T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
| 発売日 | 2009年6月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.1インチ |
| 重量 | 129g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2009年12月11日 11:38 | |
| 0 | 3 | 2009年12月10日 07:45 | |
| 1 | 1 | 2009年12月10日 00:21 | |
| 0 | 2 | 2009年12月9日 23:09 | |
| 2 | 5 | 2009年12月8日 11:01 | |
| 0 | 3 | 2009年12月7日 20:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
T-01Aでは日本語と英語以外の言語(中国語や韓国語など)の表示や入力ができますか?
購入検討をしています。が、多言語の利用があるため、上記の情報をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて頂きたいです。
0点
有料ですが、高電社の翻訳ウオーカーシリーズで中国語、韓国語、英語
の翻訳ソフト、辞書ソフトがあります。
書込番号:10605608
0点
中国語化、日本語化するCE-Starというソフトがあります。
海外のものをこれで日本語化したことはありますが、
T01-Aでの逆の可否はわかりません。
人柱でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:10605977
0点
long97さん & rina2000さん
情報を頂きまして、有難う御座います。
購入に参考させて頂きます。端末入手したら、チャンレンジしてみます。
書込番号:10612844
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
JPEGをPhotoBaseで開きたいのですが、JPEGをダブルクリックすると
KinomoPlayerが開いてしまいます。
どうすれば関連するアプリケーションを変えられますか?
0点
私も困っているんです。
GFinderってT-01Aの付属品ですか、それとも他から導入しないといけないんでしょうか?
書込番号:10594313
0点
GSFinder+ for W-ZERO3
ですね。フリーのアプリです。
書込番号:10607371
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
はじめまして、突然ですが、今T01aを使っている方にちょっと聞きたいことがありますけど
前、skypeのホームページでwindows mobileはskypeが使えることを見ました。
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windowsmobile/
しかし、iphoneの場合は、wifiで繋げなければ、skypeの無料通話(smartphone<----->PC)を使えないから、windows mobileの場合はどうですか。
また、もし3Gに繋げる状態でskyppeを使えるなら、この無料通話の通話品質はどうですか??
よろしくお願いします。
0点
http://www.google.co.jp/search?q=Skype+T-01A
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=10556914/
ある程度検索してから質問した方が良いと思います
通話の品質については実際に使っている方の感想がヒットしますので、
ここで誰かの回答を待つよりも使用者の生の声を早く知ることができます
電波状況と通信の遅延(混雑具合など)に影響される部分が大きいです
あと受話器ではなくスピーカー(バッテリーとなり)から音が出ますので、
イヤホンマイクを外付けして使わないと会話が丸聞こえなので不便です
書込番号:10606534
1点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
今度この機種を購入して使い始めました。
今まで名刺のデータベースソフトからドコモ用の二次元バーコートを生成して読み込んで電話機の電話帳の取り込めていました。
この機種はカメラにバーコードリーダーがありませんが、同じ事は何か他のソフトで出来ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
>今まで名刺のデータベースソフトからドコモ用の二次元バーコートを生成して読み込んで電話機の電話帳の取り込めていました。
連絡先の管理を名刺のDBソフトで行うではなく、Outlookをマスタにして管理することにすれば楽です
名刺のDB<->携帯の電話帳を直接シンクロさせる機能があればQRコード生成する機能は必要なくなりますが、
連絡先をシンクロさせる機能が携帯電話に付いていないので、仕方なくQRコードで間接的に登録をさせています
苦肉の策というと書きすぎですが、あくまで携帯電話の為に作られた機能なのでT-01Aで使わなくても良いと思います
名刺のデータベースソフトは読み取るためだけに利用し、管理はOutlookにすれば手間が省けます
T-01AはOutlookの連絡先と同期できるので名刺のDBをOutlookに取り込み、それをActiveSyncすればOK
例えば名刺を20枚を読み取ってOutlookに登録したとすると、ActiveSyncすればT-01Aに一発で全件追加されます
書込番号:10588017
0点
たかちゃん350さん
こんばんは、T-01AでQRコードの読み取りでしたらこちらのブログで紹介されている「QuickMark」で読み撮ることが出来ますよ。細かな設定方法まで書いてあるので試してみてはいかがですか。
http://kunisan.jp/kuni/guest_view.cgi?PAGE=417
書込番号:10606020
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
電話は生かしたまま、3Gデータ通信のみをOffしたいので、探していましたら、「APNdroid」というソフトを見つけましたが、ダウンロードの方法やインスト−ル方法がどうしてもわかりません。当方、初心者でT01Aを購入したばかりです。ご存知の方があれば是非、教えてください。
0点
APNdroid は、Androidアプリです。Windows Mobile6.1(6.5)で動作するものもあるのでしょうか? ないと思いますが...
書込番号:10595162
0点
lupin5さんの目的なら、パケットの接続先を
「mopera U初期設定」に変えるだけで実現可能です。
設定画面の「接続」タブを選択して、その中にある「接続」を開き、
Mopera Uの「既存の接続を管理」を選択して、
「mopera U(Biz・ホーダイ)」」ではなく、「mopera U 設定」を選択します。
こうしておけば、Bizホーダイに接続されることはありませんから、
パケット代をゼロに(正確には下限390円)することが可能です。
書込番号:10595364
1点
生ビールピッチャーでがぶ飲み さん bun1さん
ありがとうございました。
設定画面の「接続」タブを選択して、その中にある「接続」を開いても、Mopera Uの「既存の接続を管理」がありません。そこで、現在は、ワイヤレスマネージャーを常時オンにしているのですが、これで大丈夫でしょうか?自宅と会社で無線ランでネット接続しています。画面上にはH や3Gの表示は出ません。
ただ、セキュリティスキャンのパターンデータ更新が無線ランではできません。
書込番号:10597338
0点
設定の仕方は、下記で画像を添付して説明していますので、ご参照ください。
また、下記ページで、セキュリティスキャンのパターンデータ更新についても
説明してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=10250088/
書込番号:10597730
1点
生ビールピッチャーでがぶ飲み さん
丁寧な回答ありがとうございました。
素人なので大変助かりました。
これまでは,「インターネットに自動的に接続する接続プログラムの接続方法」で,「Mopera U」ではなく,「既定の社内ネットワーク設定」を選択していました。
ありがとうございました。
書込番号:10597851
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
自宅のデストップPCへアクセスするためにLogMeInを便利に使用しています。
T-01Aでも利用したいと思っていますが、うまくつながりません。
つながっている方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。
私の現状は、デスクトップPCにまではアクセス出来ていて、ファイルマネージャーでデスクトップPCの中身を見に行くことまでは出来ています。
ただし、肝心のリモート制御を選択すると、T-01Aの画面が真っ白になってしまい、何も表示されません。
ちなみに、T-01A本体には何もソフトは入れず、インターネットエクスプレスのLogMeIn画面からアクセスしています。
0点
私も同じ現象が起きています。
ノートパソコンlenovo ideapadでは正しく表示できるのですが、
corgibellさんと同じようにリモート制御を選択すると画面が真っ白になってしまいます。
Logmeinが使用できているという方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10091071
0点
T-01Aのことはわからないのですが
https://secure.logmein.com/activex/RACtrlCE.cab
はすでにインストール済みですよね?
(T-01Aでもこれなのかな?)
見当違いでしたらごめんなさい。
書込番号:10594036
0点
イマイワークスさんありがとうございます!
logmeinに入れました!T-01Aの画面ではなかなか見づらいですが、いろいろいじってみます。
購入して5ヶ月ほど経ちますが、やはりこの機種飽きませんねえ。
書込番号:10594836
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

