T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1935件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

googleマップ

2009/08/02 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

すみません。
初心者でよくわからないう分が多いのですが、
googleマップをインストールしようと思ったのですが
英語で記載されているためどのファイルをDLしてよいのか分かりません。。

ご存知の方、手順等をご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします

書込番号:9942185

ナイスクチコミ!0


返信する
SOURSさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 11:20(1年以上前)

GoogleMaps_compressed.CAB

です。

書込番号:9942233

ナイスクチコミ!1


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/02 11:50(1年以上前)

google mapに関してはここが一番更新が速いです。

http://giraffe.iseteki.net/
最新版はレイヤー機能が追加され、便利になりましたね。
端末にカタログソフトをインストールして時々チェックすれば
更新も判ります。

この手の質問は過去に何度もされているので、できるだけ過去レスを検索するようにしましょう。

書込番号:9942368

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

JPGを連続で見るには?

2009/08/01 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件

連番のファイル名になっているJPGファイルを画面一杯に表示して、次々に見たいのですが、どうもうまくいきません。何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:9940337

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件

2009/08/02 00:25(1年以上前)

すみません..自己解決です。単に指で画像を横にやればいいんですね...お騒がせしました。

書込番号:9940807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NFBrowserについて

2009/08/01 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:24件

NFBrowserで、ページ保存の機能がありますが、これはオフラインでHPを確認できるという事でしょうか。
また、もし確認できるならどの様な方法で確認できるのでしょうか。
色々と触っていて分からない事ばかりです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9936743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/01 08:07(1年以上前)

聞くばかりで
お礼くらい書けば?

書込番号:9937178

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2009/08/01 20:42(1年以上前)

本当におっしゃる通りです。
失礼致しました。
皆様、いつも有難い情報を下さいましてありがとうございました。
今後もお願い致します。

書込番号:9939689

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/02 07:52(1年以上前)

バンドルされてるNFって微妙に低機能ですよね。
私はコンセプト版を入れてもっぱらそっちを使ってます。
タブを使えて便利ですよ。

ページの保存は出来ないかもしれませんが、
キャッシュを増やしてやればオフラインでも表示可能かも。

書込番号:9941531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/03 05:34(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱり難しそうなのですね。
他のブラウザでページ保存が出来る分はご存知ですか。
ホームページを保存してPCの様にいつでも見れたら便利なのですが・・・。
いつもお世話になります。

書込番号:9946181

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/03 19:09(1年以上前)

もう、いっそのことパソコンで保存してT-01Aに転送。
出先でゆっくり閲覧するというのがいいような気がします。

「webサイト 丸ごと保存」などで検索しますとフリーのダウンローダーが
見つかりますので、それをお使いになるのが良いのでは?

書込番号:9948132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/07 11:41(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
そっちの方がはやそうですね。
試してみます。

書込番号:9964858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電車時刻検索アプリと留守番アプリ

2009/07/31 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:24件

今、電車の時刻表等が分かって乗り継ぎがうまくいくアプリや
留守番電話を設定出来るアプリを探しているのですが
何か良いものは無いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9933650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/31 14:07(1年以上前)

NAVITIMEをお奨めしておきます。
ナビの部分は有料なので使用できませんが乗り換え案内等は
無料だと思います。
他には時刻表ではありませんがGoogleMapは経路探索に対応
しています。
時刻表だったらサイトを見たほうが良いかもしれません。
あらかじめサイトを調べておいて自分が使う可能性がある
シナリオにあわせてお気に入りを作っておくと便利かもしれません。

書込番号:9933901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/31 16:55(1年以上前)

電車乗り換えに関するソフトならUKEkiTanというのがありますよ。
よく使うのはgooglemapモバイルかもしれません。

http://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/tools/UKEkiTan.html

書込番号:9934390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/01 20:43(1年以上前)

ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:9939695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのダウンロードについて

2009/07/30 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:24件

基本的な事だと思いますが、アプリをダウンロードする時は、この機種からホームページにアクセスし、ダウンロードしないといけないのでしょうか。
パソコンでアプリサイトのアプリをダウンロードして、それをSD等にいれて、この機種で実行は出来るのでしょうか。
通信料節約のために色々考えてしまいます。

書込番号:9931028

ナイスクチコミ!2


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/30 21:43(1年以上前)

できるに決まっている

書込番号:9931052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 23:24(1年以上前)

全てうまくいくかどうかわかりませんが、私がインストールしたソフトの場合、パソコンでダウンロードし、「T-01A」をUSBでパソコンに接続してダウンロードしたソフトを「T-01A」にコピーしてセットアップしましたが、これで問題ありませんでした。

書込番号:9931705

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kuzuiaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/30 23:55(1年以上前)

こんにちは。
だいたい二種類の方法で導入ができます。
まず、Windows Mobile(以下WM)端末上でインストールする方法ですが、.cabのファイルがそれに該当します。WM機でネットで探してダウンロード・インストールや、PCで.cabファイルを落としてそれを端末にMicroSDやメール添付等で送って実行すればインストールされます。
もう1つはPCと接続た場合のみインストールできる方法です。これはPCに端末を繋いでActive Syncという同期ソフトで繋がっている時にPC上でインストーラーを起動するというものです。
といっても手段等はそれぞれのアプリを配信しているHPで大抵載ってると思いますので、あまり心配はいらないかと思います。

書込番号:9931885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/31 12:36(1年以上前)

PC上でmsiインスト−ラ叩いてWMにインスト−ルするアプリは殆どないね
世の中のものは殆どはcabファイル(WMのインスト−ラ)なのでWM上で叩く

cabはWMで叩いて、msiはPCで叩く、と覚えれば簡単
でも中にはインスト−ラ無しでexeファイル公開してるのもあるんで
そういうのはファイルコピ−

書込番号:9933600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2009/08/01 20:44(1年以上前)

アプリのダウンロードの口コミありがとうございました。
無事ダウンロードできました。

書込番号:9939699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の大きさ・画面のズーム

2009/07/30 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

まだ購入前のなのですが、質問があるので既にお持ちの方、以下の質問にお答えください。

1 テキストを入力・編集(閲覧)できるソフトは、「メモ帳・Word・Excel・one note」の、4つのみになりますか?

2 1の質問の、4つのソフトで、「メモ帳・Word・Excel・one note」の、文字の大きさは変えられますか?

3 その場合それぞれ何段階、文字の大きさを変えられるのでしょうか?

4 また各ソフト使用時に、画面をズームさせて拡大してみることはできますか?

5 パソコンでスキャニングしたPDF画像をT-01Aで見たいのですが、「Adobe Reader LE」だと、全画面表示で見ることができません。左端にあるスクロールバーや下のメニューアイコンなども映さず、PDF画像を画面全てに表示することのできるソフトウェアはありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:9929466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/02 00:57(1年以上前)

お答えくださいっていうのは一見
丁寧な言葉のようで実は命令されてるような(謎)
善意の一般人でサポートの人ではないですよ


PDFを全画面にして見にくいモノが見れるのに
テキストは拡大して見たいのですか?

書込番号:9940913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2009/08/02 01:23(1年以上前)

大変失礼しました。

「持っておられる方、教えてください。」
の方が良かったですね…

「全画面にして見にくいモノが見れるのに」…Adobe Reader LEで見たのですが、左端にあるスクロールバーや下のメニューアイコンがどうしてもジャマなんです。何とかスクロールバーや下のメニューアイコンも無しで、PDF画像を画面全てに表示し、画面上最大の大きさで、見たいのですが…

文字の大きさが変えられないテキストのソフトは、画面を拡大して見るしかないと思うので、質問しました。

書込番号:9940990

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/08/02 10:15(1年以上前)

txtファイルを編集するならnotepadやwardなどより
jotというアプリケーションをおすすめします。
軽くて表示も速く、サイズ制限が無いのが便利。
もちろん文字サイズも変更可能です。

PDFの件ですが、ご自身でスキャニングするのでしたら
PDF形式にスキャニングされるよりjpgでスキャニングして
mangamiya等で表示するというのはどうでしょう。
コツはいりますが、便利ですよ。

書込番号:9941943

ナイスクチコミ!1


スレ主 raraboさん
クチコミ投稿数:130件

2009/09/17 14:12(1年以上前)

RIFF.RAFFさん

返事が遅れて、大変申し訳ありませんでした。教えていただいたソフトウェアと方法を試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10167752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)