T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
発売日 | 2009年6月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.1インチ |
重量 | 129g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年7月20日 15:26 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月20日 14:08 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月23日 10:32 |
![]() |
10 | 3 | 2009年7月20日 14:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月19日 23:19 |
![]() |
3 | 9 | 2009年8月14日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
T-01A購入検討中です。
imodeメールを確認するには、その都度iモード.netにアクセスしないといけないと聞きました。
iモード.netに新着確認ツールというものを見つけたのですが、
これをインストールするとT-01A端末上でアラートなどがあり
新着メールを確認できるのでしょうか?
ご存知のかたいましたら、是非ともお教えください。
宜しくお願いします。
0点

気になってiモード.netのページを見てみましたが、ここにでている「新着確認ツール」は、パソコン用のソフトウェアのようですね。
ドコモさんが結構スマートフォン対応を強化しているようにみえるので、そう遠くないうちに、T-01A用も提供されるのではないか、と推測していますが、いつになるかは分かりません。
ちなみにこちらのサイトで、プッシュメールの特集記事があります。
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F23%20T-01A%20%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B7%8F%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%81
iモード.netをプッシュメールに転送する「iモード.net Gateway」に関する記事もこちらにありますので、参考にしてみては?
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F19%20i%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89.net%20Gateway%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%81
書込番号:9881674
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
GooglemapやいつもNAVIを使用しても今いる場所とは全然違う場所に現在地が表示されます。(住んでるのは名古屋なのに千葉で表示されます)
何回やっても駄目でした
解決策があったら教えてください
0点

設定→システム→Internal GPSから、GPSデータをダウンロード
してみたらどうでしょう?
私もモバイルGoogleマップで、当初現在地がイギリスでした…。
今は正常です。
書込番号:9881202
1点

私もこのような事例ありましたが、ソフトリセットで直りましたよw
GPSもたまには間違うんですねぇw
書込番号:9881413
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
教えて下さい。本体に保存したメディア関係(音楽、動画等)はwindows media playerのライブラリ内に表示されますが、sdカードに保存した場合はライブラリに反映されません。ライブラリは本体に保存した場合のみの表示なのかなと思いましたがライブラリに反映させる方法はないでしょうか?いちいち「ファイルを開く」から探しにいく方法で辿っていますがあまりにも煩雑で困ってます。
0点

メニューからライブラリをタップすると左上にライブラリがでますね?
ここをタップするとストレージカードが表示されると思うのですが如何ですか?
書込番号:9878921
0点

1) メニュー→ライブラリ→Storage Cardにチェック
2) メニュー→ライブラリの更新
でライブラリに反映されます。
あとはマイミュージック、マイビデオなどを開けばOKです。
書込番号:9878933
2点

ご返信頂きありがとうございます。ライブラリ→Cardが表示されなくて困ってたのですが、ライブラリの更新をタップすると認識するようになりました。助かりました。どうもありがとうございます。
書込番号:9895190
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
ここでのみなさんの評価に魅せられ、先日T-01A購入しました。
家の中は無線LAN(固定IP)ですが、どのように設定するのかわかりません。
ネットワークアダプタのいくつかに、IPをセットしてみましたが、WEPキーが
何度も弾かれてしまいます。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご指導下さい。
0点

ネットワークアダプタは AR6000 WLAN Adapter SD だけを
設定するようです。ポイントは
(1) インターネット側もプライベート側も既定の社内ネットを使います
(2) USB to PC で高度なネットワークを指定すると USB で IP 接続します
ちなみに WiFi 経由で
(1) goo スピード計測で 1.6Mbps
(2) gyao.jp で最高 6.0Mbps がでました(通常は 3Mbps)
(3) USB 経由では 0.8Mbps
ワイヤレスマネジャは、一度全部 Off にして
(1) WiFi を On
(2) 電話 を On
の順にします。バッテリーは、激しく減ります(笑)
外出するときは WiFi を off にして、固定 IP をはずします
Bluetooth も含めて書くと、雑誌の特集が組めるぐらい奥が深いです
書込番号:9878247
5点

ありがとうございました。
無事解決しました。
やはりPCですね。
色々出来て便利ですが、使いこなすまで時間がかかりそうです。
使わないアプリ(いつもナビ)の削除方法もわかりませんし。。。
携帯の延長程度にしか考えていなかった事を反省しています。
初心者には大変ですが、色々勉強します。
ありがとうございました。
書込番号:9878301
3点

色んなブロガーさんのサイトなどあるので参考にしてみてくださいねw
一週間くらいで慣れますよ!
書込番号:9881417
2点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
この機種に変更しようか検討しています。
現在SH-01Aを使用していますが、最初から入っている
地図アプリをよく使う機会があるんですが、これに代わるような
ソフトはT-01Aに入っているのでしょうか?
もしくは同じようなソフトをインストールできるのでしょうか?
ご存知の方いましたら是非とも教えていただきたいです。
0点

以下のページにT-01Aにプリインストールされている「いつでもNAVI」と、無料でダウンロード&インストール可能な「モバイルGoogleマップ」、「全力案内!」を紹介しています。
http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PAGE=384
SH-01Aの地図アプリについては詳しくありませんが、上の3点の地図アプリのいずれかで代用可能なものと推測します。
書込番号:9878815
0点

いつもnaviというアプリケーションソフトがプリインストールされています。
そのほかはgooglemap位ですか。GPSで使用するポートが特殊なようで
インストールしてもGPSが使えないソフトウェアもあります。
いつもnaviは月額315円でナビゲーション機能も使えるようです。
書込番号:9879052
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
何を?
それこそ、もう少し具体的に質問してください
書込番号:9877441
1点

すいません
対応ソフトがどんなソフトがあるか
また
導入方法について教えていただければ。
田舎なのでgooスピードで0.9Mbpsのスピードでリモートができるのか
宜しくお願いします。
書込番号:9877539
0点

リモートデスクトップモバイルでしょうか?
下記にブログの記事がありました。公式にはサポートはされていません。
T-01A でリモートデスクトップ モバイル
http://emboss.blog28.fc2.com/blog-entry-108.html
書込番号:9877653
1点


KUNISAN18さんの貼り付けてくれたリンクから
いろいろ調べ
有料ですが
RDM+: Remote Desktop for Mobiles
にたどり着きました。
ありがとうございました。
書込番号:9885955
0点

私もリモートデスクトップをしたく、こちらを拝見しました。
hgf00675さんの
RDM+: Remote Desktop for Mobiles をパソコンにインストールしましたが、
接続エラー、とでます。
hgf00675さんは問題なくパソコン側でのインストールがうまくいきましたでしょうか。
それとも、何か設定を変えるなどされたのでしょうか。
お教え頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:9993052
0点

自分の場合は、大丈夫です。
購入するとアクティベーション キーが送られてくるので
それを入力して
OKでした。
書込番号:9993411
0点

早速のご回答を、ありがとうございます。
試用期間中は使えないということなのでしょうかね。。
使えないと怖いので、他の方法も試してみます。
書込番号:9994556
0点

hgf00675さん
結局、RDM+を購入することにしました。
使えるかな、と心配だったのですが、購入したら、アクティベートすると
問題なく使えました。
とても便利です!ありがとうございました。
書込番号:9998129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)