください。
購入を検討している人の参考になれば幸いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9785683/

----------------------------------------
◎おもな同梱物
付属していた同梱品を撮影しました。写真は左から1〜4になっています。

・写真1
T-01Aのパッケージ内には付属品が多数あります。ほかのWindowsケータイより多いかも?

・写真2
・写真3
FOMA充電microUSB変換アダプタ・T01。これを使ってFOMA ACアダプタに接続します。

書込番号:9790770

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/02 12:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PC接続用USBケーブル1

PC接続用USBケーブル2

イヤホン変換アダプタ1

イヤホン変換アダプタ2

◎おもな同梱物2
付属していた同梱品を撮影しました。写真は左から4〜7になっています。

・写真4
・写真5
PC接続用USBケーブル・T01です。ほかの多くのWindowsケータイと違い、T-01AではmicroUSBを採用しています。

・写真6
・写真7
イヤホン変換アダプタ・T01。マイクやスイッチも付いています。

書込番号:9790857

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/02 12:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

周辺機器接続用USBケーブル1

周辺機器接続用USBケーブル2

取扱説明書

CD-ROM

◎おもな同梱物3
付属していた同梱品を撮影しました。写真は左から8〜11になっています。

・写真8
・写真9
周辺機器接続用のUSBケーブル・T01です。

・写真10
取扱説明書です。結構分厚いです。

・写真11
CD-ROMにはActiveSync 4.5とWindows Mobile Device Centerが収録されています。

書込番号:9790879

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/02 12:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

専用シリコンケース1

専用シリコンケース2

T-01Aに装着したところ

その裏面

◎おもな同梱物4
付属していた同梱品を撮影しました。写真は左から12〜15になっています。

・写真12
・写真13
試供品として、T-01Aを覆う専用シリコンケースが付いていました。かなり柔らかいです。

・写真14
・写真15
T-01Aにシリコンケースを装着したところです。

書込番号:9790898

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/02 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スタイラス

シリコンケースにスタイラスを付けたところ

クリーナー

microSDHCカード(8GB)

◎おもな同梱物5
付属していた同梱品を撮影しました。写真は左から16〜19になっています。

・写真16
スタイラスも一本付属しています。

・写真17
ストラップになっていて、シリコンケースにある穴を使うと携帯しやすいです。
これでかなり操作性が上がります。

・写真18
画面を拭くためのクリーナーです。

・写真19
8GBのmicroSDHCカードもあります。SDカードへの変換アダプタも付いていました。

書込番号:9790923

ナイスクチコミ!4


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/02 12:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

組み立て式の立て掛けスタンド

組み立てたところ

スタイラスも装着可能

T-01Aを立て掛けてみたところ

◎おもな同梱物6
付属していた同梱品を撮影しました。写真は左から20〜23になっています。

・写真20
組み立て式の立て掛けスタンドも付いていました。

・写真21
スタンドを組み立てたところです。

・写真22
スタンドにスタイラスも装着できます。

・写真23
T-01Aを立て掛けてみました。動画の視聴などに最適でしょう。

書込番号:9790943

ナイスクチコミ!5


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/02 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

購入特典などでもらえたアイテム

160ページもあるガイドブック

中身は超充実

◎おもな同梱物7
付属していた同梱品を撮影しました。写真は左から24〜27になっています。

・写真24
多数の案内とフェイスタオル、さらに購入特典としてガイドブック&液晶シートももらえました(購入場所や時期によっては手に入らないかもしれませんが)。

・写真25
特にうれしいのが160ページにも及ぶガイドブックでした。

・写真26
T-01Aの基本操作から標準搭載アプリ、カスタマイズ法など役立つ情報が多数掲載されています。

書込番号:9790977

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

【購入レポート】T-01A を購入しました2

2009/07/01 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 
機種不明
機種不明
機種不明

本体正面

本体裏面

裏面のシールは簡単に外せる

以前投稿した購入レポートの続きです。
前回分は下のURLからご確認ください。
購入を検討している人の参考になれば幸いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9733061/

----------------------------------------
◎本体写真
パッケージから取り出した本体を撮影しました。写真は左から1〜3になっています。

・写真1
今回購入したのはシルバー。購入直後はシートが貼られていました。

・写真2
・写真3
裏面にはリアカバーの外しかたやリセットの仕方を書いたシールが貼られていました。と言っても簡単に外せます^^

書込番号:9785683

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/01 12:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

本体左側面

本体右側面1

本体右側面2

◎本体写真2
パッケージから取り出した本体を撮影しました。写真は左から4〜6になっています。

・写真4
本体左側面。左が電源ボタンで、右が音量ボタンです。

・写真5
・写真6
本体右側面。左がカメラボタンで、その右のカバーの下に外部接続端子があります。

書込番号:9785713

ナイスクチコミ!2


スレ主 WKFANさん
クチコミ投稿数:175件 WindowsケータイFAN 

2009/07/01 12:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

リアカバーを外したところ1

リアカバーを外したところ2

FOMAカードを取り出すところ

◎本体写真2
パッケージから取り出した本体を撮影しました。写真は左から7〜9になっています。

・写真7
・写真8
リアカバーを外したところです。ちなみに外す際は本体右側面にある外部接続端子のカバーを外す必要があります。

・写真9
FOMAカードを取り出しているところ。その左上にリセットボタン、右にmicroSDカード入れがあります。

書込番号:9785735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

更新終わりました

2009/06/27 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ALEXISさん
クチコミ投稿数:11件

本日、ソフトウェアの更新が終了しました。
手順通りに実施して、無事札幌にかけることができました。
ソフトウェアバ−ジョンがSP−00→01となり
再起動の後、自動的に更新終了の報告の為の接続をして最終的に完了となります。
ドコモスマ−トフォンケアからも行き違いで確認電話があり
完了の報告をしました。

書込番号:9765668

ナイスクチコミ!0


返信する
KATZ4460さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 17:19(1年以上前)

おつかれさんです。
今回は対応早かったんで良かったですよね。

書込番号:9765967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2009/06/21 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 1009庵さん
クチコミ投稿数:55件

一昨日、偶然出張先で立ち寄ったケーズ電気でモックを見た。なんだ!これは。
数年前、NOKIA NM850iGをみて発売前に予約してしまった衝撃がよみがえりました。
昨日、地元のドコモショップ情報確認。
発売日と価格の確認のため電話をしたら、今日(6月20日)発売で在庫があるとのこと。
価格は、皆さんが書き込んでいる感じで、込み込みで33,600円。
よし!買いだと、ドコモショップへ足を運びました。
店頭のお姉さんは、T-01Aの情報には疎く、この商品は受注販売で予約になってるとか、まだ、発売されていないとか、店にはないとか言ってましたが‥
結局は、午前中の入荷のため知らなかったとのこと。
 早速、店頭のお姉さんと手探りで機能のや、iモードとの互換性やらを確認。
思った以上に使いにくそうで、わくわくしっぱなしです。
電話は、かけたり、受けたりできたら問題なし(今使ってるNM706iもそれ以外にゃ使ってないし、以上の機能を持っていない)。
iモードのメールが使えないのがちょっときついが、友達もさほどいないので、徐々にアドレス変更を教えりゃ何とかなる。
 電話機能は、やっぱり使いにくい。連絡先(電話帳)を開くと、なんかのはずみで何処かへ発信してしまう。
 でも、そんなのは気にしない。何処でも気軽にインターネットが閲覧できるし、WordやExcelの編集もできるんですよ。GPSも付いていて迷子のもならない。
 
書き込みには、適さない内容かと思いましたが、購入に当ってのワクワク感情報でした。
ご容赦願います。

書込番号:9734128

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)