T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1698件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
290

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:13件

私、知識がないので、漠然とした上記スレタイをお許しください。
今までこちら価格コムと

ウィンドウズ携帯FAN
http://t-01a.windows-keitai.com/

T-01Aカスタマイズと快適に使いこなすメモ
http://d.hatena.ne.jp/wm_gamer/20090622

など参考にさせて頂いてアプリをインスコして来ましたが
なかなか、アプリに関して情報が少ない為、みなさんにお聞きしたい!
メモリーの容量に制限がある中、何を入れていらしゃいますか?
教えられる範囲で、初心者の私に、これを使うとこうなるのでいいよみたいな
アドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:10780141

ナイスクチコミ!0


返信する
theseさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/15 23:28(1年以上前)

基本的に6.1とあまり変わらないアプリをインストールしています。

Wktask・・・右上の×ボタンで閉じられるようになる、その他ショトカットランチャーなどもある。
Aplio・・・アプリインストールに便利
Giraffe AppliCatalogue・・・Aplioと同じくアプリインストールに便利
MarketPlaceRegionSwitch・・・海外のマーケットプレイスにアクセスできる
jot・・・メモ帳
GSFinder・・・ファイル検索、標準よりも多機能
googleMap・・・プリントインストールされている無料版NAVIよりも機能が多い
IrisBrows・・・タブブラウザ、フラッシュ対応。IEよりも使いやすい。
Operamobile10・・・タブブラウザ。IEよりも使いやすい。
blaunch・・・todayアイテム。
S2U2・・・・サスペンドと同時にロックがかかり誤作動が少なくなる
TouchKeySip
 gesuture10key(フリック式入力ができる、慣れると早く文字が打てる)
 Virtual Keyboard(快適に〜を参考にされてるならすでに使用されているかもしれませんが、QWERTYKEYで、標準よりも使いやすい)


私もまだ初心者ですが、これでかなり便利になりました。

書込番号:10790164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/01/16 02:04(1年以上前)

theseさん 
どうも、はじまして。レス有難うございます。
もう、このままスレは埋もれるのを覚悟しておりました。
そう思った矢先ですので、泣けるぐらいうれしい〜す。
そういえば、わたしのインスコしているアプリの記載がなかったですね。(すんません。)
今入っているもの
wk task :(設定無事に終わり快適に使っております。)
TCPMP  : (入れたはイイが何を再生するときに使うかあまり理解できてません)
MkeyHoleTV:(暇つぶしに最適。あるジャンルがないか探してみたりする)
美人時計 :(あまり見ませんが、たまに好みの子いないかチェック)
gsfinder+:(入れたはイイがよくわかりません。拡張子とか変えないので)
gesuture10key
Virtual Keyboard(運転中に携帯のようにメール打てたりするのかなぁと思い入れてみたが
         設定がうまくいってないようで使ってません。)
使いにくいですが、QWERTYKEYを今使っております。

とっても参考になりました。メモリーの容量が足りなくなりそうじゃないですか?
今後もなにか情報があったら教えてください。


書込番号:10790796

ナイスクチコミ!0


theseさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/16 14:08(1年以上前)

確かに容量足りなくなりますね

容量確保の手段として以下の方法が考えられます

1キャッシュを定期的に削除する
2動画、文書、写真などはsdに保存する
3アプリオやウェブで落としたcadなどはsdに保存する

こんな感じでしょうか?
私はブラウザだろうがアプリオだろうが重いファイルは容赦なくsdに入れています(動作が安定しないのでおすすめはしません)

フリック式入力はとても快適ですので、タッチキーシップもう一度ためしてみてください
最新版だと、3つまで登録できるので、qwertykeyと併せて使え、便利です!

書込番号:10792424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/17 01:38(1年以上前)

theseさん 
どうも、またアドバイスくれたんですね。タイムラグありますがお許しを。

>確かに容量足りなくなりますね

そうなんです。あれも、これもとなると容量が足りないのです。
SD保存はみなさんから不具合の報告があるので、それを避けて本体にアプリ入れてます。
画像や音楽などは逆に今はそんなにデータはありません。(有り余ってるぐらい)笑
windows phoneはデータが保存できるみたいですが、画像や音楽やドキュメントなど
だけですよねぇ?ファイルも一時保存できればいいのに、ネットにつなげれば自由に
取り出せるみたいになればかなり重宝する。じゃないと自宅でPCにつないで取り出したり
抜いたり面倒です。それかメモリを簡単に交換できれば最高!

>最新版だと、3つまで登録できるので、qwertykeyと併せて使え、便利です!
えっ、3つまで登録できるの?これ知りませんでした。あきらめてまいしたが
もう一度入れ直してやってみます。  ナイス押させていただきました。
また、なんでも良いので情報お待ちしております。


書込番号:10795479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

サイト回覧規制について

2010/01/14 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:28件

教えて下さい
スポニチサイトやサンスポサイトなどを
回覧してて、芸能ニュースの詳細ページに
行こうとしたら
サーバー側でサイトのブロックがかかって回覧出来ないのですが
何か設定で解除出来ますか?

書込番号:10782335

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2010/01/14 12:41(1年以上前)

会社の無線LANを使って閲覧してませんか?もしそうだとしたら、会社のサーバー(またはルーター、ファイアウォール)がコンテンツブロックしているはずです。どうしても見たい場合には、設定解除は会社のIT管理者にお願いすることになります(恐らく断られるでしょう)。

Biz・ホーダイ等の回線を使って閲覧してみてください。少なくとも私のT-01Aでは、この方法で問題なく閲覧できています。もしくは自宅の無線LANを使うと問題ないと思います。

会社の無線LANを使用すると、アクセス記録(どの端末で、いつ、どのページを見たか)などが残る場合が多いので、私用での利用は避けた方が無難です。

書込番号:10782563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/01/14 15:47(1年以上前)

失礼しました。
書きこんだ情報が足らないですね。

回線はBiz.ホーダイなんです。
あとパチンコ店サイトもブロックがかかってしまいます。

書込番号:10783323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 17:17(1年以上前)

moperaUのセキュリティパックに加入していませんか?

書込番号:10783682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/14 17:20(1年以上前)

追記です。

参考までに

http://www.mopera.net/service/option/security/site_block.html

書込番号:10783691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/01/14 19:59(1年以上前)

りょうちんさんの言われてる通りでした。
参考に追記してくれたサイトを見たら
同じブロック画面が載っていました。
ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:10784408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データ記憶用メモリが不足してしまいます

2009/09/20 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:3件

キノマプレイやメディアプレイヤーを使うたび、
データ記憶用メモリの使用領域が増えていく事象に
悩まされています。
(タスクマネージャでアプリは終了していますが、
使用領域は増えたままです。)

今日マスタークリアして、試しに動画を再生してみた
のですが、やはり状況は同じです。

同じ事象が発生して解消された方おられましたら、ご助言
いただけると幸いです。

この連休中に携帯買い替えそうな勢いです・・・。
よろしくお願いいたします。



書込番号:10184157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/20 20:05(1年以上前)

どんなデータを入れているかわかりませんが、本体は270メガ程度しかありません。音楽データを入れたらなくなります。本体にはどんなデータがありますか?それによってアドバイスが変わります。

あと、データ容量を視覚的に調べるmobilemongerというのがあります。それをインストールしてどれが無駄かを自分で見てみるというてもあります。

書込番号:10184357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/20 21:48(1年以上前)

>どんなデータを入れているかわかりませんが、本体は270メガ程度しかありません。
>音楽データを入れたらなくなります。
>本体にはどんなデータがありますか?それによってアドバイスが変わります。

今日マスタークリアしたと書いているとおりです。
マスタークリアしてからは、何も入れていません。

試しに再生した動画は、Storage Cardに入れているものです。

もう少し書き足しますと、5Mの動画を再生した後メモリのデータ記憶用領域を確認すると使用領域が5M増えます。
タスクマネージャでプレイヤーを落としても、データ記憶用領域は5M増えたままの状態です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10184880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/20 23:30(1年以上前)

じゃあ、mobilemongerでメインメモリの容量を表示して自分で確かめてみることです。もし、mobilemongerの画像をキャプチャして見せてくれるなら、詳しくアドバイスができますよ。

書込番号:10185515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/09/21 10:50(1年以上前)

増えていって最後にどうなるの?
フリーズしたり動作が不安定に?

満タンになったら古いモノから順に消えて行くんじゃなくて?

書込番号:10187327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/22 23:52(1年以上前)

アメショーハーフさん
増えていって、最後には「メモリが足りません」といった表示が出て、
プレイヤーが立ち上がりません。
先日マスタークリアする前には、メモリが1M程度しか残っていませんでした。

NoR ver3.0さん
ご案内頂いたmobilemongerですが、インストールして起動させると
「.NET compact frameworkのバージョンが古いです」的な表示が出て
起動が失敗します。

.NETを入れる事を試みてみたのですが、うまくインストールできません。

どうもこの事象が出ているのは私だけ(?)の様ですので、明日あたり
東芝のサポートセンタかドコモショップに問い合わせてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10196719

ナイスクチコミ!0


55GOGOさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/13 22:38(1年以上前)

今更ですが

エクスプローラー
  ↓
Application Data
  ↓
Volatil
  ↓
Zipview
  ↓
この中のファイルを消せばメモリが戻るはず
ですよ

書込番号:10780217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PDAとしてのT-01Aは

2010/01/11 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:2件

長年CRIEを使用してきました。
ソニーがPDAから撤退し困っていました。
2度もバッテリーを交換しましたが、もう限界です。

T-01とIphonはパンフレットではゲーム、音楽を除くと携帯に毛が生えたような機能しかないように見えますが、この掲示板ではかなりのことができるように書かれています。

どなたか、使い勝手について教えていただけないでしょうか?
ずばり、「T-01A」で行ける、「Iphon」の方がよい。どちらもPDAとしてはもう一つ。
因みに、スケジュール管理、メモを多量に使用しています。ゲームのアプリは使用しません。
あまりパソコンに詳しいほうでは有りませんが、マニュアルがあればある程度のことはやりたいと思います。




書込番号:10766561

ナイスクチコミ!0


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2010/01/11 11:43(1年以上前)

自分もCLIEの後継選びで、本機種を選びました。
使い勝手は、やはりCLIEには劣りますが、Outlookを使えば、住所やスケジュールはCLIEと同様SYNCしますので、これでよしとしています。
IPhoneは使ったこと有りません。

書込番号:10766604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/11 12:00(1年以上前)

ありがとうございました。
やはり、CRIEなみとまではいかないのですね。
まあ、電話機能がついてるメリットを評価すべきなのでしょうね。

書込番号:10766698

ナイスクチコミ!0


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/11 13:41(1年以上前)

PDA(Personal Data Assistance)として、ClieではT-600,TH-55を、O2はDXAU,HPはhw6965と使ってきました。
CLIEのOSはPalmで、DXAUとhw6965mはWindows系でした。
昨年末にT-01Aを購入してから、データーをT-01Aに集約しております。

T-01AのBluetoothでのハンドフリー通話については、不満ですが、他の部分については満足です。
BluetoothでのKeyBoard入力は、CLIEよりも安定し、GPSも安定動作しております。
CLIEよりも一部の動作を除けば、動作は安定して優れています。

書込番号:10767165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Biz・ホーダイ ダブル解除

2010/01/08 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:3件

T-01Aの購入を考え中のスマートフォン初心者です。
現在、端末購入サポートで「Biz・ホーダイ ダブル加入」が必須となっていますが、サイトを見ていると、みなさん、即解除できるようなことが書かれていました。
私自身、家電量販店や、DSで確認してみると、3か月間は解除できないと言われました。地方によって違うのでしょうか?私は山口県在住です。

書込番号:10753810

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/08 23:42(1年以上前)

Bizホーダイシンプルに加入してもOKみたいなので無理に解除する必要はないと思います。
0円から利用できますしね。何かあった時の保険になりますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/terminal_purchase_support/index.html

書込番号:10753971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2010/01/08 23:55(1年以上前)

自分なんかは月末で27日に買ったら
DSでお姉さんに月が変わったら解除するように
事前予約しておきましょうか?
と言われましたけどw
それはなんかアレなので(謎)
とりあえず丸々一ヶ月は使用してから解除します
と言ったりしたのですがw

それと
スマートフォンはサブで
今までのiモード携帯をメインで使用するのであれば
携帯お届け保証サービスは移動しないように求めなければ
勝手に話し進められてしまいます
どうしても移動しないとダメだと言われて納得せずに
移動した後で携帯を紛失してまだ支払いが半分残ってたので
サポートへ事情を話したところ
それは販売員に指導が行き届いていない
以前の携帯でも継続できますと言われて元の携帯へまた
権利を戻してもらい
新しい携帯を届けてもらいましたから

書込番号:10754067

ナイスクチコミ!0


トラ48さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/09 13:46(1年以上前)

昨年12月21日に、機種変更扱いで買いました。
目的は会社のPCとOutlookを同期して仕事に使うため・・・

元の携帯はP902iで、電話やメールはそちらをメインに使います。
iモード契約をそのまま残し、FOMAカードも902に挿したままです。

キャンペーン期間中の価格も、Docomoショップによっていろいろ価格が違うみたいですね。
私が買ったショップでは結局、10,500円でした。

一応、購入時オプション条件で、moperaとB'Zホーダイシンプルをつけることに
なったのですが、外ではインターネットやらないし、家庭内の無線LANがそのまま
使えるので、一週間くらい後に解約しました。
特に何ヶ月使わないとダメとは言われなかったです。

902シリーズからPROシリーズに変えたことで、月額料金は下がったので、
結構トクした気分です。

書込番号:10756212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/09 16:40(1年以上前)

巨神兵さん、アメショーハーフさん、トラ48さん 

早速の回答ありがとうございます。
Bizホーダイシンプルに入れるのですか?それに入るにはメール使いホーダイの料金プランに変更しなければならないかと思っていました。理解不足でした。

書込番号:10756857

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/09 16:57(1年以上前)

おたにゃんさん、すみません。
メール使い放題のタイプシンプルまたはタイプシンプルバリューとの組み合わせですね。
<(_ _)>

普通のプランがご希望であればBizホーダイダブルに加入し、適当な時期に解除されるのがよいかも。Bizホーダイダブルに永遠に加入する必要はなさそうですから、一度お店で解除時期の本音を聞いてみられてはいかがでしょう。実際に買われる時には口約束レベルとは言え3ヶ月で承諾したのであれば守って上げたら如何でしょうか。全然使わない場合は月額390円ですみますから負担に感じることもないと思います。

書込番号:10756913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/10 00:03(1年以上前)

巨神兵さん、ありがとうございます。

いまだに、ベーシックプランの私、いまいち、料金プランを理解していなくて、ご迷惑をおかけしました。
ご丁寧な説明ありがとうございました。

書込番号:10759198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T-01AからiPod touchへのデータ転送

2010/01/03 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、質問させてください。

T-01AとiPod touchとPocketWifiを所有しているのですが、
外出先で、T-01Aに保存してある写真をiPod touchに
まとめて転送したいと考えています。
(一枚づつではなく、数十枚を一気に転送したいと思います)

家に帰ればPCがあるので、なんとかコピーできるような気が
するのですが、PC無しで転送する方法って無いものでしょうか?

一度flickrに転送してからそれを取って来るって方法も考えたのですが
T-01Aからflickrに一括転送する方法が分かりませんでした。
(iPod touchでflickrを閲覧するアプリは見つかったのですが・・・)

次にmicrosoft My Phoneで同期するときにflickrにも転送するように
指定したのですが、これって直接flickrに転送されず、一度My Phoneの
ページにアクセスして操作が必要みたいで、イマイチかなと・・・。
(一度webにアップする方法だと、通信速度が遅いため、時間がかかるので
できれば避けたいと思います)

次に、ServersManってアプリを見つけたので、これをT-01Aで起動し
iPod touchのブラウザでこれにアクセスしたところ、直接T-01Aの
ファイルにアクセスすることはできたのですが、一枚ずつしか
取り込むことができず、ちょっと不便だなと・・・。

そういうことで、アイデアがありましたらどうかよろしくお願いします。


書込番号:10725845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/01/07 23:52(1年以上前)

お騒がせしました。なんとか解決策を見つけました。

こんなの興味ある方がいるかどうか分かりませんが、せっかくなので
やり方だけ紹介させてください。

まずiPod touchにiStorageというアプリをインストールします。(600円しました。)

次にT-01Aにmocha ftp serverをインストールします。
これも有料みたいですが、30日間は無料で使えるみたいです。

で、pocketWifi経由でftp接続、
写真の入ってるフォルダをまるごと取り込み。
iStorageで写真を写真アルバムにコピー。
(iStorage以外も試したのですが、写真アルバムに
コピーできるのがiStorage以外見つけられませんでした)

PC無しでUSBデバイス→iPod touchの写真アルバムにコピーできました。
以上です。では。

書込番号:10749360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/09 23:52(1年以上前)

良いアディアですね。
私はPicasaやEverNoteを使っていますが…
T-01Aで撮影した内容をTouchで見たいというニーズですよね?
Web経由ではやっぱり駄目ですかね(まとめてはできません)
解決できて何よりです。

書込番号:10759124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)