T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
| 発売日 | 2009年6月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.1インチ |
| 重量 | 129g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2009年11月22日 18:57 | |
| 0 | 2 | 2009年11月17日 11:19 | |
| 3 | 12 | 2009年11月14日 01:39 | |
| 0 | 1 | 2009年11月13日 13:19 | |
| 0 | 5 | 2009年11月13日 08:46 | |
| 2 | 11 | 2009年11月11日 23:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
前の質問「T-01A PCについて」の方に続けて質問していいと思います
質問返しするなとは書きましたが、新規にいくつもたてなくても1つで十分
その方が答える方も読む人も同じ人の質問だというのがわかりやすい
T-01Aと一緒に加入するmopera Uにはフィルタリングがありますが
レベルロックを申し込みすると使用者から解除することができなくなります
細かいことを聴きたければドコモのコールセンターで親切に答えてくれます
正直に答えすぎて解除の方法まで教えてしまうことがあるのですがw
書込番号:10449607
3点
回答ありがとうございますm(__)m
フィルタリングがあると不便と思いますか?
書込番号:10453867
0点
>フィルタリングがあると不便と思いますか?
その人による。俺はつけていないし、つけても不便に思わない。
書込番号:10515580
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
今日Bluetoothヘッドセット(BUFFALO-BSHSBE04)を購入しました、
問題なく接続して、音声通話も今まではスムーズです。
質問ですが、着信の時自動応答(電話に出る)にする設定する方法或はアプリがありませんでしょうか。
運転する時着信があった場合、ヘッドセットのスイッチを押さなければなりません、少々不便、自動応答機能があったらいいな。
0点
自己スレです。
自動応答ソフトを見つけました、
http://www.freewarepocketpc.net/ppc-download-mycar-profile.html
T-01Aで問題なく使えます、
bluetooth headsetでも問題ないです。
もうチョット欲しいのはbluetooth headset接続で
自動的にこのソフトのon off出来ればいいですね。
もしこのソフトのoffを忘れたら、
電話をかけた方が困惑するので気をつけましょう。
書込番号:10489878
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
何をやりたいか に依ると思いますよ。
メールの確認、Webサイトの閲覧ぐらいなら、一般の携帯電話でもできますし。
私は、携帯電話からしか閲覧できなかったサイト(通信教育)が、T-01Aでは見えるので、購入しました。
仕事で、エクセルにデータを入力して、メールに添付して送る必要があったのも、購入理由のひとつです。
書込番号:10441762
1点
T-01がどうこう関係なく持つべきです。
持っていると、ここでの情報は勿論wikipediaやgoogleでブログ等の情報得られます。アクセス速度もADSLや光ファイバーと3Gだと自転車とバイクの差があります。さらに音楽をMP3にできたりなど使えば使うほど奥が深いです。
書込番号:10442707
0点
今までのiモードの携帯から変更した場合に増える支払い金額は
パケホーダイとBizホーダイの差額1575円、mopera Uライトプラン 315円
iモード.net 210円(iモードメアドを維持する場合)
=合計で毎月2100円増えることになります。(T-01A本体代金別途)
T-01Aは一括払いで約15000円位で購入できると思います
コレを2年間使うとしたら2100円×24ヶ月+15000円=約65400円となるので、
デスクトップでもノートでも立派なパソコンが1〜2台も買えてしまいます
ネットブックなら3万、デスクトップなら24型液晶つけても5万あれば足ります
YoutubeやVeohも大きな画面で見ることができますしゲームも出来るので、
出来る事の幅を考えたらパソコンの方が面白いと思います
書込番号:10443009
0点
PCが無いと不便かについてですが、シンクロして使うのが前提なので不便だと思います
例えばmicroSDを目一杯使うと音楽を1000曲は入れられますがT-01Aだけでは無理です
PCを持ってる人が補助として使うような機種なので単独で使うのは考慮されていません
iPodもPCが無いと曲の転送すらできないので、それと同じような感じだと思って下さい
書込番号:10443114
1点
パソコンを使う場合でも、インターネット接続料金はかかりますよね。
ADSL+ISP料金にしたって、月額3,000円以上はかかるのでは?
家電量販店によっては、新規契約の場合、T-01Aを数千円で購入できるようですので、コスト比較ではPCより安いと思いますよ。
ただパソコンの方ができることが多いので注意が必要かと。
書込番号:10445877
1点
私も9月に新規0円で買ったので安いにこしたことはないですが
スレ主さんは現在iモードの携帯を使っているので買増だと思います
T-01Aと全然関係ないレベルの話になってしまうかもしれませんが、
12MのADSLがISP込で1480円なのでネットブックならギリギリ同等になります
イーアクセスのエリア外であればもう少し高くなるので足がでます
書込番号:10450326
0点
回答して頂いたみなさん有難うございます。m(__)m
T-01AはパソコンがないとSDを精一杯使えませんってなんでですか?
もう一つ
t-01aは頭金いくらですか?←大体でいいです
書込番号:10453918
0点
フィルタリングが不便かどうかは使う人がきめることでしょう
私が「不便じゃないよー」と書いたら信じてくれますか?
フィルタリングの規制レベルがいくつかあるので何を選ぶかによります
もしあなたが未成年でフィルタリングが不便だと感じるのであれば、
見ようとしているサイトが不適切です(ウイルスが含まれる、成人向けなど)
>T-01AはパソコンがないとSDを精一杯使えませんってなんでですか?
iモードの携帯電話であれば携帯料金と一緒に音楽を買うことができるので楽ですが、
T-01Aに音楽配信をしているサイトはないので音楽はパソコンから転送するのが前提です
配信されていないのと1000曲を単独で管理するのが相当な手間になるので無理だと書きました
>T-01Aは頭金いくらですか?
お店によりますが 普通0円だと思います
一括払いだと安くしてくれる店も多いので探してみるとよいと思います
首都圏だと過去最も安かった時で買増し分割払い無しで0円でしたが、
今だったら9800円〜15800円位が相場だと思います
書込番号:10454497
0点
フィルタリングは付けなくても良いですよね?
音楽配信のサイトはないですか…………
ならYouTube等の動画を変換みたりすれば聴けますか?
一括は無理ですォォ
分割払いで買います(^O^)/
書込番号:10454536
0点
フィルタリングに頼るより、自分で怪しいサイトかどうか見極めた方がいいですよ。判断力向上にもなりますし。
>ならYouTube等の動画を変換みたりすれば聴けますか?
パソコンの出番ですね。フッフッフ。インターネット接続料金が掛かりますが、インターネットをしなくても、音楽変換、ビデオ再生(要:再生ソフト)は可能です。でもかなり不便ですけどね。
5万あれば新品がお釣りが出て買えるのですから、買いましょうよ。
書込番号:10454746
0点
YouTubeは直接DLして観れますよ。
高画質のHD配信はカクつきますけど。
それと全く余計なお世話だと思うでしょうけど、PCを持っていなくて
Windowsを使い慣れていなくて(仕事などでは使ってますよ!失礼な!だったらすいません)
Windows Mobile機は触らないほうがいいんじゃないかなーと思います。
自分の気に入るように色々とカスタマイズして初めて使いやすくなるのが
Windows Mobileですし、PCのWindowsとも多少の違いはあります。
MicroSDに音楽やデータを転送するためだけでもPCが欲しいな・・と思いますが、
友人宅などで転送すると言う手も無い事も無いですかね(笑)
書込番号:10472105
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
“外字”って例えば、携帯の絵文字みたいなやつなのかな〜?
それなら、以下を参考にするといいよ。
http://smart-pda.net/Members/mikiofuku/software/pockethand2/Chapter-050010.html#050010012000
書込番号:10468718
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
携帯ケースについてですが、
リュック、メッセンジャーバックのベルト部分に取り付けられる
T-01Aのケースを探しています。
なかなか見つからず困っています。
情報をお持ちの方は教えて下さい。
宜しくお願いします。
下記アドレスのような感じのものです。
(IPHONE用ですが・・・)
StrapWrap(http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2170)
0点
ベルト(腰)につけれるのはありますけが、お探しのものは発売されていません。
書込番号:10463743
0点
【au×adidas】携帯アームバンドIII JH454 E38161
などはどうでしょうか?
私は正にアームバンドが欲しかったので探していたのですが、アマゾンでは「サイズ:18×15×2cm」と記載があったのでもしかしたら収納できるかと思いますが・・
写真では携帯を入れていたので、あくまでサイズは参考程度です。
確証の無いものですみません。
書込番号:10463937
0点
吉田カバンから出ているポーター/ドライブシリーズのポーチ(携帯・デジカメ) はどうでしょうか?
ズボンのベルトにもバッグのベルトにも付けらます。
専用のものではありませんがメモリカード等の小物も収納でき、丁度いいサイズなので気に入って使っています。
(シリコンジャケット着けるとスポッとは取り出せませんが)
書込番号:10464246
0点
先ほどスポーツオーソリティに行ってサイズを確かめようとしましたが、現品が売り場にありませんでした。
ネット売り場だけかも知れません。
しかし、今はウォーキングやランニングのブームなので専門のコーナーがあり、携帯などを入れるアームバンド類が多数ありました。
そのなかでもnew balanceのNBR-92168AだとT-01Aが丁度入ります。
出し入れ口はファスナーになっていて角が多少当たりますが、サイズはこれが一番でした。
因みに2,300円(税別)です。
書込番号:10464748
0点
有難うございます。
アームバンドという方法は考えていませんでした。
リュックのベルト部分に付けるので少し不安が有りますので、
週末に実物を確認しに回ってみます。
書込番号:10467794
0点
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
IE
Opera Mobile9.7 buil35523
Iris Browser 1.1.9
用途によって使い分けしてます。
メイン:Opera Mobile9.7 buil35523
サブ:IE(Operaで表示が崩れるサイトを見てます。)
Iris Browserはiphoneに最適化されたサイト見てます。
ニュースサイトとかYahooの乗り換え案内とかはPCモードで見るより
iphone版で見たほうが見やすいので。
meet-iでサイト検索できるので便利です。
書込番号:10458018
0点
kenさーん
教えてください
Iris Browser 1.1.9 を如何しても入れたいんですが
サイトを開くと 英語だけのサイトに行ってしまい
何所にもクリック・登録までいけませんPC・携帯両方試したんですが・・・
宜しくお願いします。
書込番号:10458577
0点
Iris Browserはもう開発が終わってます。
DLは下記でどうぞ(下のほうにCABのDLがあります。)
http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/PID4330/
キャッシュの保存場所はディバイスからSDに変えるほうがいいと思います。
変更方法は、
1.SDにフォルダ(Iris Browserでも何でも)
2.Iris Browserを起動して、Iris browser>Page>Options>Preferences...をクリック
3.下の方にいくとWeb Cacheの項目があるので「Change」をクリック
4.「1.」で作ったフォルダを指定
5.あとはOKおして設定画面閉じれば変更完了です。
あとは・・・
http://d.hatena.ne.jp/mobileuser/20091030/1256870007#c
とか参考に。
iphone版サイト検索?meet-i
http://web.meet-i.com/?type=web
#Iris Browserで表示させるときはGoogleからmeet-iで検索するほうがいいみたい?
これくらいで大丈夫そうですかね?
書込番号:10458638
0点
有難うございます
これお見る前にCABで検索したらありました。しかし日本語にならない為
今から削除してkenさんの教えていただいたとこから
もう一度やってみます
ワガママナ質問すみません。
いつも皆さんに助けていただいています。
有難うございます。
GOODアンサー(やり方が解らず)
書込番号:10458852
0点
おおおおーー
出来ました、凄く調子がいいです
IEのお気に入りもそのまま使えるんですね。
書込番号:10458931
0点
びみょーーーさん、
Goodアンサーの選定は質問のスレを立てたスレ主さんしか権利がありません。
88大好きさんとは別人ですよね。
もし役に立った回答が来たと思った場合はご自分のご意志でナイスをクリックしてみてください。
書込番号:10458978
2点
横から済みません。(スレ主様が若葉マークを付けられた事とスレ主さんが
SP未導入だった場合を考えての質問です)
>キャッシュの保存場所はディバイスからSDに変えるほうがいいと思います。
これ問題ないですか?
一部の筐体に関してSDへのアクセスタイミングが多い物は入れない方が良い
という説があります。(以前SDカードへのアクセスタイミングによっては
データがT-01Aから正確に読み出せなくなる不具合がありました)
如何でしょうか。
また、Irisって開発停止になったと思いますが正しいでしょうか?
(入手はAplioからも問題無くできる事は確認済みです)
書込番号:10460242
0点
少し酔ってるの意味不明になってたらごめんなさい。
不明点は突っ込んでください(;^_^A
確かにSP01/SP02の場合は最悪SDが飛ぶ可能性ありますね。
うちはSP03筐体ですが2ヶ月くらい安定動作してます。
#導入後すぐにキャッシュをSDに変更
SP01のときもキャッシュはSDに入れてましたが特に問題出なかったです。
他にも何個かアプリをSDに入れたり、大量の音楽+動画を置いて再生してます。
個人的には、近い知り合いでT-01Aを10人持ってますが、
誰もSD飛んだことないんですよね。
なので「SP03適用済みの場合はキャッシュはSDに置くといいかも」
にさせて頂きます。
>また、Irisって開発停止になったと思いますが正しいでしょうか?
正しいです。
まぁ正確に回答すると、
Irisを作ってる会社が黒苺(BlackBerry)作ってる会社に買収され
黒苺向けIrisの開発に力を入れるのでWM(Windows Mobile)向けは開発終了だろうと推測されてます。
なのでWM向けは、『たぶん開発終了』になります。
書込番号:10460501
0点
訂正
>Irisを作ってる会社が黒苺(BlackBerry)作ってる会社に買収され
Irisを作ってる会社が黒苺(BlackBerry)アプリ作ってる会社に買収され
すみません。
書込番号:10461328
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

