T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1935件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
329

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:137件

もしよろしければ、教えて頂きたく思います。

私は、ドコモ歴10年で家族、友人がほとんどドコモを使用している状況下にいます。
PCは90%以上はMacで作業をしたりしており、仕事上の事務処理のみWinで作業しています。
ドコモよりiPhoneが販売される事を待っていたのですが、全く出そうな気配がないため、今年の2月にiPod touchを買いました。
現在、手元にはドコモ携帯1台、iPod touch1台あり、touchでスケジュールやPC用メール確認などは自宅などで取得したり、同期したりして持ち運んでいます。
本来は、iPhoneが欲しいのですが、iPod touchがあるためドコモの携帯の買い替えを考えていて、この機種に行き着きました。
ただ、PCにはVistaは入っているのですがほとんど使用する事ないです。T&#8211;01AはPCと同期etcは必須となるのでしょうか?
また、ドコモの携帯1台でiPod touchを何処でもインターネットと結ぶ術はあるのでしょうか?
もしあれば、それが出来る機種を教えて頂ければと思います。
携帯は、通話機能の他に主にネット、PCメールのやり取り(時々、写真やoffice系の添付有り)が十分にできればいいかなとおもいます。もし、iPod touchが常時接続できる様な技があれば、通話の出来ればどんな携帯でもいいのですが。。。
過去のレスを見ていると、エクセルなども操作は出来るとあったのでこの機種を考えていますが、この機種を買われた方でMacユーザーの方の使い勝手を教えてもらえればと思います。
また、Macユーザの方でこの機種を使われている方はどのようにお使いでしょうか?

書込番号:9873070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/18 19:19(1年以上前)

T-01A1とMacで予定表、連絡先、メール同期という条件でしたら
ホスティングにExchangeサーバを利用しているサービスを使うと良いです。
ただMacローカルにメールを落とせませんが…
私はGmail(auone)とT-01AとExchangeホスティングでLinuxやWindows運用ですが
OS依存無しで運用できています。
Touchの常時接続だとEmobileやauのスマートフォンになってしまいます。
実は私はauも持っています。
E30HT+Touch(第2世代)で使っていました。
ただOSのアップグレードしたら劇重になったためこの先を考えるとTouchを使う
メリットを見失ってしまったためTouchは手放しました。
Webメール+Webポータル+T-01Aで使うとOutlook(ActiveSync)がダイレクト
プッシュしてくれるので何とか使えると思います。
ここでDoCoMoのSMSを使ってしまうとDoCoMoから逃げられないので
コツはできるだけキャリア依存を減らすことだと思います。
(半年もしたら中古市場に3GSが出てきます。そこで一括を狙うなら今は
我慢です)

書込番号:9873125

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSD内のデータが破壊?

2009/07/17 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:19件

今日は、いつも拝見させて頂いています。

どなたか教えて欲しいのですが、ドコモのT-01Aを購入する前こちらの口コミを参考にしていてもの凄く評価が高くて早く手に入れたいと考えています。

一つ気になる事があるのです。

「microSD内のデータが消える? 破壊される?」と言う問題が発生していると何処かのサイトで見たのです。

海外で先に発売されているTG01が同じ様な症状が出ているそうで、現在販売を中止しているとありました。

更に「microSDにWindows PCに感染するウイルスが混入されていた」という事も書かれていました。

購入を前に少し心配になり質問をさせて頂きました、こんな事ってあるんでしょうか?

情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 

宜しくお願いします。

 
 


microSDにWindows PCに感染するウイルス

書込番号:9867043

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/17 12:38(1年以上前)

前に同じ内容で書き込みましたが、購入してから4日間で2回、製品に
添付されていたmicroSDHCカードの中身がごっそり消えてしまうという
現象が発生しました。

その後、microSDHCカードを別メーカー製(SanDisk)のものに変えたと
ころ、全く問題が発生しなくなり今に至ります。

一応、先週金曜日に近所のドコモショップに状況を伝えましたが、担当
の方は「そのようなトラブルは聞いていない」という風でした。
「メーカーから回答があり次第連絡する」と言われましたが、今のところ
まだ回答がありません。

ウイルスについてはT-01Aやパソコンでスキャンした限りでは見つかりま
せんでした。

書込番号:9867123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/17 12:52(1年以上前)

(私がここに書く内容が)ここでは不適切な発言かもしれません。
私も購入前某巨大掲示板のスレッドにその件が乱発されていたのを
覚えています。
なので入れるデータはリードオンリーが可能な音楽や動画、メディア
ファイルに限定するように書かれていました。
多分その手のファイルはPCにバックアップを持つことが出来るから
だと思います。
問題は動画などを単体ダウンロードする場合です。
私は同期ソフトを利用してSDの内容は常にバックアップしています。
ソウでなくともそもそも外部媒体なのでバックアップは必要だと思います。

メディアのウィルス混入はこの機種に限らずネットブックなどでも
事例はあります。
決してドコモや東芝だけが責められる物では無いと思いますし
やるなら携帯にSDを入れる前にPCに入れて検疫しておけば問題は無いと
思われます。
(使用前に自分のPCを基準にウィルスチェック&再フォーマットは
もう癖にした方が良いと思います。フォーマット済みだからといって
むやみに突っ込むのはこのご時世無防備すぎかもしれません。)

書込番号:9867187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/07/17 14:13(1年以上前)

基本的に今は携帯電話にもウィルスが出回っている時代です。日本の携帯システムは電波が孤立しているようですし、OS自体も海外の携帯のものとは違うのが多いのでそれほどでは無いみたいですね。(海外で使用できるものは注意が必要。)

T-01AはWMですので、海外ではウィルスは出廻っているようですが、やはり国内ではそれほど気にしなくてもいいみたいですよ。
一応本体にウィルスソフト(無料)付いてますし、それでも気になるようでしたら、ノートンなどからWM用のアンチウィルスソフトが出ていますので利用してはどうでしょうか?

microSDの感染については、USBメモリ同様、ウィルス被害が多くなってきてるようですが、WMに感染するウィルスはあまりないようですし、ネットカフェ等で使用するわけじゃなければ、これも気にしなくてもいいと思いますよ。

microSDのデータ消失は私も経験あり、他のスレでも書きこんでますが、私の場合消失というより認識してくれないだけで、本体とmicroSD交換で治りました。おそらくmicroSDの不良か本体の初期不良だと思います。(他にも不具合ありましたが・・・)
このような症状は確かに他にも多少あるようですが、一部の初期不良のような気がしますね。じゃなければ国内でも販売中止になるでしょう。

それでも御心配なら購入は控えた方がいいでしょうが、その辺をあまり気にしてもしょうがないと思いますよ。





書込番号:9867438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/07/17 16:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

こんなに早く質問に答えて下さるとは、正直とても驚いています。
親切な方たちに感謝です!

microSD内のデータが消えたりする問題は、本体と言うより付属のmicroSDの用なのですね。
別で購入すれば解決出来るのでしたら一安心です!

一応私もドコモショップにこの件を尋ねたら、「この様な報告はありません! 一応上に報告はしておきます」と言われましたね。

T-01Aにも標準でウィルススキャンソフト付いているなら安心ですね!

ドコモショップにT-01Aを予約していたので、契約をしに行く決心が付きました(ちょっと大げさですけど)

ご指導有難うございました!

書込番号:9867749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/17 18:10(1年以上前)

以前に私が書き込みをして
ドコモへも報告してもらっていますから
報告が上がってません、というのはその担当者の無知だと
思われますがw

最初メモリを疑いましたがメモリをデモ機に入れても不具合は起こらず
自分の端末だけに即異常
フリーズ、背面加熱状態が続き
結局初期不良で交換してもらいましてメモリは最初に付いてた
付属品のままですけど1週間以上経過して不具合、エラー、フリーズも無く
快適に動いています
でもまぁClass6のメモリのほうが高速で快適だとは思いますけどねw
買ったはいいけど行方不明になって(汗)w

メモリ変えたら正常に動きました。だけでは怖くて使えませんよ(謎)

書込番号:9868157

ナイスクチコミ!0


U240さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/17 22:07(1年以上前)

今日、突然メール(Uメール)が起動しなくなりました。
モペラUの再設定も更新できなくなりネットも繋がらなくなりましたが
前に使用していた携帯のマイクロSDカードを入れるとUメールが起動し
モペラUの再設定も更新でき正常になりました。
サンディスクなどの信頼できるマイクロSDHCを買おうと思いました。

書込番号:9869113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/17 22:32(1年以上前)

今晩!

コメントありがとうございます。

T-01Aは付属microSDの不良や本体の不具合と当たり外れがあるのでしょうか?

ドコモは早く原因究明してくれるといいのですね。

早く欲しいのですが、この様な不具合が発生した場合新品交換してくれるのでしょうか?

交換するとしたらどの程度の状態まで対応してくれるんでしょうね?

書込番号:9869241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/18 02:42(1年以上前)

U240さんへ
>今日、突然メール(Uメール)が起動しなくなりました。

自分も同じ症状になりましたが、改善した経験がありますので、
そのとき試した方法を書いておきますね。

1.使用しているmicroSD内をPCから開く。
2.「Inbox.mst〜」とかなり長いファイル名のフォルダがある場合、これを削除する。
3.削除したら本体でmicroSDを使用してみる。

以上の操作で改善しました。

この「Inbox.mst〜」というフォルダですが、メールの添付ファイル保存先を
メモリーカードに指定していると出来るフォルダのようです。
そのため、削除の際は中のデータをコピーしてから行ってください。

当然ですが、添付の保存先をメモリーカードに指定しなければ、
このフォルダは作成されません。

それでもClass6のmicroSDHCが欲しいところ。。。

とりあえず参考にどうぞ。

書込番号:9870343

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

GSFinderとXnView PocketをT-01Aにインストールしたいのですが
どのバージョンを選べばいいのか・・・
初心者なりに調べては見たのですが結局どうもよくわからないのです。

GSFinder+ Ver.1.04
(Tosiba Mobile Plaza おすすめアプリケーション集にあるのはこちら)

GSFinder+ for W-ZERO3 Ver.1.7.0.13
(Aplioのリストで出てくるのはこちら)

GSFinder+ for WM5リコンパイル版
(W-ZERO3ではないのでこちらになる?)



XnView Pocket v1.51
(Pocket PC 2003/Windows Mobile 5-6)

XnView Pocket v1.40
(Pocket PC 2002-2005/Windows Mobile 5-6)
XnView Pocket v1.40
(Pocket PC ARM)

XnView Pocketの方は一度 v1.51というのをインストールしてみたのですが
自分のT-01Aでは上手く動かない部分がありました。
(画像編集→保存でエラー。別名保存時のSuffix欄なぜか変更不可)

もしv1.4の方がいい場合、
T-01AはWindows Mobile6.1だからWindows Mobile 5-6用を選ぶのでしょうか、
それともスナップドラゴンはARM互換?という事らしいのでARM用を選ぶのでしょうか。

こちらで聞いていい内容でなかったらすみませんでしたが
もしお教えいただけるととても助かります。よろしくおねがいします。

書込番号:9857669

ナイスクチコミ!0


返信する
ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/17 18:07(1年以上前)

GSFinder+ for W-ZERO3をT-01Aで使用してます。
今の所問題は出てないです。
(ドラッグアンドドロップが使用できない。)

XnView Pocketは使ってないのであれですが・・・
Windows Mobile 5-6試して駄目ならARMを自分なら試します。

書込番号:9868143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/17 19:17(1年以上前)

お答えありがとうございます!!
GSFinder+ は for W-ZERO3の方でお使いなんですね。
特に問題ないようで安心しました。
自分もその後、T-01Aユーザーさんのブログなど探して見てましたら
for WM5リコンパイル版を入れてるって方もちらほらいらっしゃるようで…
?え?結局どちらでもいいって事なのか、と思ったりでした (^^ゝ

書込番号:9868385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者の質問ですが・・・

2009/07/16 04:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 tokkyroom0さん
クチコミ投稿数:3件

初心者の質問ですが・・・
PCやインターネットにあまり詳しくないのでお手柔らかに教えて頂きたいと思います。

1/YOU TUBEはどのようにしてみる事ができるのですか?
2/i mode のメールはどのようにしてできるのでしょうか?(パスワードが不明です。)
3/インターネットをしてる際「検索」できないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:9861334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/16 08:30(1年以上前)

解答だけずらずらと書いてみます。

1.初期からインストール済みのアプリである「KinomaPlay」から見ることが可能です。
 起動すればYoutubeのアイコンがあるのでそこから。

2.iモードの契約を行っており、尚且つ「iモード.net(月額\210)」の契約も行っている場合、
 本機種内にある「iモード.netモバイルモード」というアプリからログインし確認が可能。
 IDとパスワードに関しては、iモード.net申し込み時に決めるはず。
(当方はiモード契約をしていないので、もしかしたら間違ってるかも。。誰か訂正あったらよろです

3.自分は普通に検索の都度Google開いてますね。IEMobileはタブ対応してませんし。
 あとはTodayに検索入力欄を表示させるアプリもあるので、それも使ってます。
 一応紹介しておきます。
 【QuicToday】
http://wiki.nothing.sh/page/memo/QuicToday

書込番号:9861683

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットテレビ

2009/07/14 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:28件

FLVのインターネットテレビは見れますか? 前にPCでTFMの江頭2:50PPPをPCで見て録画もしてたんですけど、今は家にPCも無線LANもありません。T-01Aでも見れますかね?出来れば録画もしたいのですが

書込番号:9852041

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/07/16 07:02(1年以上前)

昨日,買ってみました。 IEで普通に観れました。ありがとうございました

書込番号:9861487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロケフリは・・?

2009/07/13 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

T-01Aは非常に使い勝手がよく、ページ閲覧も快適だと聞いたのですが、
この機種でロケーションフリーを使用したりはさすがにできないのでしょうか?
もしご存知の方いましたら教えていただきたいです。

書込番号:9850222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/14 00:18(1年以上前)

サイトではWindows Mobile5.0になっているので無理ではないでしょうか?

さすがに購入して検証するのはちょっと・・・。

http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/player-download/pocket/index.html

書込番号:9851038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 19:02(1年以上前)

人柱でチャレンジしてみました。

残念ですが起動途中で落ちます。
ベースステーションに登録まではできるようです。

動けばかなり用途が広がるので惜しい感じはしますが。
LF-PK20で試しました。

書込番号:9853939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

2009/07/15 21:49(1年以上前)

そうでしたかあ。。
検証いただきありがとうございました!
これでロケフリが使えるとすばらしいんですけどねえ。。

書込番号:9859732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)