T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1698件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
290

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:1件

過去の質問等を参考に中国語を表示できるようになり、
中国語サイト等見ることが出来るようになりましたが

中文のメールが文字化けして読むことが出来ません
なにか方法はあるのでしょうか?

書込番号:10900919

ナイスクチコミ!0


返信する
long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/08 23:03(1年以上前)

中国語を表示というのは、Brawserで見れるようになったということでしょうか?
また中国語のフォントはインストールしたのでしょうか?メーラーはなんでしょうか?
回答するにはどのように見えるようにしたのかもう少し情報が必要です。

書込番号:10909152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

spb mobile shell 3.5 不具合

2010/02/01 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 shincha33さん
クチコミ投稿数:3件

どなたか下記の解決方法分かる方いますか?

windows mobile 6.5 で、spb mobile shell 3.5 を入れる
とシステムフォルダにある4つの項目が2つづつできてしまう。

@スリープモードLED設定
Aモーションセンサー設定
B動画質設定
C省電力設定

書込番号:10874159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/02 00:29(1年以上前)

は〜。。。自分だけかなっとおもってました。
ただ、、、別段動作に支障が無いのでほっておきましたが、ヤバいですかね?

書込番号:10874338

ナイスクチコミ!0


スレ主 shincha33さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/02 21:35(1年以上前)

やはり、同現象の方がいらっしゃいましたね。
特に支障のある不具合ではないですが、ちょっと気になったので、
直せればなーと思ったしだいです。
 QUICK MENU を入れると同現象が発生するらしいのですが、その解決方法
を実行してみましたが、spb mobile shell では、だめでした(ToT)/~~~。

書込番号:10878081

ナイスクチコミ!0


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/02/02 21:38(1年以上前)

spb mobile shellは使用していないのですが、quickmenuで
同じ症状が出ます。
解決出来るか保証は出来ませんが、よろしければお試しください。

テキストエディターでwindowsフォルダ内に空のファイルを上書き保存します。
ファイル名はInfoLEDShortcut.cpl、MotionSensorShorcut.cpl
mmp.cpl、Powersave.cplの4つです。
念のため、バックアップを取ってから試してみてくださいね。

書込番号:10878102

ナイスクチコミ!0


スレ主 shincha33さん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/02 22:21(1年以上前)

情報ありがとうございました。
Quickmenuの同現象に対する対応策も講じてみましたが
だめでした(ToT)/~~~。

書込番号:10878412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/04 20:20(1年以上前)

自分も同じ現象でしたが、今は回避出来てます
ただ、一ヶ月前の事でメモもとっていないので、ちょっと自信が無い・・要Backupです
環境はOS WM6.5 spb mobile shell3.5.3

spb mobile shellはQuickMenuと同じく、Windowsフォルダ内の新旧2つのcplファイルを読み込んで
項目の重複表示している様なので、QuickMenuの対処法と同じ空ファイルの上書きをしたのですが
旧cplとのリンクは無効になったものの、重複表示はそのままで消えてくれませんでした

その後、別の事情でマスタークリアすることになったので、ちょっと順番を変えてもう一度試しました

spb mobile shellのインストール時に、読み込んだ旧cplファイルを後から消すことが無理なら
最初から読み込まない様にすればOKなんじゃない?という事で
空ファイルを上書きして旧cplファイル無効にしてから、spb mobile shellをインストールしたところ
重複表示されなくなったんだと思います、多分・・
この時、4つのcplファイルの他にSoundSettingsShortcut.cplも空ファイルの上書きをしたと記憶しています

自分はマスタークリア後だったので、重複回避にはspb mobile shellが未インストールの
まっさらな状態で行う必要があるのか、それともspb mobile shellをアンインストール後の
再インストールでもOKなのかは、わかりません

あと、どれかは忘れましたが、自分の環境では@〜Cのうちのどれか1項目は3つ重複がありました

別件ですが、自分の環境ではspb mobile shell導入時、プログラムのmopera UといつもNAVIのアイコンが
ちゃんと表示出来ませんでしたが、Windowsフォルダ>スタート メニュー>プログラム内の
[mopera U 端末設定.lnk]のUと端末設定、[いつもNAVI (無料地図).lnk]のNAVIと(無料、の間にある
半角スペースの数を2つまたは4つにしたら、それぞれ用意されたアイコンに直りました

書込番号:10887366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

購入時期かどうか悩む

2010/01/18 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:117件

今年は新しい端末がリリースされる様子で、今の時期に購入してもどうなのか、
悩んでいます。
今まではキーボードつきのPDAやウィンドウズモバイル端末を使ってきて、
キーボードナシは今回が初めてです。
OSの安定性がウィンドウズモバイル6.0よりも改善されているのか、
リセットが1日に1回は必要なのかが気になります。
日経や読売などのサイトでニュースを見たり、Gメールの送受信やメールの閲覧、
グーグルカレンダーとの同期をしたいと考えています。
次期モデルでキーボード搭載モデルを待つか、この機種を買うか迷っています。
アドバイスのほど、お願いします。

書込番号:10804445

ナイスクチコミ!0


返信する
R..I.Tさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/18 22:39(1年以上前)

悩む理由がよくわからないのですが、単にお金がないってこと?

今買ってまた新しいのがでたら買えば良いのではないの。

書込番号:10805011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/18 23:36(1年以上前)

>Gメールの送受信やメールの閲覧、グーグルカレンダーとの同期をしたいと考えています。

アンドロイド系がいいのでは?
次期モデルの

書込番号:10805464

ナイスクチコミ!2


呑んべさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度4 東日本大震災情報収集サイト 

2010/01/19 08:13(1年以上前)

「悩んでいる=それ程急いでいない」なら新しい機械でるまで待ちましょう。
1日1回のリセットとは、個体差があるとしても・・・お気の毒。
私はお望みのような使い方をほぼしてますし、画面の大きさがソフトウェアキーボードを十分使用に耐えるレベルにしてます。
いずれにしても悩むなら・・・待つでしょう。

書込番号:10806644

ナイスクチコミ!0


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/19 10:52(1年以上前)

私も悩みましたが、昨年末に購入いたしました。
O2・HP・Clie等、10機種以上のPDAを使ってきましたが、一番安定しています。
電話時のBluetoothハンドフリー動作を除けば、良い機種です。(Mobile6.5にバージョンを上げれば解決するのですが、搭載されているVer6.1のSoftが使えない物がでるので、現在Docomoに確認中です。)
PCと同じで後になれば良い物が出てくるので、ユーザーの判断になるでしょうが、PDAとしては良い物です。
保健証券・銀行口座・ID・振込み時の乱数表・予定・その他、T-01Aに入れて仕事をしてますが、大変便利です。(紛失・盗難が怖いのですが、それほど便利です。)

書込番号:10807032

ナイスクチコミ!1


Myafuさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/19 10:53(1年以上前)

いろんな意見があったほうがいいでしょうから私からも。

CPU、画面の大きさ、重量、電池のもち具合など、WM端末の中でもスペックは良好なものなので今からでも2年間は十分に使える機種だと思います。
キーボードについて懸念されていますがフリック入力など自分に合った方法に慣れてしまえばそう問題はありません。

この手の製品に新しいものの発売を気にするのは基本的にタブーだと思います。
いつまで経っても買えなくなるので・・・。
2年間使えるか、使えないかでお考えになってはどうでしょうか?

書込番号:10807038

ナイスクチコミ!2


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/19 10:58(1年以上前)

Keyboardの件ですが、私のT-01Aは必要に応じてNokiaのSU-8WとRBK-2100BTJをBluetoothで繋ぎ使用しております。
Bluetoothの自動コネクトを利用しているので大変便利です。

書込番号:10807052

ナイスクチコミ!1


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/19 11:09(1年以上前)

私のPDAは古い物では約8年物もありますが、スピードが遅く実働に耐えるのは3年位ではないでしょうか。
最近は、外国メーカー品が多く出回り、Docomoの次期機種は海外メーカー品と知り、
この機種は日本の大手電気メーカー品で信頼性を考慮して急いで私は購入をきめました。
一部の店舗では入荷待ちの様です。

書込番号:10807089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2010/01/20 22:41(1年以上前)

アドバイスをして頂きました皆様へ。
色々な意見がありまして、大変に参考になりました。
次々と新機種が出てくるので、タイミングを考えるのが難しいです。
ドコモから新機種の発表を待って、購入を検討したいと思います。
ブルートゥースキーボードとの連携との話もありますので、
調べてみたいと思います。

書込番号:10814728

ナイスクチコミ!0


tosi3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 T-01A docomoの満足度2

2010/01/22 21:57(1年以上前)

悩むのでしたら、購入はしないほうがいいです。

書込番号:10823919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/02/01 23:55(1年以上前)

新しいのが出るようなので、それを待ってみてもいいかもしれないですね。
http://ameblo.jp/povtc/entry-10448111569.html

書込番号:10874143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/02/03 18:56(1年以上前)

ネーミングが悩ましい…Bかよって感じですね。
良くなったBならよいのですがさらに悪くなったBだったら…
(たとえば不具合とかはきちんと踏襲してFixされた部分が振り出しに戻るとか…)
いままで公式に認識されている不具合以外にもネットにごろごろしている不具合が
きちんとFixされていれば良いのですが…
(たとえばBluetoothを利用中にWiFiが使えないとか…家でWiFi使う人は
Bluetoothヘッドフォン使えないなんて事になったら…)
あとWiFiと3Gの同時使用とか…家で無線利用中は電話は諦めろなんてとっても嫌
ですよね。

書込番号:10882174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

My Phoneについて

2010/01/31 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 randiさん
クチコミ投稿数:6件

Windows Mobile6.1から6.5にバージョンアップしました。
その際に、My Phoneでバックアップをしたのですが、
6.5にバージョンアップ後、プログラムの中にあったメニューの「Microsoft My Phone」
でサインインしようと思っても、IDパス入力後の画面で「My Phone サービスに接続できません」
というメッセージが出てしまい、その先に進めません。
ID・パスワード共に間違いはなく、同じIDパスでPC上または、T01Aでのインターネット上の
My Phoneサイトからはサインインが可能です。
Docomoのスマートフォンの窓口に問合せしましたが、「ソフトリセットしてみてください」
ということ以外に、解決策はなく、ソフトリセットを試しても状況が変わらないので手詰まりです。
電話帳も移せず困っています。
どなたか、解決策をよろしくお願いいたします。

書込番号:10867284

ナイスクチコミ!0


返信する
RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/02/01 21:08(1年以上前)

6.5にアップした後は一度マスタークリアを行った方が良いらしいです。
マスタークリアをしてみてから設定されてはいかがでしょう。

書込番号:10872970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

yahoo!メールが受信できない。

2010/01/25 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

教えてください。
特別な設定が必要なのでしょうか?msnやgmailは受信できるのに・・・

書込番号:10838938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 22:07(1年以上前)

当方、moperaとYahooメールを設定していますが、何の問題もなく送受信できています。POP3サーバなどの設定をもう一度確認してみては?

書込番号:10839164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/30 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。ブラウザ以外でも受信するに設定を変更することにより、T-01Aで受信可能となりました。

書込番号:10862011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

T-01A アイフォン

2010/01/23 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 na/naさん
クチコミ投稿数:6件

先日、Aplioをダウンロードしてアイフォン風の画面にしました。
しかし画面からYouTubuを見ようと思いタッチすると「リンク先の検索中にエラーが発生しました。」と表示され見ることができません。どのように設定をすればよいか教えてください。

書込番号:10826376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/23 15:27(1年以上前)

>アイフォン風の画面

といわれてもアイフォン風のアプリはいくつもあるのでもう少し正確な情報書かないと。
YouTubuを観るアプリがインストールされていて、そのアイコン実行アプリに指定していますか?
自分が使用しているiPhoneTodayの設定でいうと、アイコン長押しでEdiIconでExecuteにそのアプリを指定すると観れます。
インストール直後だとアイコンだけ用意されている場合が多いです。

書込番号:10827182

ナイスクチコミ!5


スレ主 na/naさん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/23 22:17(1年以上前)

ケロヤマさん
ご返事ありがとうございます。

iPhoneToday設定をしており、アイコン長押しでEdiIconでExecuteにでアプリを探したのですが見あたらならい場合はどのようにしたらよろしいですか?

書込番号:10829157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/28 13:59(1年以上前)

返事遅れてすみません
YouTubuを観るアプリは何を入れてますか?

書込番号:10851921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)