T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
発売日 | 2009年6月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.1インチ |
重量 | 129g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年8月5日 00:15 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月4日 12:02 |
![]() |
2 | 3 | 2009年8月4日 20:03 |
![]() |
4 | 2 | 2009年8月3日 01:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月4日 14:42 |
![]() |
1 | 17 | 2009年8月18日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
電話の画面でのいちばん右の「通話」の上のボタン二つと、
カメラのメニューの文字が四角で表示されてしまい読めません。
どこか設定等いじってしまったのでしょうか・・?
回復させる方法ご存知の方教えてください。
0点

状況がよく判りませんが
四角のラインを下にスライドで
上にあるアイコンを出せば?
と言うことでしょうか
書込番号:9952479
0点

間違っていましたらごめんなさい。
おそらく、Pocket Digital Clockを
インストールしたことによる文字化け
ではないかと予想されます。
その場合、forPDCというソフトを
インストールして実行すると、文字化けが
直ります。ご参考まで。
書込番号:9952790
0点

たておじさん
説明が分かりづらかったみたいですね。
文字が「□□□□」みたいになって判別できないのです・・
ATCS-Xさん
はい。Pocket Digital Clock入れました。
それで、forPDCというソフト入れてみたのですがだめでした・・・
一応再起動もしてみたのですが、だめです。
他にもなにか原因があるのでしょうか・・・
書込番号:9953856
0点

yo_uさん こんばんは。
既に試されているかもしれませんが。
forPDCを実行した後、
「スタート」→「設定」→「Today」→「アイテム」タブを表示し、
その後、何も行わずに「OK」を押す。という操作はなされましたか?
その後にソフトリセットします。
私も最初、上記の操作を行わずに済ませていたら、うまく直りません
でした。
書込番号:9953943
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
このたび機種変をいたしました。
以前まで使っていた機種には最初から「Gガイド番組表」というアプリが入っていたのですが、なにげにこの機能使っていたなぁと今になって思い、これに変わるアプリがないものかと悩んでおります。。
T-01A用のアプリはかなりありそうなので、代用できるものがあるはずでは?と期待しているのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ぜひともご教授お願い致します。
0点




スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
下記サイトにimodeメールをプッシュ受信する手順が載っているんですけど、
これは他のパソコンでiモード.net Gatewayを起動させて、常にそのパソコンは
電源が入っていないといけない状態ということなのでしょうか?
また、パソコンにこの設定をすればどのパソコンでも設定が可能なのでしょうか?
一応設定してみたのですが、うまくプッシュ受信してくれていません(涙)
すでに設定できた方、是非ともご教授お願い致します。
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F19%20i%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89.net%20Gateway%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%81
0点

harukichi2さんの認識で問題ないと思います。
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F23%20T-01A%20%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B7%8F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%81
↑(表の“転送スクリプト”の項目)を見た方が
分かりやすいと思うのですが、ようするにPCに
設定したスクリプトが短い間隔でサーバにチェックしに
行っているということなので、PCが起動してないと
いけません。
ちなみに、「どのパソコンでも」というのは
「WindowsでもMacでも」とかそういう意味でしょうか?
書込番号:9948239
2点

ご回答ありがとうございました!
「どのパソコンでも」というのは
自宅にノートとデスクトップが2台あり、また勤務先にもあるのですが
どのパソコンでも常時接続の状態であれば問題ないということですよね?
その後様子を見ていたのですが、受信する場合と、受信せずimode.netにアクセスしてみると
受信していたって言う場合があったのですが、これはサーバーを見に行くタイミングの問題なのでしょうか?
書込番号:9951115
0点

横から失礼をば
>「どのパソコンでも」というのは
>自宅にノートとデスクトップが2台あり、また勤務先にもあるのですが
>どのパソコンでも常時接続の状態であれば問題ないということですよね?
でいいと思いますよ。全部で立ち上げてる必要はもちろんないです。どれか1台で立ち上げて常時接続しておけばOKなはず。
>その後様子を見ていたのですが、受信する場合と、受信せずimode.netにアクセスしてみると
>受信していたって言う場合があったのですが、これはサーバーを見に行くタイミングの問題なのでしょうか?
の可能性がありそうですね。何か法則がありそうだったらそれも書き込めば詳しい方が答えてくれると思いますよー。
書込番号:9952778
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
ストライプメニューやそれ以外の設定画面で、12:00 打ち合わせなどとスケジュールを表示できるのでしょうか?
ストライプメニューより、スケジュール表示が仕事上重要になっております
どなたか教えてください
0点

設定→個人用→Today→アイテムで、「Stripe Menu」のチェックを
外して、「予定表」にチェックを入れれば、トップ画面に予定が出て
くるようになります。
同じ画面で「予定表」を選択した状態で「オプション」ボタンを
押すと、予定を1つだけ表示するか、近日中の予定を複数表示するか
を選択できます。
上記のものはWindows Mobile標準の「予定表」表示ですが、フリー
ソフトも多数あります。下記サイト等からチェックしてみてください。
http://soft.wince.ne.jp/soft/Lists/?CM=1
ちなみに私は「Spb Mobile Shell 3.0」でトップ画面にスケジュールを
置いています。
http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PAGE=388
ただし、こちらは有償ソフトです。
書込番号:9945781
3点

早急なレスポンスありがとうございます!!
ありがとうございます
購入の決定打になりました
書込番号:9945923
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
ずっとgesture10keyを使ってましたが、何故かロードエラーとでて使えなくなりました…
プログラム消してもう一回インストールしてみたりいろいろしましたが直りません
直す方法があったら教えてください!
0点

ソフトを立ち上げたままアンインストールすると、見えない位置でたちっ放しになり、初期化するしか方法がない。
と言う感じの文章がtouchkeysipのテキストに書いてあったと思います。
自分も同じ状況に陥り、初期化しました。
書込番号:9951776
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
この機種を使い始めたばかりなのですが
T-01Aまとめサイト
http://docomowiki.net/t01a/?FAQ
上記のFAQサイトで
>Q.絵文字は使えますか?
>A.標準では使えませんが、カスタマイズにより可能になります。
とあります。
上記のサイト内からリンクでとび、
Windows Mobileスマートフォンを便利に:携帯電話からの絵文字メールを見る
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/30/news008.html
を試したのですが私の環境だとうまくいきません。
Pocketの手は PocketHand2-2.0.11をインストールして、最後の画面左下のファイルから「終了」を選択。リセットまで済んだのですが。。。
上記の記事で絵文字が見れるようになったよー!という方いらっしゃいますか?
情報お待ちしております。
0点

T-01Aを最近購入し、上記サイトの通りにやったらできました。
いったん電源を切ればいいかと思います。
書込番号:9951107
0点

すみません、勘違いでした。
送信済みアイテムの中を見てみたら表示はされてますが、
相手側のメールには違うものが表示されていました。
また、相手からのメールの絵文字も見えませんでした。
早とちりです
書込番号:9951149
0点

情報ありがとうございます。
やっぱり駄目でしたか。。。
駄目だったという方もいらっしゃいましたら、引き続き情報お待ちしております。
ちなみに、自分のPCからutf-8で絵文字メールをT-01Aに送ってみたのですが、ちゃんと表示できますね。。。。
なので、記事のやり方(外字としての登録)が失敗しているわけではないようです。
あんまり文字コードとかを意識したことがないから今勉強中なのですが・・・、もう少し調べて何かわかったら情報提供させてもらいますね。
書込番号:9952970
0点

たびたび失礼します。
DoCoMoのサイトに
下のようなところがあったので参考にしました。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/pictograph/
外字設定の時にここで配布されているファイルを選択することによって出来ました(不完全)。
※ファイルはi絵文字のソフトに付属
出来る内容は
PC→T-01A 絵文字受信OK
T-01A→PC 絵文字受信OK
T-01A→他の携帯 絵文字受信OK
他の携帯→T-01A 受信不可(文字が置き換わる)
他の携帯からの絵文字をいろいろ変えて試してみたいと思います。
入力はやはり外字なので単語帳にでも登録したほうがいいかと思います。
書込番号:9978894
1点

喫茶店さん、ぷるっぷ〜さん、ありがとうございます。
T-01Aとても大満足なのですが、絵文字が使えれば、本当にもっと良いのに。。
喫茶店さんの方法を私も試してみました。
やはり、他の携帯から送ってもらうと、絵文字が、-の文字になってしまい、上手くいきません。パソコンから絵文字を送ってみたら、それは読めこみました。
お伺いしたいのですが、T-01Aから絵文字を送るのには、絵文字を登録しないといけないと言うことですが、どのようにすれば登録できるのでしょうか。
パソコンから絵文字を送って、コピーして辞書登録を使用としましたが、絵文字をコピーできません。
お教え頂けますと助かります。
書込番号:9992899
0点

>喫茶店さん
情報ありがとうございます><
返事が遅くなってしまって申し訳なかったのですが、自分もいろいろ確認してみました。
で、一番最初に設定状況などなどの確認をしたいのですが
Windows Mobileスマートフォンを便利に:携帯電話からの絵文字メールを見る
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/30/news008.html
このやり方で外字として絵文字を設定する。
ただし、外字ファイルは記事のものではなく、docomo.tteを使用する。
以下docomo.tteの入手方法
docomo:絵文字入力ソフト「i絵文字」
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/pictograph/tool/index.html
こちらからi絵文字をダウンロードし、PCにインストール。
Cドライブ>Program Files>imode>iemoji_j
ここにある「docomo.tte」をT-01Aに送り、外字ファイルとして使用する。
入手方法終了
この環境で私も試してみました。
>PC→T-01A 絵文字受信OK
Gmailを使用し、上記でインストールした「i絵文字」で絵文字入りメールを送信。
結果、私も絵文字が見れました。
(ただし、この方法でも文字コードがjisだと確認できなかった・・・気がしたのですが、文字コードをjisで送ることができなくて症状の再現ができません)
>T-01A→PC 絵文字受信OK
私はGmailに送ってみたのですがみれませんでした。
喫茶店さんはどのメーラーを利用されましたか?
>T-01A→他の携帯 絵文字受信OK
docomoに送った結果、見ることができました。
>他の携帯→T-01A 受信不可(文字が置き換わる)
同じく駄目でした。
で、自分なりに T-01A→T-01A に送ってみました。
自分で自分のmoperaアドに送っただけですが、絵文字は見れました。
また新たな発見などあったら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:9995471
0点

>T-01A☆めちゃファン☆さん
外字としての登録が終わっているとの事なので、絵文字(外字)の入力方法だけ説明しますね。
仮にメールの作成画面で説明すると画面下に
受話器マーク 送信 キーボードマーク メニュー 受話器マーク
となっていますが、キーボードマークの隣の「△」をおして「文字一覧」。
「半角」となっているところを選び下のほうにスクロールしていくと「外字」が選べるので外字を選びます。
で「・」だけがたくさん表示されると思いますが、一番下まで一気にスクロールして、ゆっくり上にスクロールすると絵文字が出てきます。
私の場合 F898〜F9F8ぐらいまでが絵文字です。
あんまり絵文字は使わないので、毎回このやり方で入力していますw
書込番号:9995474
0点

早速のご回答を、ありがとうございます!
おっしゃる手順で、登録した絵文字が見つかりました。
私も色々と試してみます。
書込番号:9996809
0点

ぷるっぷ〜さん>
>私はGmailに送ってみたのですがみれませんでした。
喫茶店さんはどのメーラーを利用されましたか?
これについてですが、
これは僕の場合はPCのOutlookに送信しました。
GmailはwebメールなのでPCに送ってるのとは違うのではないかと思います。
今、Gmailを確認してみたのですが受信すると文字化けになってました^^;
しかし、Gmailからの送信は出来ました。
僕はmoperaに送信できているかどうか
下のURLにて確認をしています。
http://www.mopera.net/
書込番号:9997397
0点

T-01A☆めちゃファン☆さん>
僕は入力の時にこれを使ってます。
僕のblogからの引用で失礼します。
----以下、引用---------
絵文字の入力方法なのですが、
外字からいちいち打っててはめんどうですよね?
ってことでこちらを僕は使ってます。
iuTAP for Mobile PPC(PocketPC) VGA
http://download.goo.ne.jp/software/contents/soft/other/wince/se390555.html
これは便利です。
試用品なのですが、制限がかかってる部分を多分使わないので
絵文字を打つだけならこれでいいです。
製品版はいらないかとw
-----引用終わり------
これを使うと結構便利ですよ
書込番号:9997408
0点

喫茶店さん
ありがとうございます!
早速、使ってみました。
これは、便利!!ですね。
助かりました!!
書込番号:9998117
0点

>喫茶店さん
まいどまいど返事が遅くてすみません。
>僕の場合はPCのOutlookに送信しました。
>GmailはwebメールなのでPCに送ってるのとは違うのではないかと思います。
Outlookで受信ということですが、どこかしらと契約をしている(与えられている)メールアドレスを、Outlookのアカウントとして設定しているということですよね?
確かに、PCメールとwebメール。私がかってに一緒くたにしていましが、違うものですね。
で、追加で試してみたことを書いてみます。
まず、さくらインターネットと契約しているのでそちらのメールアドレスで試したのですが
・T-01A → さくらメール
この場合文字化けしました。
(〓に置き換わるのではなく、?????????????襪△覆 のように文字化けでした。)
・T-01A → さくらメール → Outlookで受信
outlookで受信する前にさくらメールを覗いたところ、当然絵文字は文字化けしていました。が、そのままoutlookで受信したところ、絵文字が見れました。
で、さらに自分が使用している@mopera.netのメールをPCのoutlookとnPOPsというメーラーで設定してみたのですが、まだ検証が足りないので、明日続きを書かせてもらいますね。
ただ、あまり良い結果ではない気がしますが。。。
書込番号:10009078
0点

ぷるっぷ〜さん>
詳しい情報ありがとうございました。
なかなか制限のある機種ですが
なんとか対策をしてほしいところもありますね。
書込番号:10009512
0点

追記です。
既出の内容もありますが、頭が悪い私が自分なりにまとめるためなので、少しだけお付き合いくださいw
@docomo.ne.jpから、同じ絵文字メールをT-01AとGmailとさくらインターネットのメールアドレスに送ってみました。
・@docomo → T-01A
〓 におきかわりました。
→ さらにoutlookで受信
〓 のままでした。
・@docomo → Gmail
絵文字が見れました。
→ さらにoutlookで受信
絵文字が見れました。
・@docomo → さくらインターネット
〓 におきかわりました。
→ さらにoutlookで受信
〓 のままでした。
続きまして、 T-01の@mopera.netから、同じ絵文字メールをT-01AとGmailとさくらインターネットのメールアドレスに送ってみました。
・@mopera → T-01A
絵文字が見れました。
→ さらにoutlookで受信
絵文字が見れました。
・@mopera → Gmail
$B x‘u R’ 文字化けしました。
→ さらにoutlookで受信
絵文字が見れました!
・@mopera → さくらインターネット
?????????? 文字化けしました。
→ さらにoutlookで受信
絵文字が見れました。
@docomoから送られてきたメールはGmail以外だと〓に置き換わるみたいですね。
T-01A → @docomoに絵文字を送信することが可能ですが、〓に置き換えられていないがポイントな気がしました。
送っているデータに若干の違いがあるのか、送っているサーバに違いが。。。あるわけですね。それが原因なのかな?
結論として、とっても頭が痛いですw
みなさんからの推理や考察をもうしばらく受け付けた後、進展がないようなら一旦閉めようかと思います。
以上追記でした。
書込番号:10012579
0点

書き忘れ。
nPOPsというソフトをT-01Aにインストールして、そちらでも受信してみましたが、
・文字化けは文字化け。〓は〓でした。
T-01Aはpocket outlookでしたっけ?を通常であれば使っているわけです。
現状では文字化けを絵文字に戻してくれるというか、文字化けしないだけpocket outlookを使用しているほうがいいようですね。
書込番号:10012642
0点

iモード端末から送信したメールの絵文字が〓になっちゃうのは iモードメールサーバーが変換してるからどうしようもないよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/emoji_convert/index.html
書込番号:10013327
0点

>きいろいとりさん
情報ありがとう御座います。
置き換えてるならやっぱり駄目なんですねー。
>喫茶店さん
ドコモが対応してくれるのを待ちますか。。。
書込番号:10015327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)