T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1698件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
290

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール接続に関して(Exchangeサーバー)

2009/12/07 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 wm_e90さん
クチコミ投稿数:8件

先日購入していろいろ設定中なのですが、会社のメールサーバーとの同期がうまくできません。
会社の同僚が使っているiphonはExchangeサーバーとの同期が簡単に出来ております。
登録に必要な情報として
@自分のメールアドレス
Aメールサーバー名
Bシステムログインユーザー名
Cパスワード
上記となります。
iPhoneで同期がとれなくて、WMでNGなんて・・・??

どなたか同じような経験持たれている方はいらっしゃいますか?

書込番号:10591160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/12/07 02:37(1年以上前)

ドメイン名は?

僕はGoogleで同期設定しています。

最初うまくいかなかったんですが、ドメインを入力したらうまくいくようになりました。

書込番号:10591829

ナイスクチコミ!0


スレ主 wm_e90さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/07 15:39(1年以上前)

ドメインも入れてます。書き忘れましたね。すいません

今日会社のPCのActivesyncを導入しましたが、なかなか接続されず、何度か
繰り返しトライしたらなんとか同期がとれました。
しかし、またその後繋がらなくなってしまいました。。。。

なんかスッキリしませんね。。。

書込番号:10593493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

パケット料金についてお尋ねします。

2009/12/02 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:3件

T-01Aの購入を考えています。
Biz・ホーダイ ダブルは、下限390円から上限5985円そうですが、当方、ほとんどインターネットしないで、メール(moperaU)主体になると思います。T-01Aは、自動更新するので、インターネットしないでも上限の5985円になると量販店のお店の人に聞きましたが、本当でしょうか?パケット料金は、1ヶ月いくら位におさまるのでしょうか?参考までにお聞かせ下さい。

書込番号:10567666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/12/02 21:41(1年以上前)

正直節約して何とかなる端末ではないです。
極端な言い方をすればメール送受信数0でも
パケット代がかかります。
ってかこの端末勝ってwebやらないって…
買い物上手なら他を選ぶでしょう…

書込番号:10568392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/02 21:49(1年以上前)

パケットについては分かりません。
Wi-Fi端末になっていますので…
ですがWi-Fi端末、PDAとしてとらえるならば
かなり楽しめますし便利だと感じていますよ。

メールが主体ならばお勧めはしませんが。

書込番号:10568455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 22:17(1年以上前)

早速、ご返事ありがとうございます。
実は、当方目が少し悪いので、ディスプレイの大きさと、Microsoft OutlookやExcelの使用頻度が高いのでこの機種に魅力を感じた次第です。この使い方で、パケット料金が上限までいくのは、ちょっと納得いかないかな?と悩んでいます。

書込番号:10568693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/02 22:30(1年以上前)

私は毎日通勤で往復20分程度使用して
1064473パケットでした。
超過金額 5,388で、いつも上限金額です。

メールの自動巡回するだけでもパケット通信しますし、
その他のアプリも勝手に自動更新などの巡回をする事もあります。
その程度の事であれば、上限金額に達しないだろうとは思いますが・・

メールを主体に考えているのなら普通のケータイが一番だと思います。
無線接続とBluetoothのみの、PDA感覚での使用ならば
そういう方はたくさんおられるので、アリだと思います。

散々既出ですが、購入後にBIZホをパケホに変更し、DoCoMoカードを
ガラケーに差し替え、T-01Aは無線のみの範囲使用。
こうすればドコモ携帯とPDAとして持ち分けられます。

書込番号:10568795

ナイスクチコミ!2


pukumaruさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/03 11:57(1年以上前)

リンアヤさんこんにちは
モペラuのメールならプッシュメールで常時接続では無いので、メールの送受信したぶんだけパケ代がかかります
私はネットはwiーfi接続をするので、外出時にメールを送受信するときだけモペラ経由になるのですが、先月のパケ代は500円程度でしたよ。
たいしてメールはしてないですが。
ただ一度ロックをかけ忘れていて鞄に放り込んでしまい勝手にネット接続された状態になり、パケ代上限まで行ってしまったことがありました。
それは要注意です。
それとiモードからのメールが届いても絵文字はわからないので、送らないでと先方にお伝えしないと行けませんよ。

書込番号:10571235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/03 13:06(1年以上前)

pukumaruさん、貴重なご回答ありがとうございます。
当方と同じような使い方なのでとても参考になりました。

書込番号:10571484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽

2009/11/28 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

やっぱりPCがないとエンコードができないんで音質等は悪いですよね?

RealPlayerはファイル変換できるみたいな事を書いてありましたけどT-01Aでもできますか?

PC無しで音楽を高音質できける方法おねがいします。←釣りではありません。

書込番号:10546152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/28 15:44(1年以上前)

ない。

どんなものを使っても元の音楽データより高音質化する方法は、この世に存在しない。

書込番号:10546178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/28 17:50(1年以上前)

釣りではないならたまには真面目ににお答えしましよう

圧縮変換しようとする時点でCDの音質を超える方法はこの世に存在せず、
音質を維持するのさえ難しいのですよね。

リアルプレイヤーが変換機能あるかもしれないけれど
どうやってT-01Aに放り込むつもりなのか
散々皆さんに問われても返答しないし、
まぁその答えは危なそうなのでどうでもいいですが。

最後に付け加えておきますが、T-01Aの音質なんて
ただ音楽も聴けますよと言うだけで、所詮下の下ですよ。
音質なんてこだわらない方がいい。

それよりも大事な視点は、沢山あります。
今の趣旨に合わせるなら、プレイヤーとして使用した場合の
えげつないバッテリーの消耗率とかね。

書込番号:10546702

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 18:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:10546951

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 18:51(1年以上前)

リアルプレイヤーはT-01Aでは使えないんですか?

書込番号:10546980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 19:12(1年以上前)

T-01AはPCじゃないので、RealPlayerは使えません。

書込番号:10547086

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 19:15(1年以上前)

リアルプレイヤー SPもですか??

書込番号:10547106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/28 19:20(1年以上前)

記憶の片隅では、ポケットPC用のRealOnePlayerは過去に存在したはず。
本体を入手したら探してね。
ただ、スマートフォン用のはエンコード機能とか無いと思うなぁ
誰もスマホなんかでエンコードしようなんて思わないからねぇ。

T-01Aで動画も音楽もネットも全てを賄おうとすると、バッテリーが半日もたないよ。
30分ネットするだけでバッテリーメーターが1減るからね。
登校から下校までの間にどこかで充電しなきゃ追いつかない。
充電用ケーブルを常に鞄に仕込み、休み時間中に誰かに踏まれたり、パクられたりしないか
気にしながら過ごす毎日になるよ。

書込番号:10547133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 19:23(1年以上前)

RealPlayerの動作環境を調べましたか?
貴方がしたいことが出来る機種はWILLCOM D4ですね。

音源、ムービーはもちろん合法入手しましょうね。

書込番号:10547151

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/28 19:24(1年以上前)

watanjp2000さん
ありがとうございます。

本体を買った時に探してみます。

書込番号:10547158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/28 21:13(1年以上前)

WILLCOMで、音楽配信サイトから直接ダウンロードできたスマートフォンがあったと記憶。
運が良ければ、1月販売予定のWM6.5機も対応するかもよ。


今までの複数のスレ&レス内容を含めて、誰もカキコミしてない点。
有料アプリ、上記の音楽サイトから購入するさいには、現時点ではクレジットカードが必要になります。
この点は、大丈夫ですか?

書込番号:10547747

ナイスクチコミ!1


OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/28 21:41(1年以上前)

「クレジットカードの番号を教えてください」 で、
解決を謀ろうとされているのでは?

書込番号:10547919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 21:58(1年以上前)

エンコードって解ってます?
圧縮と変換は別物ですよ
.wavファイル圧縮すれば復元できますが
圧縮(エンコード)すれば可視聴周波数以下は削られるんです
デコードしても戻りません。
なぜ?高音質にする必要があるのか前提で話しすればいいと思いますよ(^_^)

ちなみにデコードとは元に戻す行為です
削られた所は戻りません。

書込番号:10548057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/28 22:01(1年以上前)

すみません
エンコードは変換する行為ですです><

書込番号:10548084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/29 01:47(1年以上前)

エンコードは圧縮と符号化する両方の意味で使われるので間違っていません。
大丈夫です(笑)

書込番号:10549575

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/29 11:35(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございますm(_ _)m

http://www.55555.to/ってなんのサイトですか?

書込番号:10550959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/29 12:01(1年以上前)

サイトは基本的にPC Windows用のお役立ちツール集みたいなものだね。

最後にWindowsMobile用のものがある。
「極窓Mobile」というファイル管理ソフトだ。
ReadMeファイルからコピーした機能を書き出しとくよ。


●機能一覧
○単一ファイル操作
・拡張子判別変換(189種類/190パターン)
・ZIP書庫ファイルの展開・解凍
・ファイル名変更
・ファイル属性変更
・ファイルスタンプ変更

○複数ファイル操作
・ファイル名カット
・ファイル名置換
・ファイル名追加
・ファイル名連番
・ファイル名変換

○おまけ
・MS++(4人同時プレイ可)
・ナンプレ
・単位変換(長さ・面積・重さ)
・ストップウォッチ(ラップ対応)
・カレンダー(祝日対応)
・メモ帳
・テキスト暗号

書込番号:10551059

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/29 13:03(1年以上前)

丁寧に教えて頂いてありがとうございます。(*^_^*)

書込番号:10551302

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^ε^)さん
クチコミ投稿数:50件

2009/11/30 11:23(1年以上前)

T-01Aでダウンロードした動画をSDに保存します。←某無料動画サイト等から
そこでダウンロードした動画をdocomoの携帯で再生は可能なんですか?

あとhttp://iview.onimedia.tv/?iview_d=c8fxr1h5hqpuogapvl9f&guid=ONのサイトはソフト(PC禁止を突破するソフトwasabi?)を使っていせますか?
あとそこのサイトで動画をダウンロードしてエンコードは可能なんですか?

無茶苦茶な質問してすいませんm(_ _)m

書込番号:10556228

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/30 12:58(1年以上前)

(^ε^)さん

教えて君の本領発揮ですかね。ご質問の事項については実際にT-01Aを使って山葵をインストールし指定サイトにアクセスして検証することが必要ですね。T-01Aというのは元々机上のwindowsPC(仕事に使うもの)の延長上にある端末という位置づけですので、一般的にはメリットがあると思われない携帯サイトのアクセスは実験程度の意味づけしかありません。奇特なボランティアの方の登場を待つしかないでしょう。

T-01Aはあまりエンターテインメント性で選択するものではないと感じます。私の知り合いにも使っている人がいますが専ら内蔵のエクセルばかり使ってますね。先ほどのPCの延長という意味では最も正当な使い方でしょうね。買ってからこんなはずではなかったと言うようにしましょう。そのために質問をしているのかも知れませんが、やり方が断片的すぎるので良い回答が集まらない傾向が出ています。

どなたかから質問の回答が寄せられても変な反発(減らず口とも言います)はなさらないように願います。変な荒れ方をするとスレッドの存亡に関わりますので。

書込番号:10556547

ナイスクチコミ!5


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/30 14:52(1年以上前)

すみません、前レスにて痛恨の書き間違いがありました。

【誤】
買ってからこんなはずではなかったと言うようにしましょう。

【正】
買ってからこんなはずではなかったと言わないようにしましょう。

書込番号:10556887

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの表示について

2009/11/30 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 aztecaaaaさん
クチコミ投稿数:11件

教えてください
登録しているメールアドレスに送るときは
個人名が出ているのですが
送られてきたメールは
登録されているのに
アドレスのままで誰から来たか分りません
moperaを使っていて
ビズホーダイです
どうしたら改善できるのでしょうか?

書込番号:10555949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/01 04:38(1年以上前)

私も同じことでアレッ?って思いましたが
本文の内容で誰からかはおおむね判断できるので
もぅ気にしないようになりましたが、それって
個人の判断力に依存しているだけで、まったく返答になっていませんね。

おそらくこれって仕様なんだと思うのです。
通話の着信はちゃんと電話帳の名前が表示されるのに、
メールだけは同じ電話帳の中の人なのにアドレス表示なのは
T-01Aがおばかさんなのでしょう。

と言う位置づけにしています。
違ったらすみません。

書込番号:10560506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/01 08:00(1年以上前)

ワタシも思いました。
初めはアドレスの設定ミスかとも思いましたが
よくよく考えると、パソコンでも同じようになりません?

書込番号:10560722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Spb Backup

2009/11/24 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:18件

いつも参考にさせてもらってます。

T-01AでSpb Backupのバックアップの件で色々探ってみたんですが解らず
ここにたどり着きました。

東芝純正のsdカードに5回ほどバックアップしていたんですが
訳があり今日T-01をリセットしたんですが、最新の物にフルレストアが出来なくて困っています

(ファイルがが壊れています)と出るんですが。前のバックアップは、Spb Backup Unpackツールで中身が見えるんですが・・・
ちゃんとT-01でバックアップで出来たはずだったが・・・

やはり壊れたファイルはあきらめた方がいいですか?

書込番号:10526044

ナイスクチコミ!0


返信する
ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/25 01:34(1年以上前)

あきらめるしかないです。
バックアップ取得時に正常に終わっていれば再起動はいります。
入らない場合はエラーログ(標準はON)がでているはずです。

バックアップ中にスリープに入るとバックアップ取得が失敗する場合が
あるので注意が必要です。

再構築頑張ってください<(_ _)>

書込番号:10528832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/25 10:25(1年以上前)

kenさん  有難うございます。

やはりだめですね。(何から何までバックアップしていたから要領不足だったかも。131M位)

こつこつ仕上げたT-01だけに、凄くブルー(画面は、ストライプ)です。

又過去ログ見ながら作っていきます。

書込番号:10529708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/11/27 23:41(1年以上前)

Aplio便利ですがキャッシュが残らない事がありますよね。
再構築時はできれば自力でソフトを探してSDに
ファイルを落としておくと便利かと。
他にも書いているのでマルチですみませんが予定表や
連絡先、メールなどはクラウドを利用するのも手です。
ExchangeやGoogleSyncあたりは有名です。
(両方ActiveSync経由なので親和性はあると考えます)
頑張ってください!ヽ(^。^)ノ

書込番号:10543281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/29 15:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さんこんにちは、今日やっとT-01がとりあえず使えるようになりました。

Spb Backupがうまく出来なかったのは、SDカードに保存した為にエラーが出て
マイドキメントに保存したらエラーが出ずに終了できました。

キャプチャーソフトも入れて画像もUPしました。

書込番号:10552001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 root6Rさん
クチコミ投稿数:4件

T-01Aを購入して3ヶ月くらいたちますが、アプリの追加/削除を繰り返したおかげでなかなか不安定な状況になってしまいました。(インストール失敗や削除できなくなる等)
その為、一度マスターリセットを行って必要最低限の状況に再構築したいと思い、データのバックアップについて相談させてください。

 現状、MyPhoneを使っております。目的はスケジュールと仕事のバックアップとPC側での入力対応です。しかし、MyPhoneは仕様上「繰り返しスケジュール」が繰り返しとしてPC側から認識することができません。そのため、マスターリセット後に再同期しても繰り返しスケジュールは正常に戻せないと想像しています。

 もし、MyPhoneで同様のことを試した事がある方がおられましたら、繰り返しスケジュールがどのように復元されるか教えていただけないでしょうか。また、その他に制限が発生しないかもあわせて教えていただけると幸いです。

*目的はスケジュールと仕事を退避させたいだけですので、代替手段でおすすめのものがありましたらそちらの情報をいただけるとさらにうれしいです。T-01Aというよりは、WM機のバックアップについての質問となってしまいましたが、ご協力をお願いいたします。

書込番号:10534157

ナイスクチコミ!0


返信する
ken__さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/26 10:28(1年以上前)

MyPhoneは使ってないので他の方法を・・。

Spb Backupを試してはどうでしょうかね?
有料ソフトですが5回までバックアップが取れる+レストアは何回でもOK

これ使えばカスタム設定でPIMデータ(連絡先・予定表他)と電子メールだけ
バックアップを取得できます。

ダウンロード
http://www.shareedge.com/modules/shareware/downloader.php?lid=20080611-001&file=SpbBackup2_jp.arm.cab

あると便利なので購入されるならToshiba Mobile Plazaのアプリ紹介から
飛ぶと2,205円(税込)で買えます(゜-゜)

書込番号:10534997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/11/27 23:37(1年以上前)

バックアップとしてであればken__さん が書かれたソフトウェアは
評判が良いですよね。
同期することでバックアップという考え方もありかと。
私もマスタリセット時は必ずクラウドと同期をとってデバイスではなく
PCに合わせることにしています。
いったんはデバイスのデータで同期したあと競合時はPC優先にすることで
デバイスに勝手に入れた内容が正しいか判断できる為です。
私は
Codename
というサービスを使っています。
ExchangeとSharePointが使えて無料(条件付き)です。
条件は3か月に1度PCサイトにログオンしてパスワードを変えるということ
です。
結構便利です。(いざクラッシュしても復旧後最初のシンクロで連絡先、
予定表、メールが復旧、はじめは感動して泣きそうになりました…が、
飽きてきました。)

書込番号:10543257

ナイスクチコミ!1


スレ主 root6Rさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 01:55(1年以上前)

ken__さん、へぇ2133さん、早速の回答をありがとうございます。
本日は遅いため、教えていただいたTOOLは明日試してみたいと思います。結果はまた書かせていただきますので、まずはお礼の意味を込めた書き込みとさせてください。

書込番号:10544053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 12:00(1年以上前)

MyPhoneで問題なくおこなえたと思ったのですが、後にPCとリンクさせると、スケジュールがPC内のものとMyPhone内のものとでダブって表示される見たいです。
削除するのに苦労しました。
自分の設定不足かもしれませんが、一度PCとリンクをきるか他のソフトをお勧めします。

書込番号:10545357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)