T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

iモード.netモバイルアプリ

2009/10/01 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

本日、iモード.netモバイルアプリが発表されました。

しかしながら、条件があるみたいでiモード端末とスマホ(T-01Aのみ)の2台持ちでないと使えないみたいです…。

iモード端末からT-01Aへの機種変更組みにも使えるようにして欲しかった。

書込番号:10241691

ナイスクチコミ!1


返信する
Myafuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/01 23:23(1年以上前)

そのようですね。
導入後に自分の電話番号を入力する場面があるのですが、現在T-01Aに指しているFOMAカードの電話番号は認識しないようになっているみたいです。つまり別の回線(別のFOMAカード)が必要となる、というのが詳細のようですね。
このiモード.netのアプリ配信の噂を前々から聞いていただけあって楽しみにしていたのですが、まさかこのような仕様とは本当にがっかりです。
しかし2回線を利用している人にしか御身を受けれないアプリを出して何をしたいんでしょうかね。

書込番号:10243950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/10/02 11:38(1年以上前)

2台持ちでないといけないのではなく、T-01Aの契約にimode契約が
必要と言う話だと思います。
そもそも.netではあってもDocomoのアドレスが無いと使えないと思うので…
(@docomo.ne.jp)アドレスと言う意味です。

書込番号:10245967

ナイスクチコミ!0


Myafuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/02 12:13(1年以上前)

残念ですがそうではありません。
以下はiモード.netモバイルアプリの配信ページからの引用です。

>ご利用条件
iモード.net モバイルアプリをご利用になるには、スマートフォンでご利用の回線契約とは別に、iモード対応機種でご利用になる回線契約でのiモードおよびiモード.netへのお申込みが必要となります。

書込番号:10246088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/10/02 19:11(1年以上前)

このアプリはT-01A1台持ちのユーザーにこそ価値があるものだと思うのですが・・・。
(1台目としてiモード端末があるなら、iモードメールはそちらで受送信すればいいわけですよね??)

どういった利用用途を想定しているのか分かりませんが、近いうちに改善されることを切に願います。

書込番号:10247555

ナイスクチコミ!0


leyiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:24件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2009/10/02 23:38(1年以上前)

前に使っていたM702isにSIMカードを挿して、i-mode.netアプリの設定をしてみました。
「この電話番号は設定できません」
orz

書込番号:10249102

ナイスクチコミ!0


WEBERさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/02 23:46(1年以上前)

結論!単なるiモードコンテンツ保護じゃぁないんでしょうか?


私もへぇ2133さんと同じに思っていましたので、危うくiモードnet契約を再開してしまうところでした!

苦言 docomoさん!保護主義に走るとかえって顧客を奪われんじゃないの!

書込番号:10249147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/10/02 23:58(1年以上前)

アプリのマニュアルの3ページ目から設定の方法がありますが設定にはDocomo ID/パスワードが必要です。T-01Aに挿入しているFOMAカードに対応しているDocomo ID/パスワードは、T-01Aに挿入しているFOMAカード固有のものだと思うので1枚のFOMAカード(iモード契約必要)あれば大丈夫だと思います。もしサイトの説明のようにiモード用とT-01A用(iモード未契約)の2枚あった場合T-01A用では設定できないという矛盾が生じませんか? 下手な文章で分かりにくいかもしれませんが・・・。

書込番号:10249234

ナイスクチコミ!0


WEBERさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/03 00:49(1年以上前)

でもそれならこんな文章にならないはずですよ。


iモードメールの確認もスマートフォンからってところなんですが。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/imode_net/scene/

書込番号:10249608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/03 01:26(1年以上前)

やられたなぁ・・・

ぬか喜びに終わったのは私だけじゃないでしょう。。。
2年縛りさえなけりゃ機種変してるかも

ドコモさん!T-01Aユーザーの気持ちをわかってよ!
メールアドレスを生かしておくために、年間6000円も払ってんのに・・・

アプリインストールしちゃったじゃん...orz

書込番号:10249828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/10/03 01:37(1年以上前)

間違いの情報を書いてしまい(特に信じてくださった方)申し訳ございません。

妄想や狂言で話したわけではなく、DSで聞いた話を書きました。
申し込みもDSで可能なのでシステム的にimode端末が必要な訳ではない事や、
、imode契約さえできれば(仮に使わないとしても)大丈夫
と聞いたのですがどうやら違うみたいですね。
気をつけます。

書込番号:10249882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/03 10:52(1年以上前)

「iモード.netモバイルアプリ利用開始設定」の説明・注意に>本設定を「利用する」に設定しない限り、お客様がお使いのiモード契約回線以外の回線からiモード.netモバイルアプリを利用することはできません。 と書いてありました。ということはiモード契約回線以外の回線使用が前提のようですので、やはり2回線必要みたいですね。 申し訳分けありません。

書込番号:10251089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/03 15:09(1年以上前)

いやいやそれにしてもドコモさんひどいですね、
なぜこんな規制をかけるのか私には理解できません。
技術的に無理なら解りますが・・・

私もインストールして悪戦苦闘してから無理だと気がつきました。

毎月Imodeと.netの使用料は払っている訳だしなぜでしょうね。


書込番号:10252117

ナイスクチコミ!0


WEBERさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/03 19:27(1年以上前)

あくまでも、iモード携帯とスマートホンは違うプラットホームだという事でしょう。
ただ両方使っている人の利便性を考えただけの事かもしれないですね!残念です。

でも、他のキャリアのスマホはどうなんですかね?
ドコモ一筋私にはわかりません。
auとかSBどうなんでしょ?

継続年数10年以上でもたいして割引にもなっていないので乗り換えも本気で検討です。

書込番号:10253244

ナイスクチコミ!2


b-t750さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2009/10/03 22:06(1年以上前)

ドコモに問い合わせてみました。以下、回答です。

「大変申し訳ございませんが、2台目としてスマートフォンを
ご利用いただいているお客様向けのサービスになるため、
T-01Aでご利用以外のお電話番号の登録が必要になります。

もし、1つのFOMAカードでサービスをご利用になられている際には
iモード.netのモバイルアプリがご利用いただけません。
iモード.netのモバイルモードをお使いいただきますよう
お願い申し上げます。」

書込番号:10254168

ナイスクチコミ!0


tommarinさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/05 16:21(1年以上前)

先ほど私も信じて契約しようとしたら、上記の内容と同じ事を言われかなりショックでした。対応者の方に、「T-01Aだけしか持っていない人には無意味な内容ですよね」とはっきり言ってやりました。本当に何の為にこんなふざけたアプリを出したのか不思議でしょうがないですね。利用者のニーズに合った内容にするのがサービスなのに、iモード契約315円 iモード.net契約210円 の有料サービスなのになぜ2台目も携帯料金まで払わなければならないのでしょうか? docomoさん 不評なアプリより利用価値のあるアプリに変えてください!!

書込番号:10263368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/07 07:10(1年以上前)

よく読めば最初から解ることだとは思いますが、それはともかく
あまりの上から目線で腹が立ちますね。
DoCoMo的には「スマホを優遇すると携帯売れないじゃんwwウチは携帯屋だしwww」
って言いたいんでしょうね。

いい加減、頭に苔の生えた古い保守的な経営陣を追い出してもらいたいものです。

書込番号:10271909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/10/13 09:46(1年以上前)

そもそもDoCoMo一元さんでT-01Aがデビューで且つ@docomo.ne.jpの
メールアドレスが必要な理由ってなんでしょう。
このソフトのお陰でT-01Aへの方向転換がしやすくなるのも
事実かと。
なのでそんなに怒る話とは思えません。
(T-01AはそもそもmoperaやISPやフリーアドレスを使う事が出来る
筐体なので…DoCoMoアドレスにこだわる理由が…)

書込番号:10302320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/11 09:35(1年以上前)

先日、Softbank の X01T から乗り換えてきました。X01T は、Softbank の i モードに当たるメールサービス(S! メール)が利用可能です。ただし、専用のソフトウェアの出来が最低だったので、私などは別のユーザーさんがネットで公開している MMS のフリーソフトウェア(MMSLite)を使用していました。

mopera からのメールは、携帯電話からのメール以外は受け取らない設定にしている人には届かないことがあると伺っております。また、友人に絵文字やデコメールを多用する人がいたりすると、いちいち打ち直しをお願いしたり、絵文字が見れない旨を伝えたりしなければならないので、不便ではないかと思います。

書込番号:10612481

ナイスクチコミ!0


SWIFTXさん
クチコミ投稿数:36件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/12/11 20:32(1年以上前)

ソフトバンクのX02TはS!メールに対応しているそうですので、ドコモが認めればiモードメールも搭載可能なんでしょうね。
何故ドコモはそうさせないんでしょうか。
スマホを買うのはヘビーユーザーだから、2台持ちでも受け入れるだろう、って腹づもりなんでしょうかね?
私は.netの無料期間中に知人に連絡、移行期間を設けてiモードを解約しました。
知人に手間を掛けさせてしまったのは申し訳なかったですが、いくら何でもiモードメールを維持するためだけに月々500円は払えませんよね…
ソフトバンクが対応させてきたのに対してドコモが何か反応してくれればいいんですが。
無理だろーなー、多分。
こんなことでは例えiPhoneを売れるようになってもiモードメールには対応しないんでしょうね。
少しは考えていただきたいものです。

書込番号:10614838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/12/11 20:53(1年以上前)

HT-03Aでは、『芋煮』というfreeソフトを入れればiモードメールを本体で受送信できるようになるみたいですね。
(pushではないみたいですが)
友人がそのソフトでかなり助かってるって言ってました。
素人考えなのですが、T-01A(windows phone)用にそういったソフトを作って、マーケットプレイスで配布みたいなことってできないんでしょうか?

書込番号:10614938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:5件

http://bit.ly/pW5Dh

いよいよサービス開始ですね

書込番号:10494859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/11/18 14:35(1年以上前)

環境が変わってからも使えるかどうか判らないから
6.5になってからにしようかな

書込番号:10495344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/18 15:54(1年以上前)

情報有難う御座います。

書込番号:10495549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品内覧会で

2009/11/15 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

WM6.5搭載のサムソンを見ました♪

期待出来ますよ!今度のOSは!!

インターネットの閲覧ならT-01Aにピッタリかと!!

書込番号:10481085

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/11/17 17:29(1年以上前)

WM6.5実際に触られましたか?
出来ればレポして下さると助かります!気になりますね、6.5!

書込番号:10491065

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/11/18 09:50(1年以上前)

ごめんなさい文章表現が旨くできないので

コチラの記事をどうぞ

http://ameblo.jp/povtc/entry-10390698822.html

とても解りやすいと思います。

書込番号:10494496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

2009.11.12 ゲット!

2009/11/14 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ☆〜☆さん
クチコミ投稿数:2件


ヨ○バシ店頭でT-01aを見て、思わず衝動的に機種変してしまった。

複数のドコモキャンペーンの値引きと、自分のドコモポイント\4,000あって、
なんと\12,000でゲット!

i-modeが使えないから今までのメアド(XXX@docomo.ne.jp)が使えないのはイタイけど、この機種でこの値段は超安いと思う。


MoperaとB'zホーダイダブルに加入したのだけど、なぜかワイヤレスゲートも3ヶ月無料だからと進められた。Moperaも定額だけどワイヤレスゲートってあった方が便利ですか?

書込番号:10474075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/14 21:08(1年以上前)

ワイヤレスゲートは有料の公衆無線LANサービスです

よく使う場所にワイヤレスゲートか提携先のアクセスポイントが設置されている場合、
加入しておけば無線LANで高速にネットができる+パケット代金の節約になります
T-01Aを普通に使えばBizホーダイの上限まで行くと思うので節約は無視したとして、
商業施設(マクドナルドや駅周辺)が主なエリアなので無くても全然不自由はしないです

--------------------------------
価格.com ご利用ガイド
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、
文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。

書込番号:10476163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/16 08:38(1年以上前)

私もヨドバシでワイヤレスゲートを進められました。

要らないと即答したら、「皆さん加入されてますよ」と
ありえない事を言ってました。

販売店側も値引きしているため、色々事情はあるかもしれませんが、
非常に不愉快です。

書込番号:10484135

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

Spb Mobile Shell

2009/07/11 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:41件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

別スレッドで「わからんなーさん」がインストール方法を質問していましたが、Spb Mobile Shellが秀逸です。

端末全体のパフォーマンスが良くなったと感じるくらいスムーズでサクサクです。

http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20090413-001

書込番号:9837398

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/11 16:29(1年以上前)

自分もそのソフト使ってました。
使用感はかなりいいですね。
バッテリー残量等をアイコン化して表示しておけますし。
何より表示が綺麗なんですよね。

15日試用できますので、today画面にで物足りない人は、
試してみてもいいかと。

自分は標準のtoday画面好きですがw

書込番号:9838444

ナイスクチコミ!2


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/11 16:47(1年以上前)

私はお試し版をしばらく使った後、本家のサイトから直接購入しました。

http://www.spbsoftware.com/

現在の為替レートがそのまま適用されれば安く済むのですが…。

私も使い勝手で言えば、自分風にカスタマイズした標準のToday画面が最高なのですが、
Spb Mobile Shellの色使いやスムーズな動きは、操作していて気持ちが良く、やみつき
になってしまいました。

有料ですが、2年使うつもりで導入してみました。

T-01Aなのに、ストライプメニューを使いこなせなくてごめんなさい…。

書込番号:9838508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2009/07/11 17:16(1年以上前)

私もお試し入れました。 なかなか良いですよ

T-01は・・・
電話の最中に画面が消えてしまい相手が切らないと切れないのがとても不便です、皆さんも同じですか?

書込番号:9838616

ナイスクチコミ!2


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/11 18:47(1年以上前)

わからんなーさん

>電話の最中に画面が消えてしまい相手が切らないと切れないのが
>とても不便です、皆さんも同じですか?

購入してからネットとアプリばかりやっていたので気づきませんでしたが、
私も同じですね。通話中は画面をタッチしても反応がありません。

ただ、通話中でも電源ボタンを押すと画面が復活するので、こちらから切る
場合には「電源ボタン(短押し)」→「切断」という操作になりますね。

書込番号:9838953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/11 20:22(1年以上前)

ボタン関係の話が出てるので。

[AE BUTTON PLUS]というソフトで、
ハードキーのカスタマイズが可能です。

左ソフトキーに終話を割り当てておけば、
画面が消えても終話できたと思いますよ。

他のあまり活用されてないキーがあるようでしたら、
変更してみると使い勝手があがるかと。

ちょっと脱線すみません。

書込番号:9839321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/07/11 21:59(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとう御座います。
早々に試して見ます。

書込番号:9839857

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/11 22:01(1年以上前)

「Spb Mobile Shell 3.0」のレビュー書きました。

http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PAGE=388

もしよかったらご参考ください。

書込番号:9839871

ナイスクチコミ!3


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/12 07:03(1年以上前)

BBsoftで7月限定セールやってますね。
spbバックアップと一緒にレジしてしまおうかと悩んでます。
とりあえず試用版を使ってみて使い勝手を確認してみます。

書込番号:9841647

ナイスクチコミ!0


じっぺさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/12 09:39(1年以上前)

spbバックアップ ver.が古いのかもしれませんが、aplioでインストールできたと思います。

書込番号:9842074

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/12 10:18(1年以上前)

じっぺさん 
有り難うございます。
BBソフトのはver2.02で7月中は税込み2205円なんですよ。
400円ほどの差なんですが、レジすることにします。
ちゃんとレストアできたら報告しますね。

書込番号:9842214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/10/12 18:48(1年以上前)

機種は違いますがE30HTにお試しいれてみました。
スペック落ちでもするする動きます。
唯一残念なのは複数本購入する時に何も割引が…
シェアウェアで同一人物が2本買うときいくらか割引があると
とっても…
T-01AはWinterFaceとどちらにするか検討中です。
E30HTはiPhoneToday使う限りボタンが小さいアプリはNGなので
mobileShellはとっても良いです。
レジストしないと…

書込番号:10298731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Opera 9.70 35443_2を入れてみました

2009/10/12 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

表示も速くてかなり快適です。
ローテーションも遅延無くついてきますし
相当改良されているようですね。
フォントをメイリオにしていたのでこれまでは諦めていたのですが
そのまま使えています。

最近不具合の話題ばかりだったですが、
どんどん使いやすくなっていますよ。
感謝、感謝。

http://d.hatena.ne.jp/wm_gamer/20091010/p1

書込番号:10296430

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)