T-01A のクチコミ掲示板

T-01A

  • 0.512GB

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

<
>
東芝 T-01A 製品画像
  • T-01A []
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

T-01A のクチコミ掲示板

(5043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

発掘使用

2016/06/02 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:216件

発売当時にまだ養分だったときに一括0で購入しよく考えないまま秋葉原で大容量バッテリーを購入してタッチペンをなくしタッチペンなしではまともに操作できませんが…大療養バッテリーを購入した手前使ってみたくなりました
この場合取説などはあるのでしょうか?
また有用な使い方はありますか?
バッテリー%表示はできないのでしょうか?
WindowsスマフォなのでWindowsアプリを落とせばできるのでしょうか
色々試したくなり玩具にしたいと考えてますのでおお粉使い方教えて下さいm(_)m

書込番号:19923583

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/02 14:10(1年以上前)

当時、ウイルコムの変態端末使ってたユーザーが

CEからちょっとだけ良くなった
windows moileを称賛してただけの失敗作。

いまさら何もできません。
そっとしておいてください。

書込番号:19923650

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

高価買取り?

2013/09/09 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 いのPさん
クチコミ投稿数:24件

ブックオフのキャンペーンでT-01Aを3000円で買い取って貰えました。
というわけで、T-01Aも遂に退役しました。普段は価格が付かないようですが、3000円で買い取ってもらえるチャンスですよー。ちなみにどんなスマートフォンでもってことで、IS-01もいけましたよ。
オークション等に出せば、もっと高値がつく場合も有るかもしれませんが、気軽に手放したい人には良いのではないでしょうか?私もその一人です。

書込番号:16564479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/14 17:40(1年以上前)

ブックオフのキャンペーンは、16日まででしたか、
私も1週間ほど前iPhoneを含めて3台を18000円で買い取っていただきました。
我が家には使っていない機種がまだあり売りたいのですが残債があり、家で調べると、docomoは〇マークですがソフトバンクは△マークが出るので売るのを控えています。
近所にあるのでこれからも利用するつもりです。

書込番号:16585239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/14 18:09(1年以上前)

ガラクタ一掃のチャンスなのでまとめて叩き売って来ましたが、IS12htだけは買取不可でした。

ブックオフは虚偽表記はやめて欲しいモンです。

書込番号:16585347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/14 18:28(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
私の所にもISW11HTがあるのですが、やはりお値段をお付けできません。と表記されている機種は、ダメなんですね。確かになんでもと書いてあるのだから少額でも買い取って欲しいですよね。
11HTの場合SIM対応でないので買い取れないのかな。

書込番号:16585420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/14 18:43(1年以上前)

あ、ちょっと表現が適切じゃなかったですね。
正確には100円査定です。

「どんなスマホでも正常動作なら3000円以上で買取」と謳ってるのに酷い話です。
別にゴミに高値付けて貰えるのが当然なんておこがましい考えはありませんが、不実記載はよくないですね。

書込番号:16585481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/14 18:43(1年以上前)

追記
スレ主様は値段のつかない機種でも3000円
買取の判断は店によって違うのでしょうか(査定する方にもよるのかな)

書込番号:16585483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/14 19:43(1年以上前)

ちょっと皮肉って突っ込んでみましたが、本部の査定に従ってるみたいなので全国一律なんじゃないですかね。
isw11ht(誤表記失礼しました)以外はどんなゴミでも3000円で引き取ってくれましたし。
何やら「上書き不可の機種なので〜」と非常に申し訳なさそうでした。

書込番号:16585716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/07 00:23(1年以上前)

買取キャンペーンは9月末日までになり、さらに10月末まで延長されていました。
10月中旬に迷機レグザフォンを2台持っていきました。
3千円と言うので「箱もコードもSDカードも保証書も入っているのに?」査定変わらず。ちょっと不愉快なので、コードとSDカードは抜いて持ち帰りました。
もっともヤフオクで相場が2,500円くらいだったので、手軽に売れたし、まあ良かったです。

書込番号:16924792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

64GB microSDXC 搭載完了(^o^)

2013/02/23 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件

完全に自分の備忘録化するだろうけどちょっと嬉しいので久しぶりに
書き込み。

64GB microSDXCをFAT32でフォーマットし直して、今まで使ってた
SDHCの内容をまるごとコピー。

なぁ〜んの問題も無く 今までど〜りに使えるなぁ。

そろそろ 違う機種に変えようかと思い始めていたが、変える理由が
無くなった。

書込番号:15808203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信102

お気に入りに追加

標準

通話で、こちらの声がプツプツ途切れる

2010/01/06 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 Bottom1さん
クチコミ投稿数:42件

こちらの声がプツプツと途切れて聞こえる事が
あるようで、よく相手に聞き返されることがあります。
このような現象の方いらっしゃますか?

家族に聞いてみたところ数十秒ごとにプツプツ
と声が3から5文字ほど途切れて、意味がわからなくなり
とても「いらつく」途切れ方だそうです。

また、Bluetoothのハンズフリー接続時にも同じ現象が出ています。
こちらは特に毎回症状が出ているようです。

Voyager Pro、Sound ID 300、Motorola H690、
JAW BONE2、ロジテックLBT-HS300C2、極めつけは
NTT DoCoMo ワイヤレスイヤホンセット02
6個のBluetoothヘッドセットすべてで、こちらの
声がブツブツと途切れる現象が発生しています。

本体は一度、上記のクレームでDoCoMoにて交換してもらい、
6.5にバージョンアップしただけの状態で、ソフト等何もイン
ストールしないで試しましたが同じ結果でした。
「欠陥」としか考えにくいと思うのですが、ネット上に
同じような症状の書き込みも探せず、「たまたま2台とも
同じ症状の不良品なのか?」とも考え、こちらに書き込みを
させて戴きました。

とても困っております。
解決策をご存じの方がいらっしゃれば、ぜひご指導願います。

書込番号:10743748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2010/01/06 22:42(1年以上前)

ないない
あなたの声が小さくてマイクが拾えないのでは?
大きな声で試したとは書いてませんが
もちろんですよね?(謎)

特定の基地局とかも書いてませんから
国中どこで通話してもそうなるんですね
もういちどDSへ持ち込んで交換してもらったらいい

書込番号:10743876

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bottom1さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/06 22:54(1年以上前)

埼玉在住ですが車での移動が多いので、最近では福井県、愛知県、茨城県、
大阪府からの通話で現象が出ています。
BluetoothのヘッドセットもP906iから使用している物がほとんどで、P906i
では全然現象が出ていません。

書込番号:10743987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/01/07 00:11(1年以上前)

Bluetoothを使うと原因の特定が面倒になるので本体の問題だけ書きます
本体の交換をして初期化された状態で症状が起きるならFOMAカードにしか疑う場所は無いと思います

FOMAカード(SIM)をどのくらいの期間使用されているでしょうか?
機種変更を繰り返す(抜き差しを繰り返す)うちに接触が悪くなっているかもしれません
最近の機種では珍しくT-01Aは本体の構造上FOMAカードの接触不良が起こりやすい機種です
カードを抜き差ししようとしたときの手応えで接触の強さがわかりますが、T-01Aはスカスカの状態です
手元にN906iLがありますが新品のFOMAカードを抜き差しすると金色端子に線が残るくらい強く接触します

製造メーカーや機種名は出しませんが構造上FOMAカードの接触が弱くなる機種がありました
その機種では電波状態が良い場所でもアンテナピクトが非表示になったり音声が途切れる症状が発生していました
バッテリーがふくらんで本体が歪むことで接触が悪くなったメーカーもあり、両メーカー共に現在は対策されています
902iあたりまではカードをロックして固定する機種が多かったのですが薄型化と共にトレイやトレイ無しの機種が増えました

自己責任で試すのであればFOMAカードの裏に1枚か2枚重ねてはみ出さないようにセロファンテープを貼って底上げ
底上げすることで接触が強くなるので、途切れなくなったらラッキー程度に思ってやってみていただければ
あとはFOMAカードを研磨するか予防交換してもらえないかをショップで相談する位でしょうか

・本体を交換していただいたが残念ながら症状が起きる(できれば店頭で通話して試す)
・残るはFOMAカードしか考えられないので、端子の研磨か予防交換をお願いできないか
この二点を言えば十分伝わると思います(スキルが低いスタッフにあたらなければ)

私はこれくらいしか原因は思いつきませんでした
長年勤めているスタッフなら過去の機種の症状から予想したりもできますが、
最近はあまり起きない症状なので知らないスタッフも多いかもしれません

書込番号:10744536

ナイスクチコミ!5


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/07 13:25(1年以上前)

Bottom1さん。

私もT-01Aで同じ音声途切れ現象が発生いたします。
特にBluetooth動作時にその現象はひどくなるようです。

内部の処理速度が追いつかないのではと考えております。・・・?
購入翌日に、docomoショップに修理に出し、1週間後に基板交換で戻ってきましたが、
改善されておりませんでした。
現在、検証中ですが、Docomoショップは中々非を認めず大変です。
なにか良い方法はないでしょうか。

                

書込番号:10746484

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bottom1さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/07 20:15(1年以上前)

電気工学屋さん
鋭いご意見ありがとうございます。
フォーマカードは5年ほど使用していると思われ
確かにある時期、二台の携帯で頻繁に抜き差して
使用していた時期がありました。
明日、会社の同僚の新しめのカードと差し替えて
テストしてみます。
セロテープについては検証後、検討してみます。


豚猫さん
やはり同じ現象の方がおられたのですね。
私の場合DoCoMoとの交渉は、6台のBluetooth
とP906iを持ち込み交渉しました。
明らかにT-01Aは会話が途切れて、P901iとの差が歴然でしたので、
交換まではスムーズでした。

明日のカード交換テストで改善されない場合は、週末に再度
DoCoMoへいくつもりです。

DoCoMoの対応次第では、家にある家族のDoCoMo計6台を道連れに、
auかSoftBankに移行も考えます。

書込番号:10748029

ナイスクチコミ!1


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/07 22:10(1年以上前)

6個のBluetoothですか。

私の保有しているBluetoothは、ハンドフリーが5種類とKeyboardが2機種ですが、Docomo Shopeの担当者は、呆れている様子で「全部確認するのは無理ですよ。」と言われます。
Keyboardは2機種共に動作はOKですが、ハンドフリーは全てだめです。

以前から無線LANが不安定で、この数日検証していますが電池レベルが75%以下になると、DNSエラーが出てその後は、充電しない限り無線LANを稼動させるとDNSエラーが出て無線LANが使えません。
貴殿の無線LANでは、この様な現象になりませんか。・・・?

以上

書込番号:10748655

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bottom1さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/07 23:22(1年以上前)

豚猫さん

無線LANの件
私のT-01Aは、まっさらの状態だったので、いま設定して確認してみましが
現在電池レベル50%(社外2600mAh品)ですが、安定して使用出来ています。
(ノーマル電池は現在充電されていないので検証できません。m(__)m)

あまり接続はさせていませんでしたが、交換前の本体でも問題なく接続
していました。

書込番号:10749151

ナイスクチコミ!0


makadamuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/07 23:44(1年以上前)

やっと同じ現象で苦しんでいる人が現れて嬉しいです。購入してすぐにその現象に悩まされて投稿しましたが同じ現象が出るという返信がありませんでした。ちなみに、私もドコモショップに足を運び訴えましたがそのうような現象の事例はないとの一点張りでした。アンテナ感度も悪く画面をずっと眺めていると感度が3本になったり0本になったりと安定しません。仕事で使っておりますがお客さんや会社の人間から圏外になっていることが多いと良く言われます。ちなみにFOMAカードを差し替えて使った結果はいかがでしたか??

書込番号:10749300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/01/07 23:45(1年以上前)

・豚猫さん
>電池レベルが75%以下になると、DNSエラー
T-01Aのパワーマネージメントの設定を見直してみて下さい
Wi-Fi省電力設定が「省電力優先」になっている場合、繋がらないなどの相性問題が発生しやすくなります
直接の解決にはなりませんが無線LANの親機(ルーター側)を交換してみるというのも一つの手です
X01HT(ソフトバンク)など何台かWindowsMobile機を使ってきましたが省電力関連は注意が必要です
例えば長時間バッテリーを持たせるためにCPU速度を落としすぎると通話が途切れる場合もあります
試しにT-01Aの省電力設定をロングライフにしてみましたがハイパワーと比べて通話品質に差はありませんでした

>Docomoショップは中々非を認めず大変です
ドコモに限らずどのキャリアもショップは代理店(例えばティーガイアなど)がやっているので、
商品の不具合について交換や修理対応はできても、非を認めるような権限を持ってはいないです
話したことがドコモの公式見解として扱われてしまう恐れがあるため不用意には発言できません
(Device.exeの暴走も含めて総合的に品質が悪い機種を発売した東芝とドコモが悪いことに変わりはありません)
同じ機種への交換かメーカー修理依頼を出し、不具合の情報をドコモに報告することしかできません
報告が東芝に行って対処が始まるまでに時間はかかると思うので、件数は多いほど重い腰上げると思います
私も同じ不具合が再現できたらショップにすぐに持って行きます

書込番号:10749309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2010/01/08 00:22(1年以上前)

・Bottom1さん
>DoCoMoの対応次第では、家にある家族のDoCoMo計6台を道連れに、auかSoftBankに移行も考えます。

ドコモの対応に満足できないのであれば、他社に移行するのはなおさらやめておいた方が良いです
特にソフトバンクは810SHや811SHの製電池パックが膨らむ症状への対応が悪くて訴訟を起こされたほどです
同じ不具合はドコモのSH/P/Nでも起こっていましたが、ショップに持ち込めば無償で交換していました

現在のソフトバンクは多少改善はされてはいますが、平均のレベルが高いドコモには及ばないと思います
昨年12月に電池パックが膨張して外装にヒビが入った705SHをソフトバンクショップに持って行きましたが、
ご不便をおかけしましたの一言もなく交換や修理はできないから機種変更を薦めてくるほどです
電池パックは購入して1年経過してないくらいだったので交換してくれれれば文句はなかったのですが、
訴訟起こされてもこの状態なんですから、ドコモの対応と比べるまでもないというのが個人的な感想です
auは特に悪い対応は無かったのですが自由にICカードを差し替えて使うことが出来ないのと、音声の品質が他社より少し劣ります

文句を言いながらも結局はT-01A、E30HT、iPhoneを使っているので我ながら懲りないなあとは思いますが(^^;)
何度か頭に来て解約してやろうかとか思いましたがドコモ 9年、au 5年、SB 3年使っています…

書込番号:10749552

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bottom1さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/08 08:41(1年以上前)

機械工学屋さん

>他社に移行するのはなおさらやめておいた方が良いです
貴重なご意見ありがとうございます。
私はDoCoMoしか利用したこがなく、他の携帯各社
もDoCoMoと同等くらいだろうと安易な考えでした。
やはり、対応は携帯会社によってだいぶ違ってくる
のですね。

書込番号:10750402

ナイスクチコミ!0


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/08 10:03(1年以上前)

他社への切り替えは、私も考えましたが、居住地が埼玉県日高市高萩で家族がAU2台、SB1台使用しており、SBは電波が弱くいつも留守番に切り替わります。AUは外出時に不感地帯が多く、サービス範囲の広いのはNTTとなります。

他に、香港の3G+GSMを3台使用しておりますが、NTTの回線が一番安定しており、ローミングサービスを受けております。
香港の3G+GSMは、02、H/P、NokiaでいづれもPDAタイプですがT-01Aよりも動作は安定しております。

ユーザーとしては、意見してグレードの上がるのを期待するしかないようですね。

*無線LANですが、御指摘を受けまして、Wi-Fi省電力設定を送信レート優先に切り替えて現在検証中です。(現在内蔵電池がFullで、消費に時間が要します。)

書込番号:10750598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/08 10:10(1年以上前)

初投稿です。よろしくお願いします。

似たような症状だったので投稿させていただきます。
私の場合はBluetooth使用時にスレ主さんのように電波がない時のようにぷつぷつと途切れるみたいです。こちらは向こうの声を途切れることなくクリアに聞こえるのですが。
また向こうが自宅の場合その症状は出ず、自宅を出るとこの症状が出ます。
何人かで試しましたが同じ状態でした。
そしてこの症状はBluetooth使用時のみで通常の通話では問題はありません。

書込番号:10750613

ナイスクチコミ!1


豚猫さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 T-01A docomoの満足度5

2010/01/08 10:24(1年以上前)

モボ太郎様

私のT-01Aは、Skypeを搭載していますが、このSkypeでEco/Sound testを行なうと、Bluetooth使用時と本体使用時の差がよくわかります。

書込番号:10750645

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bottom1さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/08 21:28(1年以上前)

こんばんは

FOMAカードの入れ替え実験を行いましたが、
やはりBluetoothヘッドセット(Voyager Pro、Sound ID 300)
通話時に、ブツブツとこちらの声が途切れる現象がおきました。

T-01A直接の会話では問題ありませんでした。

また、セロテープも試しましたが変化はありませんでした。

同時にP906iで上記Bluetoothヘッドセットを接続して通話
テストを行いましたが、全く問題のない通話状況でした。

FOMAカードが原因では無かったようです。

やはりBluetoothヘッドセット通話時に、このこちらの会話が
途切れる現象は、T-01Aの「欠陥」と判断する事が妥当だと考えます。

仕事用として使用しており、運転中や事務所でもBluetoothでの通話
が出来ないととても不便ですので、残念ですが機種の変更も検討しな
くてはなりません。
DoCoMoがこの現象について、どのように対応してくれるか?とても楽しみです。

書込番号:10753102

ナイスクチコミ!1


makadamuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/09 09:36(1年以上前)

ドコモショップでこの症状を訴えたとき、受付のお姉さんはドコモのどこかのセンターに確認して症例がないと言ってきますよ。少なからず、私とBottom1さんの症例があるはずなのに・・・ドコモサイドが隠しているのかそれとも、センターサイドが把握しきれていないのか・・・ なんにしても、この症状を何とかしてもらいたくドコモショップに3回足を運び、センターの電話がなかなか連絡がつかない様子で延べ5時間ほど時間を費やしています。しつこく訴え続けるしかなさそうですね。本当に私も仕事で使っており、いつも聞き取りが音が途切れて聞こえないと言われ、運転を停止して折り返しお客さんに電話を入れなおすという状況が続いています。早く何とかしてもらいたいものです。

書込番号:10755304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/09 23:36(1年以上前)

…個体差ですかね…
現象が事実ならリコール物です。
Bluetoothで途切れるのは私もWiFi稼動時に限り再現可能ですが…
そもそもWiFi使用時に電話が受けられない仕様は私もヘキヘキしていますが…
ただ直接通話(すみません、適当な日本語が浮かばず。要はヘッドセット未使用)
で途切れるのは致命的ですね。
私はWiFiOff時はどちらも良好です。(情報提供まで)

ここであまり目にしない”スマホケア”には連絡しましたか?
他の件で問い合わせたら結構な量の事例を伺えました。
(私はSimFreeでのBizho接続について訊ねたら、128Kの稼動情報として
Nokia、Apple、htcなどのSimFree機種を”使用可能機種”として
挙げてもらえました)
CSのサーベイが来ないのでフィードバックできませんでしたが
私的にはCS評価完璧でしたよ!!
ただ人に因るらしく悪評もちらほら聞きます。
ためしにかけてみてください。

書込番号:10759014

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bottom1さん
クチコミ投稿数:42件

2010/01/10 16:16(1年以上前)

今朝、DoCoMoShopに行ってきました。

内容的には
@1月1日に本体を交換しても、Bluetooth接続でこちらの会話が
 途切れる症状は改善されなかった。
A欠陥だと思われるので、また本体交換をするのは意味がない。
B(私)他の機種への変更も提案→(DoCoMo)機種変更は出来ない。

といった内容で交渉して、結果的には修理の依頼をしましたが、
次に代替機の問題があります。

代替機の条件提示
@Bluetoothが使用可能でOfficeソフトが編集可能
 →わかっているけど機種はt-01aしかない・・・
Aモペラ対応機種であること。

結果として
@本日はとりあえずBluetooth搭載のsh906iの貸し出しをDoCoMoが提案
 →所有している物があるため、そちらを使用(連絡先等の入力が面倒なので)
A2、3日中に、Officeの編集は出来ないがHT-03Aを手配→修理完了まで貸し出し

気になること
@修理が長期間となる場合はどうなるのか?
 その場合HT-03Aを長期間使用することとなるので、本意ではないがその場合
 HT-03Aとの機種交換と同等となってしまう。
 まさか、二年もかからいないと思いますが・・・ 

このようなパターンとなるケースが多発すれれば大変ですが、他の携帯と比
べると販売台数は少ないのですし、今までの経緯からメーカーの動きは鈍そうです。

これをきっかけに、メーカーは欠陥を認め、早急な改善に進むことを望んでおります。

書込番号:10761913

ナイスクチコミ!1


makadamuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/10 19:40(1年以上前)

へぇ2133さん

表現が間違っていました。あくまでもBluetooth利用中にこちらの声がブツブツ切れてしまったり、かなり大きな声で喋っているにも関わらず相手には小さく聞こえたりしゃがれ声で聞こえたりするようです。

ただし、一度本体交換をしてもらってからは症状がなくなりましたが、Bluetoothを使用しないで普通に喋っていても省電力に切り替わり画面が消えると同時に通話ができなくなる現象があったことはありました。


書込番号:10762914

ナイスクチコミ!1


RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:29件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/10 20:33(1年以上前)

googleで「Bluetooth 音飛び」とか「Bluetooth 通話 途切れ」等で検索を
掛けてみますと、驚くほどの件数が上がってきます。
もちろん、初期不良もあるでしょうが、相性問題もかなり多いでしょう。
幸い、私はJabra BT3030で全く問題は起きていません。

脱線しますが、6.5にアップデートしてから例のdevice.exeの
暴走が無くなったように思いますが、みなさんいかがですか?

書込番号:10763169

ナイスクチコミ!0


この後に82件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GENOにて中古特化あり

2012/08/25 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:28件

パソコンショップGENOにてT-01Aの中古特化がありましたので
報告させていただきます。

商品状態はCランク(細かい傷などがあるが動作に支障なし)
価格はたぶん箱なしで1台なんと1780円
micro USBケーブル有りは1980円
送料と代引き手数料込みで2795円でした。

自分も実際使うかどうかは分かりませんがもし使わなくても
玩具と割り切れば出費は痛くない程度なので購入してみました♪
よかったらご参考ください。
http://www.geno-web.jp/shopbrand/021/002/X/

書込番号:14980790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/28 11:33(1年以上前)

こちらの情報を得まして、私もさきほど注文してみました。それまで中古品白ロムのオークションページをうろうろしてたのですが・・・
いつまで使うか分からないため、あまり初期投資はしたくないなと思っていたところ、こちらのカキコミを発見しました。b-mobileのイオンsimをSC-01Bにさして使ってましたが、いかんせん画面が小さいため、WEB閲覧にもっと大きな画面をと思いまして。
到着が楽しみです。いい情報をありがとうございました!!

書込番号:14990597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WifiRouter 無償化だそうです

2012/08/18 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件


まだ使ってる人なら、購入済みの方が多そうですが、
(それ以前に見てる人居るのか…)タイトルど〜りです。
私は購入済みの為 試していませんが勇気?のある方、
自己責任で試されてはいかが?

ttp://www.wmwifirouter.com/

書込番号:14950180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/18 10:37(1年以上前)

この機種を持ってないですが、詳しく教えていただけますか??

書込番号:14950221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件

2012/08/18 18:50(1年以上前)

2行目
If you are still on Windows Mobile, enjoy WMWifiRouter for free:
まだ Windows Mobile なら free で WMWifiRouter を enjoy.

ライセンスキーも数行下にあり。

書込番号:14951822

ナイスクチコミ!0


スレ主 OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件

2012/08/18 19:01(1年以上前)

Ryota12228さん 、終焉をむかえた Windows Mobile用ソフトです。
アンドロでは動きません。

書込番号:14951860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/18 23:42(1年以上前)

お騒がせいたしました。ありがとうございます。

書込番号:14953026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

T-01A

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)