T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1935件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応アプリについて

2009/09/25 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:5件

電話・スケジュール管理(Outlook)・辞書(独日・日独・英独・英仏・英英)・世界時計・目覚まし・音楽・カメラ・One note ・Excel の閲覧が1台に納まる機種で、自宅PCがWindowsということもあり、Windows携帯を検討中です。
ただ、このT-01Aは、iPhone に比べてアプリが充実していない気がします。Windows携帯用アプリでも、この機種に対応してない場合もあったり。iPhone なら、辞書だけでなく、サーチライト機能、ルーラー、ボイスレコーダーなどの便利グッズまで、お手頃に入手でき、その上世界中どこで契約しても同じように使えるマルチ言語対応ですね。特に辞書類は、PDAなどでなかなか充実しにくかったなかで、Windowsモバイルの市場展望にもよるのでしょうが、この先アプリが充実してくる可能性はあるのでしょうか。どう思われますか?辞書まで考えるともう少し待ちなのか、ご意見をお願いします。

書込番号:10212231

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/09/25 22:10(1年以上前)

Windows Mobileの辞書ですが、過去にHT1100(Windows Mobile)の記事を書いたので、もしよかったらご参照ください。もちろんT-01Aでも同様の辞書ソフト&データ(EBPocket+EPWINGデータ)を使っています。

http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PAGE=252

EPWINGのデータは市販のEPWING対応辞書ソフト(Amazonで"EPWING"と検索するといくつか出てきます)からも取得できますし、下記のサイトから無料データの取得も可能です。

http://search.vector.co.jp/search?query=epwing

独日、日独は「WaDokuJT」、英英は「WordNet 2.0」とフリーで利用可能です。

私はT-01AにEBPocketをインストールし、EPWINGデータとしては「広辞苑」、「英和中辞典(研究社)」、「和英中辞典(研究社)」、「理化学辞典」、「マグローヒル科学技術用語辞典」を入れています。英和・和英大辞典も持っていますが、中辞典の方が発音が音声で出るので、T-01Aに入れているのは中辞典のみです。

英仏については下記サイトで「French」などと検索すればソフトが出てきます。

http://www.pocketgear.com/en_US/html/search_results.jsp?_requestid=16006&sf=48190044

他にも「スペイン語-英語」、「ヘブライ語-英語」、「ポルトガル語-英語」など、多種あるようです。ただし、EPWINGではないので、別のソフトでの起動になります。

気を付けて頂きたいのが、EPWING辞書のインストールは少々手間がかかることです。データは自動インストールではなく、ダウンロードファイルやCD-ROM等からT-01Aにデータファイルを移行した後、EBPocketの辞書検索でデータファイルを検索する形になります。慣れるまで面倒ですが、逆に慣れてしまえば、EPWING形式の色々な辞書を入れられるので非常に便利になります。

T-01Aに限ったことではありませんが、Windows Mobileはカスタマイズの自由度が高い分、操作や設定に手間がかかったり、「パソコンいじり」程度の知識が必要なことが多いです。購入にあたっては、このあたりを十分にご考慮ください。

書込番号:10212559

Goodアンサーナイスクチコミ!4


HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/27 10:11(1年以上前)

>この先アプリが充実してくる可能性はあるのでしょうか。

もう十分に充実していると思うのですが、特にフリーアプリなどは。
今のところWindows Mobile用のアプリは、iPhoneのように一括管理されていません。
自力で必要なアプリを探す能力がないのであればiPhoneの方がお手軽です。
なお年末頃からMicrosoftで、Windows Marketplace for Mobileというサービスが
始まるそうです。急ぎでないのであれば、しばらく待った方がいいかも。
http://www.microsoft.com/windowsmobile/ja-jp/win-dev/marketplace/default.mspx

書込番号:10220522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/27 19:11(1年以上前)

充実している、していないは使用者本人の目的に強く依存していると思います。
その点私はiPhoneを知りませんがTouchを使う限り物足りなさ一杯でした。
開発者の気に障る言い方をしてしまえば、シェアウェアに対して物凄く強い
憤りが感じられました。
HW環境が限られたiPhone、iPodTouchにも関わらずソフトウェア説明の通りに
効果が出ない、もしくは動かないソフトや、レビュレベルでゴミ扱いされるソフトなど
フリーじゃダメなの?って言いたくなるソフトの数々。
WMはシェアウェアがとっても高いです。
ですがHW性能をごまかすほど動きが良くなるソフトウェアや、素人では
手の出しにくいカスタマイズなどを行ってくれるソフトもあります。
これは私の主観ですが…
そういう意味ではHW依存はありながらWMはかなりの資産があります。
現在検討中ならはじめiPhone(可能であれば3GS)を試してみて、物足りなければ
WMを検討してみてはどうでしょうか。
そのころにはWindows Marketplace for Mobileが出てくると思います。

書込番号:10222710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/09/27 21:28(1年以上前)

KUNISAN18さん、
とても役に立つ情報を、ありがとうございます。
EPWING 形式でDLしてEB Pocketで閲覧するのは、かなり安上がりですね。
以前にフリーの辞書ソフトをたくさんダウンロードしたところ、
使用しにくいインターフェースの上に、使用前にウィルスに感染し、
あまりいい思い出はなく、オフィシャルなものを探していましたが、
再度このキーワードを頼りにチャレンジしてみたいと思います。

HZJ70さん、
Windows Marketplace for Mobile の情報、知りませんでした。
ありがとうございます。
WindowsにもiPhone のようにオフィシャルに一括管理するサイトが出てくるんですね。
PDAが将来消えていくと聞いて以来、素人考えに買い控えて長らくになりますが、将来性についてはなんだか期待しても良さそうですね。

へえ2133さん、
iTouch ご使用経験の貴重な感想、ありがとうございます。
iPhoneはちょっと見た限りではソフトが充実していそうでしたが、使用してみればイマイチなところもあるんですね。
Windows Mobileの方が、ハードウェア環境が複雑でお金もかかるけれど、
アプリケーションソフトとしてのプールが大きいのですね。
自分で苦労してあちこち試すのが一番なのだと思いますが、
金銭的時間的余裕がないのと、
やはり自宅パソコンに合わせてOne noteなども使えた方が便利なので、
Windowsでまとめられたら快適かなと思いまして。


皆様、本当にありがとうございます!
勇気を出してお伺いしてみて、良かったです。

書込番号:10223538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/30 20:52(1年以上前)

是非「Windows CE FAN」というサイトを見て下さい。
年末まで待つ必要はないと私は思いますよ。

書込番号:10238073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/01 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。
ほんとうですね、ソフトウェアライブラリがありますね。
このサイトは上位に検索されるので、たまに見ていたつもりなんですが、、、気づきませんでした。こういったサイトが将来的にもっと充実してくれるとうれしいです。
とりあえず初心者でも、バッグ軽量化計画として、Windows 携帯+電子辞書、ちょっと調べればWindows携帯だけ、とできそうです。

書込番号:10241929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Skypeがダウンロード出来ません・・

2009/09/30 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 kenta719zさん
クチコミ投稿数:2件

まだ使い慣れてないせいなのかもしれませんが、
T01-AにSkypeをダウンロードしたのですが、失敗してしまいます・・。

「携帯でSkype」のサイトから「デバイスに直接ダウンロード」・・を選び、
処理方法⇒保存・・で以下の設定で保存しました。

■名前 SkyepMobile
■フォルダ なし
■種類 Cab
■場所 メインメモリ

そうすると「SkypeMobile.CAB」がMyDocuments直下にダウンロードされるのですが、
アイコンをダブルクリックすると、
「SkypeMobile.CABのインストールに失敗しました」と出てしまいます。

どこか保存先とか間違っているのでしょうか??
ご存知の方がいたら教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10235307

ナイスクチコミ!0


返信する
HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/30 08:43(1年以上前)

ファイルが壊れているのかも。
PCでダウンロードして、microSDカードからインストールしてみては?

書込番号:10235418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/30 14:00(1年以上前)

嫌でなければAplio入れてみてそこから選んでみては?
きっと機種選別に失敗して別機種のバイナリ落としてしまったのでは?
(仮にあればの話)
Aplioからの導入は簡単ですし私もそれで問題なく動いています。

書込番号:10236418

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenta719zさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/01 02:47(1年以上前)

HZJ70さん、へぇ2133さん、どうもありがとうございました。m(_ _)m

microSDを使っても解決できたんでしょうが、、
Aplioインストール出来たのでさっそく試してSkypeも無事インストール出来ました。
別機種対応のを落としていたんでしょうかね??

とりあえずありがとうございました!!


書込番号:10240039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SP03へされた方で

2009/09/14 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 san1103sanさん
クチコミ投稿数:34件

SP03へされた方で、逆にMSDの資産がアクセス出来なくなった方いますか?

SP03にしてからMSDへの動作が鈍くなり、画像が一部表示出来なくなり、一部の動画の再生が起動出来なくなりました。

同様な方いますか?



書込番号:10154809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/16 03:24(1年以上前)

私の場合は動作が遅くなりメールの送受信が出来なくなりました。何回かリセットや電源OFFを繰り返したら一度は直ったのですがiphonetodayの設定を変更した為、電源を切ったらまた同じ現象になりました。今度はリセットや電源OFFを繰り返しても直りません。ダメもとで明日ショップに持っていこうと思っています。

書込番号:10160769

ナイスクチコミ!0


ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/16 11:08(1年以上前)

SP-03にしたら不具合でたので交換しました。

そうもSP-03はSDへの転送速度ダウンとスリープからの復帰時のSDの認識動作をワンテンポずらした感じがしますね。
SDにいれているアプリとかスリープ復帰後に起動しないとかあるみたいですし。

あっきーさん、マスタークリアしたとの事ですので、DSに持ち込んで見ると多分交換して貰えます。
私もスマートフォンケアに問い合わせてマスタクリア試しても駄目だと本体不良の可能性あるのでDSで相談してください。と言われました。

SP-01でSDとかの不具合ないならSP-03は適用しないのがよさそうです。

書込番号:10161658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/16 12:38(1年以上前)

ショップに持っていく前に最後にもう一度と思い電源OFFしたら元に戻りました。
ただこのまま電源OFF出来ない状態で持ってるのは怖いので思案中です。再現させるために電源OFFしてショップに持っていくべきか。当然ですが中に入れたソフトはショップで新し機種に入れたりは出来ないですよね。

書込番号:10161980

ナイスクチコミ!0


ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/16 15:06(1年以上前)

あっきーさん

再現できなくても大丈夫ですよ。
何度もおきるだけで。
SP-03適用後に、マスタークリアしても電源が落ちないことが多々ある。
と伝えるだけで大丈夫だと思います。
(マスタークリアしてなくてもしたと言っても大丈夫だったりw)

基本的に交換の場合含め旧筐体のデータは自己移動になります。
私はアプリ系はSDにcabを置いているのでそこから復旧させてます。
アドレス帳とかはPCと同期させておくと便利ですよ。
付属の電話帳Backupツールつかってもいいですが・・・
あれ姓と名が姓に統合されたりとかグループ分けが消えるので
あまりお勧めしません。(万が一のBackupにはいいです。)

環境の再構築は面倒ですが、殆どの人が2年縛りで購入していると思うので
動作が悪い筐体でストレスや不安を感じるなら早めに行って新しいのに
交換してもらい環境の再構築して安心して使うほうがいいと思います。

多分ですが購入後、半年過ぎると交換じゃなくて修理になりそうですね。

書込番号:10162499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/17 03:08(1年以上前)

>環境の再構築は面倒ですが、殆どの人が2年縛りで購入していると思うので
>動作が悪い筐体でストレスや不安を感じるなら早めに行って新しいのに
>交換してもらい環境の再構築して安心して使うほうがいいと思います。

kenさんまったくその通りですね。
的確なアドバイスありがとうございます。
この機種はまだまだ問題がありそうなので今度は私もCABをSDに残そうと思います。

書込番号:10166178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 san1103sanさん
クチコミ投稿数:34件

2009/09/27 13:32(1年以上前)

書込頂きありがとうございます。

同じ様な現象出ている方もいることが分かり、今後の対処方法まで書込頂き大変助かります。

ありがとうございました。

書込番号:10221277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iphonetoday

2009/09/12 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:18件

iphonetodayを使っているんですが、フリーズや再起動等すると アイコンが消えてしまいます(全部ではない)
お使いの皆様も同じようになりますか?

対処方法があれば教えてください 
よろしくお願いします

書込番号:10141618

ナイスクチコミ!0


返信する
ponta1645さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 16:12(1年以上前)

びみょーーー さん こんにちは。
自分が同じ症状が出たときの原因は、使用するアイコンをStorage Cardに保存していたことでした。設定するアイコンを全てマイデバイスのiPhoneTodayの中のiconsフォルダに移し変えたら症状は出なくなりました。違う原因なら申し訳ないですが、ご参考までに・・・。

書込番号:10146770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ise_fujiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/13 18:02(1年以上前)

びみょーーーーさん、ponta1645さんの症状はおそらくSDのデータが消えるという
T-01Aの不具合のためと思います。
ソフトウエアーがSP03にアップデートされています。
もうアップデートしましたか。

書込番号:10147245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 20:49(1年以上前)

私の場合もponta1645さんに言われる通り、STORAGEに保存してあるソフトのアイコンが消えてしまいます。
ise_fujiさんが言われるようにSP03にアップしましたが一緒です。
 とりあえずの改善策としては、再度EDIT ICON-->OKでを押すと戻るので、そのようにしてアイコンを表示しているのですが。

書込番号:10148168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/13 23:17(1年以上前)

皆さん有難うございます、じゆんばん試していきます

バージョンアップは、何だか今の設定が(苦労してじぶんなりにしあげた)狂って
壊れてしまいそうなので・・・

書込番号:10149415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/13 23:28(1年以上前)

只今iphonetodayの中にアイコン追加してリセツトを押してみたんですが やはりアイコンが消えていました 

今晩バージヨンアップしてみたいと思います。

有難うございました 

書込番号:10149514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/09/13 23:44(1年以上前)

度々すみません、直りました

iphonetodayの中にアイコン入れて、再度アイコン設定でStorage Cardで なく
マイデバイスのiPhoneTodayの中のアイコンから選んであげればOKでした

ponta1645さんの助言を私がもう少し考えれば良かったんですね。

早とちりですみませんでした。

書込番号:10149629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/25 20:36(1年以上前)

あんこ のぶさん

私もこの火曜日に購入しました。

その時にwifiルータも購入して自宅で初期設定を行っています。
bzホーダイは使う月は目一杯使って、使わないときは1パケットも飛ばさないつもりで居ます。

その方策として、FOMAカードを以前携帯に差し込んで通話用として使っています。

これだとどう誤ってもbzホーダイにはパケットは飛ばないし、通話はT−01Aでするより携帯で
やる方が操作性も見た目も良いと考えています。

もし旧携帯を処分されたのでした、中古で旧型の携帯(通話だけならどんな機種でも問題ない)を購
入されては如何ですか?

書込番号:10211990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi−Fi以外に接続させない方法

2009/09/19 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:41件

みなさんはじめまして。
T−01Aを購入し、SP3にVer UPし、快適に使っております。
(SP1でも不具合がなかったのですが、SP3にしてしまい、みなさんが書き込むように遅くなってしまい不具合がなかったのだからSP1のままにしておけばよかったと、ちょっと後悔(;・∀・)  )

本題に入らせてもらいたいと思います。
自分は基本的にWi−Fi接続がないところではこの機種を使うことはありません。
なので、起動後、ドコモの接続を手動で解除し、Wi−Fiを手動でONにしていました。ですが、先月の明細をみてみると、BZホーダイがフルで適用されていました。
BZホーダイの上限がHPを2〜3回見たら上限を超えるとは聞いていましたが、アクセスした記憶もないので、なぜそうなってしまったのかがわかりません。それとも、起動時に回線が接続されるだけでも上限を超えるのでしょうか。

また、フリーソフトでWi−Fi 以外のアクセスを制限するようなソフトはあるのでしょうか。(i−PHONEではあるようなのですが)
あれば導入をしたいと考えています。
Advanced Configuration Tool というソフトが使えるのではないかと思い、.net compact framework3.5 と共に DL後、インストールしてみましたが、HTMLファイルのようなものが立ち上がり(テキスト?)、ソフトが起動しません。
何かいい策、もしくはソフトがあれば教えていただければと思います。

書込番号:10175784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/20 00:34(1年以上前)

起動中にワイアレスマネージャで通話を切ってみてください。
切った後(かなり長くですが)電源を押しっぱなしにすると
一回ブルって再起動します。
その後アンテナを見てもらえばわかりますが3Gはつながらなくなります。
もちろん手動ならつながります。
請求の原因はわかりませんが上記方法で3G通信は完全に切ることができます。
…というかそれなら解約が一番安全だと思いますが…

書込番号:10180825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/20 16:18(1年以上前)

へぇ2133さん
返信ありがとうございます。
早速試してみました。確かに起動時は全てOFFになり、3G回線には繋がりませんね。
と、なると、電源をOFFにするときは毎回全てをOFFにして、電源を切り、起動をさせたらWi−FiをONにして、通話をONにするという手しかないということになってしまいますね。
もう少し融通の利くソフトなどあれば便利だと思うのですが、他にご存知の方はいらっしゃいますか。

書込番号:10183472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/20 18:44(1年以上前)

すみません。ちょっと理解できない部分が…
>自分は基本的にWi−Fi接続がないところではこの機種を使うことはありません。
これはWiFiが無いところではOFFという意味ではないのですか?
通常ONで既知のアクセスポイントがあればつなぎに行くという意味でしたら
そのままWiFiはONにしておき、いつも使うWiFiにWOWを設定しておくのはだめですか?
つながらないときはWiFiはOFFでつながるときだけONになるはずです。
これらの設定はWindowsMobileという訳ではなくT-01Aの設定としては既定で存在します。
ただいったんストライプメニューを利用しないといけませんが…
簡単設定のWiFi設定で設定できると思います。
おっしゃる融通というのはどのように運用した場合でしょうか?

書込番号:10184043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/20 18:45(1年以上前)

連投すみません。
通話はOffでよいと思います。
>自分は基本的にWi−Fi接続がないところではこの機種を使うことはありません。
まさかWiFiがある場所でしか通話しない…という意味ではないですよね?
通話はせずWiiFiでデータ通信のみしか使わないという意味では?

書込番号:10184047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/20 21:16(1年以上前)

へぇ2133さん
お返事ありがとうございます。私の言葉足らずでした。
まず、仕様目的、使用環境ですが・・・・

通話:随時ONにしておきたいです。

ネット:Wi−Fiのみの使用したい
    (ここでいうWi−Fi使用は自宅&職場のみ)

と、言う状況です。

ですので、

>自分は基本的にWi−Fi接続がないところではこの機種を使うことはありません。

と、書いたのは通話のことではなく、ネット接続のみに限った事です。通話は通話として使います。私の言葉足らずでした。すいません。

私のこうできたらいいな と思っているのは、私の使用頻度からするとバッテリーがすぐ無くなるのでよく、Wi−Fiが使えなくなるバッテリー残量まで使用し、Wi−Fiが使用できなくなると電源をOFFにし、充電を開始します。ですのでOFF時からONにした時に3G回線がデフォルトとなっているよりも、Wi−Fi回線がデフォルトとなっている方が都合がいいのです。
(電源ON→3G回線をOFF→Wi−Fi ON の手間を省きたい&3G回線をOFFにし忘れてのネット接続を防ぐ目的)

へぇ2133さんのおっしゃる

>いつも使うWiFiにWOWを設定しておくのはだめですか?

と、いうのが私にはわかりません。
もし、これが、上に書いたWi−Fiをデフォルトにするということでしたら是非教えていただきたいと思います。

書込番号:10184691

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/21 13:55(1年以上前)

HT-01Aと併用していた際に音声SIMで運用していましたが、
パケット通信に勝手に接続されることはありませんでした。
へぇ2133さんの言う通り、Biz-hodaiの解約が適切な解決策でしょう。

書込番号:10187999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/22 02:07(1年以上前)

私の記載はT-01Aを既定の設定で使用した場合のデフォだと思います。
WiFiも説明書読むとわかりますがWindosMobile既定の設定ではなく、
ストライプメニューの方法で記載されていると思います。
また、通話ONであるとセキュリティスキャンの定義ファイルを落としに
3Gをつなぎに行きます。これはメーカー都合らしのですがインターネット
(WiFi)から落とすことはできず、Moera帯(3G経由)からしか落とせないそうです。
また、メーカー品なのでなんらかの通信は行われると思いますので
3Gが捨てきれない様ならBizは定額一杯を織り込み済みとして
運用したほうが良いです。
この場合絶対Bizを解約しないことです。(パケ死防止)
ちなみに私は通話を捨てているので現状ほぼTouch状態です。

具体的に…
はじめにToday設定をすべてメモしてください。
次にToday設定を一旦ストライプに戻します。
次に画面を一番右までフリックしてください
”Settings”と書かれている文字をタップします。
次に簡単接続設定をタップします。
次にWi-Fi設定をタップします。
新規作成をタップし、表示された内容を入れ、OKをタップします。
戻った画面で自分が設定した内容を選択し、HomeAPをタップします。
最後に省電力設定(コントロールパネル)からWOWを有効にします。
これでHomeAPが認識したらWi-Fiの停止から回復し接続通知が出てきます。
自動ではつながりませんが通知を1回タップしたらつながります。
(実際できています)
そこまで検証し終わったらTodayの設定を自分仕様に戻します。
長文すみません…

書込番号:10191643

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2009/09/24 22:06(1年以上前)

RIFF.RAFFさん
やはり、パケ死が怖いのでそれは避けたいと思っています。それ以外で何かあればと、ここで書かせてもらいました。

へぇ2133さん
いろいろ詳しくありがとうございます。やはり、へぇ2133さんがおっしゃる通り

>Bizは定額一杯を織り込み済みとして運用したほうが良いです。

ということを頭に入れて活用していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10207154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の再生について

2009/09/08 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:3件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

wmvファイルをT-01a上のWindowsMediaPlayerで再生すると、途中で動画の停止(数秒)が複数回発生します。
読み込みかの問題と思って「一時停止」ボタンを押し、しばらく待ってから再生しても同じ箇所で停止が起こります。
動画のサイズは50MBで264kbpsです。
容量の問題か、ビットレートの問題か判断がつきかねていますので、ご意見を頂けると助かります。

書込番号:10119379

ナイスクチコミ!0


返信する
miya2100さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/09/22 01:56(1年以上前)

こんにちわ。
うーん、いろいろなケースがあるので、一概には回答しづらいのですが、いくつか周辺状況を教えてください。

1.内蔵メモリに入っている動画でしょうか? それとも microSDカードに保存していますか? 同じで、ということでストリーミング映像ではないですよね?

2.動画は動きが早いものでしょうか? (アクション映画みたいなもの?) それとも、アニメやニュース映像みたいな動きが少ないもの、でしょうか?

3.エンコード自体は、CBR(固定ビットレート)でしょうか、VBR(変動ビットレート)でしょうか?

実際の物をみてみないと何とも言えませんが、画面のシーンなどが大きく変わるところで、同じ個所で毎回一時的に一瞬止まるということだと、動きが早いところなのかなあと思ったりします。


書込番号:10191611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)