T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1935件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルGoogleマップでGPS接続エラー

2009/07/11 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 ssmobileさん
クチコミ投稿数:19件

モバイルGoogleマップをhttp://google.com/gmmから取得しましたが、
「GPS接続エラー」が表示され現在地を検出できません。
「メニュー」→「GPS使用」でも同様エラーが表示されます。
他のナビでは問題なく現在地を取得できているのですが、
どこか設定箇所あるのでしょうか?
ご存知のかた回避方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9837388

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/11 16:13(1年以上前)

他のGPS使用ソフトで大丈夫でGooglemapだけダメなんですね。
GooglemapのGPS設定が違っているかもしれません。

メニューからオプションを開いてGPS設定をタップ
通常は現在地の設定でwindowsで管理になっています。

書込番号:9838379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 T-01A docomoの満足度5 WindowsケータイFAN 

2009/07/11 18:47(1年以上前)

外してたらごめんなさい。Googleマップのバージョンが3.0.1.4以上じゃないとダメみたいです。自分もウェブ上でダウンロードしたら、なぜか古いバージョンがはいっていたので、Aplio経由で入れ直しました。

書込番号:9838950

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssmobileさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/12 10:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
原因は不明ですが、一度アンインストール後に再度インストールし直したら、
エラーがでなくなり、現在地も取得できました。

書込番号:9842294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源アダプター無くしました。

2009/07/10 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:22件

ドコモショップに問い合わせると入荷に一週間ほどかかるそうです。
WILLCOMの電源アダプターが同じような形してますけど使えるのでしょうか。

書込番号:9833242

ナイスクチコミ!0


返信する
ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/10 16:52(1年以上前)

WILLCOMの電源アダプターは形状は同じですが、ピン配置が特殊なため、利用できません。
同梱USB-microUSBケーブルを使ってPCからの充電で凌いではどうでしょうかね。

書込番号:9833420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/07/10 17:04(1年以上前)

お答えありがとうございました。

やはり無理ですよね。
パソコン無いのでしばらくガマンしときます。

書込番号:9833451

ナイスクチコミ!0


ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/10 17:17(1年以上前)

DSに相談すれば貸し出しとかしてくれないのかな・・・。
場所によっては別件だけど貸し出ししてくれたと聞いた記憶がありますね。

もしくはDSで充電してもらうとか・・・。

書込番号:9833492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2009/07/10 17:45(1年以上前)

USBをコンセントに変換して使えばいいんじゃないでしょか

安いのなら500円程度ですよ

書込番号:9833603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/10 19:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

USBコンセントもT-01Aで充電できるものと、充電できないものがあるようです。
添付のWILLCOM 03の追加用ACアダプターは、T-01Aでそのまま充電できました。
Amzonで頼めば最短で翌日配送されるようですよ。

http://www.amazon.co.jp/WILLCOM-03-AC%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E7%94%A8-EA84/dp/B001BXYIKI/ref=pd_sim_e_17

ご参考まで。

書込番号:9834070

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/07/10 20:51(1年以上前)

当機種

皆さん、

ありがとうございました。
USBで充電できました。

使えないのもあるということで、
メーカー:radius
型番号:RA-AD05K(ブラック)
980円でした。

コンセントをさすと反応しませんでしたが一回抜いてから差したら、ランプが点灯しました。

一時はどうなることかと思いましたが、大変助かりました。

書込番号:9834442

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚まし時計

2009/07/10 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 hgf00675さん
クチコミ投稿数:64件

アラート機能の音の種類がシステム音しか入っていないので
「目覚まし時計」の換わりになる
ソフトを教えて下さい。
できれば時間指定で、音楽が再生できるようなソフトがあります?

宜しくお願いします。

書込番号:9831153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/10 03:59(1年以上前)

ざっと探しましたが、こんなのありました。

【Pocket Alarm】
http://mb.bbsoft-direct.com/mobile/pc/detail.do?goodsId=CATDL01530&categoryId=&phoneId=30

当方は当機を目覚まし代わりに使用しないので、使用感は不明です。

参考になれば。

書込番号:9831422

ナイスクチコミ!1


呑んべさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4 東日本大震災情報収集サイト 

2009/07/10 11:23(1年以上前)

ソフトは特に必要なく、ウェイブファイルをウィンドウズのディレクトリに入れれば使えるようになります。
フリーのサウンド(ウェイブファイル)を探してきて、PCからコピーすれば完成です。

書込番号:9832305

ナイスクチコミ!0


changchunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/10 14:31(1年以上前)

呑んべさん
「「ウェイブファイルをウィンドウズのディレクトリに入れれば使えるようになります。
フリーのサウンド(ウェイブファイル)を探してきて、PCからコピーすれば完成です。」」
について具体的に教えてもらえませんでしょうか。

書込番号:9832958

ナイスクチコミ!0


呑んべさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4 東日本大震災情報収集サイト 

2009/07/11 04:36(1年以上前)

くどい説明になるかと思いますが、既知の事については、無視してください。

1)PCに"wave"用ディレクトリを作成する。
2)T01−Aに入れたいwaveファイルを"wave"ディレクトリに入れる。
3)PCとT01−Aとをつなげ、ActiveSyncが起動した事を確認する。
4)PC側でエクスプローラーを起動する。
5)マイコンピューターに「モバイルデバイス」が表示されているので、そこを開いて、その中の、"windows"ディレクトリにPCの"wave"ディレクトリ内のwaveファイルをコピーする。
6)T01−Aの「設定」内にある「時計とアラーム」に入り、「アラーム」のベルをタップし、「サウンドを鳴らす」の右側にあるファイル選択に、コピーしたファイルが出てくれば、うまく出来たという事になります。

こんな説明で、よろしいでしょうか。(・_・)(._.)、

書込番号:9836390

ナイスクチコミ!1


スレ主 hgf00675さん
クチコミ投稿数:64件

2009/07/11 09:26(1年以上前)

返事が遅れてしまいました。
ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:9836887

ナイスクチコミ!0


miya2100さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/11 14:11(1年以上前)

やや蛇足的ではありますが、米国マイクロソフトの Windows Mobile サイト
に、無料の着メロダウンロードサイトがあります。

http://www.microsoft.com/windowsmobile/en-us/totalaccess/personalize/ringtones/default.mspx

視聴だけなら、登録不要ですぐ聞けます。
気に入ったものが見つかったら、Windows Live ID (Hotmailアカウント)が
あれば、ダウンロードすることができます。

ダウンロード後は、前の方が回答されているとおり、T-01AのWindows
フォルダにコピーしてやると、次から着信音や、アラーム音として
選択することができるようになります。

海外サイトの着メロということで、ちょっと個性的な着メロが無料で
揃えられるかと思いますので、ぜひお試しください。

WindowsケータイFAN
http:.//windows-keitai.com/

書込番号:9837940

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールできない

2009/07/09 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:12件

新しい物好きな親父です、PC携帯を買ったんですがどうにも遣いにくく
色々検索してこの掲示板にたどり着きました。
皆さんのお力で使いやすい携帯にしたいので教えて下さい。
Spb Mobile Shellの無料体験をインストールしたいんですが上手くいきません
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20090413-001&af=51v0dn36
アドバイス下さい。

書込番号:9830255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2009/07/10 00:03(1年以上前)

まずは
・どんなことを試したのか、
・どんな状況になっているのか
を書かないとアドバイスのしようがないと思いますよ。
もしかしたらWindowsと同じように考えているかもしれませんので
こちらを紹介しておきます。(因みにググって1分で見つけました)

.CAB ファイルのインストール
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/wm50/techinfo/tips/installremovesoftware.mspx

書込番号:9830748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/10 07:47(1年以上前)

ありがとう御座います 今晩又チャレンジします

書込番号:9831661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/10 16:00(1年以上前)

只今 かっこいい画面になり、使い勝手も良くなりました
又壁にぶつかったら、書き込み相談いたします。  ありがとうございました・・

書込番号:9833232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ActiveSync

2009/07/09 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

ActiveSyncが勝手に起動しますが、
勝手に起動しないようにする方法がありますか。
勝手に起動してバッテリーを食ってしまうのではないでしょうか。

書込番号:9829938

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/09 23:05(1年以上前)

Activesyncの同期スケジュールを手動にすることで回避できます。
ここを参考に設定してみてください。

http://z757041.s201.xrea.com/archives/entry/2007/000289.php


書込番号:9830226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2009/07/10 14:16(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございました、
解決しました。

書込番号:9832916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームページを変えたい

2009/07/09 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

IEを開くとdocomoのwebページがホームページになってますけど、
他のwebページをホームページにする方法を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:9828634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/09 19:32(1年以上前)

IE開いたら
メニュー>ツール>オプション>ホームページ

そこらへんはパソコンでの操作と似たような感じだからなんとなく
解るでしょ

書込番号:9828802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2009/07/09 21:58(1年以上前)

早速の返事ありがとうございました。
解決できました。

書込番号:9829701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/09 23:11(1年以上前)

私も参考になりました。

書込番号:9830284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)