T-01A
- 0.512GB
タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2009年6月20日発売
- 4.1インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2016年6月2日 14:10 |
![]() |
2 | 7 | 2013年12月7日 00:23 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月23日 23:14 |
![]() |
59 | 102 | 2012年12月25日 18:54 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月28日 11:33 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月18日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
発売当時にまだ養分だったときに一括0で購入しよく考えないまま秋葉原で大容量バッテリーを購入してタッチペンをなくしタッチペンなしではまともに操作できませんが…大療養バッテリーを購入した手前使ってみたくなりました
この場合取説などはあるのでしょうか?
また有用な使い方はありますか?
バッテリー%表示はできないのでしょうか?
WindowsスマフォなのでWindowsアプリを落とせばできるのでしょうか
色々試したくなり玩具にしたいと考えてますのでおお粉使い方教えて下さいm(_)m
1点

当時、ウイルコムの変態端末使ってたユーザーが
CEからちょっとだけ良くなった
windows moileを称賛してただけの失敗作。
いまさら何もできません。
そっとしておいてください。
書込番号:19923650
2点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
ブックオフのキャンペーンでT-01Aを3000円で買い取って貰えました。
というわけで、T-01Aも遂に退役しました。普段は価格が付かないようですが、3000円で買い取ってもらえるチャンスですよー。ちなみにどんなスマートフォンでもってことで、IS-01もいけましたよ。
オークション等に出せば、もっと高値がつく場合も有るかもしれませんが、気軽に手放したい人には良いのではないでしょうか?私もその一人です。
書込番号:16564479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブックオフのキャンペーンは、16日まででしたか、
私も1週間ほど前iPhoneを含めて3台を18000円で買い取っていただきました。
我が家には使っていない機種がまだあり売りたいのですが残債があり、家で調べると、docomoは〇マークですがソフトバンクは△マークが出るので売るのを控えています。
近所にあるのでこれからも利用するつもりです。
書込番号:16585239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラクタ一掃のチャンスなのでまとめて叩き売って来ましたが、IS12htだけは買取不可でした。
ブックオフは虚偽表記はやめて欲しいモンです。
書込番号:16585347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のぢのぢくんさん
私の所にもISW11HTがあるのですが、やはりお値段をお付けできません。と表記されている機種は、ダメなんですね。確かになんでもと書いてあるのだから少額でも買い取って欲しいですよね。
11HTの場合SIM対応でないので買い取れないのかな。
書込番号:16585420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、ちょっと表現が適切じゃなかったですね。
正確には100円査定です。
「どんなスマホでも正常動作なら3000円以上で買取」と謳ってるのに酷い話です。
別にゴミに高値付けて貰えるのが当然なんておこがましい考えはありませんが、不実記載はよくないですね。
書込番号:16585481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
スレ主様は値段のつかない機種でも3000円
買取の判断は店によって違うのでしょうか(査定する方にもよるのかな)
書込番号:16585483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと皮肉って突っ込んでみましたが、本部の査定に従ってるみたいなので全国一律なんじゃないですかね。
isw11ht(誤表記失礼しました)以外はどんなゴミでも3000円で引き取ってくれましたし。
何やら「上書き不可の機種なので〜」と非常に申し訳なさそうでした。
書込番号:16585716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買取キャンペーンは9月末日までになり、さらに10月末まで延長されていました。
10月中旬に迷機レグザフォンを2台持っていきました。
3千円と言うので「箱もコードもSDカードも保証書も入っているのに?」査定変わらず。ちょっと不愉快なので、コードとSDカードは抜いて持ち帰りました。
もっともヤフオクで相場が2,500円くらいだったので、手軽に売れたし、まあ良かったです。
書込番号:16924792
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
完全に自分の備忘録化するだろうけどちょっと嬉しいので久しぶりに
書き込み。
64GB microSDXCをFAT32でフォーマットし直して、今まで使ってた
SDHCの内容をまるごとコピー。
なぁ〜んの問題も無く 今までど〜りに使えるなぁ。
そろそろ 違う機種に変えようかと思い始めていたが、変える理由が
無くなった。
1点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
こちらの声がプツプツと途切れて聞こえる事が
あるようで、よく相手に聞き返されることがあります。
このような現象の方いらっしゃますか?
家族に聞いてみたところ数十秒ごとにプツプツ
と声が3から5文字ほど途切れて、意味がわからなくなり
とても「いらつく」途切れ方だそうです。
また、Bluetoothのハンズフリー接続時にも同じ現象が出ています。
こちらは特に毎回症状が出ているようです。
Voyager Pro、Sound ID 300、Motorola H690、
JAW BONE2、ロジテックLBT-HS300C2、極めつけは
NTT DoCoMo ワイヤレスイヤホンセット02
6個のBluetoothヘッドセットすべてで、こちらの
声がブツブツと途切れる現象が発生しています。
本体は一度、上記のクレームでDoCoMoにて交換してもらい、
6.5にバージョンアップしただけの状態で、ソフト等何もイン
ストールしないで試しましたが同じ結果でした。
「欠陥」としか考えにくいと思うのですが、ネット上に
同じような症状の書き込みも探せず、「たまたま2台とも
同じ症状の不良品なのか?」とも考え、こちらに書き込みを
させて戴きました。
とても困っております。
解決策をご存じの方がいらっしゃれば、ぜひご指導願います。
1点

puni.141さん
T-01Aテザリングできるのは知っています
神アプリ(Di*****)を使用しても
SC-01bはテザリングができないので
新しい機種の
T-01bでもSC-01Bと同じ対策されている可能性があるので
そこを聞きたいのです
書込番号:11513900
0点

書き込みの内容を読み取れずに書き込み致しまして
失礼致しました。
私は勝手にT-01Bでもできるの確信しているのですが、
予約したお店の入荷が未定ですので、購入できしだい
結果はご報告させていただきます。
書込番号:11514953
0点

puni.141さん
入手の際は是非よろしくお願いします。
o(^o^)o ワクワク
書込番号:11516196
0点

ぶうさんのテスト方法で、別携帯電話の留守番電話で確認して見ました。
結果は、連続した数字としては聞こえません。
DoCoMo Wireless 02 を利用しての結果です。
書込番号:11522292
0点

皆さん!!! 是非!!!
エコーキャンセラーやテザリングの確認後でもよいので
T-01Aを修理に出して、T-01Bを代替機として借りてください。
長期の代替機の貸し出しが問題となる場合がありますが、
直っていなければ代替機は返せませんので・・・
DoCoMoからの調査結果報告書が発行されており、エコーキャンセラー
の欠陥であることを認めている以上、
「現象が再現できませんでしたが、基板交換しました」
的な修理報告であれば、確認する以前にまた再修理といった状況
であるため、手間はかかりません。
現状では、DoCoMo?東芝?は完全に逃げ切り体制ですので
好きな代替機を1年でも2年でも使用できる可能性は十分あります。
私はT-01Aがこのまま直らないのであれば、SO-01Bを二年縛りが終わ
るまで使用するつもりでいます。
書込番号:11523161
0点

昨日、docomoショプで症状を確認してもらいました。T-01A本体の故障と言う判断になり、新品との交換となりました。(三台目)
ショプよりBluetoothの音切れについてdocomoに問い合わせてもらいましたが、二件報告があるだけだそうです。
新しい機器でWM6.1の段階ですが、今のところ症状は発生していないみたいです。
異常の報告例が少ないですね〜
書込番号:11528930
0点

ドコモでは解決出来てない不具合については把握できてませんよ。
いまだに支社間での情報共有がうまくできていないみたいです。
私は以前からドコモと色々やりとりしていて、今はショップやインフォを飛び越えて直接ドコモとやりとりしていますのでもう少しお待ちを。
できればみなさんも泣き寝入りせず、ショップに持ち込んで交換なり修理に出して実績を重ねて下さい。数が集まってる方が交渉しやすいので。
みなさん、頑張りましょう。
書込番号:11528994
0点

ドコモからの最終回答がきました。
どうやら対策品があるみたいです。
内部の事情ではっきりと口にする事はできないらしいので私の勝手な解釈です。
私の場合、通話不具合以外に起動時フリーズについても調査してもらっていましたが、それも解消されるみたいに感じました。
かなり新しめのロットは対策品らしいので、今年以降に生産された販売品との交換が一番手っ取り早い解決策です。どれだけ新しくても預託機(リフレッシュ品)ではダメです。預託機の場合、まず間違いなく基盤は初期ロットですから。
なので、販売品への交換ができない場合は修理に出して、その際に必ず基盤を新しいものに変えてもらうように依頼するのがいいかと思います。
なお、以上はドコモ担当者と話した私の勝手な解釈ですのでその辺お含みおき下さい。
でも信用できる感じの方です。
書込番号:11539806
0点

Bottom1です。
板が違ってしまいましたが、[11683574]←ここに
ちょっとした試験結果を書き込みました。
よろしかったら、ご参考にご覧ください。
書込番号:11683589
0点

こんばんは、Bottom1です。
今日、t-01aが修理から戻りました。
“途切れ”治ったみたいです。\(^_^)/
診断結果票とやらには、いつものように「通話途切れを確認出来ませんでした。」
と、いつものお決まり「基板交換」、ただし今回は「ソフトSP-51にバージョンアップ実施」
と・・・なにやら期待出来そうな文面あり。
Windows Mobile6.5のソフトウエアバージョンはSP-50なので次期バージョンなのかな?
今のところ良好です。
現在夏休み中で、仕事の通話がないため長めの通話はしておりませんが、いい感じです。
相手に「あーーーーーー」と5秒位言ってもらっている間に「123456789・・」
今は1から聞こえています。
書込番号:11728458
0点

ご質問させて頂きます。
私のWM6.5のバージョンはSP-50となっていますが、
返却されたT-01AはSP-51になってたという事ですか?
音声途切れに関して不満が多いので、、
SP-51にバージョンアップはいつ頃可能になるんでしょうかね?
書込番号:11738605
0点

再生紙さんこんにちは
バージョン情報を見てみると、確かに
ソフトウェアバージョン:5005.1901.26 SP-51
となっています。
たぶん“ぶうさん”のドコモからの最終回答である
対策品だと、勝手に解釈しています。
数日間使用していますが、全く問題は出ていません。
近日中にアップデートで対応するのでは?
参考に診断結果票もアップしておきます。
書込番号:11738813
1点

Bottom1さん、こんにちは
こちらで書き込み後、なかなか時間が取れず、やっとこの間ショップへ。
修理扱いとなり、手元に戻ってまいりました。
結果としては?です。
決まり文句の「再現されませんでした。」「基盤交換」で返されたわけですが
いい時もあり、だめな時もある。なんら変わっておりませんでした。
Bottom1さんが書き込まれた他の板にポケットの手による回避を試してみようと
思います。(一応)
しかし『SP-51』気になります!
書込番号:11761118
0点

BOSEさんこんにちは
SP-51でBluetoothヘッドセット時の通話の途切れは
完璧に治ったみたいです。
今日仕事で数件電話連絡をしていますが、ノークレームです。
先日添付した書類をDoCoMoに持ち込めば
対応してくれるのでは???
ちなみに数種類のヘッドセットを使用してみましたが
今のところ調子良いです。
@VoyagerPro AMotorola H17 BBlueANT Q1
DoCoMo純正品は明日以降テストしてみようと思います。
書込番号:11769751
2点

最新ソフトウエアーがドコモから更新されました!!
バージョンNo.P50 最新版で音声途切れが改善するみたいです
いまからやってみます。
書込番号:11801436
2点

情報ありがとうございます。早速やってみました。
注意書きに購入後の情報消えますのでバックアップの旨が書かれていましたが、
見事にwifi設定もブックマークもきれいになくなってしまいました。
更新される方で細かく設定されている方はご注意下さい。
通話品質に変化が出ましたら報告したいと思います
書込番号:11801634
1点

私の修理完了から20日以上過ぎてしまいましたが、
やっとバージョンアップが始まりましたね!
皆さんのお力添えもあり、やっと途切れ問題も解決\(^_^)/
SP-51にバージョンアップしてから
私のもっているすべてのBluetoothヘッドセットで
問題が無いことを確認しました。
皆さん、ご協力ありがとうございました。
書込番号:11803356
0点

1月14日に書き込みをした者でございます。
それにしても長い道のりでしたね!
あれから8カ月経過しましたがこれで解決となったようで本当によかった。
「なったようで・・・」と申しますのは、私はこの現象で実用的な目的を得られないため
先々月に違約金を払ってまでXPERIAに乗り換えてしまっているからです・・・。
とは言え、知人にT-01Aを使っている人がいるのでこのアップデートに関しては
教えておこうと思います。同時に現象の確認もしておきたいと思います。
みなさま本当に長いことお疲れ様でした!
書込番号:11804040
0点

今年6月にトヨタアクアに乗り換えて、その際カーナビをパナソニック製に変えました。
そして、12月に携帯をドコモアローズVにしました。
ナビでブルートゥース接続をしていますが、やはり相手から、会話が途切れて聞き取りにくいとの指摘が、毎回あります。
アローズVの前は、アローズXを使っていましたが、やはり同様の症状がでていました。
これでは、ブルートゥースの意味がなく、ほとんどイヤホンを直結していますが、かなり面倒くさい。
何とかならないもんでしょうか?
書込番号:15527196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリシオン117さん
こちらに何か書かれても、こちらはT-01Aというある意味レアなスマートフォンの
スレッドですので、良い回答は得られないと思います。
トヨタ純正ナビならディーラに相談してみる。
後付のナビならナビメーカに問い合わせする。
スマートフォンのメーカに問い合わせするか携帯電話ショップに相談する。
ヘッドセットタイプのBluetoothを購入してみてナビが悪いのかスマートフォンが
悪いのか、問題を切り分ける。
直接的にお役に立てませんが、思いつくのは以上です。
T-01Aでは、スマートフォン側のソフトウェアに問題があったようで、
ファームウェア更新でみなさん音声とぎれが治った様子です、
お持ちのスマートフォンでもそういった事情があるかも知れません。
書込番号:15528669
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
パソコンショップGENOにてT-01Aの中古特化がありましたので
報告させていただきます。
商品状態はCランク(細かい傷などがあるが動作に支障なし)
価格はたぶん箱なしで1台なんと1780円
micro USBケーブル有りは1980円
送料と代引き手数料込みで2795円でした。
自分も実際使うかどうかは分かりませんがもし使わなくても
玩具と割り切れば出費は痛くない程度なので購入してみました♪
よかったらご参考ください。
http://www.geno-web.jp/shopbrand/021/002/X/
0点

こちらの情報を得まして、私もさきほど注文してみました。それまで中古品白ロムのオークションページをうろうろしてたのですが・・・
いつまで使うか分からないため、あまり初期投資はしたくないなと思っていたところ、こちらのカキコミを発見しました。b-mobileのイオンsimをSC-01Bにさして使ってましたが、いかんせん画面が小さいため、WEB閲覧にもっと大きな画面をと思いまして。
到着が楽しみです。いい情報をありがとうございました!!
書込番号:14990597
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
まだ使ってる人なら、購入済みの方が多そうですが、
(それ以前に見てる人居るのか…)タイトルど〜りです。
私は購入済みの為 試していませんが勇気?のある方、
自己責任で試されてはいかが?
ttp://www.wmwifirouter.com/
0点

この機種を持ってないですが、詳しく教えていただけますか??
書込番号:14950221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2行目
If you are still on Windows Mobile, enjoy WMWifiRouter for free:
まだ Windows Mobile なら free で WMWifiRouter を enjoy.
ライセンスキーも数行下にあり。
書込番号:14951822
0点

Ryota12228さん 、終焉をむかえた Windows Mobile用ソフトです。
アンドロでは動きません。
書込番号:14951860
0点

お騒がせいたしました。ありがとうございます。
書込番号:14953026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)