T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月20日発売
- 4.1インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 18 | 2010年7月17日 22:13 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月9日 12:52 |
![]() |
4 | 7 | 2010年6月4日 22:08 |
![]() |
6 | 5 | 2010年6月6日 09:25 |
![]() |
1 | 4 | 2010年5月17日 20:53 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月6日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
スレチってやつ? かも知れませんが モバイル機器は、
T-01Aしか持ってないのでここで聞かせて下さい。
Googlemap 4.1で、導入当初は対応していなかった
日本語の音声検索がいつの間にか出来るように
なってました。
バージョンに動きがあったのか?と思って 4.1が
有ったはずの http://m.google.com/maps を見に
行ったら4.0しか落とせなくなってる!?
Googleの個人情報 誤収集みたいな記事を見た気も
するし、4.1を使ってても大丈夫かな?
何が起こってるのかご存じの方、おられますか?
0点

そうなんですよね。
今日なにげに、久しぶりに使ってみたら日本語対応していてビックリ。。
バージョンは4、1になっています。
たしか、2−3月まえにバージョンアップしたときは、日本語はだめでしたけどねー。
書込番号:11549363
0点

ダウンロードサイトにアップロードされていた4.1が、なぜ4.0にロールバックしちゃったのかってことですよね?
んん〜なぜなんでしょう。私にはわかりません。
Googleが個人情報を収集していたというのは、ストリートビューのカメラカーが無線LANのデータも収集していたってことですよね?
あれは意図して集めていたんですよ。
だって、風景写真を撮影するのにカメラは必要でも無線LANのアンテナは必要ないですから。
書込番号:11549461
0点

T-01Aって音声が通話中に、通話相手の方で途切れませんか?
通話中もこもった感じの音と言われますが
ほかのT-01Aを使われてる方はいかがでしょうか?
書込番号:11549742
0点

manaboooさん、その話は、自分で立てたスレでしてね。
書込番号:11549827
3点


1件のゴミレスを除き、レス頂いた方々 ありがとうございます。
私の書き方がまずかったかな?
4.1を落とし直したいんじゃぁなくて ♪ぱふっ♪ さんの
おっしゃるように、4.0にロールバックされたのなぜ? が
知りたいと思っております。
ex. 4.1に致命的な欠陥があり公開が中止された
とかなら、4.0に戻した方がいい?を気にしてます。
(音声検索は人前で使うのも恥ずかしいので使ってないし)
GoogleのHELPを探しても、その辺の情報を見付けられない…
書込番号:11551023
0点

実際、HYBRID W-ZERO3で4.1の音声検索を試してみましたが、まったく認識しませんよ。
HYBRID W-ZERO3が悪いのかもしれませんが、正しく認識しません。
つまり、リリースするにはあまりにも未完成な機能だったんで前バージョンに差し戻した、ということじゃないでしょうかね。
でも、昔の日本の携帯電話は電話帳を音声検索する機能がついていて、かなりの認識率があったんですけど、いつのまにか搭載されなくなってしまったでしょ。
書込番号:11551434
0点

アレッ。?
私は、T-01AのVer4.1にて認識率5/5で100パーセントでした。
ビックリしたくらいです。
書込番号:11552690
0点

ラテン君さんこんばんわ。
HYBRID W-ZERO3の場合だと、口元に手をあてて周囲の雑音が入らないようにして、比較的大きめの声でしゃべるとなんとか認識しました。
たぶん、認識はGoogleのサーバーで処理しているんでしょうが、マイクの感度やサンプリング性能は端末に依存するでしょうから、ここらへんはやはり機種毎に差が出るのかもしれませんね。
書込番号:11553154
0点

ラテン君さん ♪ぱふっ♪さん ど〜も スレ主です。
音声検索は使わないと言いながら お二人のやり取りを
見て面白そうなのでうちのT-01Aでもやってみました。
コンビニ、ファミレス、病院 しか試してませんが
3つとも ちゃんと認識/検索してくれますね。
ますます、なんで4.0にロールバック? だなぁ…
書込番号:11553501
0点

僕もT-01A(6.5)のユザーですが、
どうしても4.0しかDL出来ないですよね、
4.1がDLできた方、
なんかコツがあるでしょうか。
書込番号:11555992
0点

実際にバージョンは確かめていませんが、URLを見ると4.1.0と書いてあるので、たぶんコレ↓かもしれません。
http://m.google.com/maps/download/binaries/L1/4.1.0/GoogleMaps.CAB
書込番号:11557988
1点

♪ぱふっ♪さん
ありがとうございました、
これは4.1でした。
一応T-01Aをリセットしてからインストールしたら
4.1になりました、
音声検索も問題なさそうです。
書込番号:11560996
0点

changchunさんこんばんわ。
お役に立てたようでうれしいです。
ちなみに、検索にはaltavista.comを使いました。
書込番号:11561713
0点

♪ぱふっ♪さん、有り難う御座います。
素晴らしいです、話掛けると検索しますね。
人が居る場所では恥ずかしくて使えないですけど。
認識も70%位でしょうか 。
書込番号:11581321
0点

4.1.1になったみたい。
今、通勤地下鉄内だから試せないけど、
やっと解決済みを押せるかな。
書込番号:11636084
0点

4.1.1にしてみましたが・・・。
今のところ何が変わったのかは実感できませんね。
書込番号:11637201
0点

4.1.1、4.1.0と何が違うの?ってぐらい
普通に使えますね。
Google mapではなくT-01Aの口コミだし、
そろそろ解決済みをポチっときます。
書込番号:11641320
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
マンボウ3さん こんばんは。
一応、標準で地図アプリ「いつもNavi」が入ってますよ。
こちらを参考にしてください。
http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PAGE=384
私はちなみにgoogleマップを入れて使ってます。(無料で使い勝手がイイですよ)
いつもNaviは有料のものを入れるといいと思いますが、標準で入っている無料のものは・・・です。
書込番号:11471515
1点

早々ありがとうございます。
使ってみましたがナビウォーカー機能しかないような?
音声案内も無いんですね
全力案内を使ってみます。
書込番号:11472702
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
すいません。美人時計のインストール方法をご存じの方いませんか?2010/4から無料でDLできるようになったらしいのですが、いろいろ調べてもCabまでたどり着けません。。。。。。
0点

こんばんは。もう解決済みですか?
けして、人にアドバイスできる知識はまるでありませんが。。。
私はここでダウンロードしました。
http://ch3cooh.jp/files/BijinTokeiSetup10.CAB
ちなみに他にも色々ありますが美人時計だけでいいですか?
私は他にも入れました。(笑)
参考ななった元サイトも貼っておきますね。
http://d.hatena.ne.jp/ch3cooh393/20100112/1263271497
書込番号:11443862
1点

リターンズフェローさん、
早速のレスありがとうございます。
早速導入してみようと思います。他の○○時計も含めて(笑)
もう一つ聞いてよいですか?
時計を起動すると、常にパケット通信で画像を撮りに行くみたいなんですが、Off lineでの使い方をご存じですか?
書込番号:11445200
0点

シュナウザさん こんにちは。
レス頂いたのに大変遅くなりました。<(_ _)>
>常にパケット通信で画像を撮りに行くみたいなんですが、Off lineでの使い方をご存じですか?
結果から申しますと残念ながら出来ないと思います。
私もバッテリー消費軽減のため当初色々調べてみましたが、ありませんでした。
もしかすると私が知らないだけかもしれませんが。こちらに関しては他の方の回答も聞きたいですねぇ。
私はTodayにも入れられてません。_| ̄|○
只、cacheファイルの中に画像が入っていますので、美人時計Offで見る時は
ストレージ(SD)→cacheファイル→kinomaplay→拡大・縮小で見ると気があります。
こんな回答しか出来なくて、お役に立てなくてすみません。
なにか情報がありましたらシュナウザさんからも教えてくださいね。
書込番号:11450311
0点

私は、Onnline、Off lineどちらでも使えていますので、とりあえずやり方を・・
前準備として Onlineで24時間 美人時計を動かして下さい。
※リターンズフェローさんが記述したフォルダに画像ファイルが24時間分保存されます。
あとは、Offlineで美人時計を起動すれば時間に合わせて画像が出ます。
(それだけです(笑))
注意点ですが
1.起動した時間の画像は出ませんので、画像が出るまで(時刻がかわるまでの間)最大1分待ちます。
(おそらくリターンズフェローさんは画像がすぐに出ないので使えないと考えたのかと思います)
2.使用する時間の画像だけ(24時間分の画像が無くても)運用は可能ですが、使用中にその時間の画像が無くなった場合はエラーでアプリが落ちます。(念のため24時間落としておいた方が良いです)
3.Onlineで動作させた場合、24時間分の画像がすでに落としてあっても画像を落としてきて更新します。
余談ですが
表示させる画像はキャッシュフォルダに時刻の名前で保存された画像ですので、T-01Aの画面サイズに合わせたお好きな画像をキャッシュフォルダに時刻の名前で保存しておけば、分単位でかわるデジタルフォトフレームとして使えます。
さらに、DLした○○時計全種類の画像があれば、自分的に地雷を踏んでも他の画像と差し替えてしまうこともできますよ(笑)
書込番号:11451050
1点

一番重要なことを書き忘れていました
インストール先ですが、ストレージカードを選択して下さい。
DLした画像が1440枚(65Mくらい)保存されるので本体側に保存してしまうとメモリを無駄に消費します。
あと、フォトフレーム化や写真の入れ替えを行った場合は、バックアップ必須です。
間違ってOnlineで起動してしまうと正規の画像が上書きされます。
個人的にはサーキット時計が時間が見やすくて時計としての機能を十分満足していて良いと思いますが・・そう言う問題ではないですね(笑)
それでは!
書込番号:11451172
1点

今思ったのですが
Online⇒3GもしくはWifiが有効 Offline⇒通信なし(3G/Wifiともに無効)
だと私は思っているのですが
Offlineの意味が 3GもしくはWifiが有効の時に美人時計の通信だけを無効化する意味でしたら的外れな回答をしています。
その場合は参考にならないので申し訳ありませんが読み飛ばして下さい。
書込番号:11451606
1点

皆さま、
色々丁寧に教えていただいてありがとうございます。
Off lineの使用は厳しそうですね。 不用意にパケット通信しないように、BTをOnにしながら使ってみようと思います。どもどもです。
あとは、頑張ってrlTodayで時計を表示する方法を見つけようとおもいます。
わかったらUpしますね。
書込番号:11452074
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
T-01Aに興味があり、店頭価格は新規・機種変で9800円でした。
(MNPは0円)
T-01Bの発売と同時に、やはりT-01Aは販売中止になるのでしょうか。
新規・機種変9800円というのは安いでしょうか?
T-01Bの発売後も在庫分は0円とかなるのかなぁ。
機種変更を考えていますが、T-01Bとの価格差が大きいなら
T-01Aでも良いと考えています。
0点

販売中止と言うよりも生産終了−在庫限り。じゃないでしょうかね?
書込番号:11410272
3点

タッチパネルが違うので悩むところですよね。
探せば新規0円もあるはずです。
あと本体での通話は厳しいデスよ。
書込番号:11410369
1点

>販売中止と言うよりも生産終了−在庫限り。じゃないでしょうかね?
そうでしょうね。多分今買っても去年の夏頃製造分しかないような気がします。
新規は東京近辺の家電量販店で0円(1円)がごろごろしてますよ。
機種変は15800円が相場、少し探せば4800円ぐらい、ヤマダとかの開店セールで運が良ければ0円。
(自分も詳しくないので参考程度に)
価格差よりも、キーボードの有無、感圧式、静電式?で決めたほうがいいかも。
2年縛り、iモード不可、簡易留守電無等を承知の上、決めてください。
書込番号:11410412
2点

みなさま、ご意見ありがとうございます。
そうですね、T-01Bのキーボードも気になります。
私の周りでは新規・機種変更0円はみた事ないので、
T-01Bの発売後に比較してから購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11412415
0点

ドコモショップ・量販店に行きましたが展示が
なくなったので販売はもうおわったのでしょうか?
いよいよ、T-01Bの発売待ちですね。
書込番号:11458602
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
約1年近く使用ですが、画面が大きく気に入っております。
皆さんは、予定表を使っておられますか?
私は、カレンダーの代わりにも使っております。
ただ、祝日の表示がありません。
結構というか、かなり困っておりますが、なんで表示されてないのでしょうか?
表示させる方法はありますでしょうか?
0点

グローバル?と考えれば、日本の祝日表記が無いのは、まぁ、やむを得ない?
確かに不便なのですが、予定として祝日とすれば表示されるので、それで過ごしています。
書込番号:11370767
0点

まぁしゃ〜ないw
会社の休みと併せてまとめて設定したらいいんじゃない?
毎日書き加えるほどのことでも無いだろうし
書込番号:11371325
0点

私のは祝日は赤く表示されてますよ。
OUTLOOKで同期しているからでしょうか?
書込番号:11372488
1点

呑んべさん、アメショーハーフさんのおっしゃるように自分で書き込みました。
その後、山田くん座布団をさんの書き込みを見て解決いたしました。
Windows Mobileデバイスセンターというのを使って予定表だけを同期したところ祝日が赤く表示されました。
大変ありがとうございました。
質問をして良かったです。
書込番号:11372931
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
昨日activesynkにてgoogleと同期させた所、t-01aの連絡先電話番号始めの「0」が無くなってしまいました。なにか設定を誤った様ですが、「0」を戻す方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)