T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1698件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
290

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

同期について

2009/07/20 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 物欲神さん
クチコミ投稿数:20件 T-01A docomoの満足度4

こんにちは。

パソコンのoutlookとスケジュールの同期をしているものです。

usb経由で同期をしているのですが、同期するたびusb経由で充電されてしまっているようなのです。

以前使用していたアドエスではusb充電ができないよう設定出来ましたが、この機種はそういった設定がないようです。

どなたかご存じの方、ご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:9883764

ナイスクチコミ!0


返信する
miya2100さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/20 23:04(1年以上前)

「充電されなくて困る」という書き込みではなくて、
「充電されて困る」という書き込みなのですよね?

私も設定画面をみてみましたが、確かに「設定」の
「システム」タブの「スリープモードLED設定」
「パワーマネジメント」「省電力設定」などでも
USB給電を禁止できるような項目は見つかりませんね。

ちなみに、同期だけされて充電されなくするためには、
Bluetooth経由の同期という方法もありますよ。

また、どうして充電されると困るのか、なども書き込んで
もらえると、携帯電話開発者の人たちがご覧になられた
ときに参考になるかも、と思いました。

書込番号:9883992

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲神さん
クチコミ投稿数:20件 T-01A docomoの満足度4

2009/07/21 10:23(1年以上前)

ご返信有難うございます!

そうですね、充電されてしまうのが悩みです。


電池はリチウム電池だったかと思いますが、同期のたびに充電されてしまうと

結果的にリチウム電池のメモリー機能が働いて、劣化が早くなってしまわないか

と。昔の電池よりはそういうことは少なくなったとおもいますからあんまり気に

することはないでしょうかね。


アドエスが、そうではなかったので気になって投稿してみました。



ご丁寧に有難うございました(*^_^*)

書込番号:9885619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/21 23:08(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

リチウムイオン電池ではメモリー効果はありません。
安心して充電してください。

書込番号:9888575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/22 00:00(1年以上前)

メモリはありませんが熱と圧力でリチウムは劣化します。
おっしゃるとおり充電中の操作はリチウムの寿命に影響します。
昨日バッテリ購入しましたが2100円は決して高くないと思います。
セカンドバッテリを購入してみてはどうでしょうか?
経験ですが商品の話題性があるうちに買っても良いと思います。
(もともとそんなに頻繁に製造されている物ではありあませんし、
1年程度家で寝かせても問題は無いと思います)
ただ一旦充放電を行い7割程度の充電で常温保存が良いと思います。
WM機は同期していなければそんなに負担はかかっていないと思いますので
操作時のみケーブルをはずす事を心がければ問題ないと思います。

書込番号:9888951

ナイスクチコミ!1


スレ主 物欲神さん
クチコミ投稿数:20件 T-01A docomoの満足度4

2009/07/22 09:38(1年以上前)

ちばいぬさん、ちょっ!!さん、ご丁寧に有難うございます。

サブバッテリーを買おうと思います。

あんまり気にすることではなかったですね(^_^)v

書込番号:9890113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

KinomaのPODCAST検索について

2009/07/20 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

T-01A購入して2週間になります。ウィンドウズモバイル機5台目ですが、全体としては、本当に満足しています。

PODCASTを色々聞いているのですが、

パソコンでダウンロードしてT-01Aに移して使っていました。

Kinomaを最近使い出しましたが、KinomaからもPODCASTが使えることにようやく気づきました。

しかし、KinomaのPODCASTから、検索を押して、自分が聞きたいPODCASTの名前を入れても出てきません。色々な検索用語で引いてみたのですが、どれも「アイテムがありません」画面が出てきます。

あちこちWeb上やマニュアルなどで調べたのですが、どうやって、PODCASTを追加すればいいのやら分かりません。

そもそも、KinomaのPODCASTの検索は元々上手くいかないものなのでしょうか。

URLを直接入力の方法もトライしたのですが、上手くいきません。

どなたか、解決方法をお分かりになる方がいらっしゃったら、教えていただけると、とても助かります。

書込番号:9882778

ナイスクチコミ!0


返信する
miya2100さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/20 23:28(1年以上前)

こんばんわ。
「検索」対象とされているのは、「iTunes」のPodcasts検索とかでしょうか?
確かに、それと比べると「検索」機能は使えるとはいえないようです。

ただ、パソコン上のホームページで、Podcast用のXMLファイルを公開している
サイトであれば、Kinoma Player で直接購読することができるようです。
一度登録しておけば、パソコンを経由せず、直接 T-01A で Podcast を
使えるので便利ですよ。

実際に試してみたことを紹介しておきます。

例) 日経ヴェリタス 大江麻理子のモヤモヤとーく

1.これを gooなどで「日経ヴェリタス podcast」と検索してみると、
 下記がホームページのようです。
 http://www.nikkei.co.jp/podcast/veritas/

2.こちらに、RSSというリンクがあるので、そちらのURLをみると
 http://nikkei.hi-ho.ne.jp/podcast/veritas.xml
 だと分かります。

3.このURLを Kinoma Player の「ポッドキャストを開く」メニュー
 に入力します。

4.成功すると、Podcastの購読画面が表示されます。

5.そこで右側のメニューを選択して、「ブックマーク」を選択します。
 さらに「ブックマークに追加」してやります。

6.すると、Podcastの「お気に入り」の中に先ほどの Podcast が追加
 されます。

後は、そこをクリックするだけで最新の配信リストが表示される感じです。

書込番号:9884170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/07/21 00:06(1年以上前)

とても丁寧なご返信を、ありがとうございますっ!!

教えていただいたとおりのやり方で上手くできました。

助かりました。

ありがとうございます。

書込番号:9884432

ナイスクチコミ!0


wm_gamerさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/22 23:06(1年以上前)

既に解決しているかもしれませんが、検索について

RSSの検索で気づいたのですが英語系コンテンツの検索エンジンが
割り当てられているようです。海外のものを聞くのであれば…

書込番号:9893489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/24 13:53(1年以上前)

「iTunes」のPodcasts検索?
多分ググッたほうが早いです。
XXX、ポッドキャスト この2つで(もちろnXXXは自分が聞きたいカテゴリや
アーティストなどキーワード)検索すればiTunesよりでてくるんじゃないかな?
要はPodcastを開くからURLを時下撃ちすれば大抵のPodcastは開けるという事
だから…

書込番号:9900418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/24 14:47(1年以上前)

なるほど。。。
ありがとうございますっ!!
これはこれで、工夫一つですね。

書込番号:9900542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 いつもNAVIについて

2009/07/20 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:4件

T-01Aの購入を考えています。現在ドコモのF903でナビタイムをカーナビの代用品として使用しています,T01のいつもNAVIはGPSに対応していると聞きましたナビタイムの用にカーナビの代用品として同等の機能をはたしてくれるのでしょうか?どなたが教えてください

書込番号:9881302

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/20 14:14(1年以上前)

デフォルトのままだとカーナビは厳しいですが、有償版(月額315円)はかなり良さそうです。

参考サイト
http://d.hatena.ne.jp/kzou/20090628/p1

書込番号:9881432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/07/20 21:28(1年以上前)

私も購入して一か月以上になりますが、初めてのWM機なので、試行錯誤中です。
ご質問の「T01のいつもNAVIはGPSに対応していると聞きましたナビタイムの用にカーナビの代用品として同等の機能をはたしてくれるのでしょうか?」には、いろいろな意味がありますが、一般のカーナビは・地図を内蔵している ・地上局とのやり取りが不要との点で、異なると思います。
試した範囲では、山の中のように地上局との通信ができない場所では使えないのではないようです。携帯電話ならあたりまえと言えば当然ですが。

書込番号:9883254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/20 22:44(1年以上前)

http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/05/18/zenryoku.html
渋滞情報を考慮した音声付きナビソフトです。
携帯版は有料なところ、WindowsMobile版は無料でナビ機能が使えてしまいます。
その代わりに乗り換え案内や鉄道遅延情報が使えませんが、他のソフトで代用できるので問題にならないと思われます。

書込番号:9883851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/22 00:07(1年以上前)

ぜんぜん別の観点であまりお勧めできません。
バッテリをどうするかが問題です。
充電中の高負荷は場合によってはバッテリの膨張や
破損につながります。
携帯としての利用を全くしないのであれば問題ありませんが
携帯としても利用する場合ただでさえ持たないバッテリをさらに
痛める事になりかねません。
もともと歩行時のポータブルナビを想定している商品に
本格ナビを求めるのはちょっとだけ無理を感じます。

書込番号:9889014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

裏ぶたの開け方

2009/07/19 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

T01A遊べるスマートホンですね。携帯電話としてはN02Aが中心ですが、屋外でのウェブアクセス、メール確認および辞書などの各種ツールはこれがメインになってきています。いろいろと課題はありますが、これも完成しすぎていないところが自分には向いてます。うまく育てれば、iphoneを超えることも可能ではと思います。
 ところで皆さんは裏ぶたをはずすとき、苦労していませんか?マニュアルでは、USBの蓋をはずし、下部にある引っかけを下にひいてはずすようにということなのですが、自分は汗かきなほうなので、なかなかはずせません。そこで両手で両面を包むように挟み、上下にすり合わせるようにして摩擦力で何とかはずしていますが、液晶面に力が加わるので、ちょっと気になっています。なにかよい方法はありますか?

書込番号:9876649

ナイスクチコミ!0


返信する
YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/19 15:30(1年以上前)

>下部にある引っかけを下にひいてはずすようにということなのですが

この部分を押し込んで下にずらすと上手く取れますよ。

書込番号:9876939

ナイスクチコミ!1


スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

2009/07/20 08:44(1年以上前)

yuutojiさん。返信ありがとうございました。
特に私の機器が固いということもないでしょうが、私はどうも汗かきなので。。。。
ご指導のようにやってもすべってNGです。
やはり両手でないといけません。いまのところこれでいきます。

書込番号:9880346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/07/21 09:49(1年以上前)

確かにこの機種は裏ぶたはずしにくいですよね?
なんか割れちゃいそう・・・何でSDカードはふたの中なんでしょうかね。

とりあえずはずし方ですが、ふたの丁度中心あたりをグット押し込んでスライドさせると 簡単? に外せますね。私も汗かきですが大丈夫ですよ〜
裏側のスピーカ?部の出っ張りをひっかけるよりは簡単です。
ショップの方はそのように外しているようです。

結構グイッて押し込む感じです。試してみてください。

書込番号:9885535

ナイスクチコミ!0


wm_gamerさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/22 22:22(1年以上前)

丁度昨日動画を撮ったので貼っておきます
http://d.hatena.ne.jp/wm_gamer/20090721/
p1

突起部を一度押し込むように押さえながら⇒スライドって感じでしょうか
斜めに力を入れると難しいように思います

書込番号:9893098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/26 19:10(1年以上前)

横からすみません。
wm_gamerさん!!ナイス!!
1週間早く読みたかったです。
マンマとひび割れしました。
裏蓋開けられてバッテリ交換できるのは確かにすばらしいですが
もう少しやさしい構造にしてほしかったです。

書込番号:9911017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グーグルアースは使えますか?

2009/07/18 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 糞ガキさん
クチコミ投稿数:23件

返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:7件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/19 16:02(1年以上前)

アプリが無いから無理。
Googleケータイ HT-03Aでも無理じゃないの。

書込番号:9877050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2009/07/20 11:30(1年以上前)

iPhoneでもアースは重いよ・・・
外でなんのためにアースを使うか分かりません・・・

自慢??

書込番号:9880833

ナイスクチコミ!0


スレ主 糞ガキさん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/20 19:24(1年以上前)

ぶっちゃけ自慢です(笑)
iPhoneは友人が持っていてある程度把握してますが、Windows mobile初めてなので・・・

書込番号:9882628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2009/07/21 00:04(1年以上前)

>>糞ガキさん
よく考えたら、私も飲み屋で自慢していましたw
ただ動作が重くあまり使えなかったのでアンインストールしたんでした。。
偉そうに言ってすみません。

WMで自慢できることと言ったらエミュでしょうか?
あまり深くは言えませんが…w

書込番号:9884415

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/21 00:26(1年以上前)

>>iPhone0123さん
エミュの言葉にぴくっと来てしまいました…。

確かに、WM上で動くエミュは出来がいいものが多いです。
メーカーを通さずにソフトを自由に配布できるからこそ、なんでしょうね?

これ以上のコメントは控えておきます…。

書込番号:9884560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneとの相違点

2009/07/18 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:2件

現在この機種を買うかiPhoneを買うかで迷っています。
iPhoneにはアプリなど沢山使えますが、この機種はどうなんでしょう?(Google Earthなど)

iPhoneと比べてメリット デメリットを挙げて下さい。
お願いします。

書込番号:9874168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/19 00:15(1年以上前)

こんばんわ、はじめまして。

ご質問の内容ですが、過去スレに参考になりそうなお話は大体挙がってますので、
リンク貼っておきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9760404
(後半は結構脱線気味ですが。。

尚、指での操作メインはIPHONEの方が強いと思います。
感圧式のT-01Aは指というより「爪先」で操作する感覚なので。
もちろんスタイラス使っての操作が一番ベストですけどね。

Google Earthですが、WindowsMobile版のものがあるという話は、
個人的に聞いたことがないです。
IPHONEでさえ合ったか分かりません。
しかしながら、双方ともに「Google MAP」ならありますよ。
とりあえず使えそうなソフトに関しては、下記サイトでも見てください。
http://soft.wince.ne.jp/

まぁ、どちらを選ぶも自由ですが、一長一短がありますので、
過去スレやレビューを参考にして、お考えください。

書込番号:9874609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4

2009/07/20 14:19(1年以上前)

アプリで比べると断然iPhoneの方が数はあると思います。
申し訳ないですが、クオリティも高いです。

WMはアプリを簡単にダウンロードできるまとまったサイトがないので
探すのに手間がかかりますねぇ。
また端末の種類が多いので中には使えないものもあります。

逆に言うと色んな端末があるので自分にあったWMを選べます。
iPhoneはあの形が気に入らなかったら使えませんからw

スレ主さんが何をしたいか具体的にいっていただけると
アドバイスできますよんw

書込番号:9881447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/21 16:30(1年以上前)

iPhoneが欲しいかどうかが一番大事だと思います。
なぜならWindowsMobileは選択肢が存在しますがiPhoneにはありません。
目的がはっきりしていてその為の手段をお悩みでしたら
WindowsMobileは強力です。
たとえばゲーム主体ならPSPやDSの様な専用機がよりよいです。
ただMiniPianoとかゲーム名まで指定でやりたければできる筐体を選ぶしか
ありません。
ですが…
Web主体
→Webkitというエンジンを利用したブラウザを使えばiPhone用にレイアウトをカスタマイズ
してあるページをそのままWindowsMobileで見ることができます。
メール
これは完全にキャリア主導ですね。SMSを使うかActiveSyncを使わない限り
キャリアに因って形態がぜんぜん変わります。もちろん情報量ではiPhoneが
有利ですがレイアウトの自由度はWindowsMobileも便利です
ただ1本ではプッシュとプルは併用できません
アプリ
情報収集(RSSなど)にかんしてはWindowsCE時代を含めれば本数的にはiPhoneとどっこい
です。
動画については転送ソフトに縛られないのでWindowsMobileが有利ですね。
音楽についてもほぼ遜色ありません。

最後ですが画面ロックについて。
T-01Aは実質完全なロックは無いです。
携帯全般にいえますがブラインドでの操作もできないと思ってください。
(感覚が慣れてくれば電源断やソフトリセット位はできるようになります。)
スレ主さんの書き方だと目的自体はあまり確立されていないようなのでまず
iPhoneをどうするか決定すると楽だと思います。

書込番号:9886694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)