T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(1698件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
290

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電しながら。

2009/07/15 05:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:22件

充電しながらイヤフォンを使う方法はありますか?

書込番号:9856826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/15 07:25(1年以上前)

付属の携帯充電器用アダプタに市販の充電イヤホンアダプタ着けて聞けるかですが試してはいません。

書込番号:9856994

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/15 08:35(1年以上前)

Bluetooth対応のイヤホンなら充電可能です。

書込番号:9857151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/15 17:27(1年以上前)

お答えありがとうございました。

変換アダプターですが、量販店に置いてあったラスタバナナというメーカーのものは東芝の機種には対応していないということで諦めました。
Bluetoothはパケット通信中に使いたいので、使用出来ないようです。

書込番号:9858611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

価格と納期は?

2009/07/14 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 Dixqさん
クチコミ投稿数:7件

本日この機種を買いにヤマダ電機に行ったのですが、
29800円一括ということで、契約しようとしたところ、入荷1ヶ月待ちだということでした・・。
ドコモショップだと、この金額プラス、頭金が必要そうだったので、ちょっと躊躇しました。
そこで質問なのですが・・

1. どこで買えば最も安く手に入るでしょうか?
2. 一般的に納期はどの程度なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9854636

ナイスクチコミ!1


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:65件 漢の(勝手な)趣味 

2009/07/14 21:57(1年以上前)

神奈川県だと、どこの電気店へ行っても3.36万円でした。
ちなみにドコモだと、3.8万円。
どちらにお住まいかわかりませんが、3万以下は安いと思います。

書込番号:9855020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/14 22:11(1年以上前)

販売価格については過去スレにありますから参照してから聞かれた方が良いと思います 。
私なら1ヶ月待てなくて本当に欲しいと思うなら多少高くてもドコモショップで買います。

書込番号:9855131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/15 11:22(1年以上前)

一括じゃないとダメですか?
分割でも途中解約時は一括程度の金額で脱出できそうです。
割賦なら…
デビュー割で検索。
頭金は(店舗依存あり)デビュー割で相殺されるケースがあります。
私はそうでした。(DoCoMoショップ立川)
いろいろ調べるとでてきますよ。

書込番号:9857556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/07/15 17:16(1年以上前)

神奈川県のドコモショップで購入しました。
新規だと 本体70000−購入サポート30000−デビュー割5000で 35000円+消費税 
おまけで 付属のmicroSD 8G をもうひとつと T-01Aガイドブックをいただきました。
ガイドブックが結構使えて、設定等かなり助かりました。

ちなみに購入サポート使用で途中解約すると分割でも一括でも一年未満なら、本体購入分位の解約金取られますよ。本体の購入金額以外に・・・
ドコモショップで解約時の支払金額表を見せてもらいましたが、確か半年未満で解約すると、3万以上はしたと思います。
だから、すぐに解約すると8万位払うはめになるようです。
すごい商売だな〜って感じ・・・
それでも成り立ってる携帯業界ってある意味いいですよね。

書込番号:9858577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

パケット通信料について

2009/07/13 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 tonarinさん
クチコミ投稿数:21件

ありがちな質問ですがよろしくお願いします。

T−01A購入して一週間、1〜3k程度のメールを10通、docomoのトップページへ二回、yahoo、gooのトップページへ三回ほど行ってBizホーダイの上限に達してしまいました。
これはPCのページへつながる以上、当然のパケット量なのでしょうか?

書込番号:9850089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/13 22:16(1年以上前)

パソコンをお持ちなら、それらのサイトを保存して、容量がどれくらいになるか
調べてみましょう。

書込番号:9850250

ナイスクチコミ!1


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/07/13 22:29(1年以上前)

moperaメールは結構パケット喰うようですね。
自分は上限当たり前の状態なので外してしまいましたが
パケット・カウンターを導入して管理されることをおすすめします。
それにしても、たったそれだけで上限ってのは
ちょっと考えにくいですね。
パケ☆すた
http://icchu.seesaa.net/article/56975337.html

書込番号:9850336

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonarinさん
クチコミ投稿数:21件

2009/07/13 23:41(1年以上前)

お二人の意見を聞いたあと、パソコンで検索しまくり1パケットをバイトに換算すると…などなど必死にやってるうちに、なんのためのT-01Aだと馬鹿馬鹿しくなりました(笑)

上限まで使いまくって、楽しみたいと思います。
ご意見ありがとうございます。
お騒がせしました!

書込番号:9850805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着歌の設定方法等

2009/07/13 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:36件

M1000から変更しました。取り説みながら設定中ですが、初歩的なことがわかりません。皆さんに教えを請うた方が早いので、お分かりの方よろしくお願いします。
1.着歌(電話受信時の着信音、メロディ)を設定したいのですが、方法を教えてください。
  M1000は、自分のオリジナルの音楽をマイクロSDに取り込んで、簡単に設定できまし   た。
2.充電ですが、毎回ケーブルを外部接続端子につなぐ方法しかないのでしょうか。外部端子  がなんとなく頼りない感じで、一寸斜めに差し込んだり、上下逆に差し込もうとしたとき  等破損しないかと気になります。毎日のようにケーブルを脱着する必要があるので耐久性  が心配です。
  充電用の外部クレードル等市販されていないでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:9848020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/13 13:39(1年以上前)

着メロに関しては使用してないので他の方にお任せしますが、充電は他に方法がないので壊さないように気を付けるしかないでしょうね。クレドールがあっても電源供給端子はUSBミニしかないので同じ結果です。

書込番号:9848110

ナイスクチコミ!0


WEBERさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/13 15:15(1年以上前)

着歌の設定ですが、あらかじめMY Documents内の着信音フォルダに音ファイルを入れて置く必要があります。まずパソコンとT-01AをつなぎとMicrosoft ActiveSyncが立ち上がり 同期終了後、エクスプローラボタンをクリックすると着信音フォルダがあるのでそこに任意の音ファイルを入れます。
そしてT-01Aの phone を起動しメニュー>オプションの表示>電話 画面で着信音名脇の▼をクリックして着信音を選択します。音の確認はその隣のプレイボタンで!

T-01Aには標準で4つの着信音しか入っていません、
確認をするには、Today画面のスタート>エクスプローラ>My Documents>着信音フォルダをクリックしていただければ着信音の確認が出来ます。

書込番号:9848396

ナイスクチコミ!0


WEBERさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/13 15:20(1年以上前)

追記

>確認をするには、Today画面のスタート>エクスプローラ>My Documents>着信音フォルダをクリックしていただければ着信音の確認が出来ます。

↑は音ファイルが入ったか?の確認です。
すいません。

書込番号:9848413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エネループKBC-L2Sとヘッドフォン同時使用

2009/07/08 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 kenjunさん
クチコミ投稿数:15件

エネループKBC-L2Sとヘッドフォンを同時に使うことは可能でしょうか?

書込番号:9822005

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/12 22:31(1年以上前)

下記のようなアダプタを入手すれば可能でしょう。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4988075461826#spec

書込番号:9845534

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/12 23:56(1年以上前)

ヘッドフォンをBluetoothのものにすれば可能です。

USBでの充電は給電側と1本のケーブルで直接ケーブルで繋げる必要が
あります(「USB-microUSB端子変換アダプタ」程度ならOKですが)。
T-01Aと給電装置の途中にUSBハブがあると充電してくれません。

ちなみに私もT-01AでKBC-L2Sを使ってますが、かなり便利ですね。

書込番号:9846119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 volvov70さん
クチコミ投稿数:1件

現在NOKIAのbluetoothヘッドセットを使用していますが今一です。本体をバイブ設定しているとヘッドセットのスピーカーからは呼び出し音が流れません。本体の認識も遅く3回に1回は失敗したりヘッドセットのSWで接続をOFFするときに直前に通話した相手に勝手に通話したりする症状がでます。(以前に使用していたMotororaの携帯では問題ありませんでした)使用実績を含む最適なbluetoothのヘッドセットをご存知の方はメーカー、品番 等を教えてください。

書込番号:9820136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/07 23:38(1年以上前)

NOKIAのBluetoothヘッドセットと以前の携帯だと接続も安定して普通に使えていたのなら、T-01Aに問題がある可能性もありそうですね。
Bluetooth機器を買い替えてもまた同じ・・・なんて事にならないように周りの人でBluetoothヘッドセットを使っている方がいれば試させてもらってはいかがでしょう?

書込番号:9820240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/08 21:33(1年以上前)

わたしも、bluetoothがうまく機能せず悩んでいます。仕事がら、車の運転中にお客さんと話す機会が多いのですが、話している途中で声がしゃがれた声になってほとんど聞こえなくなってしまうようで困っています。こちらの聞き取りは普通なのですが・・・また、待機中にジーという雑音が入り付けているとおかしくなってしまいそうです。ヘッドセットは、プラントロニクスを使用していたのですが、同じような症状が出るのでAIR'Sに買い替えましたがダメでした。本体に問題があると思いドコモのスマートフォンの窓口に相談しましたが、その様な事例は他では出ていないということで取り合ってくれません(涙)今までは、P904iで全然問題がなかったので非常に腹立たしく思っています。みんなで、ドコモに訴えるしかなさそうですね。

書込番号:9824481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/11 10:23(1年以上前)

>その様な事例は他では出ていないということで取り合ってくれません
他では出ていないということであれば、「故障」という解釈になるので、修理もしくは返品を要求されたらいかがでしょうか。

書込番号:9837088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 09:45(1年以上前)

そうですね。DSに一度持っていきます。結果はまた報告します。

書込番号:9842105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/12 19:56(1年以上前)

こういう場合にありがちな「仕様です」という落ちにならないよう、「他では例がない」という発言について、念押ししておくことが肝心かと思います。
頑張ってください。

書込番号:9844591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)