T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

iモードが

2009/05/19 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:1件

使えたらいいのになその他の機能は文句ないんだけどな

書込番号:9571629

ナイスクチコミ!1


返信する
Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/20 09:26(1年以上前)

Google携帯はオプションで使えるからこれも使えるかな

書込番号:9573644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/20 09:39(1年以上前)

iモードって結局使えないってことが判明したんじゃなかった?
事前情報では「iモード対応か」なんて噂になってたけど蓋を開けてみればiモード.netのモバイルモードのみ対応って落ちだったはずだけど。

それともオプション(有料)でiモードも実装できるって情報があるの?

書込番号:9573675

ナイスクチコミ!0


く●たさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/20 13:26(1年以上前)

iモードがつかないと言う事は
********@docomo.ne.jpのメールも使えないって事ですか?

書込番号:9574365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/20 13:59(1年以上前)

>く●たさん
iモード.netはiモード搭載機種がなくてもパソコンやスマートフォンなどからiモードメールを利用できるサービス。
T-01AやHT-03Aもスマートフォン扱いとしてiモード.netが使えるでしょうからWEB上からiモードメールを送信することができると思われる。
ただし、スマートフォンからはiモード.netのモバイル版しか利用できないはずなので、絵文字や添付ファイルの送信は不可。

iモード契約をしていればメルアドは貰える。かつ、スマートフォンでiモード契約は可能だからメルアドは活きるよ。

書込番号:9574452

ナイスクチコミ!1


く●たさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/20 16:31(1年以上前)

うみのねこさん
お答えありがとうございます。
ちょっとこんがらがってきたので質問いいですか?^^
今ドコモの905を使ってますが
機種変でT01Aに変えた場合は
いままでのメルアドはiModenetという
ホームページ?を開いて、そこでメールのやりとりをする
って事になるのでしょうか?
普通の携帯のメールみたいにメールボタン(アイコンになるのかな?)
があって、そこを開いて携帯メールにやりとり
って訳にはいかない??うまく説明できなくてすいません。

書込番号:9574856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/20 20:02(1年以上前)

>>いままでのメルアドはiModenetという
>>ホームページ?を開いて、そこでメールのやりとりをする
>>って事になるのでしょうか?

うん、その通り。
あくまでWEBメールとして今までのメアドが利用できるのであって、携帯上の機能として今までのメアドを使えるということではなくなるよ。

書込番号:9575687

ナイスクチコミ!1


く●たさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 00:12(1年以上前)

なるほどー!!
了解です!
あ、て事は新規で購入した場合は普通の
ケータイみたいに個々の携帯アドレスは付保されないってことですか?
初歩的質問ばかりですいません

書込番号:9577526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 目指せ100切り! 

2009/05/29 03:34(1年以上前)

iモード.netの注意事項を見る限り曖昧なので、ショップで聞いたら『スマートフォン単体では利用出来ません』と言われました。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/imode_net/notice/index.html

一部抜粋
・「iモード.net」はお持ちのケータイの機種に関係なくiモード契約があればお申込み可能です。

・「iモード.net」をはじめてご利用になる場合やワンタイムパスワードによる認証設定をされている場合には、お客様の本人様確認のため、ワンタイムパスワードによる認証が必要になります。
ワンタイムパスワードのご確認には、ご利用のiモード対応ケータイが必要となりますのでご注意ください。

・スマートフォンから「iモード.net」をご利用いただく場合、iモード契約のある回線契約とは別に、スマートフォンで「iモード.net」を利用いただく回線契約のご用意いただく事をお勧めします。

●要約すると、うみのねこさんの方法で回避出来そうな気がしますが、ショップでちゃんと確認した方が良いかもしれません。
私も、気になるのでもう一回確認して見ます。

>新規購入しても、iモード契約すればメールはもらえるはずです。
 ただし、iモード端末がないと、メール設定が出来ないはずなので、SIM差替え等で対応ということになるかもしれません。

書込番号:9619128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 目指せ100切り! 

2009/05/29 15:49(1年以上前)

ドコモ・スマートフォン・ケア(0120-045-360)に確認しました。
http://smartphone.nttdocomo.co.jp/

○新規契約
スマートフォン(iモード利用不可)端末に、iモード及びiモード.netの契約は可能です

ただし、初期設定とiモードメールのサーバからの削除(iモード.netの仕様を後述)には
FOMA端末が必須になるそうです。
その為、FOMAの端末を借りなり、古い端末を譲り受けるなり用意が必須と成ります。

○機種変更
iモードの契約及びiモード.netの契約はそのまま引き継げるそうなので問題ありません

古いFOMAの端末を持っている為、メール削除も問題ありません。

○iモード.netの仕様
iモード.netは、パソコンからiモード用のメールサーバを閲覧し返信する機能だそうで
す。
その為、iモード.netからiモードサーバ内のメールを削除する事が出来ない仕様だそう
です。
iモードメールサーバの領域、10MBの制限に達するとメールが受信できなくなるそうで
す。
その為、FOMA携帯にSIMカードを差し替えて、携帯端末でメールを受信する必要があり
、このFOMAでのメール受信のパケット料は、Biz・ホーダイダブルの適用外になるため
別途課金対象になります。
※別途パケホーダイダブルの契約が可能か、確認を忘れてしまいました。

実用を考えると、とてもスマートフォン単体でiモードメールは、使えないように感じ
られます。
この仕様は2009/5/29現在の物ですので、今度変更になるかも知れませんが、それはな
んとも言えないです。

書込番号:9620756

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

7年ぶり

2009/05/19 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:38件

docomoから東芝製のケータイは7年ぶりだそうですね。
・OSはWindowsMobile6.1。
・4.1インチのタッチパネル。
・高速動作がウリのCPU“Snapdragon”を搭載。
・片手でも楽に操作できる東芝独自のUI。
23日の内覧会にも行く予定なので、今から楽しみにしています。

書込番号:9571345

ナイスクチコミ!2


返信する
RED RICEさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/19 23:15(1年以上前)

>>チョビン。さん
シンプルなデザインにグッときています。
アンドロイドケータイよりも、こちらの方がiPhoneにデザイン的には
近くて好きですね。東芝製ケータイは使ったことがないので
使い勝手はどうなんでしょうね。

ちなみに内覧会って招待券が必要なんでしょうか?

書込番号:9571826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 23:25(1年以上前)

自分も23日(土)の内覧会には行きますよ〜。
でも混雑してゆっくり触れないかもね(^_^;)
自分は先月BlackBerry Boldを購入してしまったので
当分は機種変できないんですがね。

書込番号:9571910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/05/19 23:39(1年以上前)

>>RED RICEさん
内覧会はドコモプレミアクラブのプレミアステージ会員なら
誰でも無料で入場できますよ。入場の歳にドコモプレミアクラブ・
サイト画面を見せるか、DCMXカードを提示するようです。

自分はiPhoneを使用しているので、ドコモもスマートフォンに
切り替えるかは微妙なところなんですが……。


>>⊂(^(エ)^)⊃さん
⊂(^(エ)^)⊃さんも内覧会に行かれるんですね。
土曜日の早い時間に行こうと思っているんですが、当日はかなり混雑
しているでしょうね。
BlackBerry Boldも考えたんですが、今回はiPhoneに走ってしまった
自分です……。

書込番号:9572040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/19 23:51(1年以上前)

こんにちわ☆
この機種の試験機を触ったことがあります。
残念ながら片手で楽に操作できるってことはなかったです(^_^;)
大きすぎて画面上部まで親指が届きません(*_*)
東芝独自のUIが搭載されていてなかなか楽しい端末でしたが、なぜあそこまで大画面にしなければならなかったのか疑問です。
しかしcpuのおかげか今までのwm機よりサクサク動くように感じました。
両手で使うことを割り切れるなら楽しく使えるような気はしますよ☆

書込番号:9572138

ナイスクチコミ!1


HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/20 06:38(1年以上前)

>☆りょうちん★さん
今までのWM機の画面が小さすぎただけでは?
WVGAという解像度を考慮すると、4.1インチというのは適切なサイズだと思います。
ハーフVGAのiPhoneですら3.5インチもあるのですから、決して大きすぎるという
ことはないと感じます。

書込番号:9573218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/20 13:51(1年以上前)

というより携帯としてデカイということでしょ。あくまで携帯性があっての携帯であって解像度が基準で携帯がデカくなるのはどうかなと。
さっきモック見てきましたがデカイです。デザインはカッコイイですけど。
これから薄着になる季節でこのデカさはありえないと思いました。



書込番号:9574431

ナイスクチコミ!2


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/21 10:33(1年以上前)

私もモック見ましたが、確かにデカイですね。
今まで縦長は結構あったけど、横幅があるのでよけいにデカイ印象です。
一般的な携帯の横幅が50mm前後で丁度持ちやすい巾だと思うので
70mmは手の小さな方には辛い幅かもしれません。
結局のところWM機なので今までのMWスマートフォント同じと言うことになるので
使い勝手は、代わり映えしないのでしょうね。


書込番号:9579106

ナイスクチコミ!1


taka-manさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/21 12:48(1年以上前)

おお、さっきWindowsケータイFANってサイトでブロガー向け内覧会の情報みつけてトピック立てちゃったんですが、プレミアクラブ会員向けの内覧会ってのもあるんですね……。もしよければリポートなどお願いします〜。あ、ちなみにブロガー向けのは明日22日に東芝でやるみたいです。

書込番号:9579653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/21 22:26(1年以上前)

こんばんわ。
今日、大阪での内覧会は中止になったと連絡がありました。
都内でも新型インフルエンザの感染状況によっては中止になるかも…だそうです。

書込番号:9582211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2009/05/23 20:22(1年以上前)

私も早速モックを触ってきました。iPhoneよりも二回りくらい大きく感じますね。とにかく今までの感覚からするとデカイです。
デザイン的には、iPhoneをそのままプレスして平べったくしたような感じで、今ひとつのように思います。でもパソコンと携帯を
一緒にしたい私にとっては興味深いです。現在BluckBerryを使っていますが、こちらに買い換えるつもりで、発売が今から楽し
みです。

書込番号:9592229

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/23 20:40(1年以上前)

>でもパソコンと携帯を一緒にしたい私にとっては興味深いです。

まずwindowsmobileは名はwindowsだけでパソコンのwindowsとは全く別モンです。
見た目だけをwindowsに似せただけですから
初めてのwindowsmobileだとしたら、ご注意ください。

書込番号:9592329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2009/05/23 21:12(1年以上前)

ocmagicさんへ

アドバイス有難うございます。

海外旅行が好きで、旅行中の音楽・ビデオ再生や、ホテルの部屋のLANに小型無線ルータを接続し、WiFi接続で
EメールやHPの閲覧が手軽にできたらと思っています。(通信料がいらない) BlackBerryもそれなりに良いのです
が、画面が小さいのと動作が遅くイライラしてしまいます。その点高速CPUのT-01Aなら少しは改善されるのではと
期待しています。モバイルノートも随分小さくなりましたが、バックパッカースタイルの旅行では、携帯とノートPCが
一台で済めば身軽になり助かります。

書込番号:9592504

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/23 21:29(1年以上前)

使用目的が決まっているのであれば良い選択が出来るかもしれませんね。

>動作が遅くイライラしてしまいます。

私は大分昔からwindowsmobile使っています。
W-ZERO3からSH21HTまで色々と
動作だけを言えばWMに比べBBは大分快適に感じます。
東芝オリジナルのUIは快適に動いてるようですが根本のOS(WM)はどうなんだろうか?気になるところです。
かならず量販店などで動作を深いところまで確認されることをお勧めします。
他社のスマートフォンもOS部分は同じですので色々調べてみると良いと思います。

書込番号:9592604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本命!

2009/05/20 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:16件


遊びごころがありそうなので、◎本命
F-03Aも良かったけど、ちょっと厚みが気になっていたところ
F-09A登場、とりあえず○

最近の使用は、ネットとメールと暇つぶしのゲームぐらい。
会社の専用携帯があるので、通話は部外者に連絡するときだけかな?。
夜はPCメインなので、ほとんど携帯は車に置きっぱなし。

今後、皆さんのレビューを参考にさせていただきます。

書込番号:9575877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)