T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月20日発売
- 4.1インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月28日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月11日 17:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月7日 23:00 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月20日 02:12 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月11日 16:15 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月6日 02:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
先週T-01Aを購入しました。
やっとメール設定でGmailを登録できたのですが。
送信済みメールの表示で
全てのメールにおいて「送信者」が表示されてしまうため
一見誰に送ったメールなのか、わかりません。
この表示を「宛先」に変更するにはどのようにすればよいのでしょうか?
ご教授ください、お願いいたします。
0点





スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
パソコンにUSBでT-01Aを接続しT-01A内にあるファイルを
ダウンロードしようとすると、途中で止まってしまいます。
USBの接続設定で、ACTIVE SYNCモードの場合は、確立された接続が、ホスト コンピュータのソウトウェアによって中止されましたと表示され途中で、ダウンロードが途中で止まり、
ACTIVE SYNCモードの高度なネットワーク機能を有効にするにチェックを入れている場合は、
既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。
と、表示され途中で止ってしまいます。
私が思うには、WINDOWS MOBILEセンターで同期を完了したら、勝手に接続が解除されてしまうみたいです。
データアイコンが、パソコンと同期中から20秒ほどでローミングアイコンのHSDPA使用可能に変化しています。
USBモードをマスストレージモードにしたら、ダウンロードできますので、設定の関係だと思うのですが、どうでしょうか?
ちなみに、このT-01Aは、2代目で以前違う理由で交換した、
T-01Aは、問題なくダウンロードできました。
誰か改善方法を知っていれば教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
ipohonetodayでアイコンが消えてしまいます。microSDに入れているAplio、GoogleMaps、HandyMemoなどが表示されないときがあります。以前の書き込みにアイコンを本体に移せば大丈夫とありましたが、これらのアイコンが見当たりません。どなたか教えて頂けませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
moperaのメールなのですが、現在メッセージのダウンロード制限で2KBに設定しています。なので添付ファイルがあったりするとメッセージが全文表示されず、”メッセージと添付ファイルをすべて取得する”というコマンドがでます。
これを選択するとメッセージ全体がダウンロードされ、表示される…ハズなのですが、なぜかその操作を行うと2KB制限で表示されていた内容が消えてしまい、添付であろうfwdのメールの中身だけの表示になってしまいます。
このメールについては、設定で”メッセージのダウンロード”で保存期間をかえて端末からいったん消したあと再びダウンロードし直し、初期表示の内容は確認できたんですが、また”メッセージと添付ファイルをすべて取得する”を行うと同様に初期表示内容が消えてしまいます。
設定でダウンロード制限かけず、最初から全体をダウンロードした場合もその内容は表示されませんでした。
同じ症例の方、解決策を知っている方居ませんでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
現在「SPB Mobile Shell」
を利用しているのですが、各種アプリのアイコンを
フリーのアイコン(PNG)に変更したく
プログラムファイル(アプリ)内のPNGファイルとの差し替えを
行ってもうまく表示されません。
ご存じの方がおみえでしたらご教授願います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)